タグ

ブックマーク / blog.teraren.com (2)

  • コピペで出来るComposer導入

    Ruby on Rails, Web Services, Software Development, Startups 概要 1日目の「PHPのプロパティをStrictに定義する」に続きまして、PHP Advent Calendar 2013 2日目です今後、Composerベースでの記事が出来ると思うので、早めに解説しておきます!コピペで導入できるように心がけます。 Composerとは PHPのライブラリ依存管理のデファクトスタンダードなパッケージ管理ツールです。Rubyのgem,PerlのCPANにあたるツールです。PHPのライブラリ管理ツールとして、PEARやPEAR2などがありますが、昨今のライブラリの管理はComposerに統一されつつあります。また、PHPで自作したライブラリを他の開発者に利用してもらうためにも、Composerで導入出来るようにしておくと利用されやすくなりま

    コピペで出来るComposer導入
  • 複数台で運用しているサーバのアクセスログを1つに統合する

    複数台のフロントエンドサーバでapacheが動いている場合を想定します。 その場合、アクセスログが複数のサーバにまたがってしまいます。 こんなかんじ。 web-01.access-log.20071130web-02.access-log.20071130web-03.access-log.20071130 webalizerやawstatsといったアクセスログ解析ソフトではこのファイルの状態では解析できない。 なぜなら、webalizerやawstatsのデフォルトでは1つのファイルのみを入力として受け付け、時系列順に記録されていなければならない。 この問題を解決するスクリプトを発見しました。awstatsの中に入っているlogresolvemerge.plというperlスクリプトです。 使い方は超簡単。引数に統合したいファイルを指定して実行すると、標準出力に時系列順にそろったレコードが

    複数台で運用しているサーバのアクセスログを1つに統合する
  • 1