2019年1月31日のブックマーク (14件)

  • 【HBで手作りパン】ごまがたくさん食べられる〜!そんなステキな黒ごまチーズパン♪ - すきなものだけの簡素な暮らし

    ごまとチーズの香ばしい香りが欲をそそる、黒ごまチーズパンを作ってみました! 冷蔵庫で、賞味期限の近いごまを発見!(´>∀<`)ゝ 料理に使っちゃってもよかったのですが、せっかくなので作ってみたいなーと思っていたパンを作ることにしました。 そのパンとは、 『ふわふわ黒ごまチーズパン!』 いつも簡単・時短で美味しそうなお菓子やお料理レシピを数多くご紹介してくださる、てぬキッチン(id:tenukitchen)さんのこちらの記事のパンになります(*^^*) www.tenukitchen.com チーズもごまも好きなので、気になっていたんですよね〜 てぬキッチンさんは、レンジで30分で出来るレシピとしてご紹介されていますが、私は自分で生地を作るのが面倒だったので、生地作りはホームベーカリーを利用しましたw まずは、HBの分量通りの材料で生地を作ります。 (ちなみにわが家にはスキムミルクは常備

    【HBで手作りパン】ごまがたくさん食べられる〜!そんなステキな黒ごまチーズパン♪ - すきなものだけの簡素な暮らし
    haru501227
    haru501227 2019/01/31
    焼き立てパンランチ、なんて豪華で贅沢な〜〜(((o(´>ω<`)o)))ゴマびっしりで、手作りならではですね♡お邪魔したいわ(。・w・。 ) ププッ
  • プロフィール更新(^^)とーいちはこんな人です。 - 心も体も暖かい家づくり

    最近このブログに変化が起きました。 アクセス数がグッと伸びたんです。 ある日を境に。 はてなブログのアクセス解析や、Googleが提供しているSearch Consoleを見て気づいたんです。 検索からトップページにアクセスが集中していることを。 また当ブログに訪れる際に検索するワードの1位が『とーいち』で、2位が『とーいち ブログ』だったんです。 皆さんが私のブログを認知し検索してくれることはとても嬉しいし、これ以上ないモチベーションに繋がります。 あの日 意味深気に言った『あの日』というのは、建築トラブルの記事を投稿した1/21です。 建築トラブルの記事はこちら↓ この投稿から今まで圏外だった検索ワード『とーいち』が急上昇したんです。 音としてはお気に入りであるブログタイトル『心も体も暖かい家づくり』で検索してほしかったですが(笑) ちなみにブログタイトルは未だに検索ワード圏外です(

    プロフィール更新(^^)とーいちはこんな人です。 - 心も体も暖かい家づくり
    haru501227
    haru501227 2019/01/31
    蕎麦好きとしては、御実家のお蕎麦が気になりますわー(((o(´>ω<`)o)))心機一転にはプロフィール変更ですね(〃・ิ‿・ิ)ゞ
  • 【育児漫画】赤ちゃん返りの娘、赤ちゃんを辞める宣言 - コウとメイのこうげき!

    こんにちは!たきぽんです(*^^*) 昨日、はにゅはにゅ星人化するメイの話を描きました。 毎日毎日「はにゅ」というやたらに攻撃力の高い赤ちゃんに変身し、 母やコウに多大なるダメージを与え続けていたメイですが、 ある日、唐突にお別れ宣言をしてきました。 最近メイは、STAND BY MEドラえもんとか、はぐっとプリキュア最終回とかで メインキャラと永遠にお別れすると言う悲しいシーンを立て続けに見たので、 それに影響されてのことだと思うんですが、 母としてはこれほど喜ばしいことはありません。 グッバイ、はにゅはにゅ!永遠に!!! 育児漫画 なんだその設定。 戻ってくることも予想外だったし、スピードも速かった。 おかげで母、思いっきりみぞおちにダメージ喰らったよ。 コウも、メイの「はにゅおうちに帰る」宣言に喜んでいたんですが、 私から「一瞬で帰ってきた。家が隣だったらしい。」と聞いて 絶望の表情

    【育児漫画】赤ちゃん返りの娘、赤ちゃんを辞める宣言 - コウとメイのこうげき!
    haru501227
    haru501227 2019/01/31
    やっぱりメイちゃんは読めないわ(。・w・。 ) ププッ隣って〜〜これまた予想外(*つ▽`)っ)))アハハハ☆
  • ブログは更新が減るとアクセス数も減るのか?更新頻度とドメインパワーについて|魂を揺さぶるヨ!

    こんにちはユレオです。 数あるブログの中、当ブログ「魂を揺さぶるヨ!」を閲覧いただきありがとうございます。 日はブログ運営に関するお話で、多くの方が気になるブログのアクセス数にまつわる内容となっています。 私はブログ運営を2017年6月に初めて現在1年半ほど継続していますが、趣味で始めたとはいえこれまで500記事ほどを掲載してきているので、どちらかと言えばまじめにブログ運営している身ではないかと思っています。 私はブログやwebサイトの世界を隅から隅まで見てきたわけではありませんし、ブログ運営を未だに模索しながら勉強している身ではあるものの、それなりに多くの情報に触れてきたと考えています。 ブログを始めてから1年半という短い期間の中でもブログの界隈では大きな変化があり、アクセスの傾向やどういった記事が多くの方に読まれるのかというのを目にしてきたことで、一つ気になっていることがあります。

    ブログは更新が減るとアクセス数も減るのか?更新頻度とドメインパワーについて|魂を揺さぶるヨ!
    haru501227
    haru501227 2019/01/31
    更新しなかったら忘れ去られるのがまず悲しいです(ノ_<)
  • 15年越しの雑誌の切り抜きを断捨離。紙ごみの片づけで気づいたこととは? - ミニマリスト三昧

    私は15年ほどの間に、雑誌の切り抜きを結構ためていました。 これまでも時々整理していましたが、今回大幅に断捨離することに。 それはかなりライフスタイルが変化して、必要なものも変わったから。 また、紙の処分は意外と時間がかかることも実感。 今回15年間ためた雑誌の切り抜きをやっと片づけた話を、ご紹介したいと思います。 雑誌の切り抜きの片づけにやっと着手 雑誌の切り抜きを断捨離 雑誌の切り抜きを断捨離する基準 残した雑誌の切り抜きと処分したもの 残した雑誌の切り抜き 処分した雑誌の切り抜き 雑誌の切り抜きを断捨離したビフォーアフター ビフォー画像 アフター画像 雑誌の切り抜きを片づけて気づいたこと 最後に 雑誌の切り抜きの片づけにやっと着手 私は 15年ほど前から、雑誌の切り抜きをファイルに保存していました。 『人生がときめく片づけの魔法』を書かれた、近藤麻理恵さんも雑誌の切り抜きはファイルに

    15年越しの雑誌の切り抜きを断捨離。紙ごみの片づけで気づいたこととは? - ミニマリスト三昧
    haru501227
    haru501227 2019/01/31
    めちゃくちゃマメですね('ロ'('ロ'('ロ'('ロ' )!!!雑誌の切り抜きをファイリングだなんて〜〜潔くさよならですね(✻´ν`✻)
  • 三重津海軍所跡~世界遺産 - karutakko-muratanの日記

    今朝は、比較的暖かかったですね。 今夜飲み会の旦那様を送ってきました。 そして・・・ 「今夜、私も友達と出掛けることにしました!」と私。 即座に「飲み過ぎるなよ」って、言われました。 夜のお出掛けが絶対に飲む前提って・・・ま、飲みますけどね。 さて、昨日のお義母さん用のお弁当です。 温泉卵だけ作りました。 先々週の長男の卒業式の前日に佐賀空港からレンタカー借りて旦那様と少しだけ観光しました。 この日1便で行くつもりが欠航で・・・ (しかもニュースにもなってました!パイロットが秋田市内のタクシーで事故に遭って体調が心配なのでってことで稀なアクシデントでした) 旦那様の計画の予定が大幅に狂ったようですが、結構楽しかったですね。 こちらです。 そこ自体は、そんなに何も無いのですが・・・ スコープを覗くと見える世界がとってもいい! 御船屋が結構想像できるんですよねぇ。。。 そういえば毛越寺も何もな

    三重津海軍所跡~世界遺産 - karutakko-muratanの日記
    haru501227
    haru501227 2019/01/31
    おっ、旦那が食い付きそうな場所ヾ(*Őฺ∀Őฺ*)ノ楽しまれたようでなによりです♡
  • もう限界!卒業式、入学式で母親が着る服(スーツ)を断捨離した理由とは? - シンプルライフ物語

    ここ最近、何度か洋服の断捨離を行っておりましたが、1年以上着ていないのに残っている服がありました。 それは、子どもの卒業式、入学式で私(母親)が着るスーツです。 このスーツ、子どもが幼稚園の卒園式の時、8年前に購入。 その後、小学校の入学式、6年後の小学校の卒業式、中学校の入学式と4回着用しました。 更に、今後、中学校の卒業式、高校の入学式と卒業式にも着用しようと思っていました。 しかし、断捨離することにしました。 その理由は。。。 スポンサーリンク 卒業式、入学式で母親が着るスーツを断捨離した理由 このスーツ、裏地がピンク色。 ジャケット部分がリボンになっています。 そして、スカートの膝丈ですが、なんと膝上。 20代のお母さんなら、似合うと思います。 しかし、このスーツを購入したとき、私は20代をとっくに過ぎておりました。 なのに、他の幼稚園のママたちと比べて見劣りしないように、頑張って

    もう限界!卒業式、入学式で母親が着る服(スーツ)を断捨離した理由とは? - シンプルライフ物語
    haru501227
    haru501227 2019/01/31
    ヤフオクで良いやつをお安く買い替えましたよ〜小学校の卒業式の時に(〃・ิ‿・ิ)ゞ処分しても惜しくない値段でヾ(*Őฺ∀Őฺ*)ノ確かに所持はしたくないかも(;´д`)
  • 小2娘に英検5級の過去問をいきなり解かせてみたら、日本語の語彙力も必要だということがわかりました。

    漢検に続き英検に挑戦させてみたいな~と思って、今、いったいどの程度できるのか・・・と思い、いきなり過去問を解いてもらいました。(※リスニングテストはしていません。。) 日英語検定協会の問題をダウンロード。 つまづいた問題がコチラ。 問題 (1)Lisa is ( ) a magazine in the living room 1)reading  2)eating  3)cooking  4)teaching magazineは読めました。 ただ・・・magazine が何か?がわからなかった娘。 我が家では、 living roomで 2)eating もするため、どちらかだ・・・とひとりごとをいう娘。とりあえず、たぶんこっち、と 1)reading を導き出しました。 すべてとき終わった後にmagazineは雑誌だよ。と伝えたところ、「雑誌ってなに?」という質問。 えっ?!そうか!!

    小2娘に英検5級の過去問をいきなり解かせてみたら、日本語の語彙力も必要だということがわかりました。
    haru501227
    haru501227 2019/01/31
    日本語が理解出来ないとですね(^◇^;)英語の問題以外でもヾ(;´Д`●)ノ
  • 大人の休日倶楽部パスはお得!申し込み方法と会員証が届くまでの期間や注意点を解説 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

    東北新幹線はやて号 2020年1月22日更新しました。 娘が暮らす東京までお得に往復するために、大人の休日倶楽部ミドル会員に入会しました。 男性は満50歳~64歳、女性は満50歳~59歳が入会可能。 初年度は無料ですが、年会費とカード年会費2,575円がかかります。 大人の休日倶楽部ミドルの最大のメリットは、会員限定で年に3回、JR東日管内の乗り放題を利用できる「大人の休日倶楽部パス」です。 4日間乗り放題が1万5千円! 新幹線も乗ることができるのですが、ただし、条件つき。 大人の休日倶楽部に入会し、カードが手許に届くまでの期間や注意事項をお伝えします。 スポンサーリンク クレジットカード入会が条件 注意①人しか使えません 注意②2週間しないとカードが届きません 注意③代理購入のとき 注意④JR東日管内とは? 達人の楽しみかた まとめ クレジットカード入会が条件 画像参照元:びゅうカ

    大人の休日倶楽部パスはお得!申し込み方法と会員証が届くまでの期間や注意点を解説 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
    haru501227
    haru501227 2019/01/31
    めちゃくちゃお得じゃないですか(((o(´>ω<`)o)))さすが貯め代さん、これからもめちゃくちゃ上手く活用されていきそうですね♡
  • https://www.minimal-0123.com/entry/2019/01/31-nisikawa-muastu-BISEI

    haru501227
    haru501227 2019/01/31
    干さなくて良いのが一番羨ましいです〜〜(੭ु ˃̶͈̀ ω ˂̶͈́)੭ु⁾⁾
  • お願い、語らせて~「嵐」5選 - Bettyの備忘録

    私は自分の心を抑えていた。 「嵐」について、必要以上にブログで語るまいと決めていた。 でも、いつも拝読させていただいているkansouさんの今日のブログ読んだら、私も語りたくなってきた! www.kansou-blog.jp 私は大野君が好きですが、他のメンバーもみんな好き。 だから、大野君にこだわらず、今思いつくままに、嵐の曲のベスト5を選んでみました。 特に好きな曲というよりも、思い入れがある曲という感じです。順不同。 感謝カンゲキ雨嵐 感謝カンゲキ雨嵐 (Originally Performed by 嵐) アーティスト: オルゴールミドリ 出版社/メーカー: EFEMERA 発売日: 2013/12/03 メディア: MP3 ダウンロード この商品を含むブログを見る デビュー曲ではなく、2000年にリリースされたこの曲で、私は「嵐」を知りました。 ニノが出演していた江口洋介さんのド

    お願い、語らせて~「嵐」5選 - Bettyの備忘録
    haru501227
    haru501227 2019/01/31
    大野君ファンでした(✻´ν`✻)自由になりたい気持ちもめちゃくちゃ分かります、、、また活動再開されると良いですね(੭ु ˃̶͈̀ ω ˂̶͈́)੭ु⁾⁾
  • バレンタインに!とろける美味しさ『クリームホワイト生チョコ』の作り方 - てぬキッチン

    ようこそ《てぬキッチン》へ 料理大好き!でも面倒なことは大嫌い!な私が、いろいろな手抜き料理に挑戦していくブログです。 ☆クリームホワイト生チョコ☆ 今回は、バレンタインにオススメのレシピを紹介したいと思います! バレンタインレシピの定番のひとつである生チョコ!今回は、クリームチーズとホワイトチョコレートを使ったクリーミーな『クリームホワイト生チョコ』にしてみました。 中にクルミも入れたので、感も楽しくてとろける美味しさです。 ホワイトチョコは分離しやすいのでそこだけ注意して頂いたらあとはとても簡単! 今年のバレンタインにいかがでしょうか? レシピ(約12個分) 材料 クリームチーズ 80g ホワイトチョコレート 40g くるみロースト 20g ラム酒 大さじ1 ココアパウダー 適量 作り方 1)くるみローストを細かく刻みます。 2)耐熱ボウルにホワイトチョコレートを手で割り入れます。

    バレンタインに!とろける美味しさ『クリームホワイト生チョコ』の作り方 - てぬキッチン
    haru501227
    haru501227 2019/01/31
    これまた我が家のメンズが食い付きそうな組み合わせ(((o(´>ω<`)o)))間違いなしですね♡
  • 【収納・100キン】セリアのフックを利用して、さらに使いやすくコードを収納。掃除も楽にできちゃいます♪ | OKEIKOして心豊かに☆シンプルライフ☆

    と、その前に除湿機の掃除。。 除湿機を使い始めて4年は経ちますが、一度もフィルターのゴミを取り除いたことがなかった…! き、汚くてすみません…(ノ_<) これは掃除後ですが、ものすごく掃除機でホコリが取れて驚きましたー! ちゃんと定期的に掃除をしよう…。 除湿機コンセントの収納を見直す 除湿機の背後はこんな感じなんですが、付属シールを付けたままだった(*・ω・)ノ シールを剥がし始めて若干後悔。 シールの剥がし残りが凄い…。 ドライヤーやクレンジング、ハンドクリームを駆使してなんとかシールを綺麗に剥がしきることができました(汗) シール剥がすのに30分はようした(-_-;) 以前やってみた、加湿空気清浄器のコードを束ねる方法を試してみました。 www.okeiko-simplelife.com 加湿空気清浄機から剥がしたフック。 …でも、これだと見栄えが悪いし、コードの出し入れするのがやり

    【収納・100キン】セリアのフックを利用して、さらに使いやすくコードを収納。掃除も楽にできちゃいます♪ | OKEIKOして心豊かに☆シンプルライフ☆
    haru501227
    haru501227 2019/01/31
    これ、コードに負担も無いし良いですね(੭ु ˃̶͈̀ ω ˂̶͈́)੭ु⁾⁾
  • 過敏性腸症候群 - 葉月日記

    我が家で悩んでいた 「過敏性腸症候群」 悩んでいる方の参考に 是非、残しておきたいと思いました 高校生むすめが悩んで ググっていた時に 結構参考になったからです むすめは 腹痛でテストを途中退席したり 朝、学校に出発したと思ったら 引き返してトイレに走ったり 学校でも保健室のお世話になったり 中学校のころから まぁ時々あるよね・・・くらいだったのですが 昨年、秋頃から症状がひどくなってきて いつ腹痛がくるか分からないので 安心して学校に行けない状況に これはもうお医者さんだなと判断しましたが どこに行っていいのやら 胃腸科に行けば 下剤を飲んで腸検査だと思いましたが まだむすめには酷な検査です とりあえず かかりつけの小児科に 意見を聞きに診察へ 先生はむすめの症状を聞いただけで 心療内科も専門としている小児科を 紹介してくれました え?むすめが心療内科? と驚きましたけど やっぱり 診断

    過敏性腸症候群 - 葉月日記
    haru501227
    haru501227 2019/01/31
    自分では自覚してないストレスがあるのかもですね(ノ_<)ストレス性が一番大変です、ストレスを無くさないと改善されませんからね。。。少し良くなられたようで良かったです(✻´ν`✻)