タグ

2015年10月4日のブックマーク (3件)

  • 名張毒ブドウ酒事件の奥西死刑囚が死亡 再審請求中:朝日新聞デジタル

    三重県名張市で1961年、農薬入りのブドウ酒を飲んだ女性5人が死亡した「名張毒ブドウ酒事件」で、第9次の再審請求中だった奥西勝(おくにし・まさる)死刑囚が4日午後0時19分、収容先の八王子医療刑務所(東京都八王子市)で肺炎のため、死亡した。89歳だった。法務省や奥西死刑囚の弁護士らが明らかにした。 72年の死刑確定後も冤罪(えんざい)を訴え、裁判のやり直しを求める「再審請求」を繰り返し、確定死刑囚としての収容期間は43年に及んだ。獄中生活は、強盗殺人事件で70年に死刑確定の尾田信夫死刑囚に次いで国内で2番目に長かった。今後は妹の岡美代子さん(85)が請求人として、再審請求を引き継ぐかどうかを検討しているという。 奥西死刑囚は35歳で逮捕された後、一審で無罪、二審で死刑判決を言い渡され、最高裁で死刑が確定。2005年に再審開始決定を受けたが、その後、取り消されるという異例の経緯をたどった。

    名張毒ブドウ酒事件の奥西死刑囚が死亡 再審請求中:朝日新聞デジタル
  • 朝起きてまず、布団をたたむ - 楽しめないのは誰のせい?

    2015-10-04 朝起きてまず、布団をたたむ ライフ なんだか生活がだらしない、不摂生だなと思うときありますよね。 生活を変えたいと思うならまずは小さなことから初めてみましょう。 僕がおすすめするのは朝起きて一番最初に掛け布団をたたむことです。 僕は一晩寝た布団に「お世話になりました」と気持ちを込めてたたみます。 これだけで僕は心地よく一日を始めることができます。 なぜ 布団をそのままにしておくとだらしない気がします。 多分、寝ること=休むことと、起きること=行動することの境界線が曖昧になるからでしょう。 生活の整理整頓ができる人は、休むことと動くことのメリハリがしっかりしています。 だから布団をたたむことは、「ここからは動く時間」というメリハリをつける意味になっているのだと思います。 少しづつ習慣を変えていく 僕は朝布団をたたむことから始めて、そこから習慣を徐々に増やしていきました。

    朝起きてまず、布団をたたむ - 楽しめないのは誰のせい?
    hatehenseifu
    hatehenseifu 2015/10/04
    若い人は、、、ごほごほ。知らんだろうけど。B&Bのネタやね。
  • 「朝日の嘘は今世紀最大の嘘」 ケント・ギルバート氏 「歴史戦」講演会詳報(1/5ページ)

    中国韓国の反日宣伝活動に対し、日がどう対処するかを考える講演会「今後、『歴史戦』をいかに戦うか」が1日、東京都千代田区の憲政記念館で開かれた。慰安婦問題についてメディアで積極的に発言している弁護士でタレントのケント・ギルバート氏、産経新聞の阿比留瑠比論説委員兼政治部編集委員が講演した。また、米カリフォルニア州グレンデール市に設置された慰安婦像の撤去活動を展開するNPO法人「歴史の真実を求める世界連合会(GAHT)」の目良浩一代表も最近の米国内での反日活動を報告した。 主な内容は以下の通り。 ケント・ギルバート氏朝日の嘘が国益害した最初は、それほど慰安婦問題に関心がなかった。「朝日新聞が『強制連行はあった』と言っているし、戦争というのは色々あるものだから…」と深く考えなかった。 しかし、朝日新聞が昨年、(朝鮮人慰安婦の強制連行を偽証した自称・元山口県労務報国会下関支部動員部長、吉田清治氏

    「朝日の嘘は今世紀最大の嘘」 ケント・ギルバート氏 「歴史戦」講演会詳報(1/5ページ)
    hatehenseifu
    hatehenseifu 2015/10/04
    9条は憲法違反などと、どこの憲法に違反してるのか謎のトンデモ人間の言うことを長々と読む暇があるかよ。