タグ

ブックマーク / d.hatena.ne.jp/TsumuRi (13)

  • Twitter って人嫌いの淋しんぼうのためのツールだよね - 頭に毬藻る

    Twitter今更ながらに、考えてみる。 Twitter にアカウントを作ってからもうそろそろ 2ヶ月だっけかな?最初はなんかアホみたいにはまってたな。もともと文章書くの好きだし、かなり独り言が多いタチだし。自分で言うのもなんだけど、私の独り言の多さは尋常じゃない。通勤途中や会社で、人がいないところではずーっとブツブツしゃべってたりするしね。毬藻くん相手に。いい加減そろそろ、穴を掘って叫ぶべきである「王様の耳はロバの耳!」とかなんとか。さすがにそんなことを大声で叫んだりはしないけど、基的に私、独り言をつぶやいている間はご機嫌です。ストレスがたまってブツブツ喋っているわけではないと思う。誤解なきよう。独り言の内容は割りに無邪気でシンプルなものが多い。あんまり文句だったりはしない。私の Twitter を眺めている人はご存知と思うけど、例えば…今日の朝はいい気持ち〜♪鳩発見しました!綺麗なお

    hatayasan
    hatayasan 2011/10/26
    「人間って基本的に、異なる価値観と交わらないと自分が見えないから、そういうのが洩れ聞こえてくるのはちょっと面白い。」既視感あると思ったら2007年の記事でしたか。
  • 梅田の MARUZEN & ジュンク堂 に行ってきた - 頭に毬藻る

    書籍, 物見遊山22 日に梅田に開店した MARUZEN & ジュンク堂は、なんでも日一大きな屋だそうで、物珍しさもあってとりあえず行ってきました。土曜日の午後に。土曜日の梅田とか人多すぎて死ぬしw…と思ったので午前の遅い時間から午後の3時くらいまでかけてのんびりのんびりと回ってみました。さすがに「日一」という触れ込みだけあって、1 階から 7 階まで全部屋、しかも床面積が妙に広い。梅田の旭屋書店も階数的にはこれくらいあるけど床面積はここまではない。ここ数年で阪神間には新しいショッピングモールがぽこぽこと出来ていて、たいてい大きめの屋が入っているのだけど、MARUZEN & ジュンク堂の 1 階あたりの床面積は、その手の屋の床面積くらいありそうな印象。正確な面積は知らないのであくまでも印象ということでよろしくお願いします。品揃えの印象は (あくまで自分のニーズと見て回ったジャン

    hatayasan
    hatayasan 2010/12/26
    「棚の印象が大阪府立中央図書館みたいな感じで、一般向けの書籍より専門書に注力しているのかなあという感じ」
  • 三十路 +1 になった - 頭に毬藻る

    hatayasan
    hatayasan 2010/12/23
    「静かで平凡で退屈な世界の中で、ゆっくり枯れておばあさんになって、静かに土に帰れたら、多分幸せだろうなあ。みんな順番こに年をとる。みんな順番こにちいさくなる。そして順番こに土に帰る。」達観した文章
  • 「子供がいるんだから」 - 頭に毬藻る

    社会, コミュニケーションこのあたりを読んでいて。今の世の中、「子供を生んだら負け」なのか、というお話「子供がいるんだからなんでもかんでも大目に見ろ」という態度にはNoをつきつけつつも、「子供がいるんだから仕方ないよね」という寛容な態度は持っていたいとか思った。 *1 以下しばらくつらつらと書く。ファストフードやファミレスなんかに行くと、ここで言われている「ビンボ臭いバカ親」に時々遭遇する。あかんぼ用の飲み物持ち込みや、アレルギーのある子のアレルゲン除去はまあしゃあないと思う。ていうかアレルギー持ちの子はリアルに知ってるけど、母親がマジで大変そうだった。兄弟でべられるものが違うなんてめんどくさすぎる……!時々見かける授乳親は、いきなり見ると正直びっくりするので音は授乳室に行って欲しいけど、うんまあ百歩ゆずってショールなんかで隠してくれればアリだと思う。かなりギリギリだけど。だって知ら

    hatayasan
    hatayasan 2010/08/12
    「叱るという行為が否定や排除の意味を持たず今後の人間関係を継続させるためのものだと思えるような、強い信頼関係を築ける相手 (いわゆる人生の先輩みたいな人) が身近にいるかどうか」
  • ミソジニー - 毬藻ん?

    ミソジニーとは - はてなキーワードネット界隈にあまり知識のないダンナに、はてなキーワードのスイーツ(笑)を見せたら素で「するどい視点だな」と返ってきた http://tinyurl.com/224he2ところで私はたった今「ミソジニー」の意味を知ったぞ。今までてっきり「ねじくれた三十路の人」だと思っていたwwwだってそれでも意味通じるんだもん。三十路ny みたいな、(笑)の意味を込めた愛称だと思ったんだもん……(・ω・` )ネットスラングだと思っていたら普通に英単語なんだね。ミソッカスにされた三十路が拗ねているんだと気で思いこんでたよ。思いこみって怖いね。

    hatayasan
    hatayasan 2007/12/16
    ひねた30s男女のことだとずっと思ってた…。
  • ついったーをprotectedにしてる理由 - 毬藻ん?

    自分の意図しないところでログ保管されてんのがなんか嫌なんだよねえ。ついったー上なら誰が見てくれても全然かまわんのだが。protectedにしてないと、Twitter検索なんかでログ全部保管されちゃうのよ。そして削除が反映されない!私はなんとなくアレが嫌。誤字脱字の修正とか、やっぱり今の消しますよって時にも全部保管されるの。あれがむちゃくちゃ嫌だったのでprotectedにした。protectedにした上で、Twitter 検索に削除依頼を出したので、Twitter検索で私の発言はいっさい出てこないはず! *1私は、自分の発言が自分のコントロール下にないのが嫌。google のキャッシュや Internet Archive もそういう意味でけっこー辛い。当然全文引用や魚拓も嫌い。私はしゃべりたいときにしゃべるし、消したいときに消す。ブログについても同様。好きなときに修正削除する。その程度の自

    hatayasan
    hatayasan 2007/12/08
    「自分の意図しないところでログ保管されてんのがなんか嫌なんだよねえ。…Twitter検索なんかでログ全部保管されちゃうのよ。」一時期鍵かけてたけど、しばらく戻してみることにしました。
  • 追記:表現することと表現しないこと - 毬藻ん?

    表現することと表現しないこと - 毬藻ん?ブクマ※で感覚以上がわからないとか、実例希望とか出てたんでなんかちょっと追記する。表現しないことの重要性に思い至ったきっかけはこれ↓痛いニュース(ノ∀`):精神分裂病患者の絵はてなブックマーク - 痛いニュース(ノ∀`):精神分裂病患者の絵元記事を読んで私は地雷 *1 を踏んだ。いろんな人のブクマコメントを見れば分かるんだけど、これを「アートのひとつの形」と捉えたり、自分とは異なるものとして捉えているようなコメントがほとんどなんだけど、私にとってはこれらの絵はわりと地雷だったんだよね。こういう反応の違いが、我と彼の違いをはかる上で重要になるように思った。己とは異なる人と対峙するとき、その人が何かを感じないこと、何かを感じないから表現をしないこと、何かを感じたとしても表現をしないこと、っていういろいろなパターンが考えられるし、言葉や分かりやすい表現で

    hatayasan
    hatayasan 2007/12/02
    「刺激は己の中のものを呼ぶ。だから己にとってあまり好ましくないものは表現しない。表現しないことでブレーキをかける。」浮かぶものをあえて表現しないことで安定を保てることもある、ということか。
  • ブクマのプライベートモードのはなし - 毬藻ん?

    ■ブクマのプライベートモードのはなし 私はここでなんとなく文章垂れ流してるだけなんだけど、ブクマコメントを眺めたときに「あ」と思うことが実はよくあって。文章に表れているのに書いた人は全然気づいていない己の心性がブクマコメントを触媒として一気に像を結ぶことがあったりするのでブクマコメントっておもしろいし同時に恐ろしいとも思う。 私は自分の中に起こるそういう現象をどこか楽しんでいる部分があるので、プライベートモードでのブクマを見かけるとほんのり複雑な気持ちになる。その人が何を私に放り投げてくるのかを知ったとき、どういう像が見えてくるのだろうか、その人はいったい私の中に何を見てこっそりブクマしたのか気になってしょうがない(なんという自意識過剰!

    hatayasan
    hatayasan 2007/12/02
    「その人が何を私に放り投げてくるのかを知ったとき、どういう像が見えてくるのだろうか、その人はいったい私の中に何を見てこっそりブクマしたのか」知りたいですよね、やっぱり。
  • 表現することと表現しないこと - 毬藻ん?

    何かを表現するのはとても大事なことだけど、何かを表現しないことが、とても大事なことになる場合がある。言語化することで明らかになることもあれば、言語化することで失われてしまうこともあり、言語化されないことが重要な事実である場合もある。表現すること、言語化することは、簡単に「像」を提供するから、つい簡単なものばかり見てしまって、それ以外のものが見えなくなる。もうひとつ表現と言語化の効果があって、それらをすることはアクセル、しないことはブレーキ。表現したり言語化したりすることで、私が発したそれらのシグナルは、一旦外に出て、外部から私にフィードバックを返すから。だから状況によっては、それを止めなきゃならない場合だってあるよ。このへん自分で見ることができるようになって、身体の感覚や意識の感覚をちゃんと感じて、思う通りにコントロールできるとき、それはとてもおもしろい遊びになったりする。

    hatayasan
    hatayasan 2007/12/01
    「言語化されないことが重要な事実である場合もある。」このあたりなぜか、自分には感覚以上のものがわかっていない。
  • 人間関係って交渉と葛藤の連続じゃなかろうか - 毬藻ん?

    こないだからずーっとこのへん↓でばたばたやってるのを眺めているんだけど。 - heartbreaking.はしごたんへ。セックスは、できません。 - 世界のはてもし今から、セックス無しで会ったとしても、メル友になったとしても、「はしごたんにセックスの期待を持たせるだけで、それに応えられない僕」という図式は続くでしょう。であれば、僕ははしごたんと、これ以上関わるべきではない。僕は、はしごたんとの個人的なやりとりを、ブクマやブログも含め、すべて絶つことに決めました。はしごたんへ。セックスは、できません。 - 世界のはてえーまじでぇ?!ヽ(`Д´)ノ「デジタルな人間関係」という言葉を思いついた。たった今。なんてか、人との関わり方が 0 (一切関わらない) か 1 (徹底的にディープに関わる) なの。この方たちの場合で言うなら、こんな感じか?数字はわりとてけとうだけどまぁこんな感じで並んでいるだろ

    hatayasan
    hatayasan 2007/11/28
    「自分の望みが通らないからって完全に関わりを断ってしまうのはあまりにも早計だと思うの。」
  • 自分の痛みには敏感 他者の痛みには鈍感 - 毬藻ん?

    hatayasan
    hatayasan 2007/11/21
    「表現の自由と他者への配慮の兼ね合いって難しいね」
  • 拝啓 hashigotanのところにわいたネットイナゴさん - 毬藻ん?

    あなたたちはいったい何がしたいの?継続しているブログで言及するでもなく、長く使っているHNで書き込むでもなく、その場限りの捨てハンで言いたいことだけ書いているあなたは、愉快犯としか思えないし、あなたの書き込みが、仮に善意からの書き込みであったとしても、はたから見てたら、愉快犯にしか見えないんだけど。攻撃 もしくは 愉快犯?自分の中に加害の意図があることをしっかりと認識した方がいい。特に、あなた自身がサバイバーであるというのならば、なおさら。あなたは、過去にあなたに危害を与えた人と同類に堕ちたいですか。忠告?継続的に使用しているHNを用いる、自分のブログのURLを貼る、自分のブログからトラックバックを送るなど、その記載の信憑性を高める手段を講じた方がよいですよ。その場でつけたハンドルの言う、信憑性のない忠告には、誰も耳を傾けないと思います。継続的に使用しているHNを用いる、自分のブログのUR

    hatayasan
    hatayasan 2007/09/03
    「立場が明らかでないと、せっかくの正しい見解も、相手の耳には届きません」ああ、これはものすごくある。
  • 認知は絶対じゃないし - 毬藻ん?

    id:Marco11 の気づきちうか、問いかけはいつも面白いね。http://marcon.g.hatena.ne.jp/Marco11/20070518/1179495140ちうわけで思い出したことを書く。現在の認知の様式にに甘んじるということは、その認知の様式が自分にとって都合がよいので*1、なかなか変えようとしないで、永遠に現在の微妙な状態に甘んじていくっぽい。個人的には、一度変え方を覚えてしまえば、けっこう簡単に変わってしまうもんだと思っているんだけど。んで、変える過程ってけっこう楽しかったりもするんだけど。あ、痛い目にもあう。やっぱり。『認知の様式』を『レッテル』に変えても同じような気がする。inspired. アドラー心理学トーキングセミナー―性格はいつでも変えられるんで、著者の野田先生の日記。野田俊作の補正項アドラー心理学の大家。私はこの人の解釈、かなり好きだ。一冊読んだだ

    hatayasan
    hatayasan 2007/05/22
    「個人的には、一度変え方を覚えてしまえば、けっこう簡単に変わってしまうもんだと思っているんだけど。んで、変える過程ってけっこう楽しかったりもするんだけど。」
  • 1