2021年6月22日のブックマーク (3件)

  • React + Typescript プロジェクトに Redux Toolkit を導入したので使い方をざっくりとまとめてみる | DevelopersIO

    React + Typescript プロジェクトに Redux Toolkit を導入したので使い方をざっくりとまとめてみる Redux を導入する際にネックとなるのが、State、Action、Selector、Reducer というそこそこの量のボイラープレートコードを記述しなければならないことです。可読性を考慮してそれぞれファイルを分けて記述するとフォルダ構成も考えないといけないので導入するハードルがそこそこ高いと個人的に感じていました。 今回 Redux Toolkit という Redux のヘルパーライブラリを使ってみて上記の悩みが解消されたので使い方をまとめてみました。 English Version of this article is also available : How to use Redux Toolkit for React + Typescript proj

    React + Typescript プロジェクトに Redux Toolkit を導入したので使い方をざっくりとまとめてみる | DevelopersIO
    hazeblog
    hazeblog 2021/06/22
  • Launchableで働いて1年経った感想と仲間募集のお知らせ - 宇宙行きたい

    最初に、メインのお知らせから Launchableでは新たに仲間を若干名募集しています! https://www.launchableinc.com/careers Senior Software Engineer - Tokyo, Japan Senior Data Engineer - Tokyo, Japan Data Scientist - US or Japan の三つです。 Software Engineer については同僚の書いたのを読んでもらうのがわかりやすいと思うので、それ以外について説明します。 blog.konboi.com Data Engineer はぶっちゃけ Software Engineer と募集要項に書いてあることはそんなに違いはありません。でもその違いの部分がすごく重要です。 それが「データ処理プラットフォームの構築運用経験」と「SparkおよびJav

    Launchableで働いて1年経った感想と仲間募集のお知らせ - 宇宙行きたい
    hazeblog
    hazeblog 2021/06/22
  • 「たべられません」を作った会社に「そもそもこれはなにか」を聞く

    1975年宮城県生まれ。元SEでフリーライターというインドア経歴だが、人前でしゃべる場面で緊張しない生態を持つ。主な賞罰はケータイ大喜利レジェンド。路線図が好き。(動画インタビュー) 前の記事:落とし穴も罰ゲームも!テレビで見かける「あの装置」の裏側を聞いた > 個人サイト 右脳TV 酸素が悪さをするなら、酸素をなくせばいいじゃない その会社とは三菱ガス化学株式会社。「たべられません」の脱酸素剤を、世界で初めて実用化した会社だ。商品名を「エージレス」という。 こちらが「エージレス」のラインナップ(一部)。見たことあるでしょう? 取材に応じていただいた、脱酸素剤事業部 営業グループの石井さん(奥左)と向さん(奥右)。取材はアクリル板越しに行いました。 まず聞いたのは、脱酸素剤エージレスが持つ機能とその使用用途。 平たく言うと「これなんですか?」である。 石井:酸素を吸収することで、酸化による

    「たべられません」を作った会社に「そもそもこれはなにか」を聞く
    hazeblog
    hazeblog 2021/06/22