タグ

2012年2月29日のブックマーク (6件)

  • いつでも会える、一緒に泳げる「クジラ牧場」 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    の捕鯨発祥の地・和歌山県太地町が、クジラやイルカを湾内で飼育し、ふれあいを楽しむ「クジラ牧場」の計画を進めている。 5年後をめどにオープンさせ、年間30万人の集客を目指す。伝統的な追い込み漁は、隠し撮りによる米映画の公開をきっかけに批判を受けたが、町は「古くからクジラ、イルカと共存してきた町」をPRする考えだ。 計画によると、同町北西部にある森浦湾の約4万平方メートルをネットなどで仕切り、ミンククジラ、ゴンドウクジラ、イルカなどを“放牧”。調教したイルカと一緒に泳いだり、シーカヤックで回遊したりして、観光客が自然の中でクジラやイルカとふれあえる場にする。 観光客誘致だけでなく、鯨類の研究にも力を入れる。森浦湾近くの大型保養施設「グリーンピア南紀」(閉鎖)の一部や町立くじらの博物館がある「くじら浜公園」を整備し、宿泊や研究施設を設ける予定。同公園周辺を「学術研究エリア」として、国内外の研

    hayami_s
    hayami_s 2012/02/29
    楽しみなような心配なような。いいのが出来るといいね。
  • 朝日新聞デジタル:ようやく届いた青森の雪 那覇の児童ら「冷たいんだ」 - 社会

    印刷 青森から届いた真っ白な雪に、子供たちは歓声をあげた=28日午後4時11分、那覇市宇栄原、谷津憲郎撮影青森から届いた真っ白な雪に「冷たい!」と子供たちが歓声をあげた=28日午後4時16分、那覇市宇栄原、谷津憲郎撮影青森から届いた真っ白な雪に、子供たちは歓声をあげた=28日午後4時15分、那覇市宇栄原、谷津憲郎撮影  那覇市宇栄原(うえばる)の学童保育で放課後を過ごす小学生ら約60人に28日、青森から運ばれた約250キロの雪がプレゼントされた。生まれて初めて雪に触る子もいて、会場は歓声に包まれた。  海上自衛隊が17年前から沖縄県内各地に配っている。那覇市内では別の催しも予定されていたが、東日大震災で避難して来た人たちから「被曝(ひばく)の不安がある」との声が上がり中止になった。  この学童保育施設にも「放射能をわかっているのか」といった苦情や無言電話が続いたという。子供に雪を触らせて

    hayami_s
    hayami_s 2012/02/29
    手袋してる子はこの日のために買ったんだろうか、などと和む。
  • / WSJ日本版 - jp.WSJ.com - Wsj.com

    閉じる 記事へのアクセス数のほかフェイスブックやツイッターでのシェア回数、メールをもとにWSJ日版で注目を集めている記事をランキングにまとめています

    hayami_s
    hayami_s 2012/02/29
    医療従事者の母と叔母が、肺がんになった祖父の看病に遠方の病院に行き、病院に「モルヒネがんがん打て!この状態で我慢させる利点はない!父を苦しめるな!」と泣きながら怒り狂ってねじこんでたのを思い出してる。
  • マザーテレサの「名言」と伝言ゲーム - TEST

    はじめに 近頃、マザー・テレサの言葉として次のようなものを見かける。1981 年の来日時に黒柳徹子に対して(徹子の部屋で?)言ったものとされる。 自分の国で苦しんでいる人がいるのに他の国の人間を助けようとする人は、他人によく思われたいだけの偽善者である。 だが、マザー・テレサの他の言葉に比べ、これだけがやけに辛辣である。もともとの映像や出典を確認した、という話も聞かない。 検証 年ごとの増加 「他人によく思われたいだけの偽善者である」という文を、年を除外しつつググってみる。 "他人によく思われたいだけの偽善者である" -2011 約 48,600 件 "他人によく思われたいだけの偽善者である" -2011 -2010 約 15,700 件 "他人によく思われたいだけの偽善者である" -2011 -2010 -2009 約 10,900 件 "他人によく思われたいだけの偽善者である" -20

    マザーテレサの「名言」と伝言ゲーム - TEST
    hayami_s
    hayami_s 2012/02/29
    本質ではないというようなことはいっても「偽善者」とはいわんだろうから改竄とは思ってたけど、「どこから」というのは調べようと思ったこともなかった。否定するためにはこういうデータも必要なんだな。
  • 何百年も続く慣習「誘拐婚」って?:日経ビジネスオンライン

    コーカサスを題材にした昔のソ連映画では、花嫁にするために女の子を誘拐するシーンが出てくる。 道端を歩く女の子を抱きかかえ、叫び声を上げながら抵抗する彼女を男たちが無理やり車に押し込める様子や、その後、監禁された女の子が脱出を図るという冒険が面白おかしく表現されている。これは、旧ソ連の人なら誰しも知っているコーカサスの慣習、誘拐婚を描いたものだ。この誘拐婚とは現実には一体どんなものなのか。 120を超える民族が共生していた旧ソ連、そこにはロシア人らのスラブ系民族とは全く異なる文化圏がある。コーカサスや中央アジアのキルギス、カザフスタンなどで、誘拐婚の伝統が続いてきた。しかし、ソ連が崩壊して20年経ち、この誘拐婚の伝統にも、西欧化が大きく影響を与えているようだ。 誘拐されてから一夜が過ぎてしまうと… 誘拐婚はグルジアのようにキリスト教徒が多い地域でも北コーカサスやキルギスのようなムスリムの多い

    何百年も続く慣習「誘拐婚」って?:日経ビジネスオンライン
    hayami_s
    hayami_s 2012/02/29
    悪手のあとの幸せな展開って、全然いい印象持てない。それを他人に「まあこういう人生もいいのかな」と思わせるためには、レポートじゃなくて長い長い物語が必要なんじゃないか?
  • 14時間遅れの急行「はまなす」に乗り合わせた人たち

    2月26日札幌発青森行きの急行「はまなす」が、記録的な大雪のため約14時間遅れで青森駅に到着しました。列車に乗り合わせた方々のツイートをまとめました。 (参考) 大雪で「はまなす」14時間の遅れ/東奥日報 http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2012/20120228090100.asp

    14時間遅れの急行「はまなす」に乗り合わせた人たち
    hayami_s
    hayami_s 2012/02/29
    "マジかー!!木古内の除雪待ってるうちに今度はこの列車の前の除雪完了しないと動けないとか言い出した‥‥" 雪国の本気を見た。よっぽど雪対策されてるだろうになあ。乗客の皆様方はお疲れ様でした。