ブックマーク / www.haruharu-career.com (257)

  • 大切なことは自転車がすべて教えてくれた - キャリログ。

    自転車が僕の人生の根 どうもキャリアコンサルタントの ハルはる(@cccconstancy)です。 熱くて冷たい飲み物が、最近はおいしいと感じています。 夏がやってきますね。 季節が変わるにつれて僕も歳をとることを実感するわけですが、 高校を卒業して気付いたら5年。 体型から趣味趣向も代わってきた御年23歳です。若いだろ。 過去を振り返ることもなく歳を取り、何だか寂しいこの頃です。 自分の人生で衝撃を受けたことも忘れかけていて、しょうもない人間になってきた。 僕の人生で軸になっているものってなんだっけ?って。 そこで過去をプレイバックして、自分が大好きで人生に衝撃を与えたものを発信したいと思いました。 全世界に。全米が泣くことを夢見て。 だから発信します。 自転車の楽しさ。 そして自転車で世界が変わるってことを。 自転車で僕の世界が変わったことを。 ソイヤッソイヤッ! 自転車に乗ると世界

    大切なことは自転車がすべて教えてくれた - キャリログ。
    haruki19940608
    haruki19940608 2017/05/24
    自転車に言いたい。僕を育ててくれてありがとう!
  • 会社員になると組織依存症になるんだと悟った - キャリログ。

    haruki19940608
    haruki19940608 2017/05/21
    いまを正直に生きていこう
  • 天才と凡人を分ける目的思考について - キャリログ。

  • 会社を辞めたい人は寂しいから辞めたい - キャリログ。

    どうもキャリアコンサルタントの、ハルはる(@cccconstancy)です 男梅サワーが好きでもっぱら飲んでいます、男梅。 近頃はお酒がストレス発散にもなっています。 記憶を失って駅を徘徊、知らない人とお酒を酌み交わす。 お酒のおかげで危険なシグナルが鳴る、この頃です。 このままでは石原さとみが隣に座っている状況でも起きない限り、酔いが冷めずに不祥事を起こします。 お酒もほどほどにします。 さっそく今日も一人で男梅を飲んでお送りします。From自宅。 気で寂しくて、VRを買って寂しさを紛らわすことを構想しています。 人は寂しいと心を埋めるために何か行動する生き物だ。 仕事を辞める人の中にも、もしかしたら寂しくて辞める人がいると思うんです。 会社を辞めたい人は寂しいから辞めたい 会社を辞めたい人は寂しいから辞めたいについて考えました。 職場の人に自分を認めてもらえないAさん 僕が勤めている

    会社を辞めたい人は寂しいから辞めたい - キャリログ。
    haruki19940608
    haruki19940608 2017/05/18
    自分に嘘をつくほど寂しいことはないよ
  • 「ナタリー」から学ぶ苦手を得意に変える文章術を紹介 - キャリログ。

    どうもキャリアコンサルタントの、ハルはる(@cccconstancy)です。 人には苦手なものが何かしらある。 苦手を克服する時が、人を成長させると僕は思う。 僕には、塩辛がそれに値する。 塩辛のヌメり、匂い、味。この三拍子が揃って苦手。 お酒のツマミと認識することが、23年間の人生で未だ僕にはできない。 これから先、塩辛をべれないことが人生の損失を招くと思い、先日の飲み会でも挑戦したが、完敗です。秒でティシュに包みました。 べるという段階ではないので、まずはカバンに塩辛を入れて持ち歩くことから始めます。バックが塩辛臭い。 塩辛が苦手でも、共に過ごす時間が増えれば仲良くなる。 心理学で「単純接触効果」といわれ、嫌いな対象物に繰り返し接触することで、好意や愛着が湧く理論のことです。 女性にモテたい人は、好意を寄せる女性に会いまくることが大事です。 ストーカは辞めて。 塩辛と肩を組んで付き

    「ナタリー」から学ぶ苦手を得意に変える文章術を紹介 - キャリログ。
    haruki19940608
    haruki19940608 2017/05/15
    苦手から得意になりたいよー。 書くしかない。書くしか。
  • 「文章術セミナー」で「とにかくがんばれ」⁉︎ 人を惹きつける文章術を学んだよ‼︎ - キャリログ。

    どうも、キャリアコンサルタントのハルはる(@cccconstancy)です。 人を惹きつける文章力があれば、俺だって女の子にモテるに違いない。 そんなことを友人に熱く語られました、朝まで。 僕も文章力鍛えたいなーと、真剣に歯磨きしながらグーグル検索していたら、 色んなセミナーがあることにウエッと気付きました。 ここ数年は、セミナーから遠ざかる日々に明け暮れていた僕ですが、たまには人の講話でも聞きたくなる年頃です。 セミナーは、壺を買わされかけたり、起業スクール・アムウェイの勧誘に飽きて最近は行ってませんでした。 が、あるキッカケで久しぶりにセミナーに参加しました。 先月、僕が参加しているDMMオンラインサロンの「ギガ盛りブログ飯」で、文章術セミナーを開催することを知りました。 仕事でも文章を作るのに苦戦したり、このブログでも文章構成やネタなどに困っていた背景もあり、今回のセミナーに参加しま

    「文章術セミナー」で「とにかくがんばれ」⁉︎ 人を惹きつける文章術を学んだよ‼︎ - キャリログ。
    haruki19940608
    haruki19940608 2017/05/11
    文章が好きだー
  • 18歳で就職する現実とは?高校を卒業して高卒で働くことはリスクじゃない - リバキャリ‐Reverse Career‐

    高卒就職 今日は、高校を卒業して就職する現実について赤裸々に書いていきます。 私自身、18歳から社会に出て働いています。 そこで見た、高卒で働く現実を赤裸々にお話します。 大学全入時代と言われる近年ですが、高校を卒業後に働く人もたくさんいます。 およそ毎年40%といわれており、その数40万人ほどにのぼります。 「高卒の給料低いんでしょ?」 「高卒で働くって危険な仕事なの?」 「高卒だと限られた仕事しか就けないんじゃないの?」 そんな疑問を解消できる記事となっております。 これから高卒で就職する人の参考になればと書かせて頂きました。 高卒で就職はやめとけって当? 高卒就職の人達は生涯年収が低いのは当? ユースフル労働統計2016より引用 高卒就職で働くメリットは以外に多い メリット①高卒就職は将来に向けたキャリア選択の準備ができる メリット②高卒就職であれば、大卒の同い年の新入社員と比

    18歳で就職する現実とは?高校を卒業して高卒で働くことはリスクじゃない - リバキャリ‐Reverse Career‐
    haruki19940608
    haruki19940608 2017/05/09
    高卒で大企業も悪くないのだよ〜。
  • 超底辺高卒の僕でもキャリアコンサルタントになって無事に大人になれた話 - キャリログ。

    どうも、キャリアコンサルタントのハルはる(@cccconstancy)です。 今日は、僕がどうしてキャリアコンサルタントとして活動することになったのかを話します。 偏差値45の工業高校出身の僕が、高卒で働いて気付いた社会の現実を赤裸々に書いています。 世の中、色んな経験している人がいますが、僕が書けるのは高卒で味わった実話を綴ります。 それゆえ、誤解を生む文章や拙い表現は御免下さいね。 私がキャリアコンサルタントを目指した経緯 私がキャリアコンサルタントを目指している理由は、『高卒で人生に悩む人を助けたいから』です。 それは、私自身が「高卒」という境遇から社会に出て、自分の人生に迷い混乱してしまった経験があるからです。 私は高校を卒業後に、化粧品会社の工場に勤めました。 仕事内容は、シャンプーやリンスを毎日のように大量に作るという仕事です。 端的に言うと、20kgのセメント袋を持ち上げて投

    超底辺高卒の僕でもキャリアコンサルタントになって無事に大人になれた話 - キャリログ。
    haruki19940608
    haruki19940608 2017/05/09
    楽しい人生を送りましょうね〜^_^
  • ゴールデンウィークの人混みが本当に苦手な話 - キャリログ。

    haruki19940608
    haruki19940608 2017/05/06
    さーて、明日から働くぞ〜
  • 若者が会社に馴染めない理由を世の大人にもっと知ってほしい - キャリログ。

    どうも、キャリアコンサルタントのハルはる(@cccconstancy)です。 GWも折り返し、休み明けの出社が憂になる方もいるのでは? 5月病・・・。そんな人もいるのかも。 今日は、若者が会社に馴染めない理由について書いていきます。 休み明け、新入社員や若手社員が会社に来ないとしたら、これから書く内容の可能性があります。 ※ここでいう若者は、16〜25歳までの労働者と定義しています。 若者の離職率とは? 新卒の3年以内の離職率をご存知でしょうか? 昔から言われてるのが『7・5・3』現象と言われるものです。 中卒7割 高卒5割 大卒3割 これは、新卒で3年以内に離職する若者たちを指します。(厚生労働省HPにも詳しく載っています) 若者は、最初に就いた仕事から転職退職をします。 仮に、毎年100万人の若者が新卒で就職するとします。 そのうち、中卒が2万人、高卒が40万人、大卒が58万人が新

    若者が会社に馴染めない理由を世の大人にもっと知ってほしい - キャリログ。
    haruki19940608
    haruki19940608 2017/05/06
    若者よ、頑張れ〜。 あっ、僕もでした。。。
  • 【映画】「帝一の國」を見て衝撃を受けたので感想を述べます。 - キャリログ。

    帝一の國 : 作品情報 - 映画.comより画像を引用 どうも、キャリアコンサルタントのハルはるです。 先日、映画『帝一の國』を見てきました。 率直な感想は、原作の漫画を知らない人でも存分に楽しめる映画となっています。 近年、原作漫画を実写化する邦画が増えていることもあり、原作を知らなくても映画の内容を理解する構成になっていました。 この映画を通して、キャリアコンサルタントの視点から学びになることがありました。 つらつら綴っていきますので、お付き合いください。 映画『帝一の國』とは? ★解説 古屋兎丸の同名コミックを、菅田将暉、野村周平、竹内涼真ら人気若手俳優の共演で実写映画化した学園コメディ。全国屈指のエリートたちが集まる超名門・海帝高校。政財界に強力なコネを持つこの学校で生徒会長を務めた者には、将来の内閣入りが確約されるという。主席入学を果たした1年生の赤場帝一は、総理大臣になって自分

    【映画】「帝一の國」を見て衝撃を受けたので感想を述べます。 - キャリログ。
    haruki19940608
    haruki19940608 2017/05/02
    俺も野心を燃やすぞ〜
  • 僕の読者が100人超えたので、今までのブログ運営をお話します。 - キャリログ。

    どうも、キャリアコンサルタントのハルはるです。 僕のブログもついに読者100人超えたので、改めて当ブログの軌跡について説明します。 まさか、100人を超えるとは・・・(ぱちぱちぱち) 当に思ってもいなかったので、驚いている今日この頃です。 ということで、ブログを初めた日から今日に至る話をします。 ブログを初めた経緯 私自身、ブログをダラダラと続け、早10ヶ月。 キャリアを軸に記事を書き続けてきました。 自分は、を読むことが好きで、活字で伝わる人の暖かさや面白さに10代の頃から熱中していました。 いつしか、自分で言葉を書き起こしたい想いと、キャリアコンサルタントとしての活動を発信するためにブログを始めました。 正直、ブログを舐めてました。 「適当に書いていても、すぐに1万PVとか楽勝だろ〜」とか思ってました。 蓋をあけてみたら、最初の3ヶ月は毎日30〜100PVしかいきません。 ここで気

    僕の読者が100人超えたので、今までのブログ運営をお話します。 - キャリログ。
    haruki19940608
    haruki19940608 2017/05/01
    読まれるブログを書くぞ〜!
  • 「冷やし中華、始めました」に、心動かされた22歳の僕の春。 - キャリログ。

    【「冷やし中華、始めました」に、心動かされた22歳の僕の春】 謹賀新年と油断していたら、豆まきを怠り(節分)、ぼんぼりに明かりをつけ忘れ(ひな祭り)、今年は嘘をつかずに(エイプリルフール)、今日も生きています。 どうも、ハルはるです。 3月末、街を歩くと、間違いなくフライングしている看板を見ました。 「冷やし中華、始めました。」の看板を。 その店のマスターに話を聞くと、 「ウチは年中やってるんだ。冷やし中華。」 もう、冷やし中華を始め続けて32年。 始め続けて32年ですら、まだ「始めました」の域なのか。 「お前の人生なんか、まだ始まってすらいないよ」 冷やし中華に面と向かって言われました。(麺だけに) この店の冷やし中華と比較すると、始まってすらいない、僕の人生。 そんなことを、冷やし中華から学ぶ22歳の僕の春。 季節の変わり目を感じたひと時でした。 今年で23歳のボクの人生は、まだ始まっ

    「冷やし中華、始めました」に、心動かされた22歳の僕の春。 - キャリログ。
  • 映画『SING シング』から学ぶ人生で大切なことは?大人になった22歳の僕が感動した話。 - キャリログ。

    www.eiganohimitsu.comより引用 どうも、キャリアコンサルタントのハルはるです。 今日は、ユニバーサルがお届けする映画『SING』から学ぶ人生で大切なことを綴っていきます。 ★予告動画 youtu.beより引用 ★作品について 「ミニオンズ」「ペット」などのヒット作を手がけるイルミネーション・スタジオによる長編アニメーション。マシュー・マコノヒー、リース・ウィザースプーン、セス・マクファーレン、スカーレット・ヨハンソン、ジョン・C・ライリー、タロン・エガートン、トリー・ケリーら豪華キャストが声優として出演し、レディー・ガガ、ビートルズ、フランク・シナトラなど誰もが知る新旧ヒット曲を劇中で披露する。人間世界とよく似た、動物だけが暮らす世界。コアラのバスターが劇場支配人を務める劇場は、かつての栄光は過去のものとなり、取り壊し寸前の状況にあった。バスターは劇場の再起を賭け、世界

    映画『SING シング』から学ぶ人生で大切なことは?大人になった22歳の僕が感動した話。 - キャリログ。
    haruki19940608
    haruki19940608 2017/04/28
    俺も唄を歌いたいー。笑
  • 死ぬほどキツかった自転車競技部というドMな部活の話 - キャリログ。

    今週のお題「部活動」 どうも、キャリアコンサルタントのハルはるです。 今日は、はてなブログのお題にもでてくる部活動についてキャリアの観点を交えながら書いていきます。 部活動から得るものは何か? 部活動。 それは青春でもあり、学生時代にしか過ごすことが許されない組織。 野球部、サッカー部、バスケ部という体育会系と呼ばれる部活動から、 吹奏楽部、美術部、家庭科部といった文化系の部活がある。 自分の興味があって部活を始める人もいれば、友達や親の影響を受けて始める人もいる。 そして、部活動で過ごす3年あまりの時間で結果を残すために尽力する。 頑張ることに意味がある。 そんな根性論を信仰して日々を過ごすのが部活動だと今ならそう思う。 部活動を通して、人は何を学び何を得るのか。 大人になったいま、自分が部活動を通して何を得て成長できたのか。 はたまた、当に部活動に入ってよかったのか。 22歳になった

    死ぬほどキツかった自転車競技部というドMな部活の話 - キャリログ。
    haruki19940608
    haruki19940608 2017/04/20
    部活動がボクを成長させてくれました〜
  • 【新入社員に告ぐ】5月病の前に自分を振り返ろう! - キャリログ。

    どうも、キャリアコンサルタントのハルはるです。 4月が終わり、GWがやってきますね。 新入社員のみんなは、少しずつ仕事に慣れてきた頃だと思います。 中には、この会社に入って当に良かったと思う人がいます。 対して、この会社に入って失敗したと後悔する人がいます。 今日は、後者の『この会社に入って失敗したと後悔している人』に向けて、記事を書いていこうと思います。 5月病ならぬ、4月病に気をつける 5月病ってあるじゃないですか。 五月病(ごがつびょう)とは、新人社員や大学の新入生や社会人などに見られる、新しい環境に適応できないことに起因する精神的な症状の総称である。 Wikipediaより五月病 - Wikipedia 新しい環境に適応できずに、早い段階で環境を変えようとすることです。 この5月病は昔から存在していますが、現代ではより活発になっていると思います。 しかし、最近の新入社員の中には、

    【新入社員に告ぐ】5月病の前に自分を振り返ろう! - キャリログ。
    haruki19940608
    haruki19940608 2017/04/19
    ボクも、辞めようとしてました。笑
  • 人の話に「確かに」「なるほど」ってばっかりの人は本当に話しを聴けていますか? - キャリログ。

  • 人生において結婚が必要なのかを今日まで独身のボクが考えてみた - キャリログ。

    どうも、キャリアコンサルタントのハルはるです! 今日は、まだ結婚歴0秒のボクが「結婚」について考えてみました。 生涯未婚率が絶好上昇中の日です。 このデータを見てください。 近年では、男は5人に1人、女は10人に1人は生涯未婚で人生を終えるみたいです。 そんな、世の中になってしまった背景には何があるのか。 結婚することで得られるメリットは何なのか。 改めて考えてみようと思います。 結婚しなくても人は幸せになれるか 結婚は何のためにするんでしょうか? 親が結婚しろしろうるさいから。 周りの友達結婚していて、自分だけ結婚していないのが恥ずかしい。 子どもが欲しいから。 結婚した方が生活が楽になるから。 好きな人とずっと一緒にいたいから。 上記に挙げたように、様々な結婚する理由がある気がします。 結婚する理由はさておき、 客観的に「結婚するメリット・デメリット」を考えてみました。 ◆結婚する

    人生において結婚が必要なのかを今日まで独身のボクが考えてみた - キャリログ。
    haruki19940608
    haruki19940608 2017/04/13
    結婚したい。いつかは。笑
  • 仕事に求めるモノは何か考えてみよう - キャリログ。

    どうも、キャリアコンサルタントの「ハルはる」です。 今日は、人々は仕事に何を求めているのか改めてざっくり書き記して置こうと思います。 多くの人は、仕事をして生きていきます。 生活のために、定年までは働かないといけません。 10年後には、定年制度がなくなって、死ぬまで働き続ける人もいるかもしれません。 そんな現代で生きるボクら。 これから先、「仕事」が人生の大半を占めてしまうことは、揺るがない事実だと思います。 だとしたら、「仕事」がつまらないということは、人生がつまらない可能性が出てくるということです。 だから、今日は仕事に何を求めて働くべきなのかをボクも改めて考えてみます。。 働くのは生活のために決まっている 働くと給料を貰うことができます。 その給料で生計を立て、人生を少しでも楽しくするべく、娯楽や恋愛趣味・勉学などに勤しむのではないでしょうか。 働かないということは、給料を受け取る

    仕事に求めるモノは何か考えてみよう - キャリログ。
  • 高卒で工場勤務のボクが会社員で生きる危険を考えてみた - キャリログ。

    どうも、キャリアコンサルタントのHarukiです! 昨日に引き続き、 会社員としてのキャリアについて書きます。 会社に依存することがそんなに悪いのか。 自分の好きなことをしていない仕事は不幸なのか。 そんな、誰もが思っていても深く考えないことを綴ります。 では、いきましょう! 終身雇用が崩壊しているのに1つの会社に勤め続けることは危険なのか とある起業家が、番組でこんなことを言っていた。 『定年までずっと雇って貰う気ですか?終身雇用はもうとっくに終わっている時代ですよ』 これを聞いたボクは、ふと思った。 『定年まで雇って貰えないとして、じゃあ何すればいいの?起業すればいいの?』 起業・・・。 このノリで起業ができたら誰も苦労しないと思う。 仮に、終身雇用が終わったとして、いまのまま会社に居ることが当に危険なのかを自分なりに考えてみました。 <終身雇用おわりのシュミレーション> 終身雇用が

    高卒で工場勤務のボクが会社員で生きる危険を考えてみた - キャリログ。
    haruki19940608
    haruki19940608 2017/04/04
    楽しく生きるのが一番! サッポロ一番食べたい。