タグ

2018年1月19日のブックマーク (19件)

  • デザインを勉強したいひと向け(デザイン思想)|yoshi_design

    第3弾です。デザインを学びたい人向けに「デザイン思想」を学べるを選んでみました。「デザイン」という専門分野を深く知るための教養・知識といったところです。 「デザイン思考」でデザインを知った方や「UI/UXデザイン」の実務からデザインの領域に入った方々も多いのではないかと思います。「デザインをもっと深く知る」ための思想やデザインの考え方にもぜひ触れてみてください。もちろん、これらのに書かれていることがデザインの「正解」(正しい答え)ということではありません。 HELLO WORLD 「デザイン」が私たちに必要な理由 デザインとは何か?ー様々な角度から豊富な事例をあげて「デザイン」が語り尽くされています。デザインの周囲にいる人たちにとっては「デザイン」を知り考えるための教科書として、またデザイナーにとっては足もとを見直し未来へ向かうためのガイドとしての役割を果たす一冊です。 生きのびるため

    デザインを勉強したいひと向け(デザイン思想)|yoshi_design
    hachi09
    hachi09 2018/01/19
  • インド映画『バーフバリ 王の凱旋』を観た人から続々と健康作用の報告が(健康と引き換えに語彙力が下がります)

    バーフバリ 王の凱旋 @BAAHUBALI2JAPAN 驚異の快進撃! 大絶賛につぐ大絶賛! 全国で続映中! 2018年の映画初めは“バーフバリ”から! 大ヒット<吉祥開運>上映中! pic.twitter.com/PgUkAHrpJo 2018-01-10 15:00:25

    インド映画『バーフバリ 王の凱旋』を観た人から続々と健康作用の報告が(健康と引き換えに語彙力が下がります)
    hachi09
    hachi09 2018/01/19
    見てきた。デトックス効果ある。Apple Musicにサントラあるから聞き直して免疫力高めてる٩( 'ω' )وバリバリバリバーフバリッ♪
  • 元オンライン英会話サービスCTOのオレが考える最強の英語学習方法 - コンユウメモ @kon_yu

    FaceBookで一緒に勉強してくれる人を募集を以下のように書いた。これはその補足説明である 英会話サービスのCTOをしていたのもあって英語学習法については、自分の英語力に見合わないくらい詳しい。 オレの考えた最強の英語学習があるんだが、根気よくやるために一緒にやってくれる仲間が欲しい。 誰か今年は英語をなんとかしたいと思ってる猛者はおらんか? と書いているように、オレの英語力は大したことはない。一人で海外旅行できる程度だ。そんな英語力の割にはオンライン英会話サービスのCTOをしていたので英語学習については詳しいのだ。 ダイエットでも筋トレでも英語学習でも、習慣化するのが一番難してく、モチベーション維持に一緒に勉強してくれる仲間(たぶんみんチャレかSlackのチャンネルを作る)を知り合いベースで募集をしたいと考えている 仲間がいることで、こういうことを今日は勉強したのを報告し合ったり、励ま

    元オンライン英会話サービスCTOのオレが考える最強の英語学習方法 - コンユウメモ @kon_yu
    hachi09
    hachi09 2018/01/19
  • 「価値あるもの」はすべて独学から生まれる

    教養がもたらしてくれるものは、「豊かな人生」だと思います。例えば、リベラルアーツと呼ばれる学問群は、「人々の思想や発想を自由にするためのもの」と言われます。さらにその質を突き詰めると「人に騙されないための技術」でもあるのです。 一例を挙げてみましょう。世の中はグローバル化が進んでいると言いますが、世界の貿易統計を見ると明らかにローカル化が進んでいる。併せて、「ポピュリズム」「保護主義」「人種差別」も台頭している。こうしたことに気づくことが教養であり、「グローバル化が必要だ」と言っている発信源に対して、検証や批判が必要になる。そのためには「1人で学ぶ力」をつけることが大切だと思うのです。 学費が100万円を超すなんてバカバカしい 山口さんの経歴を見ると、広告代理店マンからコンサルタントに転身する際も、独学で得た知識で入社試験に臨んだそうですね。 はい。コンサルタントの経験値ゼロの営業マンが

    「価値あるもの」はすべて独学から生まれる
    hachi09
    hachi09 2018/01/19
  • 責められてる感じがして、たまらず、泣きたくても泣けません。|お坊さんが答えるQ&Aサイトhasunoha

    hachi09
    hachi09 2018/01/19
  • たっぷりキャベツのエビスープ

    殻つきエビのすごさを実感するスープです。 キャベツの甘みも加わって、お馴染みの調味料ですぐ出来上がり。 天然の素材だしは体も喜びますよ♪

    たっぷりキャベツのエビスープ
    hachi09
    hachi09 2018/01/19
  • ゴロゴロ野菜が食べ応え抜群なまんぷくダイエットレシピ「チキンクリームシチュー」 | at home VOX(アットホームボックス)

    2018.01.18 おいしくやせる 旬のおかずダイエットレシピ ゴロゴロ野菜がべ応え抜群なまんぷくダイエットレシピ「チキンクリームシチュー」 著者:at home VOX 今回のレシピは、ゴロッとしたブロッコリーに肉厚のパプリカ、大きく切った鶏胸肉と、ボリュームたっぷりでありながら実はダイエット向けの「チキンクリームシチュー」。ブロッコリーにはビタミンCやカロテンが他の野菜と比べて多く含まれています。パプリカはビタミン、カリウムが豊富な上に、赤い色には代謝を促進する効果をもつカプサイシンが含まれている証です。そして鶏胸肉は高タンパク・低脂質なダイエットの定番材。お腹も満たして、健康的な体になりましょう! ★「やせるおかず」の心得やべ方など、詳しくはこちら ■主菜:チキンクリームシチュー 【材料(2人分)】 ・鶏胸肉…200g ・タマネギ…1/4個 ・ブロッコリー…1/2株 ・パプリ

    ゴロゴロ野菜が食べ応え抜群なまんぷくダイエットレシピ「チキンクリームシチュー」 | at home VOX(アットホームボックス)
    hachi09
    hachi09 2018/01/19
  • 毎週金曜日はラーメンの日です。 流行に敏感なせいかインフルエンザに罹..

    毎週金曜日はラーメンの日です。 流行に敏感なせいかインフルエンザに罹ってしまいました。 罹るの6年ぶりぐらいなんだけどこんなに辛かったっけ? やっと熱が下がってきました。幸い欲はあるのでお腹が空いてきました。 あー、楽しみ。 今日は外出してお店でべることが難しいので家でラーメン作ります。 一番好きな袋麺、サッポロ一番塩ラーメンです。 溶き卵、追加のゴマ、生姜、ニンニクを入れてさらにごま油を少し入れるのが私流です。 袋麺は自分でいろいろアレンジできていいですよね。 皆さんはどんなのがお好みなのでしょうか?

    毎週金曜日はラーメンの日です。 流行に敏感なせいかインフルエンザに罹..
    hachi09
    hachi09 2018/01/19
    マルちゃんの袋カレーうどんにくたったおネギとお餅をいれるのがすき。ほぼ炭水化物だけど
  • CSSのこのアイデアはすごすぎる!Webページのトラッキング・解析ができるスタイルシート -Crooked Style Sheets

    結果ページ どのリンクをいつクリックしたのか、いつホバーしたのか、指定エリアでどのくらいマウスを動かしたのか、フォームに特定の文言を入力したのか、チェックボックスをクリックしたのか、ブラウザは何か、解像度はいくつか、ディスプレイの向きはどっちなのか、などの情報が表示されました。 ※出力する際には、PHPが使用されています。 Crooked Style Sheetsの仕組み Crooked Style Sheetsは、外部CSS一つを加えるだけで、Webページのユーザーに関するさまざまな情報を取得できます。 基的な仕組み CSSではurl()関数を使用して、外部リソースを追加できます。url()関数の値は呼び出された時のみロードされるため、これをリンクがクリックされた時に利用します。 リンクを記述するHTMLは、要素を特定できるようにidを与えます。

    CSSのこのアイデアはすごすぎる!Webページのトラッキング・解析ができるスタイルシート -Crooked Style Sheets
    hachi09
    hachi09 2018/01/19
  • パワポでかっこいいスライドが作りた~い話(前編) - 鍋はすき焼きがすき

    「高専カンファレンスえぶりわん in大阪」で、実行委員をしてきました。 僕は副実行委員長だったのですが、メインの活動はデザインと動画制作でした。カンファは大好評だったので、とてもありがとうございましたって気持ちです。デザイン班についてはやましーがまとめてくれたっぽい。詳しいカンファの内容についてはまた今度書こうかな。 kosenconf-113everyone.connpass.com yamasy1549.hateblo.jp ここからが題。 そこで僕はスライドデザインのお話をしました。時間が無くて飛ばし気味でしたが、需要があると思ったのでブログにまとめます。もう少し下に登壇したスライドデータの公開リンクを貼り付けていますが、プラスアルファの情報も盛り沢山なので、1度話聞いたよーって方もご興味あれば是非ご一読ください。 こんなことありません? かっこいいスライドデザインを見たことがある

    パワポでかっこいいスライドが作りた~い話(前編) - 鍋はすき焼きがすき
    hachi09
    hachi09 2018/01/19
  • 2回のスプリントを経ても仕様が決まらない場合、どうすべきか?

    JoeはUX/CXコンサルタントとして長年のキャリアがあり、現在はUXに関する書籍、講演などを多数手がけるUXの伝道師です。 原則として、要件の洗い出しとプロトタイプのレビューに2回以上のスプリント(編注:ここでは1スプリント=2週間)が必要な場合、それがどんなものであっても複雑すぎると言えます。そのような場合、プロジェクトを保留するか中止しましょう。 私の経験上、2回のスプリントで問題を解決できなければ、プロセスやシステムに深く関わる複雑な問題があるか、あるいは未知の課題が潜んでいると思われます。 いずれの場合も、少し待ってください。このルールにおける唯一の例外は、『Fixing the Enterprise UX Process ebook』で説明したように、重要度と実現可能性が高い機能の場合です。 では、少し前に私が行ったプロジェクトから例を挙げてみましょう。 突如現れた「メッセージ

    2回のスプリントを経ても仕様が決まらない場合、どうすべきか?
    hachi09
    hachi09 2018/01/19
  • コレやりたい!Photoshop写真加工が上手くなる時短ワザ10選

    写真加工や修正は、Photoshopのデザイン制作において重要なテクニック。 しかし、用途に応じてツールを使い分け、エフェクトを効果的に適用しているというひとは、どれだけいるでしょう。 せっかく撮影した写真がぼやけてしまったり、光量が足りないなんてことも。 また、しみなどお肌のトラブルを隠したかったり、朝日や夕日をドラマチックに仕上げたかったりと、特別なテクニックが必要なものばかり。 今回は、Photoshopですぐにできる写真加工テクニックを、各サンプルと一緒にまとめてご紹介します。 これらの方法を実践することで、どんなデザインでも手軽に、そしてスピーディーに写真加工できるようになります。 コンテンツ目次 コントラストで写真の仕上がりをアップ ぼやけた写真をくっきりシャープに 朝日や夕日をダイナミックに仕上げる にきびやしみなどお肌のトラブルを修正する 着ている洋服の色を変更する トレン

    コレやりたい!Photoshop写真加工が上手くなる時短ワザ10選
    hachi09
    hachi09 2018/01/19
  • [書評] キリスト教は役に立つか(来住英俊): 極東ブログ

    教会に通うこと絶えて久しいという年月を重ねていたが、昨年は何度か教会に通った。自分が通い慣れた教会以外へも行った。なかでもカトリックのカテドラル関口教会と聖イグナチオ教会が印象深い。正直に言えば、キリスト教的な関心よりも、パイプオルガンの音に魅せられたためである。が、結果としてごミサに参加したのも深く心に残った。 若いころ聖書やキリスト教を学んで、それなりにキリスト教には詳しいつもりでいたし、そのころは教会にも通い讃美歌などもいくつか自然に覚えたものだが、振り返ってみるとその讃美歌からして日基督教団的であり、関連する神学も基的にプロテスタント神学だった。海外でも教会を見て回ったりしたが、多くは正教の教会で、カトリックの教会も見学したりごミサを傍観したりもしたが、実際に参加すると随分と印象が違った。まず私はカトリックの信者ではないので、聖体を受けることはできない。でも、祝福を受けることは

    hachi09
    hachi09 2018/01/19
  • 「300万円を2年で10億にした」投資テク (プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース

    300万円の元手で投資を始め、わずか2年で資産10億円を突破したカリスマ投資家がいます。投資家でもあり経営者でもあるproselectorさんは、Twitterなどで投資テクニックを公開しています。特徴は「逆張り」。どんな考え方で投資をしているのか。人に聞きました――。 ※稿は、投資術研究会編『カリスマ投資家たちの株式投資術』(KADOKAWA)を一部再編集したものです。 ■その「情報」が出てきた理由を考える 株を取引する上では、情報の扱い方がその明暗を分けることは間違いないでしょう。proselectorさんはどのような方法を用いているのでしょうか。 「第一にセクター(業種)ごとの情報整理、次に時系列を考える、これが大事です。今使っているトレーディングツールか、なければPCでもスマホでもノートでも構わないので、自分の気になった銘柄をそこにまとめておきます。 自分が注目しているセクター

    「300万円を2年で10億にした」投資テク (プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース
    hachi09
    hachi09 2018/01/19
  • 猟犬日誌

    2年近くブログを放置していたことに気付きました 猟についての情報発信のメインはYouTube、 犬の近況なんかはInstagaram、その他はTwitterで使い分けていて いつの間にかブログの存在を忘れていた、ということになります 近々犬舎の近況報告用としてスタッフが更新していくことになるかと思います ひとまずそのご報告だけ 中谷 知人が北海道で蝦夷鹿を撃ちに行くということで 付いて行って撃たせてもらいました、的な動画です 日の動画はコチラ 狩猟に興味のある方はもオススメ 猟犬日誌Youtubeチャンネルへはコチラから 運が良いこともあり、寝屋にいた50kg程の猪を見つけてくれたアオ君 短い悲鳴とシダのこすれる音ですぐ猪だと分かりましたが、 まだまだ経験の少ない若犬なので、中々再度突入するまでには至りませんでした ゆっくりと下から回り込んで周囲を見渡してみると、数m上の方のシダから こ

    猟犬日誌
    hachi09
    hachi09 2018/01/19
  • 吉池(よしいけ) | プロも通う御徒町駅前の魚介専門店

    魚介を市場の安さで。プロも通う御徒町駅前の専門店 吉池。

    hachi09
    hachi09 2018/01/19
  • 「3DS児童ポルノおじさん」の件ではてなと揉めた詳細、そして逮捕までの経緯 - バカおばけ

    この記事を公開してから、この記事のプラスアルファを追記しました。 3DS児童ポルノおじさん記事から1日。はてなアカウント凍結されないぞ! - バカおばけ バカおばけです。 前回の記事から相当経ってしまいましたが、続きを。 pandaporn.hatenablog.jp ↑の続きです。 さて、上記のようなことを増田に投稿したところ、瞬く間にホッテントリ入りし、はてな界隈でちょっとした話題になりました。 ところが翌日、増田が削除されたと共にはてなアカウントが凍結されているのです。 投稿→即削除という流れに混乱するブクマカ達。 私は改めて新しくアカウントをとり直し、増田にて経緯を説明しました。 そして、即凍結。 この「3DS児童ポルノ掲示板」について増田に書くと、記事が削除されてアカウントも凍結されるという、まさに「書いたら消される」という恐ろしい流れになっていたのです。 この流れがブクマカ達に

    「3DS児童ポルノおじさん」の件ではてなと揉めた詳細、そして逮捕までの経緯 - バカおばけ
    hachi09
    hachi09 2018/01/19
  • 深い眠りを導く! 3分間でOKの快眠ストレッチ

    なかなか寝付けなかったり、就寝できても夜中に目が覚めてしまったり…。睡眠の質の低下に悩む人が増えている。 企業向けに睡眠コンサルタントを行うニューロスペースが、2017年11~12月に、20~50代の男女846人に「睡眠に関するアンケート」を行ったところ、「睡眠に満足していない」と答えた人は実に58.0%と半数以上だった。睡眠に関する悩みは、多い順に「夜中に目が覚める」(中途覚醒)が32.5%、「寝つきが悪い」(入眠困難)が30.1%、「朝の目覚めが悪い」が29.1%、「しっかりと寝たはずなのに体がだるく爽快感がない」が27.8%という結果だった。 また、2016年の国民健康・栄養調査を見ても、19.7%の人が「睡眠で休養が十分にとれていない」と感じている。 睡眠時間を7~8時間確保することはもちろん大事だが、睡眠には量だけでなく、質の問題もある。時間的には十分眠ったはずなのに満足感がない

    深い眠りを導く! 3分間でOKの快眠ストレッチ
    hachi09
    hachi09 2018/01/19
  • デザイナー向け認知科学/認知心理学の入門書 (2020.10.4追加編集)|yoshi_design

    はじめに若手のUIデザイナーから「使いやすいアプリをデザインするために認知心理学を勉強したい。どんなを読んだらいいですか?」と相談を受けたので、いくつか紹介してみます。ちょうど、大学入試センター試験(国語)で「デザイン」や「アフォーダンス」が取り上げられたこともあり、このタイミングで書いてみることにしました。 認知心理学の学問分野は広大ですし、僕は認知心理学者ではありませんので、あくまでも、1)デザイナー向けに、2)仕事に役に立つ、3)入門書、 という観点で選びました(前半の入門編)。 (僕自身は、多摩美術大学の大学院生の時に、須永剛司教授(現・東京藝大)の研究室で、インタフェース・デザインの実践研究をしながら、文献や論文、ゼミの輪読、学会や勉強会などを通じて、認知科学/認知心理学を学び、それがその後のインタラクション研究に続いていきます。) 後半の中級〜上級編には名前がよく出てくる有名

    デザイナー向け認知科学/認知心理学の入門書 (2020.10.4追加編集)|yoshi_design
    hachi09
    hachi09 2018/01/19