タグ

2012年5月10日のブックマーク (8件)

  • 朝日新聞デジタル:カローラちっちゃく変身 登場46年、初の小型化 - 経済

    関連トピックストヨタ1966年に発売された初代カローラ74年に発売した3代目カローラ。世界の乗用車生産台数で、フォルクスワーゲンのビートルを抜いて1位になった現行のカローラ。次期モデルは小型化して巻き返しを狙う  トヨタ自動車は5月、国内向けの乗用車「カローラ」の車体を1966年の発売以来、初めて小型化する。半世紀にわたって車内を広くしようと全面改良の度に車体を大きくしてきたが、顧客層の高齢化などを受けて、小回りがきいて運転がしやすい大きさへと生まれ変わる。  カローラの全面改良は06年以来で、今回で11代目となる。セダンタイプ「アクシオ」で現在発売中の車両より、全長は5センチ短い436センチになる。ワゴンタイプ「フィールダー」も6センチ小型化する。  燃費性能もアップ。路地や駐車場で小回りが利くように車体を小ぶりにする。車高や幅は変わらないが、設計上の工夫で車内空間は広くする。価格は現行

    hatayasan
    hatayasan 2012/05/10
    「車高や幅は変わらないが、設計上の工夫で車内空間は広くする」
  • 「私は警察官僚」盗用番号で女性誘った警部補 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    交通事故などの書類にあった女性の電話番号に電話をかけて誘い出すなどしたとして、千葉県警は10日、成田署成田駅前交番勤務の男性警部補(31)を県個人情報保護条例違反容疑で千葉地検に書類送検した。 県警は同日、警部補を停職1か月の懲戒処分とし、警部補は同日依願退職した。 発表によると、警部補は昨年3月~今年1月、勤務先の交番で作成された交通事故事件相談などに関する書類から、10歳代~30歳代の女性計32人の氏名と電話番号を自分の携帯電話に登録。このうち12人に電話をかけ、連絡のついた6人に偽名で「私は警察官僚ですが、昔どこかで会いましたよね」などと話しかけた。 警部補は6人とさらにメールなどで連絡を取り、2人とデートをしてうち1人とは親密な関係になった。警部補は子がいるが、「結婚しよう」とこの女性に持ちかけ、結婚詐欺を疑った女性が警察に相談して発覚した。 警部補はほかに、昨年7月~今年1月

    hatayasan
    hatayasan 2012/05/10
    「2人とデートをしてうち1人とは親密な関係になった。警部補は妻子がいるが、「結婚しよう」とこの女性に持ちかけ、結婚詐欺を疑った女性が警察に相談して発覚」凄いな。
  • 北アの遭難、生かされなかった防寒着 猛吹雪で判断力低下か - 日本経済新聞

    北アルプスの白馬岳(2932メートル)で6人が死亡した遭難事故で、一行は非常時に備えたダウンジャケットやツェルト(簡易テント)を持っていたことが長野県の白馬村山岳遭難防止対策協会(遭対協)への取材で分かった。当初は装備不足が指摘されたが、実際は天候急変で雨と吹雪にさらされ、低体温症で命を奪われたとみられる。専門家は「装備の適切な使用や進退を決める判断力が重要」と指摘する。5日午前、新潟、長野、

    北アの遭難、生かされなかった防寒着 猛吹雪で判断力低下か - 日本経済新聞
    hatayasan
    hatayasan 2012/05/10
    「医師もおり、低体温症の知識はあったはず。防寒具を使わなかったのは重症化が急激に進んで判断力が低下したからでは」
  • 朝日新聞デジタル:山岳遭難すでに19件-マイタウン岐阜

    ◆県警まとめ…昨年比8件増 県内の今年の山岳遭難件数は7日現在で19件(遭難者数29人)に上り、前年同期と比べて8件(同18人)増えていることが県警のまとめでわかった。大型連休中には、北アルプスの岐阜県側で遭難事故が4件発生し、3人が死亡。ここ数年は登山ブームもあって遭難件数が増加傾向で、県警は「決して無理をしないで」と呼びかけている。 県警によると、今年の山岳遭難事故はいずれも北アルプスで4人が死亡。3月に西穂高岳で滑落したとみられる男性1人が行方不明のままという。昨年同期は死者数がゼロだった。 今年の事故19件は、例年と同様、県外からの登山者が大半で、滑落事故が多いという。担当者は「遠くから来るので、無理をしてしまうのではないか」と話す。 県警によると、北アルプスには5月中は積雪があり、春山といえども冬同然という。今年の大型連休は特に天候の変化が激しく、救助活動をした山岳警備隊

    hatayasan
    hatayasan 2012/05/10
    「今年の大型連休は特に天候の変化が激しく、救助活動をした山岳警備隊によると「体感温度はマイナス15~20度だった」という。」
  • 北アルプス遭難 天候急変の怖さ肝に銘じ / 西日本新聞

    北アルプス遭難 天候急変の怖さ肝に銘じ 2012年5月9日 10:38 カテゴリー:コラム > 社説 大気の温度は高さが100メートル増すにつれ0・6度降下する、といわれる。 例えば、標高0メートルから3千メートル級の山に登ると、気温差はざっと18度。その上、風や雨があれば条件は厳しい。風速1メートルごとに体感温度も1度下がるという。 山は天候も変わりやすく、夜になると季節を問わず極端に寒くなることも少なくない。人間が考える以上に過酷で危険だ。そのことを、あらためて思い知らされる山岳遭難事故だった。 長野、岐阜両県にまたがる北アルプスで、福岡県内の60~70代の男性登山者7人が亡くなった。全員が寒さなどで体の熱を奪われ、意識消失などの全身障害が起きる低体温症で命を落とした。 白馬岳(しろうまだけ)で死亡した6人は綿ズボンにジャンパーなどの軽装で発見されたが、防寒着も持参していた。寒気を

    hatayasan
    hatayasan 2012/05/10
    「中高年の登山者は体力温存のため重装備を敬遠し、軽装になりがちだ。また、遠方からの登山者はどうしても無理しがち、ともいわれる。」
  • Chromeの使っていないタブ読み込みを停止してメモリを解放する拡張機能「TabMemFree」 | フリーソフトラボ.com

    Chromeで開いているタブのうち、使っていないタブの読み込みを停止してメモリを解放するChrome拡張機能。タダでさえメモリをバカいするChromeで多数のタブを開いていると、あっという間にメインメモリーの容量が不足してしまうので、一度に多くのタブを開いて作業したいときは、拡張機能を使ってみると良いかもしれません。

    Chromeの使っていないタブ読み込みを停止してメモリを解放する拡張機能「TabMemFree」 | フリーソフトラボ.com
  • JEIの退職日記: 武雄市民病院

    またまた,起きた地方医療の崩壊。今度は佐賀県武雄(たけお)市の武雄市民病院。今,武雄市では市民病院を民間委譲するのか,そのまま市民病院として存続するかが問われている。すでに千葉県銚子市では9月末で廃止となり,大阪府阪南市では,一度は歩合制を取り入れ内科が復活したが,新市長選で歩合制を取り入れた旧市長は敗れた。新市長は就任直後歩合制に疑問符を投げかけ,8名の医師から辞表を出され問題となっている。そして,今度は佐賀県武雄市民病院である。累積赤字6億4000万円,極度の医師不足(今年7月は5人,今日のTVでは8人と言っていた)である。(でもH19年度はWikiによれば黒字だという) ’96年2月:国立療養所武雄病院は,国立療養所の統合・再編計画に基づき,市に売却される。 '07年11月:市が独立行政法人か,民間委譲するか経営方針を発表。 '07年12月:市長が福岡市の民間病院などと交渉してい

    hatayasan
    hatayasan 2012/05/10
    「結局大金持ちが,巨大な資本を基に経営すれば金が金を呼び利潤を上げることができるってことなのか。」
  • 「twitter>はてブ」と考えてしまう要因 - novtan別館

    質的にコントローラブルじゃないものをどのようにコントロールするか問題。 一方ではてなブックマークユーザは記事の意図を読み取っていません。しかも誰がコメントを書いたか分からないので補足してももらえません。自分がはてなを使ってた頃から気になってましたが、はてなブックマークユーザはTwitterなど他のサービスと比べて明らかにユーザの質が劣っています。 http://nextstep.shogizuki.com/2012/05/adsense.html 明らかに、と書いて定性的にも定量的にもエビデンスを提示していない決め付け、というのは主観と取られてもしかたがないと思うんだけど、この件についてはekkenさんが分析している。 TOPSYから読むことの出来たTwitter上での評判も、実際のところはてブ上での評判とあんまり差異が無い、と僕は思いましたが、いかがでしょう? 「意見」として読めるもの

    「twitter>はてブ」と考えてしまう要因 - novtan別館
    hatayasan
    hatayasan 2012/05/10
    「はてブのほうがブクマページというエントリに情報集約される分、揮発性も薄い。」