ブックマーク / www.haruharu-career.com (257)

  • 在宅勤務で仕事を効率的に処理するための10の秘訣 - リバキャリ‐Reverse Career‐

    「コロナのせいで在宅勤務になったけど、仕事のモチベーションが上がらない…」 そんな風に悩む人がいる。 世界経済が滞っている中、どの会社も今後の業績に暗雲が立ち込めている。 こんな時だからこそ、会社を潰さないためにも、一人ひとりの頑張りが求められる。 先が見通せない中、在宅勤務を毎日続けていく内に、 「誰も見てないし、サボってもいいやw」と思う時がある。 正直、人が見ていないところでずっと頑張り続けるのは辛い。 「他人の目があってもなくても、同じようにストイックに頑張れるのは、強い人間だけだ」 漫画「ドラゴン桜」より とはいっても、しばらく在宅勤務が続くであろうことに変わりはない。 在宅勤務を受け入れた上で、いかにモチベーションを上げるか、そう考えた方が建設的だ。 僕が実践している、在宅勤務で仕事のモチベーションを高め、仕事を効率的に処理するための10の秘訣を紹介する。 ①朝起きたらパジャマ

    在宅勤務で仕事を効率的に処理するための10の秘訣 - リバキャリ‐Reverse Career‐
  • 新入社員が良好な人間関係を築きたければ、「ジョハリの窓」理論を知るべし - リバキャリ‐Reverse Career‐

    先日の記事に引き続き、コミュニケーション理論について考えたい。 「どうしたら人間関係で悩まずに済むのか?」 4月となり、そんな悩みを抱える新入社員がいる。 人に対して不快を感じたり、逆に不快に思われたくない。 中には、既に手遅れで気まずく働かざるえない人もいるだろう。 そんな新入社員に朗報である。 良好な人間関係を築く理論が存在する。 この理論は、特別なスキルは必要ないし、使えるまでに鍛錬など必要ない。 明日にでも速攻使える理論なのだ。 滋養強壮剤として人を元気にする、リポビタンDのようだ。 どんな理論か? ジョハリの窓とは? ジョハリの窓から考える、人間関係における悩みの原因 ジョハリの窓を活用し、人間関係における悩みの解決 ①分からないことは人に聞く ②飲み会には参加する ③面倒くさい仕事を引き受ける まとめ ジョハリの窓とは? ジョハリの窓と呼ばれる、心理学の理論がある。 ジョハリの

    新入社員が良好な人間関係を築きたければ、「ジョハリの窓」理論を知るべし - リバキャリ‐Reverse Career‐
  • 狐と葡萄の話を聞き、人間は合理化すると知れば、対人ストレスが激減する - リバキャリ‐Reverse Career‐

    「対人ストレスに悩まされて・・・」 そう語り、会社を辞める人が後を立たない。 こちらのデータをご覧頂きたい。 【退職届・願い】「一身上の都合」の意味と注意点、「会社都合」との違い |【エン転職】より 退職理由の実に25%は「人間関係が悪かった」から。 つまり、退職者の4人に1人は、対人ストレスに悩まされ、会社を辞めるのだ。 僕もコミュニケーション能力は高い方ではないので、対人ストレスに悩まされてきた。 「後輩にナメられてムカつく」 「先輩に相談するといつも否定してきて嫌だ」 「この会社の人達とは会話しても話が噛み合わない、価値観が違う」 そんなことを悩んだ時期があった。 いま思い返すと、ネガティブな感情が溢れていた。 毎日しんどかった。 会社を辞めたい、会社から消えたいと、念じていた。 ヤベェ奴だった。 そんな僕が、対人ストレスをどう克服したか? 話していきたい。 人は自分に都合のいい理屈

    狐と葡萄の話を聞き、人間は合理化すると知れば、対人ストレスが激減する - リバキャリ‐Reverse Career‐
  • 考える力がない人はファクトで物事を考えることを知らない - リバキャリ‐Reverse Career‐

    「考える力は、どうすれば磨けるの?」 そんな悩みを持つビジネスパーソンも多い。 少なからず、僕は20代前半のとき、悩んだ。 なぜ悩んだか? ビジネスにおいて「考える力」は、必須能力だから。 野球でいう「捕る・投げる」に値するだろう。 つまり、ビジネスにおいて「考える力」がないというのは、野球でいう「捕る・投げる」ことが上手くできないのと同意。 また、ビジネスで「考える力」が不足するのは、非効率を生む。 絶対的な正解はないのだが、1つ有効的な最適解を数年かけ、僕は身につけた。 今回は「考える力」を磨くために有効的な思考法を紹介したい。 ファクトベース思考とは? ファクトベース思考で語るべき3つの理由 ①ファクトは論破できない ②ファクトは客観性を担保できる ③ファクトは感情を切り離す ファクトベース思考の欠点 ファクトベース思考は課題を明確化させる まとめ 未経験からプログラマーへ!年間10

    考える力がない人はファクトで物事を考えることを知らない - リバキャリ‐Reverse Career‐
  • 「カイジ」から学ぶ、勝つべくして勝つ働き方の話。 - リバキャリ‐Reverse Career‐

    「金は命より重いんだ!」 こんな名言を聞いたことがある。 元をたどってみると、どうやら「カイジ」という漫画の名ゼリフのようだ。 漫画「カイジ」より 状況にもよるが、お金で救える命が多いのは事実。 だが、お金じゃ救えない命もあるので、一概には言えないだろう。 確実に言えることは、お金で救える命があるならば、お金はある程度は保有しておいた方がよい。 そのためには、働いてお金を稼ぐ必要がある。 自堕落な生活を送り、お金の大切さを知った「カイジ」から、働き方について学んでみよう。 「カイジ」とは何か? いつかできることはすべて、今日もできる 今日をがんばったの者にのみ、明日がくる 余る人になるか、稼ぐ人になるか ブラック企業を支える、ブラック消費者。 まとめ 「カイジ」とは何か? 「カイジ」ついて改めて説明する。 自堕落な日々を過ごす主人公、伊藤開司(いとうかいじ)。 そのカイジが多額の借金を抱え

    「カイジ」から学ぶ、勝つべくして勝つ働き方の話。 - リバキャリ‐Reverse Career‐
  • 夢をかなえる30の教えは、有象無象なのか? - リバキャリ‐Reverse Career‐

    「夢をかなえたい、夢を諦めたくない」 大人になったいま、もし若者にそう聞かれたら、なんて答えればよいのか。 「夢なんてかなわない」 「大人なんだから夢よりも現実をみよう」 「夢をかなえられる人は一握りの人間だけだよ」 諦めじみたセリフが羅列されたが、”大人の音”はそんなものだろう。 だが、小説の世界では違う。 僕が読んだ、水野敬也:著の「夢をかなえるゾウ」は、”大人の音”はむしろ非常識だった。 夢をかなえるゾウ 作者:水野敬也 発売日: 2013/04/23 メディア: Kindle版 現実世界では否定しがちな意見も、小説では肯定してくれる。 もしかしたら、人に夢を相談するよりも、「夢をかなえるゾウ」を読んだ方が、 建設的なアドバイスを得れるのでは? では「夢をかなえるゾウ」とは、どんな話か? 夢をかなえるゾウとは? 夢をかなえる30の教えとは? 夢をかなえるガネーシャの教え30 夢を

    夢をかなえる30の教えは、有象無象なのか? - リバキャリ‐Reverse Career‐
    haruki19940608
    haruki19940608 2020/04/11
    夢をかなえよう
  • 仕事は「己が下手さを知りて一歩目」であり、本当の成長はそこから始まる - リバキャリ‐Reverse Career‐

    仕事を通して成長したい」 4月となり、新入社員はそんな想いで業務に励む人も多い。 成長を追い求める気持ちはわかる。 キャリアコンサルタントの立場でいうと、 人生仕事だけで決まらないので、どうか生き急がないでくれ。 とはいえ、僕も7年前に新卒で入社した際に、 「よっしゃ、仕事で成長しまくるぜ!」と、意気揚々だった。 身も蓋もなくてスマン。 意識だけは高い、活きが良い若造だったと自負している。 そんな僕が、社会人として7年働いて気づいたことがある。 成長する上で欠かせないことは、 己の能力のなさを自覚し、下手さを知ることなのだろうと。 意識は高いだけで、仕事は並のことしかできない人間だった。 上司からすれば、”非常に扱いにくい人間”である。 そんな僕が、会社の花形部門である新製品の立ち上げを行う部署で働けたり、社内表彰を何度もされ、業績評価では最高評価を頂けるようになった。 これを成長と呼

    仕事は「己が下手さを知りて一歩目」であり、本当の成長はそこから始まる - リバキャリ‐Reverse Career‐
    haruki19940608
    haruki19940608 2020/04/10
    恥の多い生涯でした
  • 会社員の市場価値を上げるために必要な、七つのマインドセット - リバキャリ‐Reverse Career‐

    「会社員として、俺はこのままでいいのだろうか?」 現在の働き方に漠然とした不安を抱える会社員や、より高みを目指したいビジネスマンも多いはず。 そんな悩みを抱える会社員へ、 オススメしたいがある。 そのとは「ブランド人になれ!」だ。 ブランド人になれ! 会社の奴隷解放宣言 (NewsPicks Book) 作者:田端 信太郎 発売日: 2018/07/06 メディア: 単行 著者の田端さんは過去に、 「リクルート」 「livedoor」 「LINE」 「ZOZOTOWON」 など、幾多という一流企業で功績を残したプロ会社員である。 ※なお、現在は独立した模様 結果を出し続けた田端さんの実体験に基づく、濃密な知見が詰まっているだ。 「ブランド人になれ!」を読み、どうやったら会社という組織に依存しすぎずに生きていくかを考えていこう。 会社員はこれまで以上に自身でキャリア設計が必要 汗水に

    会社員の市場価値を上げるために必要な、七つのマインドセット - リバキャリ‐Reverse Career‐
  • 人に読まれる文章が書けないのは、文章を書くロジックを知らないだけ - リバキャリ‐Reverse Career‐

    「人に読まれる文章を書けるようになりたい」 書いたブログや仕事で書くメールに対し、そのように思う。 せっかく書いた文章を、人に最後まで読まれないのは悲しい。 駄作のまま終わりたくない。 傑作1書いてから死にたい。 響って映画面白かったな。 >太宰も言ってるでしょ。 小説家なら傑作一書いて死ね 私は死なないわよ まだ傑作を描いた覚えはない 響 -HIBIKI- | Netflix https://t.co/s292kgTWPb— はるきち. (@harukichi_macho) 2020年3月8日 傑作を書きたいのだが、人に読まれる文章の書き方が分からない。 我流で試行錯誤してみたが、人に読まれない文章を数年間は量産してきた。 無論、失敗した際に人は成長すると僕は考えているので、それなりの経験はできた。 様々な文章術を読み、試し実践してみた。 結果、月1万PVのブログまで成長できたし

    人に読まれる文章が書けないのは、文章を書くロジックを知らないだけ - リバキャリ‐Reverse Career‐
  • 後悔するか悩む時に行動すべき理由は、仮説検証しないと分からないから - リバキャリ‐Reverse Career‐

    「後悔するか悩んで、行動すべきか分からない…」 恋愛仕事人生において、後悔するか悩み、行動すべきか悩む時がある。 悩みの原因は、誤った選択をしたことで失敗したり、費やした時間やお金が無駄になるかもしれない恐怖があるから。 「とりあえず悩んでないで行動しろ!」と、発破をかける人もいる。 行動してみないと、後悔するかどうかなんて分からないだろ!という考えだろう。 これには、概ね賛同できる。 だが、後悔するか分からないから悩んでいるのに行動なんて安易にできない。 ゾロじゃあるまいし。 漫画ワンピース」より みんなゾロにはなれないが、”後悔”を恐れずに行動できるようになりたい。 では、どうすれば”後悔”を恐れずに行動できるのか。 後悔を恐れるのは情報不足 後悔するかどうかは、結局やらなきゃ分からない 後悔とは、仮説検証の結果を解釈して生まれるただの感情 まとめ 後悔を恐れるのは情報不足 な

    後悔するか悩む時に行動すべき理由は、仮説検証しないと分からないから - リバキャリ‐Reverse Career‐
  • AbemaTV「会社は学校じゃねぇんだよ」から学ぶ、学校と会社の違いは実話 - リバキャリ‐Reverse Career‐

    「会社は学校じゃねぇんだよ」 そんなこと、頭では分かっていた。 だが、社会に出て会社に入り、全然分かってないことに気づかされた。 おそらく、僕だけじゃないはずだ。 そう思った矢先、、先日こんなツイートが拡散されていた。 老害っぽいことを言いますが、今の20歳前後の子たちはずっと「お客様」として扱われてきたんだなぁというのを時折感じます。少子化で学校が(とくに私立は)手厚くサポートしてくれるので、なんでも聞けば答えてもらえるものだと思っているし、相手の時間を奪うことに躊躇がない子も多いな、と。— えとみほ (@etomiho) 2020年4月5日 なるほど。 学生は学校側からすれば、授業料を払ってくれるお客さま。 その通りだ。 近頃、よく耳にするのは”最近の若者は考えが甘い”という話がある。 正直、「そんなの人によるだろ」と一言で片付けたい気もするが、警鐘を鳴らすべきだろうか。 僕の言いたい

    AbemaTV「会社は学校じゃねぇんだよ」から学ぶ、学校と会社の違いは実話 - リバキャリ‐Reverse Career‐
    haruki19940608
    haruki19940608 2020/04/06
    会社は学校じゃねぇんだよ!、面白かったです
  • 持つ者と持たざる者は、決して分かりあうことができないのか - リバキャリ‐Reverse Career‐

    「何でアイツは持っているのに自分は持ってないんだよ」 そんな悩みを抱えていた。 その悩みの種は、ゲームだ。 中学生の時にモンスターハンター2という、PSPのゲームが大流行していた。 僕も欲しかった。 友達がみんな楽しそうにやっているのを見て、どうにかお金をかき集めて買った。 兄貴にお金を借りたり、貯めてたお年玉を切り崩した。 無事に購入することができ、 友達と朝から晩までゲームに明け暮れる日々を過ごした。 最高に楽しかった。 だが、いま振り返るとこれが人生で初めて、「持っていない側」から「持っている側」に立場が変わった経験だったのかもしれない。 社会に出て8年。 世の中には思っていた以上に、「持っていない側」と「持っている側」の格差が激しいことに気づいた。 その格差を知り、人はどうすればいいのか。 この記事には、現代の若者はSNSを通じて人と比較されやすい環境下だから、比較せずに自分らしく

    持つ者と持たざる者は、決して分かりあうことができないのか - リバキャリ‐Reverse Career‐
  • 目の前にある仕事を本気でやれない人は、やりたい仕事がきても本気になれない - リバキャリ‐Reverse Career‐

    「人のことさ、笑顔にしたいって言って、スタンドアップやっているかもしれないけど」 「一緒にさ、普段住んでる人をさ、笑顔にできない人がさ」 「これから先さ、何百人、何千人って人の前でさ」 「人のこと笑顔にできるわけ ねぇじゃん! ナメんのもいいかげんにしろよ!」 TERRACE HOUSE TOKYO 2019-2020より と、先週のテラスハウスで、女子プロレスラーの花が言った。 スタンドアップコメディーを、生業にしようと夢見る快に対しての言葉だった。 この二人の決定的な差は、 ・目の前にある仕事気でやる人 と、 ・自分のやりたい仕事がくるまで気になれない人 を見ているようだった。 僕も社会人になり8年、様々な人をみてきた。 老若男女、パートからアルバイト、正社員の様々な人と働いた。 そして、後輩が会社を辞めていく姿を沢山みてきたのである。 そんな経験を踏まえ、やはり目の前にある仕事

    目の前にある仕事を本気でやれない人は、やりたい仕事がきても本気になれない - リバキャリ‐Reverse Career‐
  • OODAループを知れば、40秒で意思決定ができ、即座に行動できる - リバキャリ‐Reverse Career‐

    OODAループ 「PDCAサイクルをもっと早く回せ。もっと効率的に仮説検証しろよ」 そんなことを上司に命令されたらどうしよう。 と思う。 無情にも、会社で働く限り上司の期待に応えるのは必要だ。 そもそも、PDCAサイクル自体、効率的に意思決定をするビジネススキルである。 それをもっと早く回せとは、言語道断だ。 PDCAサイクルの質が落ちては、元も子もない。 浅いplanをいくらdoしても仕事は前には進まない。 他に手はないのか? OODAループという意思決定ツールがあるではないか。 このツールはPDCAと違い、40秒で意思決定できるほどの即効性がある。 5秒ルールならぬ、40秒ルールなのだ。 では、OODAループとは何か? OODAループとは? OODAループの活用例 OODAループの強みと弱み OODAループの強み OODAループの弱み まとめ OODAループとは? OODAループとは、

    OODAループを知れば、40秒で意思決定ができ、即座に行動できる - リバキャリ‐Reverse Career‐
  • イチローから新入社員へ、”成長とはまっすぐに目的に到達することではない” - リバキャリ‐Reverse Career‐

    イチローさんからのメッセージ2020 〜トヨタに入社した人たちへ〜 昨日、弊社にも新入社員が入ってきた。 7年前、僕も新入社員として会社に入った。 改めて彼ら彼女らを見ると、初々しい気持ちになった。 さて、入社式では社長や著名人より暖かなメッセージが届くことが多い。 今年はコロナの影響もあり、Webでの入社式も多いようだ。 そんな中、僕がピックアップしたいのは、トヨタの入社式だ。 イチローさんからメッセージが届いており、日はこちらについて紹介したい。 動画ですぐ見たい方は、こちらをどうぞ。 www.youtube.com では、イチローさんのメッセージに込められた想いは何だったのか? 成長とはまっすぐに目的に到達することはない 現代は自分で自分を教育する 百考は一行にしかず まとめ 成長とはまっすぐに目的に到達することはない 社会人となり、「成長して早く会社に貢献したい」と考える若者は多

    イチローから新入社員へ、”成長とはまっすぐに目的に到達することではない” - リバキャリ‐Reverse Career‐
  • ビジネスマンに必要なPDCAサイクルを知れば、効率的に仕事ができる - キャリログ

  • 仕事は失敗すること以外、本当の意味で成長をしない - キャリログ

  • 働きがいが見つからないのは、見つけるモノではなく気づくモノだから - キャリログ

    働きがい 我を忘れて自分の仕事に完全に没頭することのできる働きびとは、 もっとも幸福である。 「幸福論」(カール・ヒルティ著)より引用 この言葉を知り、「働きがいがある仕事をしたい」と思い悩んだ時があった。 日々の”やらされる業務”に無気力となり、何のために働くのか分からない時、そう思い悩んだ。 この記事にも書いたが、人は面倒くさいことをやり続けると機械になる。 機械になってしまうと、働きがいもクソも関係なくなる。 だが、働きがいの質が見つけるモノではなく、気づくモノだと知ると、仕事に対する姿勢が面白いほどに変わる。 一朝一夕で人の考えが変わるとは思えない。 しかし、日々の少しずつの積み重ねでしか、人は大きな変貌を遂げられない。 では、どうしたら”働きがい”に気づけるのか? 働きがいとは何なのか? やらされた仕事に働きがいは生まれにくい 働きがいは生きがいにもつながる 働きがいとは何なの

    働きがいが見つからないのは、見つけるモノではなく気づくモノだから - キャリログ
  • Airpods Proのノイズキャンセリングは、雑音のない世界にゆく魔法 - リバキャリ‐Reverse Career‐

    Airpods Pro 「カフェの中でも、雑音を気にせず集中して作業したい」 そんな悩みを僕は抱えていた。 ビジネスマンたるもの、急ぎの資料作成や、急な打ち合わせは発生するもの。 その際、周囲の雑音が邪魔をして集中できず、作業が滞ることは避けるべきである。 しかし、世の中には雑音で溢れている。 人の話し声、車の走行音に、信号音。 さらに、僕は独り言が激しい。 どうにかしてくれ。 そんな悩みを、Airpods Proが解決してくれた。 結論からいうと、マジでAirpods Proを買ってよかった。 世の中から”雑音”という概念が消えた。 ”滅”されたのだ。 漫画「結界師」より引用 ではなぜ、僕がAirpods Proを買ってよかったのか、話していきたい。 あなたも雑音のない世界にいざなってしまうかも。 Airpods Proの基情報 Airpods Proの最大の特徴 Airpods Pr

    Airpods Proのノイズキャンセリングは、雑音のない世界にゆく魔法 - リバキャリ‐Reverse Career‐
    haruki19940608
    haruki19940608 2020/03/29
    ノイズキャンセリング半端ないって
  • 自己分析ができない人は、他己分析をすれば自分を深く知れる - リバキャリ‐Reverse Career‐

    他己分析 「自己分析ってどうやるんですか?」 就職活動に悩む22歳に相談された。 「定型的な自己分析なら、自分史をつくるといいよ。幼少期〜大学までのできごとで、 ”ポジティブ・ネガティブ”なことを具体的に紙に書き出すと、 自分が何が得意で何が苦手か、傾向が見えてくるよ」と教えた。 内定レベルの自己分析ができる!効果的な自己分析シートの書き方とは | 就職活動支援サイトunistyleより引用 それに対して彼は、「そんなありきたりな自己分析じゃなくて、もっとこう、ハッとさせられるやつないんですか?」といった。 だから僕は、「じゃあ他己分析をやれば?」と教えた。 他己分析とは? 就職活動における他己分析とは、他人があなたの性格や長所・短所などを客観的に分析することです。 他人はあなたをどう見ている?他己分析の方法|マイナビ新卒紹介|新卒学生向け無料就職エージェントサービス ではなぜ、自己分析が

    自己分析ができない人は、他己分析をすれば自分を深く知れる - リバキャリ‐Reverse Career‐
    haruki19940608
    haruki19940608 2020/03/28
    他己分析をしよう。