タグ

2012年2月8日のブックマーク (2件)

  • 「笑えるほど無能」と報じられた政府と東電:日経ビジネスオンライン

    東日大震災と大津波を受けて、東京電力福島第1原子力発電所で深刻な事態が持ち上がっていることが発覚して間もない昨年3月17日。米ニューヨーク・タイムズ紙の1面(A1面)にこんな見出しが躍った。 In Tokyo, a Dearth of Candor candorを辞書で引くと「率直・正直」とある。dearthは「不足・欠如」だから、「東京には率直さ・正直さが欠けている」と言っているわけだ。こういう場合によく使われるtransparency(透明性)と今回のcandorはどう違うのか、探ってみた。 単語に込められた「隠ぺい」批判 筆者が在籍するモントレー国際大学院(MIIS)でともに翻訳・通訳を学ぶ学生に尋ねたところ「dearth of transparencyというと単に透明性が欠けているという事実、dearth of candorというとそれが意図的であるという印象」と説明してくれた。

    「笑えるほど無能」と報じられた政府と東電:日経ビジネスオンライン
    hat_24ckg
    hat_24ckg 2012/02/08
    つくづく日本のマスコミは頼りない
  • インフレ目標導入、議会の防波堤となったFRB議長の説得と雇用重視

    2月6日、2006年10月、米連邦準備理事会(FRB)の幹部がインフレ目標の導入について討議した。写真はFRB部。2010年1月撮影(2012年 ロイター/Jason Reed) [6日 ロイター] 2006年10月、米連邦準備理事会(FRB)の幹部がインフレ目標の導入について討議した。大半は導入に賛成だったが、懸念されたのは民主党議員の反発だった。

    インフレ目標導入、議会の防波堤となったFRB議長の説得と雇用重視
    hat_24ckg
    hat_24ckg 2012/02/08