タグ

2023年2月23日のブックマーク (6件)

  • 病気の夫のため…1.4億円 「通帳空っぽ」 旧統一教会に返金請求 | 毎日新聞

    全国統一教会被害対策弁護団と一緒に記者会見する1億4000万円の返金を求めて交渉に参加した関西地方の80代女性(左)=東京都千代田区で2023年2月22日午後1時44分、丸山博撮影 世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の被害救済に取り組む「全国統一教会被害対策弁護団」は22日、元信者やその親族ら50人が物品購入や献金で被害を受けたとして、返金を求めて教団に集団交渉を申し入れる通知書を発送した。請求総額は、慰謝料を含めて約16億円。申し入れは今回を第1次とし、今後も続けるとしている。弁護団は記者会見で「教団は改革をアピールしているが、まずは過去の膨大な被害を弁済すべきだ」と訴えた。 弁護団によると、対象は北海道や東京、広島など18都道県の元信者やその相続人らが受けたとする48件の被害。過去に納めた献金や経典の代金は「母親が霊界で苦しんでいる」「先祖供養で病気が治る」と不安をあおられたり、別の信

    病気の夫のため…1.4億円 「通帳空っぽ」 旧統一教会に返金請求 | 毎日新聞
    hat_24ckg
    hat_24ckg 2023/02/23
  • ノーベル賞受賞者ら8人が声明 学術会議法改正に「大きな危惧」 | 毎日新聞

    過去にノーベル賞などを受賞した日人研究者8人が、日学術会議に対する政府の改革方針について「性急な法改正を再考し、学術会議との議論の場を重ねることを強く希望する」とする声明を出した。22日の学術会議の幹事会で公表された。 8人は、2000年以降にノーベル賞を受賞した白川英樹、野依良治、小林誠、鈴木章、天野浩、大隅良典、庶佑の各氏と、「数学のノーベル賞」と呼ばれるフィールズ賞を1990年に受賞した森重…

    ノーベル賞受賞者ら8人が声明 学術会議法改正に「大きな危惧」 | 毎日新聞
    hat_24ckg
    hat_24ckg 2023/02/23
  • 国民負担率47.5%で「五公五民」がトレンド入り「日本中で一揆が」「江戸時代とどっちがマシ」の声 - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]

    国民負担率47.5%で「五公五民」がトレンド入り「日中で一揆が」「江戸時代とどっちがマシ」の声 社会・政治FLASH編集部 記事投稿日:2023.02.22 18:30 最終更新日:2023.02.22 18:35 2月21日、財務省は、2022年度の「国民負担率」が47.5%になる見込みだと発表した。過去最大だった2021年度の48.1%をやや下回ったものの、国民所得のほぼ半分を占めている。 「国民負担率」は、国民所得に占める税金や社会保険料(年金・医療保険など)の割合で、いかに公的負担が大きいかを国際的に比較する指標の一つ。2022年度は、税負担が28.6%、社会保障負担が18.8%で、合計で47.5%と見込まれている。 【関連記事:岸田首相、金持ち増税案は「年収30億円超の300人」…結局、損をするのは庶民ばかりの理不尽】 国民所得のほぼ半分が公的負担に奪われる事態に、Twitte

    国民負担率47.5%で「五公五民」がトレンド入り「日本中で一揆が」「江戸時代とどっちがマシ」の声 - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]
    hat_24ckg
    hat_24ckg 2023/02/23
  • 子ども予算「倍増」、事実上修正 首相「整理段階」と守りの答弁 | 毎日新聞

    衆院予算委員会で立憲民主党の泉健太代表の質問に答える岸田文雄首相=国会内で2023年2月22日午前11時17分、竹内幹撮影 衆院予算委員会は22日、岸田文雄首相らが出席し集中審議を実施した。首相は「異次元の少子化対策」を巡り、家族関係社会支出を国内総生産(GDP)比2%から倍増するとした自身の国会答弁について「中身を整理している段階」と述べ、事実上修正した。2023年度当初予算案の年度内成立の前提となる2月中の衆院通過を目指す政権側は、野党の追及に守りの答弁を続けた。 「子ども・子育て予算を倍増させ、防衛力と比べても決して見劣りしないということを申し上げている。内容を具体化したうえで、必要な財源を考える」 首相は予算委でそう語り、子ども予算は6月の経済財政運営の指針「骨太の方針」で示すと説明した。 15日の予算委で首相は、20年度の家族関係社会支出が国内総生産(GDP)比2%だったと紹介し

    子ども予算「倍増」、事実上修正 首相「整理段階」と守りの答弁 | 毎日新聞
    hat_24ckg
    hat_24ckg 2023/02/23
    財務官僚に叱られて引っ込めたんだろうな…
  • 子ども予算倍増は「出生率が上がれば実現」 木原官房副長官が見解(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    岸田文雄首相が掲げる「子ども予算倍増」について、木原誠二官房副長官は21日夜の報道番組で「出生率が上がってくれば倍増が実現される。効果がなければいつまでたってもできない」と述べた。子どもが増えれば児童手当などの対象者数が増えるので、結果的に「倍増」が実現するとの考えを示したものだ。 【写真】「こども予算倍増」どれを増やす? 木原氏は倍増が実現する時期について「期限を別に区切っていない」とも述べた。「子ども予算は、子どもが増えればそれに応じて増えていく」と語り、「もしV字回復して出生率当に上がってくれば、割と早いタイミングで倍増が実現される」と述べた。 一方で木原氏は「効果がなければ、倍増といってもいつまでたってもできない。効果のない予算をずっと使い続けることにもなりかねない」と主張。「有効な政策を打てれば、早めに倍増が達成できる。なるべく早く達成できるように努力する」と話した。

    子ども予算倍増は「出生率が上がれば実現」 木原官房副長官が見解(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    hat_24ckg
    hat_24ckg 2023/02/23
    子供を増やそうとする意志はカケラもないのね、政治家さん… 予算をつける程度のことはやろうよホント
  • 国民負担率47.5%で「五公五民」がトレンド入り「日本中で一揆が」「江戸時代とどっちがマシ」の声(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース

    2月21日、財務省は、2022年度の「国民負担率」が47.5%になる見込みだと発表した。過去最大だった2021年度の48.1%をやや下回ったものの、国民所得のほぼ半分を占めている。 【写真多数】給料は税金から…居眠りする国会議員14人 「国民負担率」は、国民所得に占める税金や社会保険料(年金・医療保険など)の割合で、いかに公的負担が大きいかを国際的に比較する指標の一つ。2022年度は、税負担が28.6%、社会保障負担が18.8%で、合計で47.5%と見込まれている。 国民所得のほぼ半分が公的負担に奪われる事態に、Twitterでは悲鳴にも似た声が多くあがり、《五公五民》がトレンド入りした。 《五公五民やん。一揆起こさなあかんレペルですやん》 《令和の時代に“五公五民”江戸時代とどっちがマシなのか》 《日は五公五民にまできた。防衛費倍増になると、六公四民か七公三民になりそう》 「五公五民は

    国民負担率47.5%で「五公五民」がトレンド入り「日本中で一揆が」「江戸時代とどっちがマシ」の声(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース
    hat_24ckg
    hat_24ckg 2023/02/23
    国債発行額は増えていくのが自然。通貨発行量と考えればいい。なのにやたらと回収しようとする政府と財務官僚かおかしい。無駄な重税