ブックマーク / pandamonda.hatenablog.com (21)

  • ~空がこんなに青いから~ #19.ありがとう - パンダ組の日常

    一つ書き忘れていたことがあります。 病気が見つかる少し前から、長女と次女がピアノを習い始めていたんです。 そして運悪く、治療が終わる頃に初めてのピアノの発表会が予定されていました。 そのピアノ教室では初めての発表会の場合、子供がソロで演奏する以外にも親と連弾するプログラムが用意されているのです。 嫁さんは音楽一家でピアノは余裕なんですが、治療後どうなっているか想像がつかない時点で嫁さんに全てを委ねる訳にはいきません。 そこで私が長女、次女どちらとの連弾にも対応できるように練習を始めたわけです。 当のところ、私も小さいころにピアノを習っていたんですけどね。 年数だけで言えば7、8年くらいやってたと思うんですけど、姉が弾いてるのを見て「僕も~」って言ってみただけでもともと大してやる気も無かった上に、中学で部活を始めたあたりからまったく興味が無くなってしまい、それ以来ほとんど鍵盤に触ることもな

    ~空がこんなに青いから~ #19.ありがとう - パンダ組の日常
    halkigenia
    halkigenia 2023/03/04
    パンダさん、お疲れ様でした。突然の非日常に日常が壊されるの、よく分かります。また通常モードのパンダさんも楽しみにしています。
  • ~空がこんなに青いから~ #18. 一番大事な部分はなるべくサラッと(だけど長文) - パンダ組の日常

    そんなこんなであれよあれよという間に治療が始まりました。 発覚から診断がつくまであんなに時間がかかったのに、決まった途端一気に動き出すんですから、心の準備なんてできているはずもなく・・・。 ちなみにこのシリーズ、具体的な病名や治療の内容には触れていません。 あまり書きすぎると身元が割れるというのもあるんですが、実は未だに書くことに抵抗がある、というか具体的なことを書こうとすると拒絶反応で吐き気がするんですよね。 数少ない読者の方々には、今一つスッキリしない残尿感漂う記事となってしまい大変恐縮です。 しかし記憶が曖昧になる前に何としても残しておきたいので、もうあとホンの少しだけ(おそらく2話程度)お付き合いくださいませんか。 話を戻します。 治療が始まってからの日々ですが、正直あまり覚えていないんです。 もちろん人が一番しんどかったに決まってるんですけど、こっちだってあまりにも毎日が必死で

    ~空がこんなに青いから~ #18. 一番大事な部分はなるべくサラッと(だけど長文) - パンダ組の日常
    halkigenia
    halkigenia 2023/01/24
    パンダさんの必死さが伝わってきて泣けてしまう。
  • 子供にマジックを見せるなら最大限の注意を払った方がいい - パンダ組の日常

    最近マジックに凝っている トランプで選んだ数字をピタリと言い当てたりなんかするやつは、私にとって超朝飯前なのだ こないだはコカコーラを透明にしたり、逆に透明な水をコカコーラに変えてやったり さらにさらに、飲んで凹ましたスプライトの缶を振るだけで元通りの新品に戻したりね これはもはやマジックではない、超能力だ 少なくともイタイケな我が子達はそう信じて疑わない そんな子供たちが一番お気に入りのマジックは間違いなくコレ 何も持ってない掌からハンカチを出すヤツ おもちゃ屋さんで千円以内で売ってる単純なマジックなんだけどね ギミックの親指に赤いハンカチを仕込んどいて、反対の手の中で親指を引き抜いて中からハンカチを取り出すだけの単純なマジック 強くて長持ちするマジックサムチップトリックフィンガーラバークローズアップ消えるハンカチトリックプロップ U-K Amazon なんか知らんけど、トリックが単純な

    子供にマジックを見せるなら最大限の注意を払った方がいい - パンダ組の日常
    halkigenia
    halkigenia 2022/05/07
    いいですね~。大人に恥をかかせる子供の無邪気なひとこと。
  • もしも小人を見つけたら・・・ - パンダ組の日常

    ウチの長女はクレバーな小学二年生だ 冷静に見えて情熱的 大胆かつ繊細 当にもう将来が楽しみで仕方がない 話は変わるが もしも外を歩いていて小人を見つけたとしよう あなたならどうする? 多くの人は以下のどれかを選択するはずだ 「捕まえて虫かごに入れる」 「保健所に連絡する」 「You Tubeに上げる」 「動物園やサーカスに売り飛ばす」 これ以外、何か思いつく人いる? だけどこれ、全部不正解だから 40歳以上のオトナならみんな知ってる常識 「小人に関わると酷い目にあう」 タイムリーに「ニルスの不思議な旅」を見てた世代だからな あのアニメを見てこの学びが無かったらね、ちょっとアレですね 他にもね、子供に童話なんか読み聞かせてると「小人に酷い目にあわされた」って話はいくらでも出てくるから そう、小人は来「スルー」が正解なのだ でもね 人間だもの せっかく小人見つけたのにスルーだなんて・・・好

    もしも小人を見つけたら・・・ - パンダ組の日常
    halkigenia
    halkigenia 2022/03/26
    わぁお。大胆♥️
  • 「目くそ鼻くそを笑う」という諺が持つ違和感を解消する新事実を発見した - パンダ組の日常

    目くそ鼻くそを笑う おそらくこの諺を知らない日人はいないだろう。 数多の諺の中でも一際異彩を放っているこの「目くそ~」に関して、誰も知らないであろう新しい事実を発見したのでここに書き記しておこうと思う。 またしても半覚醒状態の明け方、ベッドの中で突然この諺が頭の中をグルグルと回り始めた。 私の場合、時としてまったく覚えのないフレーズが寝ぼけた頭に舞い降りてくることがある(ちなみに前回は「米国」というフレーズが急に回り始めた)。 このように突如何かが降りてくる時は神の啓示である場合が多く、その言葉について思いを巡らせることで新事実にたどり着く可能性が高い。 そこで私は「目くそ~」について真剣に考察することにした。 この諺、調べてみると次のように解説されている。 汚い目やにが、鼻くそを汚いと言って笑う 自分の欠点には気がつかないで、他人のことをあざ笑うたとえ もちろんこの諺の意味は理解してい

    「目くそ鼻くそを笑う」という諺が持つ違和感を解消する新事実を発見した - パンダ組の日常
    halkigenia
    halkigenia 2021/12/01
    おかえりなさい!復帰一話めが目くそ鼻くそとは。衰えを感じさせないユーモア。
  • ごあいさつ - パンダ組の日常

    大変ご無沙汰しております。 ここ数週間というもの、自分の力ではどうしようもない出来事に翻弄され、ブログを見ることはおろか開くことすら不可能な状態に追い込まれておりました。 まさに「事実は小説より奇なり」。 短期間で天国と地獄の両方を味わいました。 このブログ、当初は子供達への遺書のつもりで始めたのです。 知らぬ間に訳の分からない記事ばかりが増えてしまいましたけど。 それでも何とか3年半続けることができました。 毎回スターをつけて下さる読者さんがいてくれたおかげです。 だから頻回の更新は無理だとしても、これからも不定期で細々と続けていきたいと思っていましたし、続けていけるものだと思っていました。 でも日常なんて簡単に変わってしまうものなんですよね。 今まで何度も経験してたはずなのに、ついつい忘れてしまいがちなことです。 先日までの当たり前の日々が遠い過去のように感じます。 そして今現在感じて

    ごあいさつ - パンダ組の日常
    halkigenia
    halkigenia 2021/07/29
    パンダさん待ってます。
  • パンダ式ピアノ通信講座:「ぬめっと、弾く。」 - パンダ組の日常

    最近、長女@小学二年生と次女@幼稚園年長がそろってピアノを習い始めた 周りで習ってるお友達が多いのか、自分達からやりたいと言い出した やりたいと言った限り簡単にはやめさせない どんなにイヤになっても一年は続けるという約束で、二人そろって近くのピアノ教室に通い始めた まだ音符を読んだりドレミファソラシドをギコちなく指でなぞったり、そんな程度だ それでも楽しそうにやってるから、ピアノを始めたのは悪くなかったと思ってる 今のところはだけど 幼稚園児の次女はさておき、小学二年生の長女の周りには小さい頃からピアノを習っている子供らがたくさんいるわけで、中にはすでにかなりの腕前で才能の片鱗を見せる子もいるらしい 長女と同級生のルミちゃんがそういう子 運動神経も抜群で、一輪車とか連続逆上がりとか側転とか、色んな技を持ってるらしい だからなのかなんなのか、やっぱりピアノも上手 実はルミちゃん、ピアノ教室も

    パンダ式ピアノ通信講座:「ぬめっと、弾く。」 - パンダ組の日常
    halkigenia
    halkigenia 2021/06/27
    母親の翻訳力って凄いですよね。私も娘が「まるのあれやきした」って話で、あぁ鉄棒で「豚の丸焼き」したんだって分かったとき、我ながら震えました。
  • この記憶が薄れてしまう前に - パンダ組の日常

    コロナの記憶が薄れてしまう前に備忘録として残しておこうと思います。 どこの病院でも経験のない状況下で似た様なテンヤワンヤだったと思うから。 バレない程度に残しとくのも悪くないでしょ。 けっこう長文です。 コロナ騒動としては比較的早い段階での話です。 休日に突然、病院から呼び出しがかかりました。 院内のある病棟から複数のコロナ陽性患者が出たため、関係者は至急PCR検査を受けにくるように、とのお達しでした。 出先から病院へ直行し、鼻の奥をごりごりほじられました。 結果は後日とのことで、そのまま帰宅しました。 同日の夕方、再度病院から呼び出しがかかりました。 今後の方針を話し合うためらしいです。 だけど私が病院へ着く頃にはもう、当日出勤していたお偉いさん方の間で話し合いは終わっていました。 遅れてきた私に対し、上司がサラリと言いました。 「悪いけど先生、明日からコロナ発生病棟の担当ね」 耳を疑い

    この記憶が薄れてしまう前に - パンダ組の日常
    halkigenia
    halkigenia 2021/05/27
    現場がボランタリー精神に支えられてる感、よくわかります。使命感に頼りすぎなんですよね、日本の偉い人らは。アイツら全員バチが当たればいいんだ。
  • 過去を紐解き現在(いま)を知る - パンダ組の日常

    我が家のリビングの壁には一面、子供たちの作品がベタベタと貼り付けられている 別に幼稚園のお遊戯や小学校の工作の時間に作った力作、というわけではない 日常生活の中でなんかの裏紙を利用して適当に書いた絵とか文字とか、はたまた折り紙とか そんなのを適当に貼り付けている 何を貼り付けるかはその時の嫁さんの気分 最新作とは限らず、整理してたらたまたま出てきた昔の作品なんかも突然貼り出されてたりする とにかく適当 そして最近、ふと気付いたらこんなのがシレッと貼られていた どうやら字を書き始めた頃の次女の作品らしい 4歳中ごろのものか これを解読できる方はおられるだろうか 多分無理だろう 字も間違ってるし、なにより句読点の概念すらないんだから ちなみに私には読める 血のつながりってのは恐ろしいもんだね 彼女が書いたままを正確に書き起こしてみるとこうなる 9うがつのおやつはぱへいうそつかんといてやおんのや

    過去を紐解き現在(いま)を知る - パンダ組の日常
    halkigenia
    halkigenia 2021/03/09
    うちの3歳児もウンチ大好き。粘土で遊ぶと大量のウンチを生産します。おんどりゃあ。
  • 背徳の宴 - パンダ組の日常

    結婚して子供ができてからというもの、生活のすべてを家族に捧げてきた 睡眠時間以外のすべての時間を ゴルフもやめた パチンコもやめた 麻雀もやめた 煙草もやめた 飲み会も行かなくなった 自分のためだけに費やす時間はほぼゼロ そんな私だけど、稀にすべてを投げ出してどこかへ行ってしまいたくなることがある 湧きあがる破壊衝動 だから思い切って行ってきた 彼女と禁断の小旅行へ ブログで呑気に晒してるけど、バレたらマジで殺される・・・・・ そぼ降る雨の中、人目を避けながら辿り着いた変わった形のビル 今日は君のためにこのビルの最上階にある中華を予約したんだよ 彼女をエスコートしながら40階らへんにある店を目指す どのエレベーターに乗ったらいいのかわからずに20分近く遅刻した 洒落た小道を通り抜け、ようやく目的の店に到着 昨今の情勢を鑑みてだろう、店内は移動式の壁で仕切られた半個室に様変わりしていた 初め

    背徳の宴 - パンダ組の日常
    halkigenia
    halkigenia 2020/10/19
    いいないいな~。高級中華食べたいな~。パンダさんのことだから、何かオチがあるんだろうと思っていたけど、ステキなオチでした。10周年おめでとうございます!🎊
  • ローランドにだって負けちゃいねえ - パンダ組の日常

    ROLANDは言ったという 「俺が下を向くのは出勤前にを履くときだけさ」 「さあみんな上を見よう、俯いていたらROLANDは見つけられない」 ずっこいぞ・・・・・カッコよすぎるぢゃないか 鼻血が出た時くらいしか上を向くことがない私にあなたの爪の垢でも頂けませんか 即オークションに出すから 彼は他にも多くの名言を残している その内の一つ 女性から 「どうやったらローランド様を落とせるんですか?どうしても付き合いたいです!」 との質問を受けて返した言葉 「悪いが俺は落ちるのがどうも嫌いでね 君が俺の所まで上がって来たらどう? どうせなら上で会おうよ」 これは秀逸 男でも惚れてまうやろ 他にもいろいろある 「女性は水とパンとローランドがあれば生きていける」 「シャワーを浴びるときはオーラから洗う」 「鏡とジャンケンしても勝つ」 (前澤さんが月に行くけどスケールで負けてませんか?という質問に対し

    ローランドにだって負けちゃいねえ - パンダ組の日常
    halkigenia
    halkigenia 2020/08/30
    紫局部🤣大好物です。
  • 長い山籠もりを終えて下界に降りてきたら・・・ - パンダ組の日常

    いやぁサボったサボった、ブログ 書く方も読む方も というのも数日間、山に籠って野生化してたからね 文明の利器とはオサラバしてたわけだ で、最近ようやく下界に降りてきたらなんか・・・エライことになっとるね 芸能界とかコロナとか さて、もう一回山に戻るとしましょうか それは無理だとして、色褪せないうちに今回の山籠もりを軽くレビューしておこう なんせ同じキャンプサイトで三連泊したのは初めてだからな 三連泊もしてみると新たに気付いたことがある 今回はその点を「気付きポイント」として付記していこうと思う 素人キャンパーなりに少しでも他人様の役に立ちたいのだ ではでは、いってみよう 今回訪れたのは山口県にある「須川家族村キャンプ場」 なぜこのキャンプ場を選んだか 実はこの夏休み、九州にある嫁さんの実家に車で帰省する予定だったのだ その帰り道にちょうど中間点である山口県あたりでキャンプして帰ろうというこ

    長い山籠もりを終えて下界に降りてきたら・・・ - パンダ組の日常
    halkigenia
    halkigenia 2020/07/25
    グッズがどんどん増えてる気が…。インドアな私にはパンダ組が眩しすぎるぜ。娘には経験させたいという矛盾。パンダ組に紛れ込まそうかしら。
  • 誰かこの詩(うた)に命を吹き込んでくれ - パンダ組の日常

    大雨が降り続く地域の皆さまの気が少しでも紛れる駄文を。 というわけでポエ村パンダが帰って参りました。 今回は気です。 結構ブログでアートを披露されてる方って多いじゃないですか。 詩だったり歌だったり漫画だったり。 それに触発されまくってるわけです。 今回は私、ただ詩を作っただけじゃない。 これでてっぺん獲りに行きます。 誰か作曲のできる方、おられましたら大至急この詩に命を吹き込んでください。 ここだけは他力願でお願い致します。 一緒に頂上からの景色を眺めようではありませんか。 この度の私の気度はこの題名からも垣間見えるのではないでしょうか。 今回の詩の題名、「星屑のディスタンス」っていいます。 正直に言いますと、にわかTHE ALFEEファンが名曲「星空のディスタンス」を誤ってググってしまうことにより見込まれる検索流入を期待して命名致しました。 それくらい気です、なりふり構ってられ

    誰かこの詩(うた)に命を吹き込んでくれ - パンダ組の日常
    halkigenia
    halkigenia 2020/07/07
    HaHa~n😀
  • ついに水泳を習い始めた - パンダ組の日常

    遅ればせながら水泳を始めてみた。 兄妹三人同時に。 まずは体験教室を受けさせたのだが、長女@小1と次女@年中がギャン泣き。 長男@小2は楽しそうにレッスンを受けていたが、時折先生の指示を待たずに水に入ったりと注意力散漫。 とにかく不安要素しかない体験教室となってしまった。 長男には先生の言うことをよく聞くように、長女には泣かないように、次女には泣いてもいいけど逃げ出さないで最後までやりきるように何度も諭した上で、その場で正式に入会を決めた。 そして先日。 記念すべき第一回目のプール教室に行ってきた。 相応の覚悟を持って。 初日から遅刻寸前となってしまったため、教室に着いたらその場で三人の衣服をはぎ取って水泳帽とヘルパーをつけ、そのまま一言も交わすことなく先生に託す形に。 不安そうな子供達の姿がプールの入り口から消えるや否や、嫁さんと一緒に猛ダッシュで二階に駆け上がってガラス越しに子供達を見

    ついに水泳を習い始めた - パンダ組の日常
    halkigenia
    halkigenia 2020/07/05
    子供の健気な姿って本当に泣けちゃう🥺。甘やかさずに見守るパンダさんと奥様も素晴らしいですね。いつものポエム書いてる人とは思えない🤭
  • アサブランカ - パンダ組の日常

    ある休日の朝 あまりの暑さにパンツ一丁でリビングに入ると、少し前に起きていた次女@4歳が驚いた顔で父を指差してこう言った 「おとう、朝ブラ・・・・・」 あらヤダ 寝ぼけてうっかりブラジャーつけんの忘れてたわ 咄嗟にトップを二指で隠してブラジャーを取りに走る父 変態か 朝ブラじゃなくて朝風呂って言いたかったみたい パンツ一丁だったから朝風呂浴びたのかって 朝の後は長女@6歳と長男@8歳の宿題をチェック まずは長女から 公文の国語をサクサクと進めている なかなかにハイペースだ 横からチラ見 「王様と九人のきょうだい」というお話が題材 九人の中で一番好きな名前とそのワケを答えよ、という問題らしい うん、素直でいいね だけどピカピカの一年生なんだからさ 父さん、答えにもう少し夢とか浪漫が欲しかった 続いて長男の学校の宿題をチェック 漢字の練習をしているようだ まずは右側、「声」という字を使った

    アサブランカ - パンダ組の日常
  • パンダ組と愉快な仲間たち - パンダ組の日常

    やっべぇー なんも書く気が起きん このままじゃいかんわ こんな々した日々にドロップキック、じゃなくて得意のローキックをくれてやる そんなわけで今日はお気に入りの公園の愉快な仲間たちを紹介だ 我が家ではその公園をパンダ公園と呼んでいる 特に家から近いわけではない むしろ車じゃないと行けない じゃ、何がお気に入りかって?? 極端に人が少なくていつも貸切状態なんだ その代りいたるところに地雷(なんかの糞)が落ちてる危険地帯でもある そんな公園の主がこのお方↓↓ もうお気づきだろうか このお方こそ当ブログのシンボルであらせられる その昔、この公園で偶然彼を見つけて一目惚れしたのだ あの頃の私の心境になんともピッタリな様相 哀しげな眼はまるでこちらの胸の内を見透かしているかのようだ 当時の私は迷わず彼を分身とすることに決めた 続いてはこちら↓↓ あのお方の奥さんだ(多分) 穏やかな表情の奥底に芯の

    パンダ組と愉快な仲間たち - パンダ組の日常
    halkigenia
    halkigenia 2020/04/26
    こわっ!夜中に動いてたらイヤだな。
  • 医療現場の中心(からちょっと離れた場所)で、コロナを叫ぶ - パンダ組の日常

    日々、着実に削られてます 倒れる寸前のジェンガがずっと目の前で揺れてるような閉塞感 もう感染する・・・・次こそ感染する・・・・・・ そりゃまあね、医者になった時からこういう事態は想定してたんだけども けどいざ現実に事が起きるとね 自分はいいけど家族には伝染したくない、みたいな欲が出てきてね そんなキレイごと言いながらできれば自分も伝染りたくないんだけどね でも無理なのかな 発熱外来とかいう名目でプレハブみたいな部屋に熱発患者と二人きりで一日に何人も診てたら・・・いずれ伝染るんだろうかね せめてマスクをくれ マスクでどんだけ感染が防げるかなんて知らんわ 気持ちの問題なんだよ フル装備で敵と戦わせてほしいんだよ フル装備とか言っても分厚いアクリル板とかオゾン発生装置とか、そんな贅沢は言わんからさ だからせめてマスクだけは替えさせてくれ なんで最前線で患者と接する医者とか看護師にマスクが回ってこ

    医療現場の中心(からちょっと離れた場所)で、コロナを叫ぶ - パンダ組の日常
    halkigenia
    halkigenia 2020/04/16
    夫は介護職で、休めないうえに相手が高齢者なのでピリピリしてます。ウィルス出たら戦犯扱い、わかります。
  • 羞恥心に火をつけて - パンダ組の日常

    歳をとるにつれて、自分の中の「許容できない美的センス」の閾値が高く、すなわち鈍感になっていくのがよくわかる 昔だと到底受け入れられなかったこと そのカッコはさすがにないわ~って思ってたこと それが今ではやすやすと許容できるんだから驚きだ 今回は手袋の話 私はランニングを趣味としているのだが、今みたいな寒い時期だと手袋無しではとても走れない そんでもって今使ってる手袋がコレ↓↓ なんか文句ある? 私は何もない もちろんiPhoneを操作するためにわざと破いたわけじゃない 使ってるうちに自然にほつれた だけど走りながらiPhone音楽を選ぶのに重宝している ありがたいことに中指まで破けてるのでピンチアウトだって余裕だ 老眼の進んだ中年にも優しい仕上がり もはや手放すことができない大切な相棒だ と書いたそばから手袋を無くした(後で見つかったのだが) 今日、走ろうと思って探したのだが見当たらない

    羞恥心に火をつけて - パンダ組の日常
    halkigenia
    halkigenia 2020/02/25
    手袋って言われて軍手を持ってくる、そんな奥様のセンスが好き♥️
  • 仮面の告白 - パンダ組の日常

    みなさん、被ってますか?? 私は被ってます・・・・・ 物心ついた頃から口が悪かった。 今でもベースは変わらないが、あの頃はもう怖いもの無しの言いたい放題。 こんなヤツが近くにいても絶対友達になりたくないって今さらながら思う。 そんなんじゃいけないと気付いたのが中学の終わりから高校にかけて。 だから仮面を被ることにしたのだ。 仮面を被ったからかどうなのか、そこそこ仲の良い友達も増えた。 そして何よりモテた。 これは間違いなく仮面を被ったお陰だ。 もしモテ期というものがあるのなら、私のそれはおそらく高校時代。 もっと遊んでおけばよかったと今頃後悔しても遅すぎる。 浪人・大学と進んで人生の経験値が少しずつ上がるにつれ、内と外で仮面を脱いだり被ったりの切り替えがスムーズになった。 大学院を中退し、中年に近い年齢で別の大学に入学した。 新しい環境で一世代違う若者達に混じって無難な学生生活を送るために

    仮面の告白 - パンダ組の日常
    halkigenia
    halkigenia 2020/02/09
    ライダーマン!🤣顔、出てるやん!ってね🤣🤣
  • 恐るべし、公文小僧 - パンダ組の日常

    ウチの子供たちは三人そろって公文に通っている。 いわゆる「公文小僧」というやつだ。 なぜに公文か。 それは父も「元・公文小僧」だからだ。 学習のツールとして公文式がいかほど優れているのか、そんなことは知らん。 ただ何となく公文。 公文行ってりゃ大丈夫。 そんな感じだ。 だけど実際のところ、早いうちに字が読めるようになるのはいい。 字が読めるとが読める。 が読めると世界が広がる。 長男と長女はもう字が読めるので、読書が楽しくて仕方がないらしい。 現在小学一年生の長男は既に立派なの虫。 さえあれば2時間でも3時間でも、遊び道具が無くても You tubeが見れなくても全く問題なし。 今は父が子供の頃大好きだった「ズッコケ三人組」シリーズに夢中だ。 だけどこの、オレってたしか高学年の時に読んでたような・・・・ 一年生の頃なんて頑張っても「エルマーの冒険」がいいとこだったぜ? ちなみに長

    恐るべし、公文小僧 - パンダ組の日常
    halkigenia
    halkigenia 2020/02/06
    そこでいっしょに笑ってくれるなんて、素敵なお父さん♥️