2014年1月24日のブックマーク (6件)

  • 外注さんに失敗なく仕事をお願いする単純で画期的な方法を考えたった

    株式会社プラムザ 代表取締役社長。システムコンサルタント。1998年に28歳で起業し、現在も現役のシステムエンジニアコンサルトとして、ものづくりの第一線で活躍しつつ、開発現場のチームとそのリーダーのあり方を研究し続けている。 基的にほぼ100%、社内のプログラマだけで開発を行っている弊社ではありますが、時折どうしてもリソース不足を起こすことがあります。 特にここ1年ほどは、消費税増税に伴ってシステムをフルリニューアルしようというようなお話が多く慢性的な製造力不足に悩まされております。 そんな時は外注の開発会社さんにお仕事をお願いするのですが、これがまあなかなか難しく、これまで結構失敗を重ねてきました。 今回、不肖わたくしめが「たぶんこれが正解じゃないか??」という案を考えましたので、ここにご提案します。同業者の方々にとりまして何かヒントになれば幸いにございます。 □外注さんとうまくやる

    外注さんに失敗なく仕事をお願いする単純で画期的な方法を考えたった
    hariopip
    hariopip 2014/01/24
  • ナマケモノとガ、切っても切れない共生関係 研究で判明

    コロンビア・メデジン(Medellin)郊外の施設で撮影されたナマケモノ(2012年9月15日撮影、資料写真)。(c)AFP/Raul ARBOLEDA 【1月23日 AFP】ものぐさの度が過ぎて、自分の毛に生えるコケをべ、まともに動くのは週1度の排せつの時だけ──。そんな動物はナマケモノしかいない。 その生態を詳細にわたって観察し、名前負けしない見事な「怠けっぷり」を明らかにした調査結果が、英学術専門誌「英国王立協会紀要(Proceedings of the Royal Society B)」で発表された。 生物学者らの研究チームが行った調査によると、ミツユビナマケモノは、被毛に寄生する蛾(ガ)と協力することで「怠け」の奥義を極めたという。 熱帯雨林の樹上で主に樹木の葉をべて暮らすナマケモノは、週に1度だけ、排便のために木から地上に下りる。この際、ナマケモノは肉動物にとっての格好の

    ナマケモノとガ、切っても切れない共生関係 研究で判明
    hariopip
    hariopip 2014/01/24
  • 5年かけて作られた超精細で完成度の高い紙製のボーイング777

    紙で作る飛行機には折り紙で簡単にできるものや複数を組み合わせて作るペーパークラフトなどの種類がありますが、もはや遊びのレベルではなくアートの領域にまで高められた超精密なボーイング777の写真とムービーが公開されています。 Model 777 Project - Work in Progress - a set on Flickr http://www.flickr.com/photos/lucaiaconistewart/sets/72157632208677161/ Luca Iaconi-Stewart - YouTube https://www.youtube.com/user/lucaiaconistewart この作品を制作しているのはアーティストであり建築デザイナーでもあるLuca Iaconi-Stewartさん。Lucaさんは「超」がつくほどの飛行機好きで、高校の授業の課題

    5年かけて作られた超精細で完成度の高い紙製のボーイング777
    hariopip
    hariopip 2014/01/24
  • 【注意】動画ソフト「GOM Player」経由でウイルス感染のおそれ アップデート機能使った新手口 事前の回避「大変困難」 ※追記

    動画再生ソフト「GOM Player」のアップデート機能を利用した、新たなコンピュータウイルス感染の手口が確認され、セキュリティ企業のラックが公式サイトで注意を促しています。 今回のケースでは「GOM Player」の自動アップデート時に何らかの方法で、正規のアップデートサーバではなく「攻撃者側が用意した不正サイト」へと誘導されてしまい、そこから不正ファイルを実行されてしまう場合があったとのこと。正規のソフトウェアアップデート中に感染が起こるため、ユーザー側で攻撃を防ぐのは非常に難しく、また攻撃を受けたかどうかも気付きにくいため、GOM Playerの利用者には「安全が確認されるまでアップデートを行わない」ことを推奨しています。 正常なアップデートの流れ 攻撃を受けた場合のアップデートの流れ また今回は「GOM Player」がターゲットになりましたが、今後同様の手口は他のソフトウェアでも

    【注意】動画ソフト「GOM Player」経由でウイルス感染のおそれ アップデート機能使った新手口 事前の回避「大変困難」 ※追記
    hariopip
    hariopip 2014/01/24
    世界は徐々に洗練されていってる。中抜きされてるともいえるし、とがってるとも、どんどん酷くなってるともいえる。善も悪も偽善も。袋小路にまっしぐらともいえる
  • サッカーコーチング専門サイト soccercoaching.jp - サッカーコーチがチームのプレースタイルを選ぶコツ

    hariopip
    hariopip 2014/01/24
  • モンハン4の高低差を褒め讃える - 色々水平思考

    結論から言うけど、モンハン4における高低差の概念は素晴らしい。当に素晴らしい。どの辺がすばらしいかを自分なりに解説してみよう。 3D空間において高低差がどのような意味を持つかといえば、プレイヤーの視点の高さが変わることで、景観を容易に変化させられるってことが挙げられる。ま、単純に低いところに立って回りを見渡せば周囲を仰ぎみるような視点になりがちだし、高い場所で回りを見渡せば遠くまで見渡せる、眺めの良い景観が得られるってわけですな。 でもそれってゲーム的には諸刃の剣でもあって、安易に高低差を導入すると、延々狭い視界でプレイヤーにプレイを強いたり、折角眺めの良い高所に登ったと思ったら、遠くまで描画することで処理不可が上がって処理落ちだらけで結局プレイ感がグダグダになったりする。相当に高度な技術力が無い限り、高低差の概念を取り入れた3D空間のデザインは止めとくのが得策だろう。ましてや現行機とし

    モンハン4の高低差を褒め讃える - 色々水平思考
    hariopip
    hariopip 2014/01/24
    超同意。自作ではジャンプ、乗りをもっといろいろな武器で実装いただきたい。ころばせて乗るとか、引っかけて乗るとか