タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

チベットに関するharupongのブックマーク (2)

  • 【コラム】中国がチベット問題を解決できない理由(上) | Chosun Online | 朝鮮日報

    韓国をはじめ、多くの国々が「言論の自由」を享受しているのは、ジョン・スチュアート・ミルのおかげだ。約150年前、イギリスの哲学者ミルは『自由論』の中で、「言論の自由がある社会は、ない社会よりも優れている」ということを証明した。「すべての人類の中で、一人だけ違う考えを持っている人がいるとして、その人に沈黙を強要することは正しくない。その意見が例え間違っているとしても、沈黙を強要すれば、間違った意見と正しい意見を比較する機会を失うことになる」と彼は主張したのだ。この『自由論』の中で、中国について言及した箇所を読むと、当にうなずけるものがある。 「中国は一時期、驚くほどの才能と知恵を見せつけた。最も優れた知恵を持つ賢者や哲学者たちが、名誉と権力を同時に享受できるだけの政治体制を形作った。これだけの能力を持つ民族こそが、末永く世界の歴史を動かしていくべきだった。ところが彼らは、1000年以上も

    harupong
    harupong 2008/04/13
    言論の自由を封じた結果生まれた均質的な国民。日本も似たようなもんだと思うけどなぁ。言論の自由という権利を行使してない、というだけかもしんないけど
  • 経済、株価、ビジネス、政治のニュース:日経電子版

    【ジャカルタ=鈴木淳】インドネシア西部のスンダ海峡で22日夜に発生した津波で、インドネシア国家災害対策庁は24日、死者数が281人になったと発表した。けが人は1016人、行方不明者も57人になった…続き 河野外相がお見舞い「最大限の支援する」 押し寄せる波、崩れるステージ 悲鳴響く

    経済、株価、ビジネス、政治のニュース:日経電子版
    harupong
    harupong 2008/04/03
    過剰反応?と思いつつも、こういう法案が出るアメリカと、『チベットと五輪、関連付けるべきでない』という発言を国の代表がする日本。対中国の腰砕け具合が透けて見える気が。
  • 1