タグ

ファミコンに関するhanya_pungのブックマーク (11)

  • 年代順に好きなファミコンカセットの箱「だけ」あげてく(画像あり) | 不思議.net - 5ch(2ch)まとめサイト

    好きなファミコンのカセット(ディスクシステム含む)の箱だけを年代順にあげていきます チョイスの基準や解説は全て>>1の思い入れと主観なので「○○がないとか」は容赦 箱アリに絞ってのうpなので有名作品が無かったり反対に意外な作品があったりします 社名は当時の表記、原則発売元を記載、文中敬称略 すべて自前です 【1983年】 ※東京ディズニーランド開園(4月15日) ※任天堂がファミリーコンピュータ発売(7月15日) 『マリオブラザーズ』1983年/任天堂 世界で一番有名なヒゲの兄弟が揃って登場した記念すべき第一作目 二人同時プレイの場合は協力しても対戦しても面白い >>1が今でもたまに友人たちと対戦しているゲームのひとつで 「昇竜拳」「押し込み」「操り人形」「モズ落とし」などの技を編み出した 画像の箱は初期出荷(小箱)と再出荷(銀箱)の違い

    年代順に好きなファミコンカセットの箱「だけ」あげてく(画像あり) | 不思議.net - 5ch(2ch)まとめサイト
  • ファミコンのグラフィックスの省メモリ化テクニックとは? | POSTD

    1983年に発売されたNintendo Entertainment System(NES、日での商品名は「ファミリーコンピューター」、以下「ファミコン」)は安価なのに高性能だったため、大ヒット商品となりました。独自設計のピクチャー・プロセシング・ユニット(PPU)を使うことで、当時としては驚きの映像を生み出すことができました。そして、今でも特定の環境で視聴すればとてもきれいな映像が楽しめます。一番の業績はメモリの利用効率です。グラフィックスを最小限のバイト数で作成することに成功しました。それと同時にファミコンは、開発者に便利で使いやすいツールを提供しました。その点でも、それまでのテレビゲーム機とは一線を画した製品でした。ファミコンのグラフィックスの生成方式を理解すれば、システムの技術的な優れた能力のありがたみが分かるはずです。そして、現代のゲーム製作者が現在のマシンではどれだけ簡単に作業

    ファミコンのグラフィックスの省メモリ化テクニックとは? | POSTD
  • ファミコン時代にナムコブランドとして出された他社制作のソフト

    もう二十年以上昔の話になりますが、実はファミコン時代にはサードパーティ、すなわち任天堂及び任天堂直下の会社以外は年間に出すソフトの数に制限が加えられていたというのをご存じでしょうか。これは任天堂の方針で、供給過剰や粗製濫造を起こさせないための対策だったと言われています。 しかし、ファミコンに早期から参入したサードパーティは、その初期ライセンス企業の優遇処置として数制限なし、自社ラインで生産可能等といったメリットがあったようです。その対象企業はハドソン、ナムコ、タイトー、コナミ、カプコン、ジャレコの六社。 そのうち、ナムコはその特権で他社の制作したソフトを自社のブランドで出し、ライセンス料をもらうという方法を始めます。 この後、これの問題から優遇処置打ち切り、そして裁判沙汰にまで発展して、任天堂とナムコの関係が悪化していったと言われています。ちなみにこの時のゴタゴタが後を引いて、ナムコを

    ファミコン時代にナムコブランドとして出された他社制作のソフト
    hanya_pung
    hanya_pung 2014/04/23
    大変勉強になりました。
  • 初代ファミコンを必死こいて買ったときの思い出話 - ネットの海の渚にて

    俺が小学3年生の時に初代ファミコンが発売された。 それまでゲームは近所の駄菓子屋に併設されたゲームコーナーでやるものだった。 ゲームセンターではなく、あくまでゲームコーナーだ。 おばちゃんがやっている駄菓子屋の横のスペースに半ば強引に日曜大工感あふれるゲームコーナーがあった。 屋根なんかは確かブルーシートだった覚えがある。 そこにはドンキーコングやルート16、ゼビウスなんかの筐体が5~6台置かれていた。 小学校低学年の俺はそのゲームコーナーに入って遊びたかったのだが大抵そこには高学年の連中がたむろしていた。 そんなところに一人でノコノコと入っていけば間違いなくカツアゲされる。 小学校高学年の連中だけならまだしも中学生も混ざっていたりすると質が悪い。 カツアゲされ率は100%だった。 だから学校帰りに猛ダッシュで家に帰り、母親からお小遣いをもらうとすぐさま駄菓子屋に向かった。 高学年の連中が

    初代ファミコンを必死こいて買ったときの思い出話 - ネットの海の渚にて
    hanya_pung
    hanya_pung 2014/04/05
    同世代の予感w
  • 「スーパーマリオブラザーズ」をHTML5で完全に再現したサイト「Full Screen Mario」 | 気になる、記になる…

    「スーパーマリオブラザーズ」をHTML5で完全に再現したサイト「Full Screen Mario」 2013 10/16 TNWによると、ファミコンで人気の「スーパーマリオブラザーズ」をHTML5で完全に再現したサイト「Full Screen Mario」が公開されたそうです。 著作権的に問題ありですが、実際にキーボード操作でプレイする事が可能で、”1−1”だけかと思いきや”8-4”までの全ての面がプレイ可能となっています。 また、マップジェネレーターも用意されており、自分でマップを作る事も可能で、操作面ではBダッシュはShiftキーを押しながら動かすと可能で、ジャンプは十字キーの上かスペースキーとなっています。 ・Full Screen Mario 【追記】 Google Chromeのみのサポートとなるようです。

    「スーパーマリオブラザーズ」をHTML5で完全に再現したサイト「Full Screen Mario」 | 気になる、記になる…
  • いよいよ明日発売!! ファミコン正統史「ファミコンとその時代」

    30年目の正統な歴史。 ファミコンの生みの親で知られる上村雅之氏が著者の一人として名を連ねる「ファミコンとその時代」の表紙がお目見えした。 こちら↓ 巷のレトロゲームとは一線を画す、なんともお上品なおももちだとこと。まあ、正統な歴史だからね。ファミコンカラーとかベタな装丁じゃなくて逆に良かったかもしれません。 そして目次は以下。(引用) 序章 原点としてのファミコン 第1部 テレビゲームの誕生 第1章 ビデオゲームの誕生 1,1 ビデオゲームの発明 1.2 ODYSSEY 対 PONG 1.3 電卓産業とビデオゲーム ~省略~ 第2章 ファミコンへの道程 2.1 アタリショック 2.1.1 ビデオゲーム業界から見たマイコン 2.1.2 カセット式ビデオゲームビジネス 2.1.3 アタリ社のカセット式ビデオゲーム ~省略~ 第3章 ファミコンの開発とその設計思想 3.1 ファミコンとい

    いよいよ明日発売!! ファミコン正統史「ファミコンとその時代」
    hanya_pung
    hanya_pung 2013/07/02
    素晴らしい文献になりそうな予感・・・!
  • 決定版ファミコン史 『ファミコンとその時代』上村雅之著6月28日発売!!

    ファミコン30周年を記念したファミコン史の決定版『ファミコンとその時代 テレビゲームの誕生』が出版されることがわかった。著者はファミコン開発者の上村雅之氏、そして日デジタルゲーム学会の会長細井浩一氏と、副会長中村彰憲氏。 発行予定日は6月28日だ!

    決定版ファミコン史 『ファミコンとその時代』上村雅之著6月28日発売!!
    hanya_pung
    hanya_pung 2013/05/28
    読みたい・・
  • こんな雑誌あったんだ!! 「ファミコン雑誌」の歴史と相場 2013

    <ファミコン雑誌「86年の壁」とは?> 古いファミコン雑誌がマニアの間で、とんでもない高値で取引されている現状を、僕が皆さんにお伝えしたのは、もうすでに4年前のことになる。 ・昔のファミコン雑誌はとっておくべきだった!!!(2009/01/21) そして2013年、古いファミコン雑誌を取り巻く状況は、さらに激化していると言わざるを得ない。とくに86年以前のファミコン雑誌は、どんなにメジャーなものでも、逆にどんなにマイナーなものでも、それなりの値段が付く傾向がある。 いや、傾向があるどころではない。必ずそれなりの値段になると断言してもいい。これをファミコン雑誌における「86年の壁」とでも名づけようか。 ファミマガで例えるなら「87年」物が1冊500~1000円だとすると、「86年」物は1000円~2000円。「85年」物になると3000円と跳ね上がる。逆に88年以降だと1冊500円以下になっ

    こんな雑誌あったんだ!! 「ファミコン雑誌」の歴史と相場 2013
    hanya_pung
    hanya_pung 2013/04/06
    コレクションしたいわー。
  • ファミコンの驚くべき発想力 ―限界を突破する技術に学べ― | Gihyo Digital Publishing … 技術評論社の電子書籍

    PCポケットカルチャー ファミコンの驚くべき発想力 ―限界を突破する技術に学べ― 著者 松浦健一郎,司ゆき 著 発売日 2012年8月22日 更新日 2012年8月22日

    ファミコンの驚くべき発想力 ―限界を突破する技術に学べ― | Gihyo Digital Publishing … 技術評論社の電子書籍
  • YouTube - ファミリーコンピュータ 全タイトル画面

    Sorry, this video has almost become the contents in Japanese. ファミリーコンピュータで発売されたゲーム、全1252作品のタイトル画面を順番にご紹介。 【タイトル画面選出基準】 ◎ファミリーコンピュータ、およびファミリーコンピュータディスクシステムで発売されたゲームを発売日順に並べています。 ◎非売品、改造品、任天堂非公認品は除外しています。 ◎「発売日が異なる同名作品」「カセット/ディスク両方で発売した作品」「前編/後編がある作品」などでタイトル画面が同一の場合があるが、除外せずに重複したままご紹介しています。 ◎電源投入直後のタイトル画面ではなく、ゲーム進行上で表示するタイトルロゴがある場合は、そちらをご紹介しています。 【関連動画】 * ファミコン全ソフトカタログ #1 https://youtu.be/WdEAtt4

    YouTube - ファミリーコンピュータ 全タイトル画面
  • Webdog - Uw Online Speurneus

    Als je op zoek bent naar een betrouwbare partner voor je koeltransportbehoeften, kijk dan niet verder dan Petit Forestier. Met… Hallo, Willem hier! Welkom op mijn blog: Webdog! Ik heet Willem en heb dit blog vernoemd naar mijn hond Bram. Nou ja, niet vernoemd, maar toch wel een beetje opgedragen aan hem. Vandaar de woordspeling. Behalve mijn hond zijn andere belangrijke dingen in mijn leven: mijn

  • 1