タグ

クラシックとCOVID-19に関するhalca-kaukanaのブックマーク (21)

  • バイロイト発 〓 新しい《ニーベルングの指環》で指揮者交代。インキネンが新型コロナでダウン、代役にマイスター | 月刊音楽祭

    ホーム 新着情報 ドイツ 音楽祭ニュース バイロイト発 〓 新しい《ニーベルングの指環》で指揮者交代。インキネンが新型コロナでダウン、代役にマイスター

    halca-kaukana
    halca-kaukana 2022/07/15
    バイロイト音楽祭「指環」チクルスを指揮するインキネンがコロナに感染、重篤な冠状動脈疾患を発症している…!?まだ若いし健康そうなのに。一日も早い回復を願うばかり。
  • 水際対策緩和 成田空港に到着した外国人からは歓迎の声|NHK 首都圏のニュース

    新型コロナウイルスの水際対策が1日から緩和され、観光を除く外国人の新規入国が再開されました。 成田空港に到着した外国人からは歓迎する声が聞かれました。 政府は、オミクロン株への対策として、去年11月から強化していた水際対策を1日から緩和し、観光を除く外国人の新規入国がおよそ3か月ぶりに再開されました。 1日午後、成田空港では、入国した外国人から水際対策の緩和を歓迎する声が聞かれました。 新規に入国したフィンランド人の指揮者の男性は「入国することができてとてもうれしい。公演や日滞在を楽しみたい。今後、もっと外国人が入国できるようになってほしい」と話していました。 また、今回の水際対策の緩和では入国後、原則7日間の宿泊施設や自宅などでの待機は3日目の検査で陰性が確認されれば、その後は不要となるほか、3回目のワクチン接種を終え、オミクロン株の広がりが見られない地域からの入国者は、待機措置が免除

    水際対策緩和 成田空港に到着した外国人からは歓迎の声|NHK 首都圏のニュース
    halca-kaukana
    halca-kaukana 2022/03/01
    インタビューを受けていたフィンランド人指揮者はピエタリ・インキネンじゃないですか!「入国することができてとてもうれしい。(札幌での)公演や日本滞在を楽しみたい」
  • NYフィル 1年半ぶり劇場公演再開 ワクチン接種が入場条件 | NHKニュース

    新型コロナウイルスの感染拡大で1年半にわたって劇場での公演を中止していた世界的に知られるオーケストラ、ニューヨーク・フィルハーモニックが公演を再開しました。 アメリカ・ニューヨークでは17日、1年半ぶりにニューヨーク・フィルハーモニックが劇場での公演を行いました。 劇場では、ワクチン接種の対象ではない12歳未満の子どもを含め、いかなる理由であってもワクチンを接種していない人は入場できないという厳しい措置がとられ、訪れた人たちはスマートフォンに表示された接種証明などを提示して入場していました。 今回の公演は新型コロナからの復活を祝おうと「沈黙から祝いへ」という題名がつけられ、星条旗が掲げられた舞台に演奏者たちが上がると満員の観客が総立ちになり大きな拍手がわきおこりました。 オーケストラに所属するチェロ奏者の工藤すみれさんは「待ち遠しかったです。一時期は、この日がくるとは思えないときもあったの

    NYフィル 1年半ぶり劇場公演再開 ワクチン接種が入場条件 | NHKニュース
    halca-kaukana
    halca-kaukana 2021/09/19
    オケはディスタンスを取ってないのね。
  • ニッポンに入れる人と入れない人:やくぺん先生うわの空:So-net blog

    「パンデミックな日々」が恒常化し、現状に経済的な影響を受けている人と受けていない人の意識の格差がますます拡大しつつある春うらうらの善き日、皆々様におかれましてはいかがお過ごしでしょうか。佃縦長屋では、日体重三十グラム超えのでぶちんブンチョウ君が無事に1歳の誕生日を迎え、よくまあ無事にここまで大きくなったものだ、と祝われておりまする。はい。 さても、この数日、オフィスなし仕事場なし生活で納税作業を終え、中央区民復帰作品第一号商売原稿を終え、葛飾区民時代最後の取材だった原稿に着手しているのでありまするが、そんな日常が戻ったと錯覚してしまいそうな中に、あれやこれやと世間を騒がすニュースが舞い込んでいる。この2ヶ月、右から左に積み上げていたそんな話題にも、少しづつ復帰していかないとならへんじゃろーなぁ。 んで、この数日で最も大きな業界ニュースはこちらでしょうねぇ。これ、貼り付けてもいいんだろうな

    halca-kaukana
    halca-kaukana 2021/04/13
    ムーティ、アルゲリッチ、マイスキー、バレンボイムは2週間隔離なし。ラザレフも来日してるけど2週間隔離あり。去年のウィーン・フィルを思い出す。複雑というか何と言うか
  • ウィーンフィル、帰国。オーストリアはロックダウンを強化。

    halca-kaukana
    halca-kaukana 2020/11/16
    やはりウィーンフィルだけが特例。一般への認知度も。あとはベルリンフィルぐらい。クラシック業界って一般人から見たら何なんだろう。「文化交流」も日本側からのはないのか?
  • ウィーン・フィルハーモニー ウィーク イン ジャパン 2020ウィーン・フィル首席奏者によるマスタークラス<オーボエ>

    サントリーホール 公演スケジュール ウィーン・フィルハーモニー ウィーク イン ジャパン 2020 ウィーン・フィル首席奏者によるマスタークラス <オーボエ> 主催公演 ENJOY!MUSICプログラム ウィーン・フィルハーモニー ウィーク イン ジャパン 2020 ウィーン・フィル首席奏者によるマスタークラス <オーボエ> 【公演開催決定】 ウィーン・フィルハーモニー ウィーク イン ジャパン2020の開催に向けての関係各所との調整が整い、メンバー全員が来日できることとなりました。これにより全ての公演が開催決定いたしました。お待たせいたしましたことを心からお詫び申し上げます。 ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団は、「音楽大使」として、音楽の力によって日の皆さまに希望と喜びをお届けしたいと、できる限りの感染防止対策を施し、公演に臨みます。私どもも、ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団と共に

    ウィーン・フィルハーモニー ウィーク イン ジャパン 2020ウィーン・フィル首席奏者によるマスタークラス<オーボエ>
    halca-kaukana
    halca-kaukana 2020/11/01
    マスタークラス開催はサントリーホールの感染防止措置の中の「一般の方々との接触回避を確保すること」と矛盾しているのでは?
  • オーストリアがロックダウンへ。それでもウィーン・フィルは来日する

    今朝のニュース。オーストリアそして英国が再びロックダウンします。 https://www.nikkei.com/article/DGXMZO65726500R01C20A1I00000/ いまヨーロッパの国が次々とロックダウンをしているのは、経済活動が活発になるクリスマス前後のロックダウンを避けるためという意味もあるのだとか。なるほど、と思いましたが、当にクリスマスの頃には大丈夫な状態に回復するのでしょうか。そのあたりについては不明ですね。状況次第ということになるのでしょうが、あまり見込めないのではと思うのは悲観的過ぎますでしょうか。 そんな状況のなか、ウィーン・フィルは来日するという発表がありました。つまり「ロックダウン中の国からやってくる」ということとなります。欧米各国のあらゆるオーケストラや歌劇場など多数の団体が、国際的な演奏旅行はおろか自国でのコンサートそのものを断念せざるを得な

    オーストリアがロックダウンへ。それでもウィーン・フィルは来日する
    halca-kaukana
    halca-kaukana 2020/11/01
    演奏会に行く予定のファンに求めること、VPO側に求めること、VPOメンバーの知人友人に求めること。「対策の遵守を徹底してもらうことは容易ではありません」
  • ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 11月に日本ツアー開催へ | NHKニュース

    世界的なオーケストラ、ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団は新型コロナウイルスの水際対策を行っている日政府から特別に入国を認められ、11月、日ツアーを行うことになりました。移動では新幹線の車両を貸し切るなど、徹底した感染対策をとることにしていて、今後、海外アーティストの来日公演の再開につながるか、関心が集まりそうです。 ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団は11月、日公演を予定していましたが、日政府が新型コロナウイルスの水際対策として拠地のオーストリアを含めた多くの国と地域からの入国を原則、拒否していることから、調整が難航していました。 関係者によりますと、オーストリアのクルツ首相が菅総理大臣に日での公演を求める書簡を送るなどの働きかけを行った結果、10月30日、日側から特別に入国を認めるとの連絡を受けたということです。 これを受けて楽団は、世界的な指揮者のワレリー・ゲルギエフ氏

    ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 11月に日本ツアー開催へ | NHKニュース
    halca-kaukana
    halca-kaukana 2020/10/31
    ウィーン・フィル「だから」この「特例」が通ったと思う。他の海外演奏家、オケは既に中止。新幹線貸し切りとか他のオケにはできない。そこまでしてやりたいのか。
  • 報告書公表のお知らせ 「#コロナ下の音楽文化を前に進めるプロジェクト」

    ► 2024 (8) ► 7月 (3) ► 6月 (1) ► 5月 (1) ► 4月 (1) ► 3月 (1) ► 2月 (1) ► 2023 (23) ► 12月 (1) ► 11月 (1) ► 10月 (1) ► 9月 (2) ► 8月 (2) ► 7月 (2) ► 6月 (2) ► 4月 (2) ► 3月 (4) ► 2月 (3) ► 1月 (3) ► 2022 (42) ► 12月 (4) ► 11月 (3) ► 10月 (4) ► 9月 (3) ► 8月 (3) ► 7月 (4) ► 6月 (6) ► 5月 (3) ► 4月 (3) ► 3月 (3) ► 2月 (3) ► 1月 (3) ► 2021 (41) ► 12月 (3) ► 11月 (3) ► 10月 (7) ► 9月 (1) ► 8月 (1) ► 7月 (4) ► 6月 (3) ► 5月 (1) ► 4月 (3) ►

    報告書公表のお知らせ 「#コロナ下の音楽文化を前に進めるプロジェクト」
    halca-kaukana
    halca-kaukana 2020/08/18
    合唱もやってみて欲しかったな、今は難しいかな。
  • クラシック音楽 演奏時の飛まつ 楽器ごとに検証 | NHKニュース

    クラシック音楽などを演奏する際に飛まつが広がる範囲を楽器ごとに実験したところ、最も多く測定されたトランペットでも前方に集中していることなどが明らかになり、調査にあたった団体は、演奏会を従来の形に近づけるための科学的な根拠になるとしています。 この実験は、クラシック音楽の公演に関わるオーケストラや企業などで作る「クラシック音楽公演運営推進協議会」などが、先月、長野県茅野市の研究施設にあるクリーンルームで行いました。 トランペットやバイオリンなど12種類の楽器の演奏者、合わせて36人が、医師などの専門家の監修のもとそれぞれ演奏を行い、前後左右に設置した9台の測定機器で飛まつの量を測定しました。 その結果、飛まつが最も多く測定されたのはトランペットで、音の出る先端では6秒間に最大でおよそ1万2000の粒子が確認されましたが、演奏者の左右や後ろではほとんど確認されず、飛まつは前方に集中していること

    クラシック音楽 演奏時の飛まつ 楽器ごとに検証 | NHKニュース
    halca-kaukana
    halca-kaukana 2020/08/18
    N響ホルンの福川さんが実験を発案「練習や公演をする上で本当に必要な対策は何かを明らかにする/音楽界だけでなく社会全体で何が対策になるのか考えるきっかけに」
  • 生演奏に接する意味:やくぺん先生うわの空:So-net blog

    敢えて「パンデミックな日々」ではなく「音楽業界」カテゴリーにします。 一昨日昨日と、錦糸町はすみだトリフォニー&溜池サントリー大ホールに連日足を運び、ブラームス交響曲第1番を新旧2つの日フィルを名告るオーケストラ、そして日を代表する長老と現役バリバリのマエストロという演奏家の皆様で「聴き比べ」をすることになりましたです。無観客のストリーミングをPC経由で視聴、とかではありません。共に客席に座ってのまともな普通の鑑賞でありました。ちなみに日午後には都響のコロナ禍後初のライヴ演奏があり、これで在京オケのうち5社は聴衆を前にした演奏を再開したそうな。 正直、このような機会でもなければ、ブラームスのハ短調交響曲を何度も聴くなど、まずあり得ない。ファンの皆様ならよーくご存じのように、世の中には「感動できる回数が限られている」タイプの作品というものがある。個人的な好き嫌いとか、作品としての出来の

    halca-kaukana
    halca-kaukana 2020/07/12
    演奏会が身近に、滅多にない地方民にとってはネット配信がありがたかった。ライヴではないと伝わらないものはあると私も思うが環境上どうしようもできない。地方巡業はしばらくないだろうな
  • 「音楽ファンは腹をたててほしい」 3ヶ月ぶりにオケを鳴らした指揮者が訴えたいこと

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    「音楽ファンは腹をたててほしい」 3ヶ月ぶりにオケを鳴らした指揮者が訴えたいこと
    halca-kaukana
    halca-kaukana 2020/07/12
    クラシック音楽好きだけど同意できない。社会の反応ではなく、私はコロナに罹りたくない・移したくないからマスクや外出制限をしている。
  • 「新型コロナウイルス(COVID-19)パンデミック期間中のオーケストラ演奏業務に対する共同声明」全訳 / 須藤伊知郎|福田洋介

    先日アップした論文「新型コロナウイルス(COVID-19)パンデミック期間中のオーケストラ演奏業務に対する共同声明」全訳を、須藤伊知郎先生(西南学院神学部教授)がしてくださいました。 ここに深く感謝を表明し、アップさせていただきます。 誤解や誤読を避け、また原文との比較検討を可能とするため、ほぼ直訳の形で翻訳されています。 これは、ベルリンフィルをはじめとするプロのオーケストラが自らの興行を再開させるために、コロナの危険性と向き合い、その対処方法を提案した声明です。行政が許可を出す際の判断材料としての意味合いを含みますので、客観性・具体性に富んでいます。プロアマ問わず、活動再開に際する重要事項がまとめられていますので、どうぞ、ご一読ください。 とりわけオーケストラ、音楽大学関係者への拡散を希望します。 以下、全訳転記 「新型コロナウイルス(COVID-19)パンデミック期間中のオーケストラ

    「新型コロナウイルス(COVID-19)パンデミック期間中のオーケストラ演奏業務に対する共同声明」全訳 / 須藤伊知郎|福田洋介
  • 苦境のオーケストラ 国内の公演1000超が中止や延期 新型コロナ | NHKニュース

    新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、国内のオーケストラは公演ができない状態が長引くうえ再開もすぐにはできず、1000を超える公演が中止や延期に追い込まれています。 このうちおよそ300公演は、今月以降に予定されていたもので、緊急事態宣言が全国で解除されたあとも、すぐには公演を再開できず苦境に立たされています。 再開に時間がかかる理由について、連盟は楽団員がこの3か月間、集まって練習できなかったうえ、舞台上や客席のいわゆる「3密」を防ぐ方法が定まっていないことや、海外の指揮者やソリストが来日するめどが立っていないことなどを挙げています。 また、客どうしの間隔を広げるために客席を減らした場合、チケット収入だけでは赤字になるおそれもあり、再開しても公演を続けていけるのか心配する声が聞かれるということです。 連盟の桑原浩常務理事は、「不安材料は、資金と芸術表現の大きく2つの面で残っている。再開す

    苦境のオーケストラ 国内の公演1000超が中止や延期 新型コロナ | NHKニュース
    halca-kaukana
    halca-kaukana 2020/06/06
    客席を減らして開催しても、チケット収入だけでは赤字になってしまう。関西フィルは27日に定期演奏会の開催を目指して、距離を取って演奏出来るか検証。
  • パンデミックが変えた人生、バイオリニストから食事宅配人に転身(字幕・18日) | ロイタービデオ

    for-phone-onlyfor-tablet-portrait-upfor-tablet-landscape-upfor-desktop-upfor-wide-desktop-up Latest Videos JPパンデミックが変えた人生、バイオリニストから事宅配人に転身(字幕・18日) ヘルシンキ・フィルハーモニー管弦楽団の第2バイオリン奏者だったテッポ・アリマッティラさんは、いま高齢者に事を宅配する仕事をしている。音楽家から事宅配へ転身した理由とは。

    パンデミックが変えた人生、バイオリニストから食事宅配人に転身(字幕・18日) | ロイタービデオ
    halca-kaukana
    halca-kaukana 2020/04/22
    ヘルシンキ・フィルの楽団員は市の職員。オケが休みの間、お年寄りに食事を届ける仕事をしている。こういう仕事があるのはいいけど、1日も早くオケが再開するといいな
  • 100 musiciens de l’Orchestre Philharmonique de Radio France jouent Charlie Chaplin pour UNICEF

    Pas moins de 100 musiciens et membres de l’équipe ont participé à la réalisation de ce clip, en collaboration avec le département vidéo de Radio France, pour se mobiliser, aider UNICEF et sensibiliser le plus grand nombre à la nécessité d'apporter un soutien aux enfants qui en ont plus que jamais besoin. Enregistrés en son réel, les 100 fichiers ont ensuite été, scénarisés, montés et mixés (aucu

    100 musiciens de l’Orchestre Philharmonique de Radio France jouent Charlie Chaplin pour UNICEF
    halca-kaukana
    halca-kaukana 2020/04/22
    フランス放送フィルのテレワークオーケストラ。ユニセフへの支援でもある。映像編集がとてもお洒落。
  • 離れていても「大合奏」、コロナ禍の憂うつ癒やすハーモニー

    この写真にはショッキングな表現、または18歳以上の年齢制限の対象となる内容が含まれます。 ご覧になる場合にはご了承の上、クリックしてください。 【4月6日 AFP】 トロンボーンからバイオリン、パーカッションまで、それぞれの奏者が音を合わせる──だが、今回の演奏会はいつもとは違う。新日フィルハーモニー交響楽団(New Japan Philharmonic)の60人を超える団員らがこのほど、テレワークで「合奏」した。 新型コロナウイルスのパンデミック(世界的な大流行)でテレワークの潮流が広がる中、音楽界でも新たな試みが行われている。楽団員らが各自のパートを収録し、それらをテクノロジーを用いて重ね合わせることで、楽しげな合奏が仕上がった。 テューバ奏者の佐藤和彦(Kazuhiko Sato)さん(44)は、テレワークでの演奏と聞いて、最初は信じられないと思ったという。「そうはうまくいかないだ

    離れていても「大合奏」、コロナ禍の憂うつ癒やすハーモニー
    halca-kaukana
    halca-kaukana 2020/04/07
    新日本フィルのテレワークオケ。「何年も何年も一緒に音楽を作っている仲間が、同じ動画を見聞きしながら弾くので、絶対合うだろうと思っていた」が全然合わなかった、と。
  • Pekka Kuusisto sairasti koronan ja Karita Mattila juo Turussa eristyksissä vodkaa – muusikkotähdet kertoivat Ylelle kuulumisia, rehellisyys hätkähdytti

    halca-kaukana
    halca-kaukana 2020/04/04
    フィンランドのヴァイオリニスト、ペッカ・クーシストが新型コロナに感染していた。今は快方に向かっている。お大事に…。
  • これがプロの本気…!新型コロナで活動停止中のオーケストラ、「遠隔パプリカ」に挑戦する。

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    これがプロの本気…!新型コロナで活動停止中のオーケストラ、「遠隔パプリカ」に挑戦する。
    halca-kaukana
    halca-kaukana 2020/03/26
    新日本フィルテレワークオーケストラ。各自自分のパートの演奏動画を撮ってもらったのを編集。「一番悲しいのは、音楽を届ける職業なのに音楽を届けられない」
  • クラシック音楽業界 感染拡大で損害の補償など 国に要望 | NHKニュース

    新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、コンサートの中止が相次ぎ、事業者や演奏家が収入を断たれ困難に直面しているとして、クラシック音楽の業界団体が国に対し、損害に対する補償など救済策を講じるよう要望書を提出しました。 要望書を提出したのは、クラシック音楽コンサートの主催や企画を行う93の企業や団体が加盟する「日クラシック音楽事業協会」です。 協会によりますと先月26日のイベントの自粛要請以降、今月13日までの2週間余りの間に、中止が決まったクラシック音楽のコンサートは全国で523公演にのぼり、損害は推定で24億円を超えるということです。 また、ほかにも219の公演で延期が決まっているということです。 クラシック音楽の事業者は規模の小さな企業が多いため、経営面での被害が甚大で、演奏家も収入の道を絶たれるなど、かつてない困難に直面しているということです。 協会は16日、文部科学大臣と経済産業

    クラシック音楽業界 感染拡大で損害の補償など 国に要望 | NHKニュース
    halca-kaukana
    halca-kaukana 2020/03/16
    次々とコンサートが中止になって、損害のことを考えると今後どうなってしまうのかと思う。「文化芸術は、一度途絶えると短時間で元に戻すことはできない。」