2011年4月17日のブックマーク (125件)

  • 一晩で3連続落雷、エンパイア・ステート・ビルディングに落ちたすさまじい雷をとらえたムービー

    現在世界中のほとんどの国で高層建築には避雷針の設置が義務づけられていて、高さのある避雷針ほど雷をひきつけやすいため、高層ビルへの落雷は決して珍しいことではなく、大都市に雷雨が訪れれば必ずどこかのビルに雷が落ちていると言っていいほど日常的に起きている現象です。しかし、実際に雷雨のときに街へ出て空を見上げ、超高層ビルに雷が落ちる瞬間を目撃する機会はなかなかないかもしれません。 マンハッタンの象徴とも言えるエンパイア・ステート・ビルディングに3度も連続で雷が落ちる様子をとらえた映像は、「ゴーストバスターズ」のワンシーンかとでも思うようなダイナミックで現実離れした光景となっています。 再生は以下から。YouTube - Empire State Building: Lightning Strikes Thrice! 映像はマンハッタンのビル群を望む高層マンションの一室から撮影されたもの。中央がエン

    一晩で3連続落雷、エンパイア・ステート・ビルディングに落ちたすさまじい雷をとらえたムービー
    hatesabo
    hatesabo 2011/04/17
    一晩で3連続落雷、エンパイア・ステート・ビルディングに落ちたすさまじい雷をとらえたムービー
  • microSDカードを挿すことで容量が増やせるUSBメモリ「Combination Memory」

    コンパクトなのでちょっとしたファイルを持ち運ぶときなどに便利なUSBメモリには、中にビールが入ったものやシャチハタそっくりなものなど多種多様な製品が存在していますが、「その発想はなかったわ」という新製品が「Combination Memory」です。なんとこのUSBメモリは「microSDカードを挿すことで容量が増やせる」という特徴を持っています。 「Combination Memory」の詳細は以下から。Collector USB Flash Drive by Fang-Chun Tsai ≫ Yanko Design これが「Combination Memory」。どこか未来的なデザインです。 このようにしてmicroSDカードを挿入します。なお、最大で3枚のmicroSDカードを挿入することが可能です。 通常のUSBメモリでは容量がいっぱいになってしまった場合、データの削除をしなけれ

    microSDカードを挿すことで容量が増やせるUSBメモリ「Combination Memory」
    hatesabo
    hatesabo 2011/04/17
    microSDカードを挿すことで容量が増やせるUSBメモリ「Combination Memory」
  • オーストラリアで世界一辛いトウガラシが誕生

    防護服無しには調理できないほど激辛のトウガラシが、オーストラリアで収穫されました。 今回収穫されたトウガラシは、最初にこの株を発見したButch Taylarにちなんで「トリニダード・スコーピオン・ブッチ・テイラー」と名付けられ、その辛さは最も辛いタイプのタバスコと比べても48倍以上とのこと。 世界一辛いトウガラシの詳細は以下から。Aussies grow world's hottest chilli - Australian Geographic Trinidad Scorpion Butch T - The World's Hottest Chilli Pepper | Growing Peppers これが今回収穫されたトリニダード・スコーピオン・ブッチ・テイラー。まだ完全に色づく前の状態です。 なんだか不思議な形をしています。 トウガラシは、コロンブスによって西インド諸島から初めて

    オーストラリアで世界一辛いトウガラシが誕生
    hatesabo
    hatesabo 2011/04/17
    オーストラリアで世界一辛いトウガラシが誕生
  • インスピレーションがわいてくる、良くできたロゴデザイン48種類

    組織や企業、ブランドにグループなどで非常に重要な役割を持つ「ロゴ」。内容を表しながら見栄えも良いものが優れたロゴと言えそうですが、その条件を満たした48種類のロゴを集めてみました。どれも新鮮なアイデアに飛んだデザインばかりで、これから何かをデザインする時などに参考になるかもしれません。 良くできたロゴは以下から。01:Little LEO 02:Fashionable Alligator 03:DODO Pizza 04:Picshooter 05:De La Comforta 06:La Chatica 07:Buck Tales 08:Flight House 09:The Empire of Good 10:Macho Grill 11:Tackle 12:Owlove 13:Hidalgo Stout 14:DODO Pizza 15:Red Fish 16:Sdelano 17:

    インスピレーションがわいてくる、良くできたロゴデザイン48種類
    hatesabo
    hatesabo 2011/04/17
    インスピレーションがわいてくる、良くできたロゴデザイン48種類
  • 無料で使えるオシャレで個性的なフォント60選

    オリジナルのポスターやTシャツ作り、自分の作品のロゴデザインやイベントのフライヤーなどなど、フォントを選ばなければならない場面は多々ありますが、そんな時に役立つかもしれないオシャレで個性的な無料フォントを60種類集めました。ここ数ヶ月の間に作成された新しいフォントばかりとなっています。 無料フォント60選は以下から。Fresh Portion of 60 Expressive New Free Fonts | Template Monster Blog 01:Akashi 02:Alt Matey Typeface 03:Alt Retro 04:Alter 05:Amputa Bangiz Standard TTF 06:Banda 07:Bigmouth Font 08:Black Bonsai 09:Blob 10:Block Face 11:Blox 12:Bobsmade Fon

    無料で使えるオシャレで個性的なフォント60選
    hatesabo
    hatesabo 2011/04/17
    無料で使えるオシャレで個性的なフォント60選
  • 高さ1000mオーバーのビルが続々、「ブルジュ・ハリファ」を越える中東のハイパービルディング計画いろいろ

    現在、世界で最も高い建物といえばドバイにある超高層ビルブルジュ・ハリファ(建設中の名前はブルジュ・ドバイ)。高さは828mで内部は160階建てになっており、108階までにはホテルとマンションが入り、上部にはオフィスと展望台が入っています。 しかし、建ててしまえばもう高さを大きく変えることはできないため、あとからもっと高い建物が完成すると世界一はそちらに譲ることになります。中東ではこのブルジュ・ハリファを超えるような1000m級のハイパービルディング(超々高層建築物)の建設が複数予定されています。 いったいどのようなものが作られようとしているのか、詳細は以下から。 ◆ブルジュ・ハリファ by Román Emin 現時点で世界一の超高層ビルなのがブルジュ・ハリファ。ドバイにあり、その高さ(尖塔高)は828mです。ブルジュとはアラビア語で塔を意味し、建設中は「ブルジュ・ドバイ(ドバイ塔)」と呼

    高さ1000mオーバーのビルが続々、「ブルジュ・ハリファ」を越える中東のハイパービルディング計画いろいろ
    hatesabo
    hatesabo 2011/04/17
    高さ1000mオーバーのビルが続々、「ブルジュ・ハリファ」を越える中東のハイパービルディング計画いろいろ
  • 黒人国家のセネガルから始まるアフリカらしいアフリカ、フランス風の街なみが残る世界遺産サン=ルイ島を訪れました

    こんにちは、自転車世界一周の周藤卓也@チャリダーマンです。 モーリタニアの首都ヌアクショットを出るとセネガルに入ります。長かったサハラ砂漠も終わり、水と緑が増えるとほっとします。そして周りは黒人ばかりとなりました。すぐに世界遺産にも登録されたフランス風の街なみが残るサン=ルイ島に入ります。フランスにおけるセネガルの最初の拠点がここでした。そして首都ダカールを目指します。 混沌と格闘しなければいけない国境、平和すぎるセネガルの田舎の街、死肉を漁るハゲワシの群れ、足蹴り自転車旅行者とも遭遇した、セネガル前半の旅をまとめてみました。 詳細はこちらから。 セネガルのサン=ルイはこの辺りです。 大きな地図で見る モーリタニアの首都ヌアクショットを出て、次の国セネガルの国境を目指します。 ヌアクショット南の町。 田舎の集落。こんな集落をたくさんみかけました。 砂漠の中に木が生えています。 国境のロッソ

    黒人国家のセネガルから始まるアフリカらしいアフリカ、フランス風の街なみが残る世界遺産サン=ルイ島を訪れました
    hatesabo
    hatesabo 2011/04/17
    黒人国家のセネガルから始まるアフリカらしいアフリカ、フランス風の街なみが残る世界遺産サン=ルイ島を訪れました
  • Kinectで作ったアニメーションを使ったショートフィルム「All Nighter」

    先日、カナダの医療チームがXbox360のモーションコントローラー「Kinect」を外科手術の現場で採用したことをお伝えしましたが、今度はKinectで作成したアニメーションキャラクターを使ったショートフィルム「All Nighter」が作られました。 Kinectを使って人間の動きをトレースしたキャラクターを、別に撮影した現実の風景の上に配置することで、単純ではありますが人間とアニメーションのキャラクターが交流するストーリーが形成されています。 ショートフィルムの再生やメイキングの様子は以下から。Short Film Uses Kinect To Create An Animated Character | The Creators Project 下のムービーが今回制作されたフィルム「All Nighter」。3Dアニメーションソフト「Maya」を使って組み上げた3Dアニメーションに、

    Kinectで作ったアニメーションを使ったショートフィルム「All Nighter」
    hatesabo
    hatesabo 2011/04/17
    Kinectで作ったアニメーションを使ったショートフィルム「All Nighter」
  • 実際に撮影できるハッセルブラッド風ピンホールカメラのペーパークラフト

    プロ仕様な印象が強いスウェーデン・ハッセルブラッド社のカメラですが、その特徴的なルックスもあって、ローライフレックスやライカなどと並び長年あこがれてきたという写真愛好家も多いのではないでしょうか。 イギリスで主に広告や雑誌の撮影用セットや小道具などを手がけるデザイナー/イラストレーターのKelly Angoodさんが作成したハッセルブラッドそっくりなペーパークラフトは、ルックスだけでなく実際にピンホールカメラとして35mmフィルムで撮影できるもの。ペーパークラフトの展開図と説明書はPDFファイルとして無料で公開されているので、週末などに組み立てに挑戦し、ハッセルブラッド・オーナーになった気分で撮影に出かけてみるのもよいかもしれません。 詳細は以下から。K E L L Y A N G O O D 35mm Pinhole Hasselblad ペーパークラフトと説明書はこちらからダウンロード

    実際に撮影できるハッセルブラッド風ピンホールカメラのペーパークラフト
    hatesabo
    hatesabo 2011/04/17
    実際に撮影できるハッセルブラッド風ピンホールカメラのペーパークラフト
  • Facebook最新の自社サーバとデータセンターの写真や仕様が満載、高度なサーバ効率化技術を公開する「Open Compute Project」開始

    Facebookが独自に研究して培ってきたデータセンターやサーバ運用の最新テクノロジーの詳細な画像や仕様のドキュメントなどが満載の「Open Compute Project」がオープンしました。できるだけ低いコストで最も効率的なインフラストラクチャーを構築するためにソフトウェア・サーバ・データセンターを最初から最後まで独自に設計して構築するという手法を採用しています。 他のデータセンターよりも電力使用量は38%も効率化されており、コストは24%削減、変圧器損失についても今までは11~17%の損失だったものをわずか2%に抑えて効率化、しかも冷却のためのエアコンを廃止し、外気を取り入れて空調の配管なしで冷やすという方式。さらにサーバ用のシャーシも独自の設計となっており、CADファイルもダウンロード可能で、使用しているAMDとIntelのマザーボードなども仕様付きで公開、使用しているラックなども

    Facebook最新の自社サーバとデータセンターの写真や仕様が満載、高度なサーバ効率化技術を公開する「Open Compute Project」開始
    hatesabo
    hatesabo 2011/04/17
    Facebook最新の自社サーバとデータセンターの写真や仕様が満載、高度なサーバ効率化技術を公開する「Open Compute Project」開始
  • インパクト十分、かつスタイリッシュな名刺のデザイン100選

    名刺は自分の顔と名前を覚えてもらうための、社会人にとっていわば1つの武器と言っても過言ではないアイテムですが、だからといって顔写真を入れたり、自社のロゴを全面に押し出した物ではやぼったくなってしまいがちです。 インパクトを与えつつ、かつスタイリッシュで人に好印象を与えられそうな絶妙なさじ加減は難しいものですが、お手となりそうなデザインをとにかくたくさん見るのが、必殺の武器となる自慢の名刺デザインには欠かせないはず。 ということで、秀逸な名刺のデザイン100パターンは以下から。100 Awesome and Original Business Cards from Designers | MyInkBlog 001 002 003 004 005 006 007 008 009 010 011 012 013 014 015 016 017 018 019 020 021 022 023

    インパクト十分、かつスタイリッシュな名刺のデザイン100選
    hatesabo
    hatesabo 2011/04/17
    インパクト十分、かつスタイリッシュな名刺のデザイン100選
  • 本物と見分けがつかないニコン公式実寸大レンズ型タンブラー

    一眼レフカメラの大きなレンズ、中央をくりぬいたらタンブラーとして使えるんじゃないだろうか?と最初に誰が思いついたのかわかりませんが、非公式にレンズ型のタンブラーが発売されて海外で人気を集めたりした結果、ニコンが公式ショップでレンズ型タンブラーを発売することになったそうです。 モデルとなっているのはニコンのFXフォーマットの中で最も標準的なズームレンズである「AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED」。レンズは希望小売価格27万3000円と、コンパクトデジカメであれば何台も買えてしまうような価格ですが、タンブラーは3000円と、レンズの消費税分よりも安い価格となっています。 メーカー公式のレンズ型タンブラー、詳細は以下から。 ニッコールタンブラー 24-70 - ステーショナリー/雑貨 | NikonDirect - ニコンダイレクト これだけ見ると物のレンズなのかタンブ

    本物と見分けがつかないニコン公式実寸大レンズ型タンブラー
    hatesabo
    hatesabo 2011/04/17
    本物と見分けがつかないニコン公式実寸大レンズ型タンブラー
  • 従来の3倍のエンジンブースターを装備した商業用ロケット「Falcon Heavy」が1年以内に打ち上げ予定

    スペースX社は27のエンジンブースターを持つロケット「Falcon Heavy」を1年以内に打ち上げる予定であることを発表しました。同社にとっては初のHLLV(Heavy Lift Launch Vehicle)となり、急成長している商業用宇宙産業にとって新たなマイルストーンとなる見込みとのこと。 従来型のFalcon 9を3連結したような形状になるとのことで、見た目としてもなかなかインパクトのあるものになりそうです。 Falcon Heavyについての詳細は以下から。Falcon Heavy -- SpaceX's Powerful New Rocket - FoxNews.com スペースX社の創設者Elon Musk氏は、従来のモデル「Falcon 9」の3倍のパワーを持つ「Falcon Heavy」を1年以内に打ち上げることを発表しました。下の写真はMusk氏と従来型の「Fal

    従来の3倍のエンジンブースターを装備した商業用ロケット「Falcon Heavy」が1年以内に打ち上げ予定
    hatesabo
    hatesabo 2011/04/17
    従来の3倍のエンジンブースターを装備した商業用ロケット「Falcon Heavy」が1年以内に打ち上げ予定
  • 本のタイトルまではっきりと、行ったつもりで歴史的な修道院図書館内部を探検できる40ギガピクセルのパノラマ写真

    1143年に創立されたプラハの修道院Strahov Monasteryの図書館内部を全方向ぐるぐると360度自在に眺め回し、17世紀から15世紀にまでさかのぼる約4万2000冊の貴重な蔵書の背表紙のタイトルまではっきりと読むことができ、18世紀に建てられた荘厳な哲学図書館の内装を、随所に施された彫刻的装飾や天井の美麗なフレスコ画の細部にいたるまで、じっくりと見ることができる超高精細なパノラマ写真が公開されています。 図書館探検は以下から。World's Largest indoor Photo: Strahov Philosophical Library, Prague - 40 Gigapixel 360º Panorama 「Start Tour」ボタンをクリックすると、図書館内部を上下左右にぐるりと眺め回したりズームしたりしながら動画のように見どころを教えてくれるツアーが始まります。

    本のタイトルまではっきりと、行ったつもりで歴史的な修道院図書館内部を探検できる40ギガピクセルのパノラマ写真
    hatesabo
    hatesabo 2011/04/17
    本のタイトルまではっきりと、行ったつもりで歴史的な修道院図書館内部を探検できる40ギガピクセルのパノラマ写真
  • 超高層ビル建築家の夢は「お城」だった?堀に守られた自宅は現代の城とも呼ぶべきとてつもない超豪邸

    フロリダ州を中心に数々の高層ビルを手がけてきた有名建築家Charles Sieger氏の自宅は、広大な敷地を囲む樹林に重厚なゲート、長いドライブウェイの先には幾何学的庭園や噴水、プールを配置し、対称性を意識した館が楕円(だえん)形の人口池の「堀」に囲まれそびえ立つ、現代の「城」と呼ぶにふさわしい超豪邸。 随所に数々のこだわりが詰まった建築家ならではのその豪邸を、ちょっと探検してみましょう。 写真や動画は以下から。Architect Charles Sieger's Residence : Dreamy Miami Castle Surrounded by a Moat 敷地の1辺(写真上端)は川によって区切られているのですが、そのカーブに釣り合うよう直線の境界線を持つ側(写真下端)にも植樹によってカーブを描き出し、対称性を保っています。 こちらはまだ「堀」に水が入る前に撮影された写真。 逆

    超高層ビル建築家の夢は「お城」だった?堀に守られた自宅は現代の城とも呼ぶべきとてつもない超豪邸
    hatesabo
    hatesabo 2011/04/17
    超高層ビル建築家の夢は「お城」だった?堀に守られた自宅は現代の城とも呼ぶべきとてつもない超豪邸
  • カナダの医療チームが「Kinect」を外科手術の現場で採用、執刀医の作業負担を大幅に削減

    カナダ・オンタリオ州の医療チームがXboxのモーションコントローラ「Kinect」を外科手術の現場で採用することによって、執刀医の作業負担を大幅に削減することができたそうです。 どのような感じで使っているのかというムービーなどは以下から。 Xbox useful to surgeons - Sunnybrook Hospital YouTube - Xbox Kinect in the hospital operating room これはトロント大学の研修医とサニーブルック・ヘルス・サイエンス・センターのがん外科医による医療技術グループによるもので、手術中の重症患者の画像視認技術として用いているとのこと。 そもそもガンなどの外科手術では、MRIやCRTスキャンの画像を視認するために、手術中に無菌領域を離れる必要があり、この問題を打開する為に医療チームは手術室のコンピュータにXboxを接続

    カナダの医療チームが「Kinect」を外科手術の現場で採用、執刀医の作業負担を大幅に削減
    hatesabo
    hatesabo 2011/04/17
    カナダの医療チームが「Kinect」を外科手術の現場で採用、執刀医の作業負担を大幅に削減
  • 内蔵HDD・外付けHDD・USBメモリ・NASなどの空き容量を統合して1つの巨大なファイル保存ストレージにできるフリーソフト「VVAULT Personal」

    来は月額525円で提供されていたストレージ仮想化ソフトウェア「VVAULT Personal(ブイボルト・パーソナル)」が日から無料で提供されることになりました。 例えば内蔵HDDで500GB、USB外付けで1TB×3台=3TB、USBメモリで16GB、SDカードで32GB、NASで1TBとかを全部くっつけて、500GB+3TB+16GB+32GB+1TB=4548GBの単一ドライブにできるという仕組みになっています。各ファイルストレージの空き領域を無駄なく利用できるようになっており、空き容量が不足してもシステムを停止することなく、ストレージを追加したりドライブを移行したりすることが可能で、よくアクセスされるファイルはメモリ上にキャッシュして高速アクセスされ、さらに利用頻度に応じてSSD、内蔵HDD、外付けHDD、NASという感じでアクセス速度ごとにファイル自体を自動で再配置してくれま

    内蔵HDD・外付けHDD・USBメモリ・NASなどの空き容量を統合して1つの巨大なファイル保存ストレージにできるフリーソフト「VVAULT Personal」
    hatesabo
    hatesabo 2011/04/17
    内蔵HDD・外付けHDD・USBメモリ・NASなどの空き容量を統合して1つの巨大なファイル保存ストレージにできるフリーソフト「VVAULT Personal」
  • ニコニコ動画やYouTubeなど30以上のサイトから無料でムービーをダウンロードできる「モノオトシ」

    アドレスを入力するだけで、MPEG4/FLV/DivX形式の動画を簡単にダウンロードでき、高画質HD動画ダウンロードにもしているサービスがこの「モノオトシ」です。ブックマークレットにも対応しているので「これ欲しい!」と思ったときにぱっとすぐに使えます。 対応しているサイトはYouTube・ニコニコ動画(エコノミー回避有り)・ぱらすて(コメント有り)・コメコメ動画(コメント有り)・zoome・Ameba Vision・Veoh・Dailymotion・DONOGOVimeo・GUBA・MySpace動画・MetaCafe・YourFileHost・VnTube・6.cn・sevenload・Tube8・XVIDEOS・FC2動画・AdultSatellites・Stagevu・Jokeroo・xHamster・Megaporn・MEGAVIDEO・B9・Pandora.TV・SayMove

    ニコニコ動画やYouTubeなど30以上のサイトから無料でムービーをダウンロードできる「モノオトシ」
    hatesabo
    hatesabo 2011/04/17
    ニコニコ動画やYouTubeなど30以上のサイトから無料でムービーをダウンロードできる「モノオトシ」
  • PS3よりも多彩な形式の動画をフルHD対応の液晶テレビで視聴可能に、安価なメディアプレーヤー「PAV-MP1L」

    H.264やDivX、MPEG-2など、数多くの形式の動画を液晶テレビで視聴できる機器といえばソニーのPS3がおなじみですが、PS3よりも数多くの形式の動画を再生できる上に安価なメディアプレーヤー「デジ像メディアプレーヤー PAV-MP1L」が登場しました。 USB外付けHDDやUSBメモリ内のコンテンツを再生できるだけでなく、光学ドライブを接続することで、Blu-rayプレーヤーやDVDプレーヤーとしても利用できます。 詳細は以下から。 PAV-MP1L新発売|お知らせ一覧|プリンストンテクノロジー プリンストンテクノロジーの公式サイトによると、同社はパソコンを使わずにHDDやUSBメモリBlu-rayおよびDVDドライブなどをUSBポートに直接接続するだけで、保存された動画や写真、音楽をフルHD液晶テレビなどでかんたんに視聴することができる「デジ像メディアプレーヤー PAV-MP1L

    PS3よりも多彩な形式の動画をフルHD対応の液晶テレビで視聴可能に、安価なメディアプレーヤー「PAV-MP1L」
    hatesabo
    hatesabo 2011/04/17
    PS3よりも多彩な形式の動画をフルHD対応の液晶テレビで視聴可能に、安価なメディアプレーヤー「PAV-MP1L」
  • PHS通信が使い放題で月額1000円、通信カードのアウトレット販売が開始

    国内で初めて格展開されたパソコン向け定額データ通信サービスは、PHS回線を利用したものでしたが、3G回線やモバイルWiMAXなどの高速通信サービスが普及した今、どうしても速度面で見劣りする部分があるのも事実。 そんなPHS回線ですが、月額わずか1000円で使い放題となる通信カードのアウトレット販売が開始されました。速度はあまり気にせず、「とりあえずインターネット接続ができればいい」という需要に対しては十分に応えられるのではないでしょうか。 詳細は以下から。 オンラインショップ b-MARKET アウトレット商品|b-mobile(bモバイル) NTTドコモなどから回線を借りてMVNO(仮想移動体通信事業者)として通信サービスを提供している日通信の公式ページによると、同社はPHSサービスを1年間利用できる「bモバイル(PHS)1年間使い放題 アウトレット品」を1万1980円で販売して

    PHS通信が使い放題で月額1000円、通信カードのアウトレット販売が開始
    hatesabo
    hatesabo 2011/04/17
    PHS通信が使い放題で月額1000円、通信カードのアウトレット販売が開始
  • 元々はウォークインクローゼット、わずか7平方メートルの狭小住宅

    わずかに余った土地に工夫して建てられた住宅や、かつての長屋の1区画分が建て替え時に取り残されてしまったものなど、いろいろなタイプの狭小住宅がありますが、ある意味で極めつけなのが「元はウォークインクローゼットだった」という、わずか7平方メートルの狭小住宅。 作業場として使うというのならわかるのですが、この部屋の持ち主である作家の女性はなんとちゃんとここで暮らしているというのだから驚きです。 この部屋の全貌が見られるムービーは以下から。 Simple life Manhattan: a 90-square-foot microstudio - videos - *faircompanies YouTube - Simple life Manhattan: a 90-square-foot microstudio 交差点の角からちょっと奥に行った白い建物が問題の物件です。 部屋の中は…… こんな

    元々はウォークインクローゼット、わずか7平方メートルの狭小住宅
    hatesabo
    hatesabo 2011/04/17
    元々はウォークインクローゼット、わずか7平方メートルの狭小住宅
  • フルハイビジョンのテレビ番組をiPhoneやノートPCで時と場所を問わずに見られる「Slingbox PRO-HD」レビュー

    「どうしてもリアルタイムで見たい関西最速放送の番組があるのに、出張で東京に行かなければならない。録画環境はあるけれど、何が何でもリアルタイムで見たい!」という非常事態や、「Twitterのタイムラインを追っかけているとちょうど放送中の番組が何やらすごいことになっているらしいのに、手元にあるのはiPhoneだけ……」という時などに、手持ちのノートPCiPhoneテレビだったらどれほど助かるかわかりません。ワンセグで見るという手もありますが、できれば高画質で見たいもの。 「Slingbox PRO-HD」はその願いを叶えてくれる製品です。家庭でチューナーにこの製品を繋げておけば、いつでもどこでもiPhoneなどのデバイスで自宅にいるのと同じようにテレビが見られるほか、レコーダーと接続すれば録画してある番組も自由自在に楽しむことができます。対応しているOSはWindowsMacintosh

    フルハイビジョンのテレビ番組をiPhoneやノートPCで時と場所を問わずに見られる「Slingbox PRO-HD」レビュー
    hatesabo
    hatesabo 2011/04/17
    フルハイビジョンのテレビ番組をiPhoneやノートPCで時と場所を問わずに見られる「Slingbox PRO-HD」レビュー
  • 山の高さや平野の広さが目で見てわかる立体地図「クニャマップミニ」で日本列島の本当の姿を直感的に再認識

    等高線を見ても立体的にはどうなっているのかがよくわからないという場合に最適なのがこの立体地図「クニャマップミニ」です。その名の通りクニャクニャの柔らかい素材でできており、まるめて持ち運ぶことができ、さらに目で見れば日列島の各地のどこがどのように起伏しているのか、どれぐらいの高さなのか、平野はどうなっているのか、そういうことを直感的に理解することが可能となります。 というわけで、実際に日全体・北海道地方・東北地方・関東地方・中部地方・近畿地方・中国四国地方・九州地方の分を買ってみました。 立体地図(レリーフマップ)の富士製作所-トップページ まずは関東地方(33×47cm、税込2100円、縮尺1/900,000)から。実際の大きさは手に持つとこんな感じ。 裏に同封されている説明書 体はオレフィン系樹脂シート(非塩ビ)でできており、鉛筆でメモを書き込んでも消しゴムで消し消しすればOK。

    山の高さや平野の広さが目で見てわかる立体地図「クニャマップミニ」で日本列島の本当の姿を直感的に再認識
    hatesabo
    hatesabo 2011/04/17
    山の高さや平野の広さが目で見てわかる立体地図「クニャマップミニ」で日本列島の本当の姿を直感的に再認識
  • 「地上の楽園」という言葉がふさわしいリゾート地や美しい雪山、あきれるほどに巨大な滝など、世界各地の美麗スポット

    世界38カ国以上を巡り歩き、300もの都市を旅してきたウクライナの写真家・Alex Chebanさんがカメラに納めた世界中の景色や人々の写真集です。 ネパールで暮らす人々の様子や楽園のようなリゾート地、巨大な滝にアルペンスキー発祥の地と言われる雪山など、見ているうちに旅行がしたくなるような写真ばかりとなっています。 世界各地の写真は以下から。Alex Cheban | Life&Travel Photography.Александр Чебан | Фотография ◆ネパール、ガンダルク村 ヒマラヤ山脈を望むネパールのガンダルク村で暮らす人々の写真です。 手前に見える万国旗のようなものはタルチョといってチベット文化圏で散見される経文が印刷された5色の旗です。 荷物を運ぶ女性。 球技を楽しんでいます。 凍結防止のために水を出し続けているのでしょうか。 景観とハードロックカフェ香港のT

    「地上の楽園」という言葉がふさわしいリゾート地や美しい雪山、あきれるほどに巨大な滝など、世界各地の美麗スポット
    hatesabo
    hatesabo 2011/04/17
    「地上の楽園」という言葉がふさわしいリゾート地や美しい雪山、あきれるほどに巨大な滝など、世界各地の美麗スポット
  • 2頭の子ゾウが子ども用プールを巡ってバチャバチャ争うムービー

    水浴びを楽しもうとしている2頭の子ゾウが、子ども用のビニールプールを独占しようと取り合いを繰り広げるムービーです。 子ゾウと言えども人間の子どもに比べると大きさが格段に異なるため、2頭同時にのびのび遊ぶのは難しいようで、小競り合いをしている様子にはちょっとほほえましいものがあります。 子ゾウたちの水浴びタイムは以下から。Elephants in the Pool - CollegeHumor Video 手前側の子ゾウがだらんと寝そべっていて、奥にいる子ゾウは隅に追いやられています。 心なしか手前のゾウが勝ち誇った表情を浮かべているような…… しかし奥の子ゾウも黙ってはいません。 鼻を使ってどうにか寝そべっている子ゾウを起こそうとしますが、なかなかうまくいきません。 奥にいた子ゾウは一度プールの外に出て、外からも突っついてみますが、寝そべっている子ゾウには効き目がない様子。 負けを認めたの

    2頭の子ゾウが子ども用プールを巡ってバチャバチャ争うムービー
    hatesabo
    hatesabo 2011/04/17
    2頭の子ゾウが子ども用プールを巡ってバチャバチャ争うムービー
  • BasicCamera|写真加工はシンプル&ベーシックに。様々なフィルターが楽しめる無料アプリ - isuta(イスタ) -私の“好き”にウソをつかない。-

    油絵みたいなペイントがかわいくない?無印良品のノートとポスターカラーで作るオリジナルノートが話題なんです

    BasicCamera|写真加工はシンプル&ベーシックに。様々なフィルターが楽しめる無料アプリ - isuta(イスタ) -私の“好き”にウソをつかない。-
    hatesabo
    hatesabo 2011/04/17
    BasicCamera|写真加工はシンプル&ベーシックに。様々なフィルターが楽しめる無料アプリ
  • ビデオ編集もできる〜動画共有サイト「Vimeo」公式のiPhoneアプリ『Vimeo』

    ではYouTubeほどなじみがありませんが、無料で利用できるYouTube式の動画共有サイトの一つに「Vimeo」があります。 いち早くHD動画に対応したことでも知られ、Wikipedia によると、2010年3月現在、300万以上のメンバーが存在し、1日に平均16,000以上の新たな映像がアップロードされているそうです。 その「Vimeo」が、動画撮影に対応したiPhone・iPod touch用に満を持してリリースしたのが、今回ご紹介するアプリ『Vimeo 』です。 利用にはVimeoアカウントでログインする必要があります。 アカウントを持っていない人は、アプリ上で無料のアカウントを作成可能です。 「Recordings」タブで左上のカメラのアイコンをタップすると、カメラが起動し、動画を撮影できます。 撮影した動画をその場で確認することもできます。 「Video Editor」を

    ビデオ編集もできる〜動画共有サイト「Vimeo」公式のiPhoneアプリ『Vimeo』
    hatesabo
    hatesabo 2011/04/17
    ビデオ編集もできる〜動画共有サイト「Vimeo」公式のiPhoneアプリ『Vimeo』
  • NASAとGMが協力開発した人型ロボットの宇宙飛行士、ついに宇宙へ

    以前、NASAとゼネラル・モーターズが人型ロボットを協力開発していることを記事にしましたが、あれから1年強の時が過ぎ、完成したロボットはついに宇宙へと旅立って行きました。 ロボットは箱に詰められて宇宙へ行ったのですが、それをフライトエンジニアが開封して組み立てるムービーがNASAによって公開されています。 人型ロボットの詳細は以下から。Video: Robonaut creepily unpacked onboard International Space Station ? Autoblog YouTube - Robonaut 2 Joins ISS Crew ロボットの名前は「ロボノート2」といい、宇宙に出た最初の人型ロボットとなりました。中央にあるのがロボノート2が納められた箱です。それをフライトエンジニアのCady ColemanとPaolo Nespoliがドライバーを使って開

    NASAとGMが協力開発した人型ロボットの宇宙飛行士、ついに宇宙へ
    hatesabo
    hatesabo 2011/04/17
    NASAとGMが協力開発した人型ロボットの宇宙飛行士、ついに宇宙へ
  • 無料で利用可能な400個以上のベクター+PNG形式アイコン詰め合わせパック「Seven Icon Pack」

    SVG形式・100×100、48×48、32×32のPNG形式で無料配布されているのがこの「Seven Icon Pack」です。400個以上(中身のファイルを見ると全部で478個)もの高品質なアイコンが入っており、かなり実用的なデザインとなっています。 ダウンロードは以下から。 475 Free & Awesome High Quality Icons For Designers SVG形式 http://www.tehkseven.net/news/475-free-vector-icons/icons_svg 32×32のPNG形式 http://www.tehkseven.net/news/475-free-vector-icons/icons_32x32 48×48のPNG形式 http://www.tehkseven.net/news/475-free-vector-icons

    無料で利用可能な400個以上のベクター+PNG形式アイコン詰め合わせパック「Seven Icon Pack」
    hatesabo
    hatesabo 2011/04/17
    無料で利用可能な400個以上のベクター+PNG形式アイコン詰め合わせパック「Seven Icon Pack」
  • 「タ」だけで意思疎通、不思議と会話をしているように見える双子の赤ちゃん

    まだ言葉も覚えていないような双子の男の赤ちゃんが向かい合って「タ」という単語を連発し、まるでおしゃべりをしているかのようなムービーです。 お互いの発言の間には絶妙な間があり、お互いのポーズをまねしているような動作があるなど、言葉は話せないものの意思疎通はできているのかもしれません。 ずっと見ていると思わず笑いがこみあげてきてしまう、コミカルな赤ちゃんの会話は以下から。キッチンの冷蔵庫の前に立って向かい合っている赤ちゃん2人。彼らは双子で、性別は男の子だそうです。 奥側にいる赤ちゃんが片足を上げると…… 手前側の赤ちゃんもそれをまねようとしたのか足を上げようとします。 疑問文風のイントネーションをつけて声を出していますが、発言内容は全部「タ」で構成されています。 向かいの赤ちゃんの質問らしき言葉に「エヘヘッ」と笑顔で応対。 再び奥の赤ちゃんが足をズバっと上げると…… 手前の赤ちゃんがまねしま

    「タ」だけで意思疎通、不思議と会話をしているように見える双子の赤ちゃん
    hatesabo
    hatesabo 2011/04/17
    「タ」だけで意思疎通、不思議と会話をしているように見える双子の赤ちゃん
  • 自由自在な機動を見せるクアドロコプターのムービーいろいろ

    ヘリコプターのローターブレードが4つついたクアドロコプターをリモートで自由自在に操り、ピアノを弾いたりジャグリングをしたりしているムービーです。 これはチューリッヒ工科大学のIDSC(The Institute for Dynamic Systems and Control:ダイナミックシステム・コントロール研究所)が開発したもので、見たところかなりリモコンはかなりシンプルなものですが、プログラムした動作を行わせることも可能で、かなりいろいろなことができるようになっています。 詳細は以下から。 ETH - IDSC - Flying Machine Arena YouTube - The Flying Machine Arena as of 2010 (Final Version) 主にここで開発を進めているようです。 リモコンを持った女性とクアドロコプター。 これがリモコンになっています

    自由自在な機動を見せるクアドロコプターのムービーいろいろ
    hatesabo
    hatesabo 2011/04/17
    自由自在な機動を見せるクアドロコプターのムービーいろいろ
  • Kinect連動でどこまでも追いかけてくる「サウロンの目」のムービー

    球形ディスプレイとKinectを使って、「ロード・オブ・ザ・リング」に登場する「サウロンの目」を再現した人が現れました。 映画では、モルドールの山へと指輪を捨てに行くフロドたちからサウロンの目の注意をそらすため、アラゴルンらが闇の勢力に戦いを挑んでいましたが、このムービーを見るとサウロンの目からは逃れられないのがよくわかります。 使用した球形ディスプレイはPufferfish社の「Puffersphere」です。 by mrpufferfish YouTube - Kinect & Pufferfish Eye of Sauron 目から逃れようと移動しても、どこまでもこちらを見てくる「サウロンの目」。 こちらの動画は普通の目っぽくしてあるので、動きがわかりやすいかも。 YouTube - Freaky tracking eyeball using Puffersphere, Micros

    Kinect連動でどこまでも追いかけてくる「サウロンの目」のムービー
    hatesabo
    hatesabo 2011/04/17
    Kinect連動でどこまでも追いかけてくる「サウロンの目」のムービー
  • USBバスパワー駆動で軽量、安価なモバイルスキャナ「MobileOffice S400」が販売開始される

    外出先で渡された書類などを今すぐパソコンに取り込みたい時などに活躍しそうなモバイルスキャナ「MobileOffice S400」が発売されました。 USBバスパワー駆動でACアダプタが不要なほか、持ち運びに便利な軽量ボディに加えて、自動的に紙面を吸い込んでくれるオートフィード式を採用したモデルとなっています。 詳細は以下から。 A4カラー モバイルスキャナ MobileOffice S400 USBバスパワー 送料無料 - オーグショップ は,バーコードリーダー、ブックスキャナーの販売サイトです ブックリーダーやスキャナなどを販売する「オーグショップ」の公式ページによると、日3月28にちにからモバイルスキャナ「MobileOffice S400」の販売を開始したそうです。 これが「MobileOffice S400」です。体サイズは47×247×33.8mmで、スティックタイプの形状。

    USBバスパワー駆動で軽量、安価なモバイルスキャナ「MobileOffice S400」が販売開始される
    hatesabo
    hatesabo 2011/04/17
    USBバスパワー駆動で軽量、安価なモバイルスキャナ「MobileOffice S400」が販売開始される
  • インフォグラフィックの歴史が一枚でわかる画像

    標識や地図など、普段の生活の中で非常に役立っているインフォグラフィック。そのインフォグラフィックを中心としたデザインの歴史が一枚にまとまった画像です。1万8500年前から現代に至るまでのデザインが移り変わっていく様子が上手にまとまっています。 インフォグラフィックの歴史は以下から。A History Of Graphic Design [INFOGRAPHIC] これが「インフォグラフィックを中心としたデザインの歴史が一枚でわかる画像」です。 1万8500年前の人類は洞窟壁画を描いていました。 インドのビンベットカで紀元前5000年という先史時代の岩絵が見つかっています。この「ビンベットカのロック・シェルター群」は2003年にユネスコの世界遺産に登録されました。 紀元前1200年にはフェニキア文字が生まれています。最近ではアニメ「STAR DRIVER 輝きのタクト」で使われたことでも有名

    インフォグラフィックの歴史が一枚でわかる画像
    hatesabo
    hatesabo 2011/04/17
    インフォグラフィックの歴史が一枚でわかる画像
  • 800万画素でHD動画も撮影できる手のひらサイズの超極小カメラ「小っせいなぁ~CAM DX」登場、重さはなんと14グラム

    ボールペン型カメラや腕時計型カメラなど、小型カメラにはさまざまなモデルがありますが、コンパクトさはそのままに800万画素の高画素数を実現した手のひらサイズの超極小カメラ「小っせいなぁ~CAM DX」が登場しました。 重さはなんと14グラムで、HD動画の撮影にも対応しています。 詳細は以下から。 サンコーレアモノショップ【800万画素ミニカメラ「小っせいなぁ~CAM」DX】HD動画の撮影が可能な、デジカメ風の小っせいカメラです! カセットテープをMP3に変換できるプレーヤーや、いつでも温かい飲み物を楽しめるUSBタイプの巻き付け型「ドリンクウォーマー」、マイ歯ブラシを紫外線で殺菌してくれるケースなど、珍しいアイテムを数多く取り扱っているサンコーレアモノショップのページによると、超コンパクトなミニカメラ「小っせいなぁ~CAM DX」が新発売されています。価格は7980円。 「小っせいなぁ~CA

    800万画素でHD動画も撮影できる手のひらサイズの超極小カメラ「小っせいなぁ~CAM DX」登場、重さはなんと14グラム
    hatesabo
    hatesabo 2011/04/17
    800万画素でHD動画も撮影できる手のひらサイズの超極小カメラ「小っせいなぁ~CAM DX」登場、重さはなんと14グラム
  • 砂がすべてを支配するモーリタニアの首都ヌアクショットの日常と、日本を感じるご飯料理

    こんにちは、自転車世界一周の周藤卓也@チャリダーマンです。前回はモーリタニアに入りました。モーリタニアは砂が支配する国でした。風が強いと砂嵐が青空を隠します。事もじゃりじゃりと砂が混じります。ちょっと外においた自転車も砂埃に、商店でも汚れた商品を一つ一つ拭いている光景をみかけました。日差しも強く厳しい自然環境です。その中でもモーリタニアの人たちは力強く毎日を生きていました。そんな砂の国を旅していました。 そして、ここでは日常的にご飯もべられています。ほくほくのご飯を海外べることができるのは、日人としては嬉しいですね。初めてべたときはびっくりしました。カレーライスがあるんです。ナスやカボチャなど野菜の使いかたも日みたいでした。今回は砂の国モーリタニアをお届けします。 モーリタニアの首都ヌアクショットはこの辺りです。 大きな地図で見る モーリタニアの通貨は「ウギア」です。紙幣の裏

    砂がすべてを支配するモーリタニアの首都ヌアクショットの日常と、日本を感じるご飯料理
    hatesabo
    hatesabo 2011/04/17
    砂がすべてを支配するモーリタニアの首都ヌアクショットの日常と、日本を感じるご飯料理
  • 自堕落な生活や快適な仕事を楽しめる「ごろ寝マウス」が約4年半ぶりに復活、有線と無線タイプが登場

    寝転がりながらパソコンを快適に操作できる便利なマウス「ごろ寝マウス」シリーズの最新モデルが登場しました。 2006年11月にパワーアップしたシリーズ第2弾「ごろ寝リターンズ」が発売されて以来、実に4年半ぶりの新モデルとなりますが、今回は有線と無線の2タイプがラインナップされており、家庭だけでなく仕事でも活躍するアイテムへと進化を遂げたほか、特設サイトも公開されています。 詳細は以下から。 (PDFファイル)ビジネスパーソン必見!マウスを変えれば何かが変わる!かも? ビジネスにプライベートに、多様なシーンで潜在能力を刺激する新たな進化を遂げた次世代型“ごろ寝マウス”ついに完成! パソコン周辺機器やオフィス家具の専門メーカー「シグマA・P・Oシステム」のプレスリリースによると、同社は4月中旬から光学式のハンディトラックボールマウス「SGM3」「SGMRF3」シリーズを発売するそうです。価格はオ

    自堕落な生活や快適な仕事を楽しめる「ごろ寝マウス」が約4年半ぶりに復活、有線と無線タイプが登場
    hatesabo
    hatesabo 2011/04/17
    自堕落な生活や快適な仕事を楽しめる「ごろ寝マウス」が約4年半ぶりに復活、有線と無線タイプが登場
  • 飛行機と新幹線が合体?1930年のドイツで作られた時速230kmのプロペラ式鉄道車両「シーネンツェッペリン」

    プロペラ機と新幹線が融合したかのような特異なルックスのこの物体は、いまから80年以上前にドイツで製作された「シーネンツェッペリン」という実験的な次世代鉄道車両。 ドイツの航空機工学者Franz Kruckenbergにより1929年に設計され1930年に1台のみが製作された「シーネンツェッペリン」は、安全上の懸念から旅客車としてデビューすることはなく1939年に解体されたのですが、アルミ製の軽量ボディに600馬力のV型12気筒エンジンで1931年にはなんと時速143マイル(230.2 km/h)という鉄道世界最速記録を樹立しています。この記録はガソリン推進式としては今なお破られていないそうです。 詳細は以下から。Is it a plane? Is it a train? No, it's a prop-driven V12 locomotive! 「シーネンツェッペリン(Shienenze

    飛行機と新幹線が合体?1930年のドイツで作られた時速230kmのプロペラ式鉄道車両「シーネンツェッペリン」
    hatesabo
    hatesabo 2011/04/17
    飛行機と新幹線が合体?1930年のドイツで作られた時速230kmのプロペラ式鉄道車両「シーネンツェッペリン」
  • 2000枚で世界一周、24日間で8都市を巡り撮影した写真をつなぎ合わせたムービー

    フランスの写真家Alex Profit氏によるプロジェクト「Around the world in 2000 pictures」は、わずか24日間でパリ・バルセロナ・ベルリン・サンクトペテルブルク・上海・東京・ニューヨーク・ロンドンの8つの都市を巡り、歩きながら撮影した2000枚の写真をスライドショーにすることによって、手持ちビデオカメラで撮影した映像をコマ落としにしたかのような効果を得ているもの。 見ているとまるで自分が旅行者となって8つの都市を歩いているかのような気になり、写真家の視点で見た世界一周旅行を追体験させてくれる作品となっています。 再生は以下から。YouTube - Around the world in 2000 pictures 世界一周の旅はパリ・コンコルド広場から始まります。 旅行者が広場を散策するペースで視点は移り変わっていきます。 噴水の水面から…… どこかへワ

    2000枚で世界一周、24日間で8都市を巡り撮影した写真をつなぎ合わせたムービー
    hatesabo
    hatesabo 2011/04/17
    2000枚で世界一周、24日間で8都市を巡り撮影した写真をつなぎ合わせたムービー
  • カラフルな色彩の帯が広がるオランダの花畑の美麗写真

    たくさんの花々が咲き誇っているオランダの花畑の美しい写真です。 広大な花畑を遠目から見ると、まるでカラフルな色の帯が規則正しく並んでいるようです。日はまだ春番と言える気候ではありませんが、写真から春を先取りしてみるのもいいかもしれません。 オランダの花畑の美しい光景は以下から。25 Amazing Pictures Of Dutch Flower Fields: Pics, Videos, Links, News オランダと言えばチューリップの花の栽培で有名ですが、同じくオランダを象徴する風車が奥の方に立っています。 白やピンク、赤といった色がひしめきあっています。 黄色い花のラインがずっと遠くまで続いています。 あたりは霞がかっていますが、チューリップの色合いはくっきりと浮かんでいるかのように見えます。 淡い色合いのコンビネーションが目にも優しい1枚。 桃色のチューリップが密集してい

    カラフルな色彩の帯が広がるオランダの花畑の美麗写真
    hatesabo
    hatesabo 2011/04/17
    カラフルな色彩の帯が広がるオランダの花畑の美麗写真
  • 太陽電池をくるくる巻き取ってどこでも発電できるモバイルソーラーユニット「GSR-110B」

    薄くて軽い太陽電池シートとプロジェクタースクリーン巻き取り技術を融合して誕生した軽量・コンパクトな太陽光発電機が「GSR-110B」です。 超低電圧16Wフレクシブルアモルファス太陽光発電シート「FWAVE」を採用し、体内部にニッケル水素電池によるバッテリーを搭載、夜間や雨の日でも蓄電電池で駆動可能で、DC12VシガーソケットやDC5V USBジャックが付属しているため、携帯電話などの充電も可能。さらに2台連結することで充電時間短縮と出力アップも可能です。 詳細なスペックと実際に動かしている様子のムービーは以下から。 どこでも発電 モバイルソーラーユニット | GSR-110B (PDFファイル)可般型ソーラー発電機。モバイルソーラーユニット新発売!! 可搬型ソーラー発電機。初のスプリングローラー巻取り型モバイルソーラーユニット新発売! - ニュース - 富士電機 DigInfo TV

    太陽電池をくるくる巻き取ってどこでも発電できるモバイルソーラーユニット「GSR-110B」
    hatesabo
    hatesabo 2011/04/17
    太陽電池をくるくる巻き取ってどこでも発電できるモバイルソーラーユニット「GSR-110B」
  • めまぐるしく姿を変えるオーロラをとらえた幻想的なタイムラプス映像

    数年に一度というほど激しく活動するオーロラを追いかけ、ノルウェーの風景写真家Terje Sorgjerd氏がマイナス25度の寒さのなか1週間かけて撮影した写真の数々が、美麗なタイムラプス映像にまとめられています。刻々と姿を変えながら輝くオーロラは実に美しく、「幻想的」「神秘的」といった言葉にふさわしいものとなっているのではないでしょうか。 再生は以下から。The Aurora on Vimeo 夕暮れの雪景色。 日中もオーロラは出ているのですが、太陽の光と比べると非常に弱い光であるため観測は難しく、日が沈んだあとがオーロラ鑑賞・撮影の好機です。 基的にオーロラの写真は長時間露光で撮影されているので、月も肉眼で見るより明るく写っています。 めまぐるしく形を変えながら輝くオーロラ。 月明かり、街の明かりとの対比が実に美しいシーン。 写真はすべて、風景写真家Terje Sorgjerd氏により

    めまぐるしく姿を変えるオーロラをとらえた幻想的なタイムラプス映像
    hatesabo
    hatesabo 2011/04/17
    めまぐるしく姿を変えるオーロラをとらえた幻想的なタイムラプス映像
  • 一見するとよくわからないが、あることをすると隠された絵がわかるトリックアート

    一見すると何が描かれているのかよく分からないのですが、あることをすると途端に意味が理解できるという、ハンガリーのイラストレーターIstvan Orosz氏による、とんでもないテクニックを使った一種のトリックアートです。 詳細は以下から。Anamorphic Drawings: Hidden Images Revealed 一見何が描かれているのかよく分からない絵に、反射する円柱状の装置を設置してみたところ。 写実的な人間の指が浮かび上がりました。 何か作業をしている人物を描いた作品かと思いきや…… ヒゲの男性が現れました。この男性はエドガー・アラン・ポーです。 紅葉の中で何かを手にしている人物の絵ですが…… 装置を置くだけで、男性の姿が確認できます。 こちらもヒゲの男性。 この抽象的な絵は人間の足でした。 山あいを描いた作品のようでいて…… 男性の姿が。 装置を置く前から建物であることは想

    一見するとよくわからないが、あることをすると隠された絵がわかるトリックアート
    hatesabo
    hatesabo 2011/04/17
    一見するとよくわからないが、あることをすると隠された絵がわかるトリックアート
  • 世界中で観測された「スーパームーン」、満月が18年間で一番地球に近づいた日の美麗な写真いろいろ

    2011年3月19日の満月は、なんだかいつもより大きく明るく見えた気がした人も多いのではないでしょうか?それは気のせいではなく、小さいときと比べると実際に30%明るく、直径が14%大きく見えていたそうです。 これは、月が楕円(だえん)軌道上で地球に一番近づく近点に来る日と満月が重なった「スーパームーン」と呼ばれる現象で、ここまで大きな月が見られたのは1993年3月以来、実に18年ぶりとのこと。この「スーパームーン」の美しい写真が世界各地で撮影されています。 写真は以下から。Super moon: Amazing pictures of the lunar planet... the nearest it has been to Earth for 20 years | Mail Online ロンドンの街を見下ろす月。 こちらはマンチェスター空港で撮影。 イギリス・サマセットの丘グラストン

    世界中で観測された「スーパームーン」、満月が18年間で一番地球に近づいた日の美麗な写真いろいろ
    hatesabo
    hatesabo 2011/04/17
    世界中で観測された「スーパームーン」、満月が18年間で一番地球に近づいた日の美麗な写真いろいろ
  • ゾゾッ - そんなあなたに

    首に巻くとマフラーになりそう!かわいいなあ。 2011/04/17(日) 23:02:21 | URL | 774 #- [ 編集]

    hatesabo
    hatesabo 2011/04/17
    ゾゾッ
  • 50年前のフィルムで写真をとったら50年前とったような写真が撮れた!(ギャラリーあり)

    50年前のフィルムで写真をとったら50年前とったような写真が撮れた!(ギャラリーあり)2011.04.16 21:00 趣あるわねぇ。 トップの画、いつ撮られたものだと思います? 何十年も昔に撮影されたかのような風合い。タイトルでバレてますけれど、そうなんです。これつい最近撮った写真なのです、ただし50年前のフィルムを使って。 写真家のChuck Millerさんは、フィルムの使用期限を過ぎてから一体どれほどフィルムが保つのかずっと不思議に思っていました。使用期限過ぎても写真とれるの? どう撮れるの? どれぐらい過ぎてても使えるものなの? 冷蔵庫の中にフィルムを保存している写真家はたくさんいます。そこで、もしかしたらとっても古いフィルムをまだいれっぱなしにしてる人もいるのでは? と探してみた結果、eBayで約50年前の白黒フィルムを10ドルで手に入れることができました! 1959年5月が使

    hatesabo
    hatesabo 2011/04/17
    50年前のフィルムで写真をとったら50年前とったような写真が撮れた!(ギャラリーあり)
  • レーザービームが登場する日は遠くない! 米国外軍がレーザー攻撃のデモ(動画あり)

    レーザービームが登場する日は遠くない! 米国外軍がレーザー攻撃のデモ(動画あり)2011.04.15 21:00 レーザー武器と言うと、いかにも未来という感じですよね。 米国海軍がついにレーザーを使った武器のデモを行うくらい実現に近いところまでやってまいりました。この動画のデモはMaritime Laser Demonstrator。古くなったボードにレーザーを当てて、見事にエンジンを燃やす事に成功しています。海上を進んで行く船をめがけて1マイル(約1.6キロ)離れたところからレーザービームを飛ばします。デモでは約15キロワットのレーザーが撃たれています。 デモは大成功ですが、レーザービームが現実となるのはまだまだ先の話のようですよ。がしかし、米国がレーザーベースの武器に注目し力をいれていることは確かですね。 [via Danger Room] そうこ(Sam Biddle 米版)

    レーザービームが登場する日は遠くない! 米国外軍がレーザー攻撃のデモ(動画あり)
    hatesabo
    hatesabo 2011/04/17
    レーザービームが登場する日は遠くない! 米国外軍がレーザー攻撃のデモ(動画あり)
  • 3DSのARカードを巨大化するとどうなるの? 全長15mの鉄人28号とMiiの記念撮影をしてみました(動画)

    3DSのARカードを巨大化するとどうなるの? 全長15mの鉄人28号とMiiの記念撮影をしてみました(動画)2011.04.15 17:00 その大きさ、通常のカードの約7160倍。 Nintendo3DSのARカードって拡大コピーしたらどうなるの?どのくらい大きいサイズまで認識してくれるの? と、ARカードで遊んだことのある人なら大半が気になるであろうこの疑問、規格外のサイズで実験してくれた方を発見しました。なんと、神戸市新長田にいる、全長15mの鉄人28号とMiiの記念写真を撮ろうという試み! 結果は、動画を見ていただければ一目瞭然なのですが、いやあ...なんだか感動すら覚えます。ぜひご覧ください。 これはぜひ、静岡ガンダム版も見てみたかった...! 惜しいです。 3DSのARカードを拡大して、鉄人28号と記念撮影してみた。 [ニコニコ動画] (佐脇風里)

    3DSのARカードを巨大化するとどうなるの? 全長15mの鉄人28号とMiiの記念撮影をしてみました(動画)
    hatesabo
    hatesabo 2011/04/17
    3DSのARカードを巨大化するとどうなるの? 全長15mの鉄人28号とMiiの記念撮影をしてみました(動画)
  • 操作感が気持ちよすぎるiPhone用トイカメラアプリ「SuperPopCam」

    エフェクト選んでぱちり。かんたん! 従来のエフェクトかけまくり系写真アプリは、撮影後にエフェクトを選択するか、撮影前に選んでも撮るまでその結果がわかりにくいものばかり。でもトイカメラアプリブームを作ったfladdictさんこと深津貴之さんの新作「SuperPopCam」は違います。 撮影するまで(現像するまで)どんな写真に仕上がるのかわからない「Toy Camera」とは逆で、「SuperPopCam」はエフェクトが適用されたプレビュー画面がいつでも見られます。また左右にスワイプするとその場でエフェクトを切り替えられるので、「この構図、この画角、この被写体に合うエフェクトはどれかな?」と、楽~な気持ちでiPhone写真を楽しめます。 メニュー画面もありますが、ここで設定するのはトンネル効果とフレーム、アスペクト比のみ。 肝心のエフェクトは前述したように、プレビュー画面のまま切り替えられるん

    操作感が気持ちよすぎるiPhone用トイカメラアプリ「SuperPopCam」
    hatesabo
    hatesabo 2011/04/17
    操作感が気持ちよすぎるiPhone用トイカメラアプリ「SuperPopCam」
  • モーターの回転音により演奏される音楽が美しすぎる!(動画)

    モーターの回転音により演奏される音楽が美しすぎる!(動画)2011.04.14 20:005,329 こ、これがモーター音なんですか? 何の実験に使うの!? というようなこの装置は実はモーターを利用した音源で、制作者さんによると、 モーターを手にしたことのある方なら一度はやったことがある、"歯車で音を出す"をMIDI音源化。がことの発端のようですが、それにしてもクオリティが高すぎてびびりました。元は、「モーターのギアに板を押し付けているだけ」だったそうですが、試作に試作を重ねて今のような姿になったとのこと。下記リンク「試作編」と比べると、その進歩は一目瞭然です。 この音は、サイレンと同じ仕組みで、空気圧とモーターの回転数を調節することによって、音程を変化させてるみたいです。基の仕組みについては、下記「試作その2.1」が分かりやすいです。 正直訳が分からないほど手の込んだこの装置に、動画を

    モーターの回転音により演奏される音楽が美しすぎる!(動画)
    hatesabo
    hatesabo 2011/04/17
    モーターの回転音により演奏される音楽が美しすぎる!(動画)
  • えっ、これは宇宙...という超美麗な地球で撮れてしまった写真

    南極へ行こうよ... 思わずどこかの惑星で撮影された写真なのかと錯覚してしまいそうな上のワンダフルショットは、実は南極にあるアムンゼン・スコット基地のBICEP(Background Imaging of Cosmic Extragalactic Polarization)望遠鏡での観測風景を写し出したものなんだそうです。なんだか壁紙にして飾っておきたくなる超美麗な写真ですよね! こちらから高解像度のJPEG画像もダウンロード可能ですが、天の川銀河をバックに赤い光を帯びているBICEPでは、宇宙マイクロ波背景放射(CMB)の観測が進められているようですよ。一生に一度はこういう幻想的な基地で仕事してみたいものですね~ [National Science Foundation] Sam Biddle(米版/湯木進悟)

    えっ、これは宇宙...という超美麗な地球で撮れてしまった写真
    hatesabo
    hatesabo 2011/04/17
    えっ、これは宇宙...という超美麗な地球で撮れてしまった写真
  • そうか、世の中にはこんな仕事もあるんだよなぁ

    胸が苦しくなるような、でも清々しいようなそんな気持ちになります。 宇宙空間に漂いながら、マシンの整備をする仕事。写真はLee Morin宇宙飛行士、2002年4月のミッションSTS−110の時の1シーンです。宇宙空間で鼻歌なんて歌うこともあるのかな、ネジ?をしめながらフンフフンフーンなんて。 今この瞬間にみんないろんなことしてるんだなぁと思う時、仕事にちょっと疲れた時、何かを吹っ切れた時、何気なく空を見上げた時、この画をなんだか思い出すのです。そんな春のある日でした。 そうこ(Jesus Diaz 米版)

    そうか、世の中にはこんな仕事もあるんだよなぁ
    hatesabo
    hatesabo 2011/04/17
    そうか、世の中にはこんな仕事もあるんだよなぁ
  • 大型兵器が遠くから小さなターゲットを狙うのはどうやってるのか?

    軍事関連には最新技術が使われるのですね。 諸各国の軍事介入が続くリビア内戦。米国はもちろん介入国の1つ。現地に出向くことなく紛争に参加しリビアを爆撃したわけですが、一体どうやったのでしょう。ミサイル等の大型兵器が遠くは慣れた場所から目的地を狙う、その構造はいたってシンプル、GPSとレーザーを使うのです。 リビア内戦が続く中、軍事介入を決めた米国ですが、米国国内の世論も国外も現地に踏み込まずに対応すべきだとの意見。現地入りせずに、となると軍事オプションは限られたものになります。限られたオプション=離れた場所、海や空から高性能のミサイルや爆弾を使って攻撃をしかける、というもの。この遠隔地からの作戦では、時にミサイルは何百キロも離れた潜水艦から打ち込まれることがあります。ここで初めの疑問が頭をよぎるわけです。そんな遠くからどうやってターゲットを狙ってるの? GPSとレーザーはどう使われてるの?

    大型兵器が遠くから小さなターゲットを狙うのはどうやってるのか?
    hatesabo
    hatesabo 2011/04/17
    大型兵器が遠くから小さなターゲットを狙うのはどうやってるのか?
  • バーベキューで失敗なし! 美味しいステーキのためのわかりやすい温度計!

    バーベキューで失敗なし! 美味しいステーキのためのわかりやすい温度計!2011.04.13 18:00 ぐぅきゅるる。 そりゃお腹も鳴りますよ。なんておいしそうなステイクなんでしょうか! もうバーベキューの季節がすぐそこですよ。バーベキューは、男子が張り切って調理して女子のハートをぐっと掴む大チャンスシチュエーションと言われています。言われていますよ、きっと。しかし、張り切って調理しても出来上がった物が美味しくなければ意味ありません。こげっこげになったお肉ももちろんですが、生焼けでトイレに駆け込む状態なんて目も当てられませんもの。かといって、ずっとグリルの前に陣取っていてはバーベキューの場を100%エンジョイできないですよね。 そこでこちら! この驚く程わかりやすいお肉のための料理温度計Steak Button。見た通りのこのままです。レア・ミディアム・ウェルダンが一発でわかりべごろを逃

    バーベキューで失敗なし! 美味しいステーキのためのわかりやすい温度計!
    hatesabo
    hatesabo 2011/04/17
    バーベキューで失敗なし! 美味しいステーキのためのわかりやすい温度計!
  • アアルト設計のカレ邸で撮影された、60年代風オシャレな写真。

    わー、スタイリッシュ! これはパリを起点として活動しているフォトグラファー、Ben Sandlerが撮影した「Tomorrowland」というタイトルのシリーズです。 スタイリッシュでこんな風に暮らしたいなと思わせるのと同時に、アンニュイな感じ、疲れた感じなども感じさせる写真たちです。 他の写真はギャラリーにありますので、ぜひ見てください。 写真は1960年代のニューヨークの広告マンを描いたアメリカのドラマ「Mad Men」からインスパイアされたそうです。 一方、撮影場所となったルイ・カレ邸は、近代建築の巨匠、アルヴァ・アアルトが、画商カレさんのために1958年にデザインした住宅です。 古きよき時代って感じなんでしょうね。 ちなみにルイ・カレ邸はパリ近郊にあります。長い間実際に使われていて、見学することができなかったのですが、最近一般公開されるようになりました。 住宅に対する愛があふれてい

    アアルト設計のカレ邸で撮影された、60年代風オシャレな写真。
    hatesabo
    hatesabo 2011/04/17
    アアルト設計のカレ邸で撮影された、60年代風オシャレな写真。
  • サンフランシスコからパリまで、オーロラが見えた空の旅を2分間に凝縮した動画

    サンフランシスコからパリまで、オーロラが見えた空の旅を2分間に凝縮した動画2011.04.12 18:00 mayumine サンフランシスコからパリまでの飛行機からの眺めを、2分間に凝縮した動画。 たった2分間の動画の旅で、離陸し夜になり、オーロラを見て、朝になって、着陸するまでを体験できます。 エールフランスの飛行機の窓に設置したデジタル一眼レフカメラで、30秒ごと合計2459枚の写真を撮影して編集したそうです。 特に1分10秒あたりで見えるオーロラの景色がとても素敵。 Canon 5D Mark Ⅱ、16mm - 35mmレンズで三脚で固定し、インターバル撮影コントローラーで制御して撮影されました。さらにこの動画に使われている音楽iPad アプリのKorg iMS20でミックスしたそうです。 そして11時間のフライトの間、30秒ごとにシャッターが切られる状態を許可した撮影者の隣の人

    サンフランシスコからパリまで、オーロラが見えた空の旅を2分間に凝縮した動画
    hatesabo
    hatesabo 2011/04/17
    サンフランシスコからパリまで、オーロラが見えた空の旅を2分間に凝縮した動画
  • Leica M3風のレトロなミニデジタルカメラ!

    うわぁカワイイ。 MInoxが、Leica M3風のミニデジタルカメラを作りました!家の3分の1の大きさだそうですよ。小さいながらも色々頑張っています。 スペックは、 5.1メガピクセル、CMOSセンサー2インチ液晶モニタビューファインダー128MB内蔵メモリ16GBまでのSDカード対応4枚構成Minoctarデジタルレンズ4倍デジタルズーム充電式リチウムイオンバッテリーです。 特製の木箱に入っているそうですよ。メーカー希望小売価格は4万5千円です。 うー、小ちゃいくせに、お高め! ただ、米Gizmodoでは180ドルと紹介しているので、欲しい方は海外サイトも見てみるといいかもしれません。 [Photojojo via NotCot via FastCoDesign] mio(米版)

    Leica M3風のレトロなミニデジタルカメラ!
    hatesabo
    hatesabo 2011/04/17
    Leica M3風のレトロなミニデジタルカメラ!
  • Facebookのデータセンター公開! 青の魅力がたっぷりです

    全てはここに...。 Facebookチーム内で1年程前に掲げたゴールは、可能な限り低コストでより効果的なインフラ構造を作ろうというもの。デザイン、ソフトウェア、サーバー、データセンターの全てを徹底的に改善し、その結果、38%効率アップ、24%コスト削減という快挙を成し遂げたのです。この大成功をチーム内だけにとどめておくのはもったいない! ということで、ここで使われた技術を公表し業界みんなで共有してさらに向上させていこうぜ、というのがOpen Compute Projectです。 ということで、プロジェクトの一環としてオレゴン州PRINEVILLEにあるデータセンターの様子を大公開です! 省エネルギー科データセンターは227ボルトのAC電力を使用しています。データセンターでは一般に208ボルトが普通ですが、227ボルトを使用することで、サーバへ直接電力を送ることがえきます。 それにしてもな

    Facebookのデータセンター公開! 青の魅力がたっぷりです
    hatesabo
    hatesabo 2011/04/17
    Facebookのデータセンター公開! 青の魅力がたっぷりです
  • 最後の幕が降りた後 忘れ去られた劇場の姿(ギャラリーあり)

    忘れ去られても絵になる劇場ですねぇ。 写真家Matt Lambrosさんは、プロジェクトAfter the Final Curtainとして数々の閉鎖した劇場を訪れて写真に収めています。これはニューヨークはブルックリンにあるKings Theater。この劇場がオープンしたのは1929年、とても豪華な劇場で細部に至るまで数々の装飾がなされています。劇場が閉鎖したのは1977年、それ以降この劇場は取り壊されることもなくそのままひっそりと忘れられたかのように放置されていました。2014年にパフォーミングアートセンターとして生まれ変わることが決定したKings Theaterですが、改築が始まる前にMattさんは劇場の姿を写真に収めることができました。当時はとても立派な劇場だったのでしょうねぇ。実に豪華です。 [Image by Matt Lambros] そうこ(Brian Moylan 米版

    最後の幕が降りた後 忘れ去られた劇場の姿(ギャラリーあり)
    hatesabo
    hatesabo 2011/04/17
    最後の幕が降りた後 忘れ去られた劇場の姿(ギャラリーあり)
  • ディズニーランドのホーンテッドマンションに新技術!(動画あり)

    大好きなアトラクションです。 ディズニーランドのホーンテッドマンション。あの部屋に通されて絵を見るとこも、ゴンドラのアナウンスの声も、お化けのディナー会みたいなのも、スタッフのお姉さんの衣装も全てがいいです。1番好きなアトラクションだという人も数多くいるはず! ところで、ホーンテッドマンションの最後のところ、鏡に映るシーンわかりますか? 外の世界にでる直前にお化けがゴンドラに乗り込んでくるシーンです。米国ディズニーランドでは、最新ディズニーマジック(最新技術)が加わりさらに楽しい仕掛けになっているようです。 お化けがゴンドラに乗り込んでくるだけだった従来の物からパワーアップして、お客さんとお化けのからみがアリに。ゴンドラにやってきたお化けと鏡に映ってるだけではなく、例えばお化けが自分の首とあなたの首をすげ替えてみたり、あなたの首をとって風船みたいにふくらませてみたりとやりたい放題! ますま

    ディズニーランドのホーンテッドマンションに新技術!(動画あり)
    hatesabo
    hatesabo 2011/04/17
    ディズニーランドのホーンテッドマンションに新技術!(動画あり)
  • 手帳と言えばペンがいります! ペンをくくり付けられる手帳バンド

    すっごく便利だと思う。 あれ、ペンどこいったっけ?ってことよくありませんか? ペンをいれておく所があれば別ですけど、ない場合は別で持っておかないといけませんよね。そうするともう鞄の中でどっかいってしまい、そのうち当にどっかにいってしまうもの、それがペンって奴です。ということでこのJournal Bandolier。手帳をとめるバンドにペンをいれがくっついてるのですよ。しかも7個もついてるので、数種類のペンを無くす事なく持ち歩けますね。スケッチメモをよくする人には便利ですよね。お値段は17ドル(約1400円)です。 筆箱持ってるからいらないし。あら、そんなこと言わないでぇ! そもそも手帳なんて使わないし、パソコンと携帯で管理してるし。あら、そんなこと言わないでぇ! [Etsy via Uncrate] そうこ(Brian Barrett 米版)

    手帳と言えばペンがいります! ペンをくくり付けられる手帳バンド
    hatesabo
    hatesabo 2011/04/17
    手帳と言えばペンがいります! ペンをくくり付けられる手帳バンド
  • 湖の中に眠る秘密のビリヤード部屋

    なんだかおとぎ話の冒険にありそうな。 隠されたドアを見つけ開けてみると、地下に続く石の階段が。降りて行くと小さなボートがありました。それに乗り込んで少しこいで進むと大きなドアが見えてきました。そのドアを開けるとなんとそこは湖の底にあるビリヤード部屋だったのです。こんなお話の世界のようなことが現実にあるとは! このまさにおとぎ話のような部屋はWitley Parkという古いお屋敷。Witley Parkの存在を知る人は極めて少なく、さらに中に入った事がある人と言えばもっともっと少ないのです。 炭鉱業によって財を築いたWhitacker Wright氏によって1889年に建てられたWitley Parkは32個もの寝室がある巨大なお屋敷。ビリヤード部屋は水中にあり、ガラス張りの天井から魚を眺めることができるという嗜好に凝ったもの。が、Wright氏の栄光は長くは続かず、ついには詐欺の有罪判決が

    湖の中に眠る秘密のビリヤード部屋
    hatesabo
    hatesabo 2011/04/17
    湖の中に眠る秘密のビリヤード部屋
  • 運転してたらいきなり材木がフロントガラスに突き刺さる、超恐怖の瞬間映像

    運転してたらいきなり材木がフロントガラスに突き刺さる、超恐怖の瞬間映像2011.04.09 21:00 mayumine こちらのドライバー視点のビデオ、33秒あたりがメチャクチャ怖いです。 ゆっくり走っているトラックからいきなり材木が飛んできてフロントガラスに突き刺さる瞬間、絶対「ビクッ」となります...。 このビデオ、数日前に公開されてから閲覧数がどんどん伸びていますが、この事故はエイプリルフールの4月1日に起こってしまったがために、嘘じゃないかと目を疑った人も多いようです。 でもこれは冗談ではありませんでした。 米ギズモードの兄弟サイトJalopnikに、この動画を撮影したドライバーのWendy Cobbさんの事故の瞬間の時の話が寄せられています。 40歳のCobbさんは、キア・セドナのミニバン車でノースカロライナ州のシェルビーのローカルハイウェイを運転していました。 彼女は、2台の

    hatesabo
    hatesabo 2011/04/17
    運転してたらいきなり材木がフロントガラスに突き刺さる、超恐怖の瞬間映像
  • 以前飛行機であったもの。

    この写真に関するニュース。悪いニュース:ドイツ、訓練中に、航空機A-10 Warthogが墜落しました。 いいニュース:パイロットは無事でした。おどろくべきニュース:top画像の25000ポンド(約11t)鉄の固まりは、以前には1200万ドル(約12億円)の価値があったということ。 [via Danger Room] Sam Biddle(原文/mio)

    hatesabo
    hatesabo 2011/04/17
    以前飛行機であったもの。
  • ついに集結! たぶんジェミノイド3体と本人3人が談笑している映像(動画)

    ついに集結! たぶんジェミノイド3体と人3人が談笑している映像(動画)2011.04.08 14:00 もしかして人のように見えるやつもジェミノイドでしょうか? おなじみイシグロイド、ジェミノイドF、さらにデンマークのAalborg大学で研究されている新型ジェミノイド「Geminoid DK」が集合。人(たぶん人間だと思う)も集合。すげーな。今年の3月にATRで行われたらしいジェミノイドサミットの様子です。 並ぶと迫力ありますね...。Geminoid DK超リアル... 映画『サロゲート』のように身代わりロボットが街を歩き回る時代も近い!? Geminoid Summit [YouTube] (鉄太郎)

    ついに集結! たぶんジェミノイド3体と本人3人が談笑している映像(動画)
    hatesabo
    hatesabo 2011/04/17
    ついに集結! たぶんジェミノイド3体と本人3人が談笑している映像(動画)
  • フィルムカメラがデジタルカメラになるカートリッジ? 騙された人多数の夢の嘘!

    フィルムカメラがデジタルカメラになるカートリッジ? 騙された人多数の夢の嘘!2011.04.07 17:00 米Gizmodoもまんまと騙されてましたよ。 最近はもっぱらデジタルカメラばかり使っている、昔から持っているフィルムカメラを捨てるのは忍びない。壊れてるわけでもないしまだまだ使える、けど使わないんだよねぇ、という人に朗報です! このカートリッジRE-35はセンサーとメモリが内蔵されており、これをフィルムの代わりにカメラにいれると、フィルムカメラでもデジタル写真が撮れるという仕組み! カートリッジにはUSBがついており、撮影後はカートリッジを取り出してパソコンにつないで写真が見れるという仕掛け。パソコンにつないでカートリッジの充電も可能! なんて夢のような製品! と思ったらこれはなんとエイプリルフールのジョークだったようです。そりゃそうですよね、そんな夢のようなね。しかし4月1日にア

    フィルムカメラがデジタルカメラになるカートリッジ? 騙された人多数の夢の嘘!
    hatesabo
    hatesabo 2011/04/17
    フィルムカメラがデジタルカメラになるカートリッジ? 騙された人多数の夢の嘘!
  • なぜロシアが撮る地球の写真はこうも美しく、NASAと違う? NASAに聞いてみました

    なぜロシアが撮る地球の写真はこうも美しく、NASAと違う? NASAに聞いてみました2011.04.07 15:005,153 satomi ほお...と思わず溜め息。 なるほど、NASAが撮った地球の高解像度画像「Blue Marble」とはだいぶ趣が異なりますね。 詩情豊かで、静謐が支配する世界。もっと精緻・鮮明...もしかしてロシアの方が写真は上なんじゃ...と思ってしまいますが、実際のところどうなんでしょう? NASAに尋ねてみました。 ロシア、宇宙開発レースに復帰 その前に解説を少々。この写真を撮ったのはロシアの新気象観測衛星「エテクトロL(Elektro-L)」。今年1月20日(米時間)にゼニットロケットを搭載してバイコヌール宇宙センターから打ち上げられ、赤道3万6000km上空の静止軌道を周回中のものです。 ロシアで全部開発した宇宙船はソ連崩壊後初。ロシア連邦宇宙局の発注でN

    hatesabo
    hatesabo 2011/04/17
    なぜロシアが撮る地球の写真はこうも美しく、NASAと違う? NASAに聞いてみました
  • 今まで見た事ない太陽の表情

    え、お前そんな顔もするんだ...、みたいな! NASAの太陽観測衛星SDO(Solar Dynamics Observatory)によって撮られた太陽の写真。下方がぼやーっとガタガタっと影になっていますよね。こんな太陽見た事あります? SDOは6ヶ月ごとに通称Eclipse Season(の季節)と呼ばれる時期があります。この時期は、宇宙船が1日に1時間以上地球の後ろに入っている時期。なので、このトップの画はとってもレアな日。通常の太陽が月の後ろに隠れちゃう日とは違い、地球の後ろに隠れちゃう日。写真の下方の黒い影は地球の影。地球の大気によって影がモヤモヤガタガタしてるのです、月とは違いますね。地球の大気は79%窒素、20%酸素、1%その他のガスなので、月が落とすようなきれいな影はできないのですね。 地球からは絶対に見えない、外の世界の太陽の顔ですね。 [NASA Goddard F

    今まで見た事ない太陽の表情
    hatesabo
    hatesabo 2011/04/17
    今まで見た事ない太陽の表情
  • ブラウザ、メール、ATOK...。いつもの環境を持ち運べるUSBメモリ、ジャストシステムから

    ブラウザ、メール、ATOK...。いつもの環境を持ち運べるUSBメモリ、ジャストシステムから2011.04.06 16:00 自分のATOKパソコンでも使えます。 ジャストシステムは、Webブラウザやメールソフト、ATOKなどを持ち運べるUSBメモリ「oreplug」を4月12日に発売します。 このUSBメモリには、 メーラー 「Shuriken Portable」 ブラウザー 「Firefox Portable」 メモ 「Ore Note日本語入力ATOK oreplug Limited」 が入っており、USBメモリを挿せばこれらのソフトを使えるようになります。 特にATOKが使えるのは大きなポイントですね。これで、自宅でも会社でもネットカフェでも友達のパソコンでも、いつもの環境で作業をすることができるようになります。まさに「ore(俺)plug」。 もちろん、USBメモリにデー

    ブラウザ、メール、ATOK...。いつもの環境を持ち運べるUSBメモリ、ジャストシステムから
    hatesabo
    hatesabo 2011/04/17
    ブラウザ、メール、ATOK...。いつもの環境を持ち運べるUSBメモリ、ジャストシステムから
  • クアドロコプター同士で楽しそうに空中ピンポン(動画)

    いつの間にこんな技を... スイスはチューリッヒ工科大学Raffaello D'Andrea教授のクアドロコプターの最新技です。 自律飛行のクアドロコプターは、米ペンシルバニア大が作った「クアドローター」っていうのが先輩で、こんな風に年末ピアノでジングルベル弾いて話題になりましたよね。

    クアドロコプター同士で楽しそうに空中ピンポン(動画)
    hatesabo
    hatesabo 2011/04/17
    クアドロコプター同士で楽しそうに空中ピンポン(動画)
  • 3万歳の洞窟で素晴らしい壁画を描けたワケは?(動画)

    フランスに2万6000年の間、誰も足を踏み入れた事の無かった洞窟があるんです。 壁には完ぺきな状態で保存された素晴らしい動物の絵がいっぱい描かれ、地下1312フィート付近にはCO2とラドンガスで満たされた幻覚症状をひきおこす部屋があります。 そこはショーヴェ洞窟(Chauvet-Pont-d'Arc Cave)と呼ばれ、当にミステリアスで神秘的な場所。壁には数百もの動物画があるんですけど、壁画には典型的な旧石器時代の馬やバイソンの他に、来ならそこに描かれているはずのないライオン、ヒョウ、サイ、ハイエナ、そして、いくつかは存在すらしないものも...。例えば蝶っぽい動物や、半分バイソンで半分女性といった幻想上の姿をした生き物が描かれています。これはきっと、描いている人達が、CO2とラドンガスでトリップしていたからなのでは? と考えられています。また、何人かの考古学者は、人々が最後の部屋にた

    3万歳の洞窟で素晴らしい壁画を描けたワケは?(動画)
    hatesabo
    hatesabo 2011/04/17
    3万歳の洞窟で素晴らしい壁画を描けたワケは?(動画)
  • ワインとグラスのおいしい関係。

    ワインってなんか敷居が高いって感じがします。なんか色々、知識が必要そうだし。 もしかして知識があったらもうちょっと気楽に楽しめるのかな?ということで、今回はワインとグラスの関係のお話です。 ワインの専門家は、ワインはセラーの中で温度管理されるべきだっていいますよね。そして、もっと上を目指すなら、ワイングラスの形やサイズにもこだわるべきだそうですよ。 ボルドーワインは太った電球のような形、スパークリングはスレンダーなグラス、ウィスキーは上唇をつきだしたような形。これらのシルエットは、それぞれのお酒の匂い、味、バランス、そして後味などを考慮して決定されています。 太古の昔から人間はアルコールを嗜んでいるわけですが、その間ずーっとグラスの形状にこだわっていたわけではありません。UCLA(カリフォルニア大学ロサンゼルス校)の科学者は、紀元前4100年から続いている古いワイン醸造所で、動物の骨や土か

    hatesabo
    hatesabo 2011/04/17
    ワインとグラスのおいしい関係。
  • 原発だけじゃないよ。たくさんあるぜ代替エネルギー! クールで画期的な次世代発電まとめ

    原発だけじゃないよ。たくさんあるぜ代替エネルギー! クールで画期的な次世代発電まとめ2011.04.05 14:008,384 結構たくさんあるものです。 代替エネルギーへの関心が高まっています。と、いうわけで現在研究・開発の進められているものを中心に、注目の次世代発電方法をNAVERのまとめやWikipediaなどを参考に調べてみました。どれも見た目が凄く未来的でカッコイイなー。 洋上浮体風力発電 地形や建物による影響が少なく、陸上よりも安定した風力発電が可能な洋上に浮かべる風車。水深50~200m程度の深い場所にも設置できるため、世界第6位の排他的経済水域を持つ日の地理的特性を有効利用できるとのこと。洋上にあることで騒音の問題も緩和できそうです。浮体内の水面を魚の養殖いけすとして使ったり、波力発電装置などと組み合わせることも考えられます。 さらに風のあるところまで自律航行する「セイリ

    原発だけじゃないよ。たくさんあるぜ代替エネルギー! クールで画期的な次世代発電まとめ
    hatesabo
    hatesabo 2011/04/17
    原発だけじゃないよ。たくさんあるぜ代替エネルギー! クールで画期的な次世代発電まとめ
  • もう単1電池を買い占めなくても大丈夫! 単1、単2、単3が使えるLED懐中電灯

    もう単1電池を買い占めなくても大丈夫! 単1、単2、単3が使えるLED懐中電灯2011.04.04 21:00 今回の震災の影響で、今電気屋さんやホームセンター、コンビニから単1、単2電池が見事に見当たりません。 みんな、懐中電灯で使うために買い占められているようです。もちろん懐中電灯自体も売ってないんですけど...。 そこでこんな懐中電灯いかがでしょう。その名も「単1・単2・単3のどれか1で点灯するLED懐中電灯【黒】」です。 商品名通り、単1、単2、単3のどの乾電池でも点灯するという懐中電灯なのです。 仕組みはシンプル。電池ボックスのマイナス部分が可動式になっているので、サイズが異なる電池でも動作するんですね。 お値段840円。おひとつ持っておくと、突然の停電でも慌てないですむかも? 単1・単2・単3のどれか1で点灯するLED懐中電灯【黒】[SHOP U] (三浦一紀)

    もう単1電池を買い占めなくても大丈夫! 単1、単2、単3が使えるLED懐中電灯
    hatesabo
    hatesabo 2011/04/17
    もう単1電池を買い占めなくても大丈夫! 単1、単2、単3が使えるLED懐中電灯
  • 巨大サブウーハー、電話帳を木っ端微塵にする(動画)

    超低音の迫力がスゴい! いらないよぅと思ってた電話帳には、サブウーハーの威力を試すこんな使い方もあるようです。大音量で街を駆け抜ける車、サウンドシステム搭載なのですね。しかし、この動画の車はハンパない威力ですよ。18インチのサブウーハー搭載。その威力はあの分厚い電話帳を木っ端微塵に砕き散るほど。いや、わかりますよ、だから?って言いたく動画よねってのは。しかし、サブウーハーの威力だけはビシビシ伝わってくるのです。木っ端微塵の様子は2:30頃から再生どうぞ。 [Fark] そうこ(Sam Biddle 米版)

    巨大サブウーハー、電話帳を木っ端微塵にする(動画)
    hatesabo
    hatesabo 2011/04/17
    巨大サブウーハー、電話帳を木っ端微塵にする(動画)
  • おいでよ、タイポグラフィーのお庭へ!

    それ、文字の中を追いかけっこだ! バラのアーチや藤棚の代わりにこのお庭にあるのはタイポグラフィーの道! ドイツはベルリンのMarzahn Recreational公園にあるインスタレーションChristian Garden。その名前の通り、旧約・新約聖書の文章が書かれているキリスト教に焦点を当てた宗教の道なんですね。けれども、フォント好きにはどう見てもタイポグラフィーに特化したお庭! 一見、木の枠に見えますがこれはアルミニウムを金色にペイントしたもの。ここで使われているフォントAlexander Branczykさんがこのために特別にデザインしたものです。お庭に落ちる影がまたキレイなのでしょうね。 [FontBlog.de via An Architecture] そうこ(Casey Chan 米版)

    おいでよ、タイポグラフィーのお庭へ!
    hatesabo
    hatesabo 2011/04/17
    おいでよ、タイポグラフィーのお庭へ!
  • MITが光合成も可能な人工葉の開発に成功

    新エネルギー源としても注目されそうです! MIT(マサチューセッツ工科大)が研究室内で人工的に光合成を成功させました。今回の光合成に使用したのは、もちろん太陽光、それとシリコンと薬品で作った人工葉っぱなのです。この人工葉っぱは自然の葉っぱと同じように太陽光と水からエネルギーを作ることができるのです。 現在この技術はまだ研究所内に限られたことですし、効率化をはかるためにはまだまだ開発が必要です。が、これはかなり大きな可能性を秘めた技術進歩です! 人工で作った葉っぱから電力を供給することができたら...。今注目の新エネルギーの1つとして更なる開発が期待されています。 [PopSci] そうこ(Sam Biddle 米版)

    MITが光合成も可能な人工葉の開発に成功
    hatesabo
    hatesabo 2011/04/17
    MITが光合成も可能な人工葉の開発に成功
  • ロケットブースターを運ぶNASA専用鉄道があるって知ってました?

    NASA鉄道、その存在はあまり広く知られていないようです。 1963年から走っているNASA鉄道、宇宙ファンにはお馴染みかもしれませんが、一般にはその存在を長い間あまり知られていませんでした。最近になって、NASA鉄道を紹介する動画がYouTubeにアップされ、注目を集めました。 NASA鉄道はユタ州からフロリダ州にあるケネディ宇宙センターまで、揮発性のある巨大なロケットブースターの各パーツを運びます。運ぶ車両はもちろん専用にカスタマイズされたもの。生産、修理、再装備がされるユタ州で燃料までいれたブースターを、打ち上げる場所=フロリダ州まで運びます。旅の途中には橋を通って川を超える難所も。安全のために電車の速度は最高でも時速25マイル(約40キロ)程度で、約1週間の旅です。運んでいるのは危険物なので、安全には細心の注意を払い専門のプロフェッショナルが各所を担当しています。 宇宙に飛び出す最

    ロケットブースターを運ぶNASA専用鉄道があるって知ってました?
    hatesabo
    hatesabo 2011/04/17
    ロケットブースターを運ぶNASA専用鉄道があるって知ってました?
  • 道がないアルプスの山の上までトラックを運ぶ方法。

    問題です。ここに48tトラックがあります。このトラックを6500フィート(約2km)上のあの山の上に運んでください。ただし山に道はありません。 こんな場合どうしますか? スイスアルプスのNant de Dranceで採られた解決策はケーブルです。 頂上に水力発電の施設をつくるため、彼らにはトラック(アストラHD8)が必要でした。ただ、山に道はないため、トラックはケーブルを用いて運ばれました。そうしてtop画像のように、アルプスの雪景色の中トラックが吊るされているシュールな画像が撮れたというわけです。 トラックを頂上に運ぶのがそんなに大変なら作業する人が登るのも大変そうですよね。 実際、作業する人は5.6kmのトンネルを通って現場までいくそうです。 ただ頂上には温泉があって、少しでも疲れがとれるようにという配慮もされているそうなので、ちょっと安心です。 こんな苦労して作られている水力発電所で

    hatesabo
    hatesabo 2011/04/17
    道がないアルプスの山の上までトラックを運ぶ方法。
  • 靴修理にかける職人の手仕事の美しさ(動画あり)

    修理にだしたことありますか? ヒールの踵や底。つま先やサイドの磨り減りや傷。お気に入りのがくたびれてきた時、捨てる前に一度修理に出してみてはどうでしょうか? の修理屋さんはけっこうどこも親切に相談にのってくれて、修理されたはビックリするほどキレイになっています。お気に入りのであればあるほど、何度も修理にだして履き続ける価値がありますよね。 Red Wing Shoesは主にワークブーツ等を厚かっているメーカー。お客さんからの修理も受け付けています。上の動画はその修理工場の様子。職人のJake Illgさんはを修理することについてこう語ります。 「まさに手仕事、というこの職場が好きです。送られてきたを箱から出し、システムでお客さんの要望をチェック。縫い直しや底の修理等、お客さんのリクエストに応えて行きます。を修理する時は、出来上がったを見て自分がまた履きたいと思えるよ

    靴修理にかける職人の手仕事の美しさ(動画あり)
    hatesabo
    hatesabo 2011/04/17
    靴修理にかける職人の手仕事の美しさ(動画あり)
  • この時計は、アナログでしょうか、デジタルでしょ~うかっ?

    一見ただのデジタル時計ですが...。 実はこの時計(4N MVTO1)、毎年3月にスイスで行われるバーゼルワールド(Basel World)と呼ばれる世界時計博で今年発表された新作で、とんでもなく贅沢な時計なんですよ。プラチナ、金、チタン、カーボンファイバーなど、この時計にないものはないくらい贅沢な材質が使われています。しかも、贅沢にアナログ時計のメカが3つも入ってるんですよ! ...あれ、あれっ?これは、デジタル時計では? そうなんです。表示された時刻の見た目はまるでデジタル時計でしょ。でも、実は構造はアナログ時計なんですよ。 この贅沢ななんちゃってデジタル時計、気になるお値段は......今のところ、謎のようです。 [Wired UK] Kat Hannaford (原文/ yuko)

    この時計は、アナログでしょうか、デジタルでしょ~うかっ?
    hatesabo
    hatesabo 2011/04/17
    この時計は、アナログでしょうか、デジタルでしょ~うかっ?
  • 40ギガピクセルの迫力美! 史上最大の室内写真(動画あり)

    また、撮影場所が図書館ってところもいいですねぇ。 チェコはプラハのStrahov Monastery図書館で撮影された4万メガピクセル(28万x14万)の360度写真。撮影場所、築868年のStrahov Monastery図書館に相応しい史上最大サイズの室内写真。この写真実が2947枚の写真、計283ギガバイトを111時間かけて繋げてできたもの。 撮影者のJeffrey Martin氏が使用したカメラは、Canon T2i (550D) カメラをコントロールするのにはGigaPanBotを使いました。もちろん撮影にかかった時間は数日に及びます。 ズームしていくと、1冊1冊のタイトルが読めるどころか、背表紙の傷までわかってしまいます。すごい。ネタ元の360citiesで実際に360度ズームインアウトが可能です。ぜひお試しあれ! [360 Cities via Wired via Tech

    40ギガピクセルの迫力美! 史上最大の室内写真(動画あり)
    hatesabo
    hatesabo 2011/04/17
    40ギガピクセルの迫力美! 史上最大の室内写真(動画あり)
  • うまいメールを書くためのヒント6つ

    メールって、便利ですが、相手の反応が直に見られないので難しい部分もありますね。 丁寧さとフレンドリーさのちょうどいいバランスのeメールを書こうと思ってコンピューターの画面とにらめっこをして1時間過ぎ、しかも結局あきらめてZapposのサイトを見に行っちゃったりしたことないですか? 私たちも一緒です! でも、下に記したヒントを参考にすれば、もう迷わなくてすみますよ。 ぴったりなタイトルを考えましょう ママから「そろそろまじめになる時期よ」というタイトルのメールを送られてきたことがありました。はじめ、私の進路について文句を言っているのかしらと思ったんですが、結局ママは私ののサイズが知りたかっただけだったんです...。ママからのメールだったので笑い話ですが、同僚や仕事関係の人にメールを送るときには、タイトルとメールの内容がかみ合ってないとまずいですよねぇ。Write It Wellの代表ナター

    うまいメールを書くためのヒント6つ
    hatesabo
    hatesabo 2011/04/17
    うまいメールを書くためのヒント6つ
  • これが究極のiPad向け拡張コネクター! テレビもキーボードもつながるよ...

    これが究極のiPad向け拡張コネクター! テレビもキーボードもつながるよ...2011.03.31 15:00 ぜひ1個買っておきたいでしょうかね... 「iPad」にはアップル純正の「Camera Connection Kit」が用意されてますけど、そのはるか上を行きそうな「5-in-1 Connection Kit for iPad」が好評発売中ですよ。その名の通り、SDカードスロット、microSDカードスロット、USBポート、ミニUSBポート、テレビと接続するAVケーブルインターフェースの5つを、すべてセットしてそろえちゃいました! まぁ、さすがに複数を同時接続して使う荒技までは無理ですけどね~ 5-in-1 Connection Kit for iPadがあれば、USBキーボードで快適なタイピング環境が整えられたり、iPad上の動画を迫力のテレビ画面に出力して視聴したりといった使

    これが究極のiPad向け拡張コネクター! テレビもキーボードもつながるよ...
    hatesabo
    hatesabo 2011/04/17
    これが究極のiPad向け拡張コネクター! テレビもキーボードもつながるよ...
  • LINEのビジネス版!? 仕事上のコミュニケーションツールは「チャットワーク」が正解!

    LINEのビジネス版!? 仕事上のコミュニケーションツールは「チャットワーク」が正解!2012.09.10 11:00Sponsored 小暮ひさのり ビジネスシーンにおいて、クライアントや社内での連絡手段って何使ってます? 一般的にはやっぱり「メール」って答えが多いのかと思います。口頭で伝えるよりも信頼度高いですし、形に残りますしね。でも、このメールという情報伝達手段は、実はもう過去のものである......かも。 ではメールに変わる伝達手段ってなんだよ!? ってなりますよね。Skype? LINE? Facebook? 選択肢はいくつかありますが、ビジネスシーンにおいて必要な要素を考えたら、「Skypeを超えたかも?」と話題になったこの記事やスマートフォンとの連携能力をピックアップしたこの記事で紹介した「チャットワーク」がやっぱりベストな気がしてなりません。 このチャットワークは、その名

    LINEのビジネス版!? 仕事上のコミュニケーションツールは「チャットワーク」が正解!
    hatesabo
    hatesabo 2011/04/17
    Skypeを超えたかも! 新生クラウドツール「チャットワーク」がすごい
  • 瞬間接着剤の生みの親Harry Coover氏、この世を去る

    瞬間接着剤は偶然発明されたものだったそうです。 アメリカ国家技術賞を授与され、ほんの偶然から人々が長年必要とする日用品を発明した男、Harry Coover氏が3月26日土曜日、この世を去りました。享年94歳でした。 Coover氏が偶然発明した日用品とは瞬間接着剤。1942年、Eastman Kodak研究所の職員だったCoover博士は、より高性能な照準器の制作のための適した素材を探していました。Coover氏のチームが最初に目をつけたのが、シアノアクリレート。が、あまりにもべたべたくっつきすぎるので却下。その9年後、1951年に今度は飛行機のキャノピーの新デザイン研究のため、再度シアノアクリレートに目を向ける機会が訪れます。しかし、やはりここでもベタベタでくっつきすぎてしまい適さない素材だという結果に。...ん?ベタベタくっつき素材? この時にCoover氏とそのチームは初めてベタベ

    瞬間接着剤の生みの親Harry Coover氏、この世を去る
    hatesabo
    hatesabo 2011/04/17
    瞬間接着剤の生みの親Harry Coover氏、この世を去る
  • これは便利! iPadでもiPad 2でも使えるCFカードリーダー(動画)

    これは便利! iPadでもiPad 2でも使えるCFカードリーダー(動画)2011.03.30 15:00 あくまでもアップルは非公認ですけどね... iPad向けにはアップル純正の「Camera Connection Kit」が発売されてますけど、SDカード派やダイレクトにカメラを接続する派にはよくても、やっぱりコンパクトフラッシュ(CF)カードリーダーが欲しいよねってリクエストに応えて、中国はM.I.C. Gadgetから最新のiPad 2にも対応した製品が29.9ドルでリリースされましたよ。おまけにUSBポートまで搭載されてますね〜 実際にiPad 2へ接続して写真や動画の転送速度をテストしてみたところ、なかなかの快適なスピードが保証されています。書込み、読出しともに最高で毎秒133MBの転送スピードだそうで、一部のデジタルカメラの動画フォーマットはiPad上では再現できないみたいで

    これは便利! iPadでもiPad 2でも使えるCFカードリーダー(動画)
    hatesabo
    hatesabo 2011/04/17
    これは便利! iPadでもiPad 2でも使えるCFカードリーダー(動画)
  • 単3電池を単1や単2に変換するスペーサーを自作できます #jishin

    東北地方太平洋沖地震発生来、乾電池が入手しづらくなっています。 特に単1や単2電池は非常に入手が困難になっているようです。単1や単2電池は懐中電灯に使われていることが多いので、夜間の計画停電の時などに常用することでしょうし、手に入らないと当に困ります。 単3電池ならエネループなどの充電式電池やアルカリ電池があるから、単3電池を単1や単2に変換するスペーサーを買えばいいかも...と思っていても、肝心のスペーサーも同様に入手が困難になっているので、当にどうしたものかとお困りの人も多いのではないかと思います。 今回紹介するのは身近にある紙やアルミホイルなどで、単3電池を単1や単2に変換するスペーサーを自作する方法です。 各電池サイズの比較は上の図を見てもらうと分かりますが、単2電池は単3電池と縦の長さはほぼ同じ位なので、紙を単2電池の太さに巻くだけでスペーサーの役割を果たせます。 一方で、単

    単3電池を単1や単2に変換するスペーサーを自作できます #jishin
    hatesabo
    hatesabo 2011/04/17
    単3電池を単1や単2に変換するスペーサーを自作できます #jishin
  • なにもかも流し去ってしまった衝撃の大津波の生映像公開(動画) #jishin

    いまでも身の毛のよだつ思いです。 大地震に続いて東北の太平洋沿岸を襲った大津波は、にわかには信じがたい破壊的な爪痕を残していきましたが、宮城県気仙沼市に押し寄せた津波の一部始終を収めた映像が公開されています。 最初は気仙沼港の駐車場の車を呑み込んだ津波は、そのまま静かに建物を流し去り、一瞬のうちに街全体を波の下に沈めてしまいます。ただ轟々と押し寄せる水の音以外は、サイレンとともに流れる避難勧告のみが響き渡り、不気味な静寂とともに街が襲われていく今回の動画は、これまででもっともリアルな恐怖の津波映像として大きな衝撃をもって海外で受け止められているようですね。 この動画を撮影した方も、まさに生きた心地がしなかったことでしょう。この後、どのように脱出できたのかも心配されますよね...。 Ray Wert(米版/湯木進悟)

    なにもかも流し去ってしまった衝撃の大津波の生映像公開(動画) #jishin
    hatesabo
    hatesabo 2011/04/17
    なにもかも流し去ってしまった衝撃の大津波の生映像公開(動画) #jishin
  • 暑い夜もこれで快適! ドライフィットな新シーツ

    これ、試してみたいですなぁ。 運動用のウェアの素材ってわかります? あのピッタリしてて、通気性がとてもよく汗がべたつかない、クールですっきりなあの素材です。ドライフィット、なんて呼ばれてるあの素材です。こちらのシーツSheexはあの素材を使ってできてるのです。マイクロファイバーポリエステル、伸縮性ポリウレタン繊維のミックスで作られた通気性のいいシーツ。これからどんどん暑くなりますし、寝苦しい夜もすっきりしそう。是非試してみたいなぁ。それにしても、ギンギラギンの太陽の暑い季節が楽しみですなぁ。 [Sheex via Uncrate] そうこ(Casey Chan 米版)

    暑い夜もこれで快適! ドライフィットな新シーツ
    hatesabo
    hatesabo 2011/04/17
    暑い夜もこれで快適! ドライフィットな新シーツ
  • NASAのPhotoshopテクを公開! 美麗宇宙写真はこうして作られる(動画あり)

    NASAのPhotoshopテクを公開! 美麗宇宙写真はこうして作られる(動画あり)2011.03.29 23:008,168 福田ミホ Photoshopで合成といっても、ねつ造ではありません。 ハッブル宇宙望遠鏡は、これまでたくさんの美しい宇宙画像(これとかこれとか)を我々に届けてくれています。が、じつはこれらの画像は、ただハッブルがパチリと撮ったものではないんです。ハッブルに搭載されている別々のカメラで複数の白黒画像を撮り、それらをデジタル合成したものなんです。以下の動画で、画像が合成されていく様子が公開されています。 この動画は、大熊座にあるNGC3982渦状銀河の画像が作られる様子で、ハッブルの3つのカメラで撮影された7つのグレイスケール画像を組み合わせて作られていきます。複数の画像の大きさを合わせたり、向きをそろえたり、余計なピクセルを消したり、色処理したりといったさまざまな手

    NASAのPhotoshopテクを公開! 美麗宇宙写真はこうして作られる(動画あり)
    hatesabo
    hatesabo 2011/04/17
    NASAのPhotoshopテクを公開! 美麗宇宙写真はこうして作られる(動画あり)
  • まるで3D立体映像! 現実にあるワイヤーフレームオブジェクト9品

    このトップの画、一瞬あれ? って思いませんでしたか? 運んでるフリをしてる写真にあとでイラストを描きたしたのかと思っちゃいました。もちろんそうではなくて、これはワイヤーフレームアートです。 Oobject.comでそんなワイヤーフレーム骨組みオブジェが9品紹介されておりました。3Dモデルを現実世界に置いたような、いや現実は3Dなんですけど、なんとも不思議なこのオブジェ達! トップはBenedict Radcliffe氏制作のワイヤーフレームカー。 ワイヤーフレームNike(Benedict Radcliffe氏) BMW モーターサイクル(Shi Jindian氏) サグラダ・ファミリア ワイヤーモデル(Gaudi氏) ワイヤーフレーム インプレッサ(Benedict Radcliffe氏) ワイヤーフレーム 掃除機(Thomas Raschke氏) ワイヤーフレーム ルーム(Thomas

    まるで3D立体映像! 現実にあるワイヤーフレームオブジェクト9品
    hatesabo
    hatesabo 2011/04/17
    まるで3D立体映像! 現実にあるワイヤーフレームオブジェクト9品
  • 見れば見るほどすごい。1000fpsで撮影したかのようなサーフィンの様子! (動画)

    見れば見るほどすごい。1000fpsで撮影したかのようなサーフィンの様子! (動画)2011.03.28 21:00 サーフィンって、普通に見ててもすごいなーと思いますけど、こうやって波が一瞬一瞬、形を変えていて、それに対応しているって様子をきちんと見ると、さらに凄さが増して見えます。「何が起きてるか状況としては分かるけれども、どうしてそんなことができるのか分からない。すごい!」っていう感じです。 撮影者はDevin Grahamさん。カメラはCanon 7D、レンズは800mm、撮影場所はオアフ島だそうです。 個人的には、1:14あたりで「あっ!」ってなったサーファーがその後復活してくる 所が好きです。 *ご指摘ありがとうございます。記事修正いたしました。 mio (米版)

    見れば見るほどすごい。1000fpsで撮影したかのようなサーフィンの様子! (動画)
    hatesabo
    hatesabo 2011/04/17
    見れば見るほどすごい。1000fpsで撮影したかのようなサーフィンの様子! (動画)
  • 星雲の中で赤く四角く輝く謎の星

    昔の映画「2001年宇宙の旅」から飛び出してきたかのような、謎の宇宙の扉のようにも見えます。 この四角く赤い星雲は偽物の写真ではありません。 星雲の中心にある星が相当量のガスを放出している、という説が有力ですが、なぜそのような形状になっているのかは謎のままです。 [io9] mayumine(Alasdair Wilkins 米版)

    星雲の中で赤く四角く輝く謎の星
    hatesabo
    hatesabo 2011/04/17
    星雲の中で赤く四角く輝く謎の星
  • アップル純正品を超える美しさ! 本物の木の温もりの「iPad 2」専用カバーが発売(動画)

    アップル純正品を超える美しさ! 物の木の温もりの「iPad 2」専用カバーが発売(動画)2011.03.28 14:00 しかも値段までリーズナブル... なんとも日での正式発売が待ち遠しい「iPad 2」ですけど、初代iPadにはなかった気になる仕様として、いちいちボタンで切り替えなくっても、新専用保護カバー「iPad Smart Cover」は開け閉めの動作のみでスリープに自動的に入ったり、復帰したりするというのもいいですよね。ただ、このアップル純正のiPad Smart Coverは、なんとなく風呂のフタみたいなデザインがイケてないんだよな~ そんな心のつぶやきを抑えながら眺めていた皆さま、お待たせいたしました。なんとほぼアップルのiPad Smart Coverと同じ開閉と連動するスリープ機能を持ちながら、より美しい高級感あふれる物のウッドでできたカバーが、オランダのMini

    アップル純正品を超える美しさ! 本物の木の温もりの「iPad 2」専用カバーが発売(動画)
    hatesabo
    hatesabo 2011/04/17
    アップル純正品を超える美しさ! 本物の木の温もりの「iPad 2」専用カバーが発売(動画)
  • 2000枚の写真で楽しむ世界一周旅行(動画)

    トンネルを抜けると、そこは...。海を渡ると、そこは...。 世界の主要8都市(パリ、バルセロナ、ベルリン、サンクトペテルブルク、上海、東京、ニューヨーク、ロンドン)をめぐる世界一周の旅をお楽しみください! このビデオはアレックス・プロフィット(Alex Profit)が2000枚以上の写真をたった24日で撮影し、作成されたそうです。都市から都市への移行がスムースで見事ですね〜。 [Alex Profit via PetaPixel] Kat Hannaford (原文/ yuko)

    2000枚の写真で楽しむ世界一周旅行(動画)
    hatesabo
    hatesabo 2011/04/17
    2000枚の写真で楽しむ世界一周旅行(動画)
  • YouTubeのパフォーマンス動画で作られたマッシュアップがすごい!(動画)

    YouTubeのパフォーマンス動画で作られたマッシュアップがすごい!(動画)2011.03.27 21:00 とにかく、動画を再生してみてください!すごーってなりますから。 編集したのはKutimanさんで、彼は2年前にもすごいマッシュアップ動画をYouTubeにあげています。もっと聞いてみたい方はここからどうぞ。 しかし、オリジナルをUPした人もこんな風に使われるなんて思ってもみなかったことでしょうね。最初にでてくるお母さんが弾いてるピアノが、なかなか強烈ですよね。 mio(米版)

    YouTubeのパフォーマンス動画で作られたマッシュアップがすごい!(動画)
    hatesabo
    hatesabo 2011/04/17
    YouTubeのパフォーマンス動画で作られたマッシュアップがすごい!(動画)
  • この星はなんぞ? わずか摂氏97度の宇宙最低温で冷たく輝ける新星を発見... : ギズモード・ジャパン

    NASA/宇宙モノ , サイエンス この星はなんぞ? わずか摂氏97度の宇宙最低温で冷たく輝ける新星を発見... 2011.03.26 18:55 [0] [0] シェア Tweet Check 太陽の表面温度は約6000度だというのに... 思わず米GIZMODO編集チーム内ではカフェラテのような星だって感想まで飛び出しちゃった新発見の褐色矮星「CFBDSIR 1458 10b」は、地球から75光年の距離に位置しているんですけど、なんとその表面温度は摂氏97度ほどしかないという発表が出されちゃいましたよ。これまでに宇宙で見つかっている中で最も低温の星なんですって! もしやこういう星の近くから地球外生命体が発見されるんじゃ? そんな期待すら集めそうな不思議な新低温星ですけど、ちなみにまだ未発見段階ですが、わずか摂氏30度と人間の体温よりも低い温度で輝く星の存在も発見が急がれているんですって

    hatesabo
    hatesabo 2011/04/17
    この星はなんぞ? わずか摂氏97度の宇宙最低温で冷たく輝ける新星を発見...
  • 365日全ての光を再現出来る部屋。フォード車のためだけの太陽特設ルーム!

    365日全ての光を再現出来る部屋。フォード車のためだけの太陽特設ルーム!2011.03.27 15:00 お日様はいいなぁ。 フォードのエンジニアは言いました、全ての光のなかで車がどう見えるのか知りたい、と。というわけでこちらの特設のお部屋Visual Performance Evaluation Labでは1年の全ての時間の太陽光を再現できます。 可動式のライトは全部合わせると6000ワット。その光の下で車がどのように見えるか、1日の光の移り変わりの中で車はどう映るのかをチェック。その結果として、車内でより快適に過ごせる環境を提供できるのだそうです。人工太陽のある部屋かぁ、1日ぽかぽかならうらやましいなぁ。 そうこ(Jesus Diaz 米版)

    365日全ての光を再現出来る部屋。フォード車のためだけの太陽特設ルーム!
    hatesabo
    hatesabo 2011/04/17
    365日全ての光を再現出来る部屋。フォード車のためだけの太陽特設ルーム!
  • 恐ろしくも美しい放射線の現象、それはオーロラ(動画)

    自然というものは恐怖と美しさが表裏一体なんだなぁ。 そのあまりの神秘的美しさによって見るものを魅了するオーロラ。オーロラは太陽風と呼ばれるプラズマ粒子の流れと地球磁場の相互作用によって起きる現象です。そしてこの太陽風には太陽からやってくる自然放射線が含まれています。 ノルウェーの写真家Terje Sorgjerdさんがロシアとの国境付近、キルケネスとPas国立公園で撮影したオーロラの動画です。なんて美しいのでしょう。当に自然というものは...言葉を失います。 [TSO Photography--Thanks Karl!] そうこ(Jesus Diaz 米版)

    恐ろしくも美しい放射線の現象、それはオーロラ(動画)
    hatesabo
    hatesabo 2011/04/17
    恐ろしくも美しい放射線の現象、それはオーロラ(動画)
  • 【トクモード】IDEAの置き時計が50%オフです!

    今日のトクモードは生活必需品の置き時計。 ソーラーと乾電池で動くハイブリッド仕様で、壁掛けできるくらい軽いのが特徴です。 仕様は横幅28cm高さ14cm奥行き3.5cmとなっていて、重さは930グラム。 自由に角度が変えられるスタンドが付いているので、これを利用して壁に掛けるのもいいですね。 ライトは明るさを察知して、暗くなったら自動でライトがつきます。明るすぎないので眩しくないのがいいですよ。 今日はこちらの時計を定価10500円から約50%オフで買えちゃいます! (大野恭希)

    【トクモード】IDEAの置き時計が50%オフです!
    hatesabo
    hatesabo 2011/04/17
    【トクモード】IDEAの置き時計が50%オフです!
  • Kinectでつくる巨大目玉おやじ!

    お椀の中にいれてあげたら完璧ですよ! Technology StudioがKinectと球体ディスプレイPuffersphereと自作ソフトウェアを使って作った目玉ディスプレイ。部屋に人がはいってくると、ギョロっと人を目で追います。怖い、けど1度目玉おやじさんだと思ってしまうとなんだか愛嬌があるような気になりますね。 [technabob] そうこ(Jack Loftus 米版)

    Kinectでつくる巨大目玉おやじ!
    hatesabo
    hatesabo 2011/04/17
    Kinectでつくる巨大目玉おやじ!
  • 私のイチオシ! 少し不気味な3Dアート

    高すぎるうえに、眼球が痛くなる3Dテレビも、それはそれで結構ですけど、 私は3Dテレビの代わりにDavid Springの3Dアート作品に投資してるんです。Davidはイギリス系カナダ人のアーティストで、ペイントしたアクリルをレイヤーにして3Dアートを生み出しているんです。 彼の作品は、ペイントした透明なプラスチックをシャワーカーテンみたいに何層にも吊ってあるだけなのに立体に見えちゃうんですから、凄いですよね。 彼の作品で、気に入ってるところは3Dメガネが不要なのに3Dなところ! そして、なんといっても繊細なものから、中国人アーティストXia Xiaowanと一緒に手がけた不気味なものなど、変化に富んだ作品に驚かされるところなんです。 好き嫌いが分かれそうですけど、私のお気に入りDavidの作品をギャラリーにまとめてみたので、3Dの世界への旅をお楽しみください! [David Sprigg

    私のイチオシ! 少し不気味な3Dアート
    hatesabo
    hatesabo 2011/04/17
    私のイチオシ! 少し不気味な3Dアート
  • 人間のパイロットもビックリ! 完全自動で空母より発艦&着艦する「X-47B」の開発順調...

    人間のパイロットもビックリ! 完全自動で空母より発艦&着艦する「X-47B」の開発順調...2011.03.24 17:00 最強のロボット戦闘機が誕生間近! ノースロップ・グラマンが米海軍向けに開発を進めるステルス無人爆撃機「X-47B」が順調にテスト飛行を重ねていますよ。すでに先月より米国カリフォルニア州のエドワーズ空軍基地から無人飛行記録を打ち立てていましたが、今月に入って、より高度をアップした7500フィート(約2290m)の上空で最高速度は200ノット(約370km)にて安定した飛行に成功。今後もグングンと飛行速度や高度や航続距離を上げながらテストを続け、2年後には実戦配備が予定されていますよ。 X-47Bの最大の特徴は、これまでの遠隔操作を必要とする無人機とは完全に異なり、なんとあの人間のパイロットにとっても難易度の高い空母からの発艦や着艦はもちろんのこと、攻撃目標をインプット

    人間のパイロットもビックリ! 完全自動で空母より発艦&着艦する「X-47B」の開発順調...
    hatesabo
    hatesabo 2011/04/17
    人間のパイロットもビックリ! 完全自動で空母より発艦&着艦する「X-47B」の開発順調...
  • 見た目は格好いいシンプルな白い家。でも中身は複雑!?

    うわー、白い!すごいミニマル。 この家は、ポルトガルのレイリアにあるそうです。単純な家型に見えますが、実際は結構複雑な形をしています。3層の建物で、1階部分は地下。ただ、崖地に建っているので玄関は1階にあります。トップの画像の屋根にある大きな穴は、3層分貫通しており1階の中庭につながっています。 1階にはベッドルームがあるのですが、ベッドルームはこの中庭に面して配置されています。3層貫通している穴からはレイリアの街にあるお城が見られるそうです。 ちょっと言葉で説明するのが難しいです。何が何やら分からないという方は、ネタ元に図面があるのでぜひ見てみてください。 すっごいオシャレで住み心地も悪くなさそうな家だとは思うんですけど、ちょっとお掃除が大変そうですね。 [Arch Daily] mio(米版)

    hatesabo
    hatesabo 2011/04/17
    見た目は格好いいシンプルな白い家。でも中身は複雑!?
  • LEGOで作ったボール運び装置が世界新記録達成!(動画)

    どこまでもどこまでも、ボールが運ばれて行きます。 ボールを運んでいく装置、しかけを作る大会Great Ball Contraption(通称:GBC)で世界新記録がでました! 2月17日15時30分づけで世界新をたたき出したのはLEGOで作られた装置。よくこんなにたくさんの仕掛けを考えつくな、と感心してしまいます。93個のユニットによってこの巨大な世界最大クラスの仕掛けはできています。全部のユニットを通るのには約13分程。LEGOはやっぱり無限ですねぇ。 http://tv.gawker.comより再掲載 そうこ(Junior Mendez 米版)

    LEGOで作ったボール運び装置が世界新記録達成!(動画)
    hatesabo
    hatesabo 2011/04/17
    LEGOで作ったボール運び装置が世界新記録達成!(動画)
  • どんどん食べられていくオレンジの絵(動画あり)

    おもしろいなぁ。 時間経過していくのを見てるとわかります。オレンジ、そしてその皮をむいて、中身がどんどん減っていって最後の1つぶに。そんなオレンジの様子を1枚の絵として、上から重ねて描いていっています。アーティストDuane Keiserさんの作品。まさに過程もアートの1部というわけですね! [Duane Keiser via The Awesomer] そうこ(Casey Chan 米版)

    どんどん食べられていくオレンジの絵(動画あり)
    hatesabo
    hatesabo 2011/04/17
    どんどん食べられていくオレンジの絵(動画あり)
  • 新しくスタートした大容量ファイル転送サービス「Sendoid」がかなり使える!

    新しくスタートした大容量ファイル転送サービス「Sendoid」がかなり使える!2011.03.23 21:00 mayumine 新しくリリースされた大容量ファイル転送サービス「Sendoid」これはかなり便利そうです。 RapidshareやMediafire、またDropboxやBittorrentといったサービスの類で、これらの良いとこ取りしたような感じです。 日のサービスだと、宅ファイル便やデータ便が、ずっとシンプルになって使いやすくなったイメージ。 ファイルを1対1で送りたい場合において最良のサービスであるとTechCrunchが賞賛しているように、ファイル容量、セキュリティ、そしてアップロードとダウンロードの待ち時間においてSendoidは優れています。 誰でも簡単に使えるよう、ブラウザベースのシンプルなインターフェースで完結しているのも素晴らしい点ですね。 使い方はとっても

    新しくスタートした大容量ファイル転送サービス「Sendoid」がかなり使える!
    hatesabo
    hatesabo 2011/04/17
    新しくスタートした大容量ファイル転送サービス「Sendoid」がかなり使える!
  • 映画のタイトルシーンデザインの歴史100年(動画あり)

    映画好きにはうれしいまとめ動画ですね。 タイポグラフィーやらモーショングラフィックやらが好きな人も見てて楽しめそうな動画。映画のタイトルシーンって凝ってるもの多いですものね。各映画の色を出す重要なシーンでもあると思います。 [Art of the Title via b3ta via The High Definite] そうこ(Brian Barrett 米版)

    映画のタイトルシーンデザインの歴史100年(動画あり)
    hatesabo
    hatesabo 2011/04/17
    映画のタイトルシーンデザインの歴史100年(動画あり)
  • 早くも米F15戦闘機墜落! これがリビア空爆「オデッセイの夜明け」作戦の軍備だ(ギャラリー&動画) : ギズモード・ジャパン

    ミリタリー系 , 乗り物 , 飛行機 早くも米F15戦闘機墜落! これがリビア空爆「オデッセイの夜明け」作戦の軍備だ(ギャラリー&動画) 2011.03.23 13:00 [0] [0] シェア Tweet Check あ~3000万ドル(24.3億円)が一瞬にしてパー。 イラク侵攻8周年の19日、米英仏率いる多国籍軍がリビアに空爆「オデッセイの夜明け」作戦を開始しましたが、さっそく米空軍F15戦闘機がベンガジ近郊の砂漠に墜落しましたよ。あんな軽装備のリビアにこんな重装備で臨んでも被害は出るものなんですね。 テレグラフ特派員が真っ黒焦げの残骸を見つけてツイートし、明るみになったもの。 米ペンタゴンは撃墜されたんじゃなく単に「機械の故障が原因」と発表しました。パイロット2人は墜落炎上する前に脱出して無事ですが、目撃者の話によると、2人を救助にきた米海兵隊12人のヘリが上空から丸腰の村人(反政

    hatesabo
    hatesabo 2011/04/17
    早くも米F15戦闘機墜落! これがリビア空爆「オデッセイの夜明け」作戦の軍備だ(ギャラリー&動画)
  • 初公開! スペースシャトル固体燃料補助ロケット回収の様子(NASA公式動画)

    初公開! スペースシャトル固体燃料補助ロケット回収の様子(NASA公式動画)2011.03.22 23:00 スペースシャトルには、スペースシャトル個体燃料補助ロケット(SRBs)がついています。シャトルが発射された時の推進力を担い、必要なくなったら切り離されるアレです。スペースシャトルにはSRBsが2機ついています。 スペースシャトル発射の日は、みんなシャトルばっかり注目をしてますが、その裏には切り離されたSRBsを回収する人もいます。動画はNASAが公開した、2011年2月24日、discovery発射時のSRBs回収の様子です。 十分な推進力が得られるとシャトルはSRBsを切り離し、切り離されたSRBsは大西洋に落ちます。控えめに言って、巨大な物体ですが水に浮くように設計されています。SBRsは2機なので、回収グループも2つ(Liberty StarとFreedom Star)ありま

    初公開! スペースシャトル固体燃料補助ロケット回収の様子(NASA公式動画)
    hatesabo
    hatesabo 2011/04/17
    初公開! スペースシャトル固体燃料補助ロケット回収の様子(NASA公式動画)
  • BBQグリルで水風船を焼いてみた(動画)

    「BBQグリルに水風船入れたら、どうなるかな?」 「そりゃ、爆発すんじゃん。」 「そんなことは分かるけど、でも、どの程度の爆発か知りたいわけ。」 「わかんないけど、やってみりゃいいんじゃね?」 「とりあえず、ビデオ取ってくるから、ちょっと待って!」 とこんな会話が行われたのか、なんなのか分かんないですけれど、バーベキューグリルに水風船を入れ、それが爆発する様子がビデオにおさめられています。 結構すごい勢いで爆発しているし、音もすごいですね。ご近所から通報されるレベルだと思うのですが、大丈夫だったのでしょうか。 とりあえず、けが人はいなさそうなのは良かったです。 mio(米版)

    BBQグリルで水風船を焼いてみた(動画)
    hatesabo
    hatesabo 2011/04/17
    BBQグリルで水風船を焼いてみた
  • 被災地へ灯油やトイレを運ぶ、海上自衛隊の輸送用ホバークラフトの頼もしい姿 (動画あり) #jishin

    被災地へ灯油やトイレを運ぶ、海上自衛隊の輸送用ホバークラフトの頼もしい姿 (動画あり) #jishin2011.03.22 11:40 物凄い迫力です。 海上自衛隊の輸送用ホバークラフト「LCAC-1級エア・クッション型揚陸艇」によって、灯油や簡易トイレが東北地方太平洋沖地震の被災地である石巻市内へ運び込まれています。画像はアメリカ海軍のものですが、これと同型のものが被災地で活躍しているようです。 LCACは水陸両用のホバークラフトで、輸送鑑から直接海上に出て水上を航行し、海浜から上陸、そのまま陸上を走行することも可能です。 wikiペディアによれば 排水量:約100t 全長:24.7m 全幅:13.3m 機関:ガスタービン4基(出力 16,000馬力) 最高速力:40ノット以上 乗員:5名 積載人員:180名/240名(最大)※人員輸送用モジュール搭載時) 積載能力:最大約75t 航続距

    被災地へ灯油やトイレを運ぶ、海上自衛隊の輸送用ホバークラフトの頼もしい姿 (動画あり) #jishin
    hatesabo
    hatesabo 2011/04/17
    被災地へ灯油やトイレを運ぶ、海上自衛隊の輸送用ホバークラフトの頼もしい姿 (動画あり) #jishin
  • 車内から撮影した津波が襲いかかる恐怖の瞬間。

    津波の威力って当にすごい...。 一瞬で風景が変わってしまっています。3.11の東北関東大震災の際、千葉県旭市の海岸沿いの道を走行中に津波に襲われ、当にあっという間に流された様子が鮮明に残されています。 このビデオを撮影した方は、津波に車ごと流されながらも無事助かりました。不幸中の幸いとはこういうことでしょうか。恐怖を感じながらも落ち着いて行動し、津波の水が引くまでじっとしていたことが幸いしたようです。 [http://jalopnik.com/] Justin Hyde (原文/ yuko)

    車内から撮影した津波が襲いかかる恐怖の瞬間。
    hatesabo
    hatesabo 2011/04/17
    車内から撮影した津波が襲いかかる恐怖の瞬間。
  • 18年ぶり、大きくて明るい「スーパームーン」の写真

    18年ぶり、大きくて明るい「スーパームーン」の写真2011.03.21 21:00 mayumine 先日のスーパームーン、あなたも外に出て空を見上げ月を見てきましたか? 月が一番地上に接近するときの「スーパームーン」、今回は通常より約14%大きく30%明るく見えました。 そんなスーパームーンの美しい写真が世界中で撮影されました。 上の写真はワシントンDCのリンカーン記念館とスーパームーン。月がでかいですね! 米ギズ読者がスーパームーンの写真を送ってくれました。 ニュージャージーのウェストオレンジのスーパームーン。 (Thanks David Sheppard!) カナダのポイントクレアにて。 (Thanks Jean-Guy Corbeil!) デンマークにて。 (Thanks Sven Andersen!) カナダのトロントにて。 (Thanks Richard Gottardo!)

    hatesabo
    hatesabo 2011/04/17
    18年ぶり、大きくて明るい「スーパームーン」の写真
  • 【トクモード】まるで「ペンのような使い心地」を再現したワイヤレスレーザーマウス「SCOPE NODE」が定価の55%オフ!

    【トクモード】まるで「ペンのような使い心地」を再現したワイヤレスレーザーマウス「SCOPE NODE」が定価の55%オフ!2011.03.21 16:00 今日のトクモードはマウス! パソコンを使う上で、重要なのが入力デバイスです。キーボードやマウスに無頓着な人も多いようですが、毎日使うものだけに、できれば自分にあったものを使いたいですね。 そこでエレコムの「SCOPE NODE」です。従来のマウスとは異なり、「ペンの使用感に基づいたデザイン」を採用。ペンで文字を描くあの感覚でマウスが使えます。 レーザーセンサー採用で、精度の高い認識率を誇り、指先の繊細な動きをマウスカーソルに伝えることができます。 また、2.4GHz帯のワイヤレス方式を採用しており、ケーブルのわずらわしさから解放されます。レシーバーは超小型で、パソコンに付けてもじゃまになりません。また、レシーバーはマウス体に収納できま

    【トクモード】まるで「ペンのような使い心地」を再現したワイヤレスレーザーマウス「SCOPE NODE」が定価の55%オフ!
    hatesabo
    hatesabo 2011/04/17
    【トクモード】まるで「ペンのような使い心地」を再現したワイヤレスレーザーマウス「SCOPE NODE」が定価の55%オフ!
  • 一度で数百人分の調理が可能。自衛隊の野外炊具1号が被災地へ(動画あり)

    一度で数百人分の調理が可能。自衛隊の野外炊具1号が被災地へ(動画あり)2011.03.21 13:005,276 被災地の皆様にあたたかい事を届けるために! 奈義町滝の陸上自衛隊原駐屯地は15日、生活支援の部隊を現地に向けて派遣した。救助をはじめ、給水や炊事などの支援が主な任務となる。(中略)1トン給水車や炊事車、重機などを乗せたトレーラーなど車両約60台で現地へ向かった。 とのことです。この中に含まれている野外炊具1号は、炊飯なら600人分、主・副・汁の同時調理なら200人分、汁物のみなら1500人分もの調理能力があるそう。 この派遣に、ネット上では きたあああああああああ!まだ寒いし温かいものうと涙出てくるほど美味いよ。 自衛隊のこういう能力は世界一だとおもう やばい涙出てきた。自衛隊がんばれ!がんばれ!といった声が寄せられていました。 この野外炊具1号、もちろん通常の料

    hatesabo
    hatesabo 2011/04/17
    一度で数百人分の調理が可能。自衛隊の野外炊具1号が被災地へ(動画あり)
  • 超タフで災害にも強い! いつものイヤフォンが迫力の大音量スピーカーに早変わり...

    超タフで災害にも強い! いつものイヤフォンが迫力の大音量スピーカーに早変わり...2011.03.21 09:00 いつでもどこでも持ち歩いて、ここぞというシーンで領発揮! オーストラリアはシドニーのマイクさんとスコットさんの仲良しコンビが、アフリカの大草原を旅しながら発明したという「Tembo Trunks」は、iPodやiPhoneから大音量で音楽を流したいんだよなっていう場面で大活躍。いきなりコンパクトながら、バッテリー不要で80デシベルの再生環境を整えてくれますよ。 基的にはアップル製品以外にも対応していて、ただイアフォンをセットするだけで簡単に使用可能なTembo Trunksは、携帯性および耐久性も重視した仕上がりになっています。簡単に各パーツはコンパクトに分解でき、ラバー製なので折り曲げたり踏まれたりしても問題ありません。マイナス50度から150度までの過酷な温度にも耐え

    超タフで災害にも強い! いつものイヤフォンが迫力の大音量スピーカーに早変わり...
    hatesabo
    hatesabo 2011/04/17
    超タフで災害にも強い! いつものイヤフォンが迫力の大音量スピーカーに早変わり...
  • 地震発生時に捉えられた深海の音(動画)

    この音は、 日時間3月11日14:45、マグニチュード9.0の大地震が起きた瞬間の深海水中聴音器が捉えた音です。 初島にある日の海洋研究開発機構の研究設備によって記録されました。 この声紋で人の耳にも聞こえる程度の音が16回認識でき、地震時の深海の音の強度と頻度が確認できますね。 [LIDO] mayumine(Jesus Diaz 米版)

    地震発生時に捉えられた深海の音(動画)
    hatesabo
    hatesabo 2011/04/17
    地震発生時に捉えられた深海の音(動画)
  • 砂漠では砂が歌う? (動画)

    砂漠で砂丘の上を歩いていると、時々、低い音が聞こえてくることがあるのだそうです。まるで砂が歌っているかのような。動画を再生すると砂の歌を聞くことができます。この綺麗で奇妙な音を引き起こしているのは何なのでしょうか。 さらさらとした砂の粒は様々な種類の音を発することができると知られています。それこそ、クリケットのコツンという音から、銃声のようなものまでです。 でも砂漠で砂が発する音にはあまりバリエーションがありません。 音程は常に低く、大きさはは105−115デシベルほど。(105-115デシベルとは、バイクの音とかチェーンソーの音くらいの大きさです。) 砂が歌う条件は、経験則的に知られていました。 乾燥した日であること。 砂丘の風下側であること。サイズの小さい砂丘は風のない日しか歌わないこと。 以前は、砂丘全体が振動しているのだと考えられていました。しかし調査すると、砂丘の大きさや形が違っ

    砂漠では砂が歌う? (動画)
    hatesabo
    hatesabo 2011/04/17
    砂漠では砂が歌う? (動画)
  • 【トクモード】人気のブルーレイディスクプレイヤーが1万円以下で!

    今日のトクモードは、ブルーレイディスクプレイヤー! ハイデフ大画面TVでDVDを見ちゃうと、やっぱり解像度が足りなくって物足りないんですよね。一度ハイデフ映像を見たらもう戻れないわけで、ソフトもブルーレイディスクを選んじゃいますね。例えば劇場版マクロスF・イツワリノウタヒメだって、ハイデフで板野サーカスみれるからもう最高ですよ。 そんなブルーレイディスクプレイヤーを1万円切る価格で提供します! HDMI 1080/24p出力対応で、HDMIケーブルも付属。階調表現が自然になるディープカラー出力、DVD再生時もアップスケーリングで高精彩表示もサポート。出力はHDMIだけでなく、コンポジット端子、コンポーネント端子、同軸デジタル音声端子、光デジタル音声端子も搭載。USBポート、LANポートも装備し、BD-Liveにも対応。 サイズは横幅430mm、奥行き250mm、高さ50mmと薄型。場所もと

    hatesabo
    hatesabo 2011/04/17
    【トクモード】人気のブルーレイディスクプレイヤーが9765円で!
  • エベレストの背後に光の虹の雲が写る奇跡の一枚

    なんと美しい奇跡の光景なのでしょう。 エベレストの背後には光る虹の雲。 写真家Oleg Bartunov氏がヒマラヤへの旅の途中、撮影されたのがこの写真です。 雲の中の非常に細かい氷の結晶が光に反射して、このような現象を引き起こしたそうです。 兎にも角にも、びっくりする程美しい世界の奇跡の風景に、癒されました。 [Photo credit: Oleg Bartunov via Daily Mail] mayumine(Brian Barrett 米版)

    hatesabo
    hatesabo 2011/04/17
    エベレストの背後に光の虹の雲が写る奇跡の一枚
  • 原子力発電所が「原爆」には絶対にならない理由

    知ることで収まる不安も、あるかもしれません。 福島第一原子力発電所で、次々と問題が発生しています。自衛隊や警視庁や米軍や東京電力や関係のみなさんが命がけでなんとかしようと試みてくれていますが、まだ事態収束のめどは立っていません。見守るばかりの我々は、最悪の場合どうなってしまうんだろう? とつい考えてしまいます。 でも原子力発電所では、いわゆる核爆発が起こることは、原理的に絶対不可能なんです。なぜでしょう? 以下にご説明します。 ・核分裂連鎖反応とは 福島第一原発にある原子炉も、原子爆弾も、成立するには核分裂連鎖反応が必要で、核分裂には核分裂性物質が必要です。核分裂性物質とは、たとえば自然界に唯一存在する核分裂性物質はウラン235で、それ以外のもの、たとえばプルトニウム同位体は、自然にある物質をもとに人工的に「培養」する必要があります。 では、核分裂はどのように起こるのでしょう? ここでは、

    原子力発電所が「原爆」には絶対にならない理由
    hatesabo
    hatesabo 2011/04/17
    原子力発電所が「原爆」には絶対にならない理由
  • とっさの確認にも強み! 見やすく渋い新デザインの腕時計

    あらゆる年齢層に支持されそう。 何歳になっても腕時計にはこだわりたいという人向けにデザインされたという「Zoomin」は、ちょうど現在時刻の「時」「分」の数字が拡大鏡で見やすくズームアップ表示する仕組みになっています。アナログ腕時計なんだけど、とっさに時間を確認したいって場合にも威力を発揮しそうですよね。 惜しむらくは、まだZoominはコンセプトデザイン段階で、商品化の明確なプランはないというところでしょうか。バックの文字盤のパネル色も、よりビビッドな蛍光色でアクセントをつけられるモデルまで用意され、なんだか若い人にだってヒットしそうな予感もします。どなたか日で実際に販売しちゃおうって方はいらっしゃいませんか〜。 [Yanko Design] Husain Sumra(米版/湯木進悟)

    とっさの確認にも強み! 見やすく渋い新デザインの腕時計
    hatesabo
    hatesabo 2011/04/17
    とっさの確認にも強み! 見やすく渋い新デザインの腕時計
  • 【トクモード】小さくて軽いBluetoothイヤホンが安い!

    ワイヤレスイヤホンは一度使い始めると、楽すぎて手放せなくなるんですよねー。 ハウジングの中にバッテリーを仕込んでいるのに約13gとかるーいBluetoothイヤホン「LBT-MPHP04A」もトクモードでお安く購入できます。リモコン部分にマイクが入っているので通話もOK。スマートフォンと合わせても大丈夫です。 カナル型だから遮音性もバッチリ。小ぶりなサイズなので、小顔の人でもストレスなく使えます。 連続待受時間は最大約90時間、連続通話時間は最大約4.5時間で、音楽再生時間は最大約4時間。通勤・通学時に使うのであれば十分でしょう。ハウジングをそのままハメこむ充電ドックも小さいから、持ち運びもラクラクですよ。 他の通販最安値は6500円くらいでした。1000円引きはお得! (武者良太)

    【トクモード】小さくて軽いBluetoothイヤホンが安い!
    hatesabo
    hatesabo 2011/04/17
    【トクモード】小さくて軽いBluetoothイヤホンが5480円!