タグ

デスクトップに関するhayasakatakayaのブックマーク (2)

  • Windowsマシンから Linuxの GUIをリモートで使う

    Windowsマシンから Linuxをリモートで操作する時、コマンドプロンプトの telnetTeraTerm, PuTTY等、一般的にはほとんどが telnet もしくは ssh を使っていることと思います。 しかし、最近 Linuxでも GUIの操作インターフェイスを持ったアプリケーションが出てきたりして、都度 Linuxマシンのコンソールに行って操作するのをもどかしく思ったりしませんでしょうか。 実は、Windowsマシンからでも LinuxGUI(X Window) を操作することができます。 一昔前は環境の整備がかなり面倒でしたが、今ではとても簡単になりました。 用意するもの:Linuxマシン側 ・ssh-server ・GUIデスクトップ環境 まずはリモート操作したい Linuxマシンに sshでログインできるようにしておきます。 また GUIデスクトップが入っていな

    Windowsマシンから Linuxの GUIをリモートで使う
  • ストレージ・オーバーコミット(Storage Overcommit)

    VMware Horizon View, VDI, ThinApp, PCoIP, Horizon Workspace, Horizon Mirage View Composerのリンク クローン用に用意された機能の一つとして、ストレージ・オーバーコミット(Storage Overcommit)がある。これは何なのか? ストレージ・オーバーコミットの対象は? リンク クローンでは、仮想デスクトップOS(事実上、C:ドライブ)と、その仮想デスクトップが依存している親仮想マシンOS(事実上、C:ドライブ)との間のデータの差分(デルタ)を、それぞれの仮想デスクトップが別々に持つ。この仕組みこそが、ストレージ容量を節約しながらも個々の仮想デスクトップの独立性を提供しているのだ。 で、その差分(デルタ)を格納するためにディスクを、デルタ ディスクと呼ぶ。 そのデルタ ディスクが、ストレージ・オーバー

  • 1