タグ

2014年8月8日のブックマーク (3件)

  • OCaml入門の手引 | POSTD

    OCamlを学ぶには、まず何から手を付けたらいいでしょうか? あなたなら何をしますか? 私はこれまで、恐らく10数回はOCamlを覚えようとしました。そして手を付けては諦め、また付けては諦めの繰り返しで、ついには数えるのをやめてしまったくらいです。 でも、今回は続いています。ひょっとすると、コミュニティそのものに何か根的な変化があったのかもしれません。 私にとって功を奏したのが実際は何だったのか、以下に考察してみたいと思います。 役に立つは? 『 Real World OCaml (以下、RWO)』がお勧めです。というよりも、 それ以外にお勧めはありません 。RWOは、私の生涯の中でも1、2を争うことができるくらいのコンピュータ言語解説書です。 ちなみに、その他にも解説書はありますが、大体が不正確な内容を含んでいるか、あるいはフランス語で書かれているかなので、 読まない 方がいいでしょ

    OCaml入門の手引 | POSTD
    h2onda
    h2onda 2014/08/08
  • KDDI Cloud Blog | 実は、低コストと高品質なサーバは実現できる

    実は、低コストと高品質なサーバは実現できる 初めまして、KDDIクラウドプラットフォームサービス(以下 KCPS) のインフラ担当 加藤真人です。 プラットフォームサービスを提供しているKCPS開発担当は、大きくインフラチームとクラウド管理チームで構成されます。私がリードするインフラチームは、物理サーバ、ネットワーク機器、ストレージ、ファシリティー(電源、ラック)、ハイパーバイザーまでを担当しています。KCPSをこれまで以上に品質の高いサービスとして提供していきますので、よろしくお願い致します。KCPSで利用しているサーバは、PublicKeyでも紹介されましたが台湾のODMベンダであるQuanta ComputerとWiwynnから直接調達しています。(ようやく皆さんへ公開する許可がおりました!)OEM(Original Equipment Manufacturing)ベンダという言葉は

    KDDI Cloud Blog | 実は、低コストと高品質なサーバは実現できる
  • 八坂の神様が、京都の町を守ってくれる - jkondoの日記

    18歳で京都に来てから、途中で移動はあったものの、かれこれ16年間住んでいます。それでも知らないことはたくさんあるもので、今年は祇園祭の事をたくさん知る年になりました。 祇園祭というと、有名なのは宵山と山鉾巡行です。宵山にかけては、山や鉾を持っている町内会が、一週間ほど前から山鉾の組み立てをし、通りを封鎖して巨大な建造物が出現します。 平日の、普通に会社にみんなが通う時間帯に、通勤路の真ん中に巨大な鉾が立ち並んでいる姿を見ていると、それだけでも何か、腹の底からワクワクするものがあります。夜には毎晩お囃子が奏でられ、町の真ん中に響き渡ります。 それが京都の町のど真ん中、四条烏丸の周辺で、平日から行われているのですから、京都の町の力を感じずにはいられません。 山鉾の中でも特に人気があるのは長刀鉾です。長刀鉾は、常に巡行では先頭を走ることが決まっている特別な鉾で、その前面には、全ての鉾で唯一、生

    八坂の神様が、京都の町を守ってくれる - jkondoの日記