タグ

ブックマーク / gigazine.net (16)

  • ストレスを受けた植物は「超音波の悲鳴」を上げていると研究で判明

    by fetcaldu 人間はイライラしたり怒ったりした時に叫び声を上げることがありますが、イスラエル・テルアビブ大学の研究チームが行った実験から、「植物もストレスにさらされた際に超音波の悲鳴を上げている」ことが判明しました。 Plants emit informative airborne sounds under stress | bioRxiv https://www.biorxiv.org/content/10.1101/507590v4 Plants 'Scream' in the Face of Stress | Live Science https://www.livescience.com/plants-squeal-when-stressed.html 植物は周囲で何が起きようともじっとして動かない存在のように思われがちですが、人間をはじめとする動物と同様に、植物はさまざ

    ストレスを受けた植物は「超音波の悲鳴」を上げていると研究で判明
    hataketo
    hataketo 2020/01/05
    植物も生き物だからな。しかし、この記事のストレスって言葉の使い方は間違ってる。
  • 男性は容姿が悪いとどれだけ性格が良くても女性やその父親から評価されないという研究結果

    by David Thomaz 1000万件を超える科学文献をまとめたオンラインプラットフォーム・SpringerLinkにて発表された最新の進化心理学関連の論文によると、身体的(容姿)な魅力はパートナーよりもその父親に対してより有効に働く可能性があるとのことです。また、女性やその父親は、自身の交際相手が最低限度の身体的魅力を有していることを期待していることも明らかになっています。 The Relative Importance of Physical Attractiveness and Personality Characteristics to the Mate Choices of Women and Their Fathers | SpringerLink https://link.springer.com/article/10.1007/s40806-019-00195-z T

    男性は容姿が悪いとどれだけ性格が良くても女性やその父親から評価されないという研究結果
    hataketo
    hataketo 2019/12/20
    心理学と聞くと再現性あるのかな?と思うようになった
  • 音楽データからボーカル・ドラム・ベースの音を個別に抽出できる「spleeter」

    ボーカルや複数の楽器で構成された音楽データを、機械学習を用いてそれぞれの音に分類したファイルとして出力する「spleeter」がGitHubで公開されています。ボーカルの声や伴奏の部分だけを抽出できるとのことで、実際に使ってみました。 deezer/spleeter: Deezer source separation library including pretrained models. https://github.com/deezer/spleeter 以下のURLにアクセスすれば、spleeterでサンプルの楽曲を分離することができます。 spleeter.ipynb - Colaboratory https://colab.research.google.com/github/deezer/spleeter/blob/master/spleeter.ipynb#scrollTo=

    音楽データからボーカル・ドラム・ベースの音を個別に抽出できる「spleeter」
    hataketo
    hataketo 2019/11/07
  • 旅行予約サイトの「今あなた以外に○○人が見ています」はウソだったことが判明

    宿泊予約サイトやフライト予約サイトなどで宿泊先や飛行機の搭乗券を検索している時、検索候補の横に小さく「今あなた以外の○○人が同じページを見ています」といったメッセージが表示されることがあります。海外旅行予約サイトであるOneTravelでは、表示されているこの人数がページへのリアルタイムな同時接続数ではなく、実は単なるランダムの数字だったことをセキュリティ研究者のOphir Harpaz氏が発見しました。 Harpaz氏がOneTravelで飛行機の搭乗券を予約しようとした時、予約購入を急がせるためか、「38人がこの搭乗券をチェックしています」と表示されたとのこと。「38人もチェックしているの?!」とHarpaz氏は焦ってしまったものの、38人もの人がこの搭乗券をチェックしていることに逆に疑問を抱いたそうです。 [1/4] Ok this is really funny, check t

    旅行予約サイトの「今あなた以外に○○人が見ています」はウソだったことが判明
    hataketo
    hataketo 2019/10/22
    サイトって広告に誘導するために嘘ばっか書いてるからね。口コミ、レビュー、人気記事のPV数、現在の閲覧者数、残りわずか、今売れてますとか。
  • 太陽光だけで海水を真水にする装置が開発される、副産物として塩も生成可能

    「水」は人間の生命活動に不可欠です。しかし、水に含まれる塩分などの成分や雑菌などの問題から、人間が飲めない水も世界には多く存在します。そんな中、太陽光だけを動力にして海水から塩分を除外して飲用可能な真水に変える「海水淡水化」を行う装置が開発されました。 Spatially isolating salt crystallisation from water evaporation for continuous solar steam generation and salt harvesting - Energy & Environmental Science (RSC Publishing) https://pubs.rsc.org/en/content/articlelanding/2019/EE/C9EE00692C#!divAbstract Water solutions withou

    太陽光だけで海水を真水にする装置が開発される、副産物として塩も生成可能
    hataketo
    hataketo 2019/08/22
    コストを知りたい
  • 女性の写真を1クリックで裸にしてしまう「DeepNude」が登場

    AIを用いて有名女優のポルノ映像を作成するという「フェイクポルノ」が2017年末から2018年にかけて大流行しましたが、これと同じようにAIやニューラルネットワークを用いることで、女性の写真から服だけを削除して裸にしてしまうという凶悪なアプリケーション「DeepNude」が登場しています。 This Horrifying App Undresses a Photo of Any Woman With a Single Click - VICE https://www.vice.com/en_us/article/kzm59x/deepnude-app-creates-fake-nudes-of-any-woman DeepNudeは服を着た女性の写真から、服部分だけを削除し、胸や外陰部がはだけた裸の写真に変換してしまうというもの。女性の写真のみ変換可能で、実際にDeepNudeを使用したと

    女性の写真を1クリックで裸にしてしまう「DeepNude」が登場
    hataketo
    hataketo 2019/06/28
    また才能と時間をこんなことに使いやがって。けしからんな。けしからん。
  • ウェブサイトが表示されるまでにブラウザはどういった仕事を行っているのか?

    ウェブページを表示するためのアプリケーションであるウェブブラウザは、今や多くの人が毎日のように利用する生活に欠かせないツールとなっています。そのブラウザがどのような仕組みで成り立っているのかについての解説がGitHubで公開されています。 GitHub - vasanthk/how-web-works: What happens behind the scenes when we type www.google.com in a browser? https://github.com/vasanthk/how-web-works この解説では例として「アドレスバーにgoogle.comと入力してからGoogleのホームページが表示されるまで」の流れが取り上げられています。 ・目次 ◆google.comの「g」を入力した時 ◆エンターキーを押した時 ◆URLを解読 ◆HSTSリストを確認

    ウェブサイトが表示されるまでにブラウザはどういった仕事を行っているのか?
    hataketo
    hataketo 2019/06/25
    意外とみんなこういうこと知らないよね。自動車が走る仕組みとか、自動販売機から缶コーヒーが出てくるまでの仕組みとか。
  • 宝くじのルールの穴を突いて28億円以上を荒稼ぎした老夫婦の物語

    by Pixabay アメリカ・ミシガン州の片田舎でコンビニを経営していた老夫婦が、公営の宝くじに設けられたルールの穴をついて2600万ドル(約28億2240万円)もの賞金を手にしていたことが分かりました。一躍有名になったこの夫婦の元にはハリウッドで映画化するという話まで持ち上がっているとのことです。 Jerry and Marge Selbee: How a retired couple won millions using a lottery loophole - 60 Minutes - CBS News https://www.cbsnews.com/news/jerry-and-marge-selbee-how-a-retired-couple-won-millions-using-a-lottery-loophole-60-minutes/ 2018年にアメリカ人が購入した州営

    宝くじのルールの穴を突いて28億円以上を荒稼ぎした老夫婦の物語
    hataketo
    hataketo 2019/06/12
    同じルールでやってるのに気づく人と気づかない人がいる。株でも同じだね。
  • 「Googleが収集した個人情報で検索結果をゆがめている」問題について大手検索エンジンDuckDuckGoのCEOが強く批判

    「DuckDuckGo」は利用者のプライバシー保護と利用履歴を記録保持しないことを運営方針とする、アメリカ人の1%が利用するアメリカ国内で第4位の規模となる検索エンジンです。DuckDuckGoCEOであるガブリエル・ワインバーグ氏が、GoogleやFacebookが個人情報を独占している現代のインターネットのあり方などに関して、インタビュー内で批判しています。 DuckDuckGo CEO Gabe Weinberg talks “do not track” legislation on Kara Swisher podcast Recode Decode - Vox https://www.vox.com/recode/2019/5/27/18639284/duckduckgo-gabe-weinberg-do-not-track-privacy-legislation-kara-s

    「Googleが収集した個人情報で検索結果をゆがめている」問題について大手検索エンジンDuckDuckGoのCEOが強く批判
    hataketo
    hataketo 2019/06/02
    これ大問題だと思う。Googleが世論を動かすことができるのは危険。人間心理や民主主義の穴を突いて投票行動を操れるんだから。検索エンジンやウェブサイトに対する個人情報保護規制は必須。立法急げ。
  • コーヒーを飲むと運動能力がブーストされることが判明

    by NomadSoul1 コーヒーや緑茶、紅茶などに含まれているカフェインには目を覚まさせてくれる効果があることはよく知られていますが、最近では脳の集中力を高める効果や認知症を予防する効果があることが分かっています。そんなカフェインが、スポーツにもポジティブな影響を与えてくれることが判明しました。 Wake up and smell the coffee: caffeine supplementation and exercise performance—an umbrella review of 21 published meta-analyses | British Journal of Sports Medicine https://bjsm.bmj.com/content/early/2019/03/29/bjsports-2018-100278 Health check: ca

    コーヒーを飲むと運動能力がブーストされることが判明
    hataketo
    hataketo 2019/05/02
    嘘臭い。たぶん数年後には反論論文が出て忘れ去られそう。
  • ある日突然自分の建物を他人がショベルカーで破壊しても「建造物損壊」にはならないのか?

    大阪市西淀川区にあるGIGAZINE社へ編集長たちが自動車で荷物を取りに行ったところ、なんと斜め前にあるGIGAZINE第一倉庫がショベルカーでぶっ壊されている真っ最中の現場に偶然遭遇しました。 ◆所有している倉庫が見知らぬショベルカーに破壊されていた 現場はココ、2019年2月16日のことです。現場到着して確認直後からすぐ録音開始しているため、以降の様子はすべて音声データが存在していますが、記事執筆時点で警察が捜査中とのことなので、支障が出ないように専門的で詳細な部分はあえて省略し、被害届や供述調書に沿った事実関係のみで記事化しています。 上記の倉庫がこんな感じに。 解体業者がショベルカーで破壊中。もちろんすぐに「ここはうちの名義になっているし、登記して権利を所有している。火災保険もかけているし、税金も払っている。何かの間違いではないか」と伝えたところ、「上の不動産会社の社長から取り

    ある日突然自分の建物を他人がショベルカーで破壊しても「建造物損壊」にはならないのか?
    hataketo
    hataketo 2019/03/30
  • 世界最先端のコーヒー愛好家たちはどのようにコーヒーを楽しんでいるのか?

    コーヒーを楽しむ人々の中には、1日に数回もコーヒーを飲まないと気が済まないという人や、1杯1000円を超えるような高級コーヒーを飲むという人もいます。世界最先端のコーヒー愛好家たちがどのようにコーヒーを楽しんでいるのかに迫ったムービーが、YouTubeで公開されています。 Inside the World of High-End Coffee | Annals of Obsession | The New Yorker カップに注がれているコーヒーは…… 「ゲイシャ」という世界最高級ともいわれる品種のコーヒー豆を使っているそうです。 なんと1杯29ドル(約3200円)という高値で提供されています。 29ドルのコーヒーを提供しているのは、ブルックリンにあるSey Coffeeというカフェ。 オーナーのLance Schnorenbergさんは最高のコーヒーを提供するため…… 数年にわたって理

    世界最先端のコーヒー愛好家たちはどのようにコーヒーを楽しんでいるのか?
    hataketo
    hataketo 2019/03/25
  • 1年間の育児休業が職場に与えた影響が「破壊的」だったとしてビル&メリンダ・ゲイツ財団が制度の見直しを決定

    by neildodhia アメリカは先進国の中では唯一有給の育児休業が認められていない珍しい国ですが、一部の企業や団体は独自の育児休業制度を設けています。その代表的な例がビル&メリンダ・ゲイツ財団で、同団体は従業員に対し、約1年間に相当する52週間の有給育児休業を認めてきました。しかし、同団体の人事部門の責任者はLinkedInへの投稿の中で、この育児休業が職場にもたらした影響は「あまりにも破壊的だった」と述べています。 After offering 52-weeks of paid parental leave for three years, we’re making a change. Here’s why. https://www.linkedin.com/pulse/after-offering-52-weeks-paid-parental-leave-three-years-

    1年間の育児休業が職場に与えた影響が「破壊的」だったとしてビル&メリンダ・ゲイツ財団が制度の見直しを決定
    hataketo
    hataketo 2019/03/25
    育児休暇より家政婦やベビーシッターを雇える資金援助の方が良さそう。 雇用にも繋がるし。
  • 人工知能開発の天才デミス・ハサビスが率いるDeepMindの野望と親会社Googleとの攻防とは?

    by George Gillams ロンドンで生まれ育ったデミス・ハサビス氏はゲーム開発などのキャリアを経た後、2010年にAI研究の最前線を走る企業DeepMindを立ち上げてCEOを務めています。DeepMindは2014年にGoogleに5億ドル(約550億円)で買収されて話題を集めたほか、2016年にはDeepMindが開発したAIの「AlphaGo」が囲碁のトップ棋士を打ち破って大きな反響を呼びました。イギリスの文化誌「1843」のライターであるHal Hodson氏が、ハサビス氏の個人像および野望、さらにDeepMindと親会社であるGoogleとの攻防についてまとめています。 DeepMind and Google: the battle to control artificial intelligence | 1843 https://www.1843magazine.co

    人工知能開発の天才デミス・ハサビスが率いるDeepMindの野望と親会社Googleとの攻防とは?
    hataketo
    hataketo 2019/03/23
  • 「量子コンピューターって何?」という疑問についてGoogleのエンジニアが解説

    人工知能への応用や、新薬の開発などでの実用化が期待されている量子コンピューターですが、量子力学について専門知識を持たないほとんどの人にとっては「身近にあるデスクトップPCの超高性能バージョン」といった認識が精一杯かもしれません。しかし実際のところ、量子コンピューターを超高性能なコンピューターと捉えるのは正しくないそうで、それでは一体どのようなものなのかという疑問についてGoogleで量子コンピューターの開発に携わるエンジニアが説明しています。 Ask a Techspert: What is quantum computing? https://www.blog.google/inside-google/googlers/ask-techspert-what-quantum-computing/ ◆量子コンピューターと一般的なコンピューターの違い 「情報」とはある意味で抽象的な概念ですが、

    「量子コンピューターって何?」という疑問についてGoogleのエンジニアが解説
    hataketo
    hataketo 2019/03/06
  • ウイスキーの樽材とステンレス鋼を組み合わせたスタイリッシュな腕時計「THE BARREL」

    世界で初めてウイスキーを長年熟成させた樽材を使ってデザインされた腕時計が「THE BARREL」です。アメリカンウイスキーを作った丈夫なオーク材の樽と、ステンレス鋼を組み合わせることで適度な重みとデザイン性を両立しており、さらにスタイリッシュな「THE BARREL」を、Apple Watchと組み合わせて使えるアダプター「DUO」も登場しています。 Handcrafted Wood Watches – Original Grain Watches http://www.originalgrain.com/ 「THE BARREL」がどのような時計なのかは、以下のムービーで解説されています。 THE BARRELを作ったOriginal Grain Watchesは、2013年にKickstarterで天然木と金属を組み合わせてデザインした腕時計「Original Grain」の製品化を果

    ウイスキーの樽材とステンレス鋼を組み合わせたスタイリッシュな腕時計「THE BARREL」
    hataketo
    hataketo 2018/12/14
  • 1