2018年5月13日のブックマーク (6件)

  • 中学の性教育、どこまで 危ういネットの性描写に懸念も:朝日新聞デジタル

    中学校の性教育では、何をどこまで伝えればいいのでしょう。東京都内の公立中学校で行われた授業について3月と4月に記事を掲載し、朝日新聞デジタルでアンケートをしたところ、多くの声が寄せられました。東京都教育委員会での議論や専門家の意見も交え、みなさんと考えます。 現実見て正しい知識を 朝日新聞デジタルのアンケートには性教育に関する多くの意見や体験が寄せられました。一部を紹介します。 ●「セックスに関する(誤った)知識はインターネットで得た。女性が痛めつけられながらも喜んでいるような描写が多く、性交とはそういうものなのかと思っていた。今でも、性交のイメージには嫌悪感しかない。せめて正しい知識と互いに尊重する必要性、AVなど成人向けコンテンツはフィクションであることは、学校で等しく教えてほしい」(埼玉県・20代女性) ●「私自身、身近な友達から性的被害に遭ったことがあります。自分を大切にする気持ち

    中学の性教育、どこまで 危ういネットの性描写に懸念も:朝日新聞デジタル
    hatesaka19
    hatesaka19 2018/05/13
    “性行為をしてみようという生徒が出たらどうするのか”。性行為は悪なのか?正しくお互いを尊重した性行為をするための授業では無い?ではいつ正しい性行為を教えるのか?
  • 「わかってほしい、お酒に弱い人の気持ち」を表した図に「とてもわかる」「飲めない人に飲ませるべきではない」などの声

    よる @lenk1227 酔うほど飲んだことないからアルコールで「気持ちいい」も「気持ち悪い」もなったことなくてまだわからんな 頭痛いのはなりました(それじゃん?) 2018-05-13 01:48:58

    「わかってほしい、お酒に弱い人の気持ち」を表した図に「とてもわかる」「飲めない人に飲ませるべきではない」などの声
    hatesaka19
    hatesaka19 2018/05/13
    飲める側からしてもそのラインは人それぞれだからわからん。それとは関係なく、飲ませない、ただそれだけでいい。飲みたいもの(勿論お酒以外でも)を飲みたいだけ飲む。飲ませる輩(主に中年以上男性)は早く絶滅してく
  • 京大、タテカン撤去求め通告書 学生と激しくもみ合い:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    京大、タテカン撤去求め通告書 学生と激しくもみ合い:朝日新聞デジタル
    hatesaka19
    hatesaka19 2018/05/13
    自由な場所とか表現の自由とか、個人の主観は自由だけど、あそこは市の場所だから。抗議してる学生は本当に京大生なのか。そもそもタテカンの目的は何?今の時代にあのタテカンに効果があると思えない。(昔もだけど)
  • 「キレるオヤジ」が増える : 哲学ニュースnwk

    2015年10月06日12:00 「キレるオヤジ」が増える Tweet 1: マシンガンチョップ(徳島県)@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 13:35:43.48 ID:hm5KvilR0.net BE:844761558-PLT(13051) ポイント特典 17歳前後の少年による犯罪が相次いだ約15年前、新聞や雑誌などでは「キレる若者」との見出しがあふれた。 その後、「キレる」現象は高齢者にも広く見られ、作家、藤原智美さん(60)が「暴走老人!」を著したのは2007年のこと。今や、通勤電車やコンビニなどで 「キレるオヤジ」に遭遇するのはさほど珍しいことではない。激高はどこから来るのか。彼ら自身の問題なのか。時代の、社会のせいなのか。その理由を探った。 【藤原章生】 この夏、こんな場面に出くわした。東京・地下鉄東西線の車内で70代と思われる男性が突然、「おい、ずれろ!」と若い女

    「キレるオヤジ」が増える : 哲学ニュースnwk
    hatesaka19
    hatesaka19 2018/05/13
    コミュニケーション力は、自分とは違うものを許容する器の大きさのことを言うのです
  • -起名网

    时间: 2023-07-12 13:58:37     来源: madou40.com     作者: 、、 、、、、 、、 《》男孩、女孩宝宝名字推荐 、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、 、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、 、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、 、、、、、、、、、、、、、、、、、

    -起名网
    hatesaka19
    hatesaka19 2018/05/13
    アメフト経験のある身としても、今回の件は怒りを通り越して悲しさを覚えると。重大な処分だけでなく、再発防止策を協会として取らなければ、アメフトをやる人がいなくなるよ。
  • 九份、このままではいけない

    今の九份に愛着を感じない「妙さん、九份を案内してください」「一青さんと九份に行きたい」 こんな言葉を掛けられるたびに、私は暗い気持ちになる。なぜなら、人を案内できるほど、私は今の九份に愛着を感じていないからだ。 九份の街は、台湾の新北市瑞芳区の山間部にあり、中心都市の台北駅から車で1時間弱の場所にある。台湾旅行のパンフレットには、大抵、メインストリートに連なる赤ちょうちんと急な石段の九份の街並みの写真が掲載されている。スタジオジブリのアニメ「千と千尋の神隠し」のモデルになった場所だと信じられており(実際は違うらしいが)、日人の間で九份の知名度は、台湾を象徴する観光地と形容していいほど、不動の地位を築いている。 ところが、私は、現在の九份がどうしても好きになれない。 友人や日の親戚を連れ、九份に行くたびに、がっかりさせられる。 「没有(ない)」「趕快(早くして)」「不知道(知らない)」「

    九份、このままではいけない
    hatesaka19
    hatesaka19 2018/05/13
    "郷土愛から土地へのアイデンティティーが生まれ、良さが自然と広がっていく。"この動きが無いと、ホテルなどを立てても、どこにもある観光地になる。街の人が街を好きになり、自分で街を作ることで個性が生まれる。