2020年5月15日のブックマーク (4件)

  • 「ねるねるねるね」を作るのに水を用意するのが面倒 → 手元にあったお酒で作ったらミラクルが起きた

    時刻は午前3時半ごろ。国民的知育菓子「ねるねるねるね」を急にべたくなってしまった筆者。近所のコンビニでゲットし、帰宅したのが午前4時ごろ。 かれこれ25年ぶりくらいの「ねるねるねるね」だ。興奮を抑えつつ、パッケージ裏の作り方を見ると……そういえば水が必要だったなこれ。キッチンまで行って水を用意するのはダルい。もういいや。いつかキッチンに行く機会があった時に作ろう。酒でも飲んで寝るか……待てよ、酒で作ったらええやんけ! ・ねるねるねるね というのが、このIQが3くらいしかなさそうな記事が制作されることになった経緯。ちなみに、これは「ねるねるねるね」をお酒で作ることを推奨するものではない。真似して気分が悪くなったりしても、全て自己責任だ。 今回水の代わりとして起用されたのは、「メイリの65%」という、アルコール度数が65度にもなる強いウォッカ。詳しくは別の記事で紹介しているので、そちらを読ん

    「ねるねるねるね」を作るのに水を用意するのが面倒 → 手元にあったお酒で作ったらミラクルが起きた
    hamigakiniku
    hamigakiniku 2020/05/15
    ネタで書いてるのは分かりつつ、ねるねるねるねを、急に食べたくなるほど美味しいと思ってる人はそもそもいるんだろーか?
  • サンワサプライ、着座状況を管理できるスマートチェアを発売 - MdN Design Interactive

    サンワサプライ株式会社は5月14日、「SNC-NET16ABK-BLE」と「SNC-NET16BK-BLE」を発売した。圧力を検知して着座状況を管理するBLEビーコン搭載のスマートチェア。サンワサプライ直営「サンワダイレクト店」などにて、肘付きモデルを37,800円(税別)、肘なしモデルを35,800円(税別)で販売する。 製品は着座状況の管理ができる椅子。内蔵センサーで人が座ったことを検知して情報を送信する。SSSクラウドサービスに契約するとオフィスの着座状況などがひと目で分かるようになる。リアルタイムで着座状況をモニターでき、勤怠管理や会議室の予約管理などに役立つ。公共施設や店舗などでは、ユーザーがWebサイトを通じて混雑状況を把握することをサポートできる。背面は通気性に優れたメッシュ素材で、簡易ランバーサポート機能により腰の疲れを低減。

    サンワサプライ、着座状況を管理できるスマートチェアを発売 - MdN Design Interactive
    hamigakiniku
    hamigakiniku 2020/05/15
    こんなのに管理されたくないです。米袋でも置いとけと思ったけど、50キロくらいの荷物ってなにを載せたらいいんだろう?
  • やさしくしてくれたから特別に見せてあげる。女性が案内された場所には生まれたばかりの5匹の子猫が!

    アメリカ、アラバマ州に住む女性は、先月下旬、自宅の裏庭に1匹の野良がさまよっているのに気が付いた。動物好きなその女性は野良にやさしく接し、飢えたに餌を与えた。 毎日のようにやってくるようになった野良と深い信頼関係を育んだ女性は、ある日思いもよらぬサプライズに遭遇する。 その野良は女性を促すようにある場所に案内した。するとそこには生まれて間もない5匹のかわいらしい子たちが! 女性は5匹の子と母をすぐに保護し、時期が来れば子たちの養子縁組の手続きをさせ、母は自分が引き取ることに決めた。 裏庭をさまよっていた野良は母だった アラバマ州アーヴィントンに住むシェイ・プライオアさんは、先月20日過ぎから1匹の野良が裏庭に姿を見せるようになったことに気付いた。 お腹がすいているのかもしれない。動物好きのシェイさんは、に餌をあげることにした。シェイさんはを飼っているので家には

    やさしくしてくれたから特別に見せてあげる。女性が案内された場所には生まれたばかりの5匹の子猫が!
    hamigakiniku
    hamigakiniku 2020/05/15
    信じて子猫を見せたのに、誰かにあげちゃって大丈夫かな。でも5匹も大変だし仕方ないか…。
  • スウェーデンで何があったの?!私達が日本へ帰らざるを得なくなった理由 | ジャズピアニストがスウェーデンで教会音楽家になった!

    みなさん、こんにちは。今日はタイトルにある通り、何があったのかお話しさせて頂きます。 昨日、急遽日に帰って来ました。日に帰ると決心し四日後の事でした。 やっと掴んだ夢、明るい未来、抱負を描き移住したばかりの私達に何が起こったのかと言いますと。。。 コロナに対し特に何の対策もしないまま放置し続けるスウェーデン政府。自己責任に訴えかけるやり方です。でも、それでは国民人1人1人の認識が余りにも違いすぎるので、統制が取れるわけもなく、ただただ爆発的に感染者と死者が増え続け、普段からパンク気味の医療体制が、更にパンクしています。 そして、私の職場の教会。同じ地区内の教会をいくつか管理していて、私も指定された場所へ仕事へ行くと言う流れで働いていました。 しかし、政府が何も言わないので、前回のブログの記事でも触れたよう、ミサや結婚式、洗礼式、葬式を中止する事なく、いつも通り開催していました。 政府は

    スウェーデンで何があったの?!私達が日本へ帰らざるを得なくなった理由 | ジャズピアニストがスウェーデンで教会音楽家になった!
    hamigakiniku
    hamigakiniku 2020/05/15
    なんて話だ~。帰国後の記事も読んだらお元気そうでほんと何より