タグ

2012年12月1日のブックマーク (7件)

  • はてなハイク サービス終了のお知らせ

    平素より「はてなハイク」をご利用いただき、ありがとうございます。 「お題でつながるミニブログ」としてご利用いただいていた「はてなハイク」は、2019年3月27日をもちまして、サービスの提供を終了させていただきました。 これまでご利用いただきましたユーザーの皆さまに深く感謝いたします。 誠にありがとうございました。 詳しくは下記をご覧ください。 http://labo.hatenastaff.com/entry/2018/11/19/113653 株式会社はてな

    hatayasan
    hatayasan 2012/12/01
    話題になった佐野眞一氏「ハシシタ」、上原善広氏「新潮45」全文へのリンクが紹介されている。
  • 失敗から学ぶ、2012年にサービス終了したWebサービス・アプリ26連発 | PRFREAK

    小学館DIMEトレンド大賞や日経トレンディヒット商品ランキングが発表されると、いよいよ年の暮れへ向かいつつあることを感じます。今年一年も、数え切れないほどのWebサービスやアプリが誕生し、私たちを楽しませてくれました。 先週開催されたTechCrunch Tokyoのスタートアップバトルに審査員として参加させていただきましたが、これまでにない斬新なサービスの登場は当に刺激的で気持ちが高ぶります。PR TIMES賞に選出しましたWHILLさんには単純に心を動かされ、微力ながら社会に広めるお手伝いをさせていただきたいと感じています。 TCTokyo : スタートアップバトル優勝チームはハードウェアプロダクトのWHILL – TechCrunchJapan (2012年11月15日) しかし、新しいサービスの登場より、ニュースにもならずひっそりと消えゆくサービス、いわゆる失敗サービスのほうが学

    失敗から学ぶ、2012年にサービス終了したWebサービス・アプリ26連発 | PRFREAK
    hatayasan
    hatayasan 2012/12/01
    Yahoo!アバター、終了してたのか。LivedorクリップとWassrは懐かしい思い出。iGoogleの終了は痛い。はてなは構想は豊富なんだけど、ヒットに恵まれなかった。
  • 【体験レポ】TSUTAYA DISCASはどんなサービスだったか

    ちょう今更だけど、ためしに1ヶ月入会してみた感想。 簡潔に言うと「どっちかというと安さを重視する人」「たくさん借りたい人」には合わないサービス内容だと思う。 最大のメリットは「いつ返してもよく延滞料がかからない」ことであり、その分が割高になるサービスだと思って間違いない。 一見、店舗で借りるのに近く損をしない価格に設定してあり、旧作借り放題と銘打っているので釣られがちだけど、 単純に「どうせいっぱい借りるからラッキー!」と思って加入すると間違いなくやけどする。笑 以下にくわしく。 ◆このサービスの魅力は何か 表向き下記の1、2にあるように見える。 【1:単純計算では、店舗レンタルと同じか、店舗より割安?】 「DVD旧作借り放題」「新作も月8枚までOK」「2000円弱/月」 この3つの条件。一月に旧作を20枚以上、または新作を10枚以上観るのであれば、店舗で借りるよりお得っぽい。 (※近隣の

    【体験レポ】TSUTAYA DISCASはどんなサービスだったか
    hatayasan
    hatayasan 2012/12/01
    「ポストに投函するの、店舗に返却しに行くよりラクか?」今日の朝日でも全面広告打ってたね。近くのレンタル店で借りた方が楽か…。
  • はてなブックマークの検索は以前と比べたら劇的に改善されている - ARTIFACT@はてブロ

    結構前からの話だけど、気付いてない人がいるかも知れないので書いておく。 はてなブックマークの検索といえば、使い物にならなかったのだが、いつの間にか、タイトルだけでなく、全文検索までできるようになり、相当便利さが上がっている。 昔はタイトルに検索キーワードが入っていても、検索にひっかからない…なんてことが日常茶飯事だったので、タグから探すしかなかったが、今はこの検索から探すのも楽だ。 よく大量にブックマークしていたら、整理できず、過去の記事を発掘できないから意味がないという人がいるが、今はこの検索性能の向上のおかげで、一度ブックマークしておけば、かなり発掘しやすい。 あえて注文を言うなら、インクリメントサーチは余計なお節介では…と思うのだが、他の人はどう思っているのだろうか。

    はてなブックマークの検索は以前と比べたら劇的に改善されている - ARTIFACT@はてブロ
  • 「はてサ」と括らずに個々の論者に取り上げるべきと言われたのでやってみた - ARTIFACT@はてブロ

    はてサ(はてなサヨク)判定としての週刊朝日橋下報道事件 - ARTIFACT@ハテナ系 この記事、非常に内輪っぽいネタだったのに1万近いアクセスを集めて驚いた。そんなに注目される話題だったとは…。 ブクマで「はてサは在日朝鮮人」とか「売国奴」とか言っているアレな方々が見受けられるけど、別にあなたたちの味方をした訳じゃないんで。でも、gingin1234さんとか、いつも元気な人たちはきてなかったのは意外。 id:D_Amonさんに、新潮や文春の時にも批判されていたという指摘を受けた。自分はこのJ-CASTの記事を見てなかったので、批判していなかったと最初に書いたのは自分の観測不足で、結果的に事実誤認だった。 橋下府知事に突然の「逆風」 新潮、文春で「暴露」系記事が相次ぐ (1/2) : J-CASTニュース 新潮の時は批判していた人が、今回の週刊朝日についてはどうコメントしているか、確認して

    「はてサ」と括らずに個々の論者に取り上げるべきと言われたのでやってみた - ARTIFACT@はてブロ
    hatayasan
    hatayasan 2012/12/01
    「ブロガーと違い、ブックマーカーを連続性を持って批判するのは結構大変だ。」
  • 坂本龍一氏JR西日本にクレーム『いい日旅立ちは苦痛』 | キャリア | マイナビニュース

    作曲家でありミュージシャンとして知られている坂龍一氏が、JR西日に対して苦言を呈していることがネットで話題になっている。問題の発言は、ご自身のTwitterで『新幹線のぞみの案内ミュージックは「いい日旅立ち」なのはなぜなのか』という問いに対して「あれはない・苦痛だ」とツイートしていることが話題となっている。 事の発端は、坂龍一氏をフォローしている國分功一郎氏からの他愛もない一言だった なんで新幹線のぞみの案内ミュージックは「いい日旅立ち」なのか。何度も頭の中に「あぁぁ日のぉどこかにぃ」とリフレイン。 このBGMは、JR西日で走っている新幹線のぞみの車内で駅に到着する際にアナウンスする曲だ。どことなく単調で悲しげなこのBGMはやはり音楽家からしてみればつまらないものなのだろうか、坂氏は即座に あれはない!毎回あれを聞くのが苦痛ですよ と返している。確かにあの曲は駅に到着するという

    hatayasan
    hatayasan 2012/12/01
    新幹線のチャイムは一世代前のが良かったね。「ひかり・こだま」と「のぞみ」で種類が分かれていたのも旅心をくすぐってくれた。
  • はてな右翼(保守)とは何か

    さいきん、はてな村はなぜ左翼かとか、はてサに関する議論が熱い。しかし、はてな村には右翼というか、保守的な論客ももちろんいる。というわけで、有名どころの論客をひとつ紹介してみたい。id:aikoku_sensei氏http://b.hatena.ne.jp/aikoku_sensei/ ヘイトスピーチメイカーにして、J-NSCの会員。親米。中学生と何かしたいらしい。ただ、この人、どうも釣りアカウントではないかという疑念が抑えられない。典型的すぎるヘイトスピーチ、分り易すぎる陰謀脳。保守言論の名誉を貶めるためのアカウントの可能性がどうもあるような気がする。id:m-matsuoka氏http://b.hatena.ne.jp/m-matsuoka/ ヘイトスピーチメイカーだが、愛国先生よりは知的。憲法問題、歴史認識問題、軍事、ITSFに関心がある模様。エヴァが好き。「北朝鮮国内の外国人の移動

    hatayasan
    hatayasan 2012/12/01
    過激な右派のユーザははてなではなくTwitterで暴れているということか。はてなでの観測の機会がいわゆる左派に比べると少ないような。