タグ

2021年10月27日のブックマーク (3件)

  • 形式手法とテスト、そして、その先について

    ライフロボティクス株式会社 川口 順央 形式手法とテスト そして、その先について 1 自己紹介 2 はじめに 2004年から形式手法に興味を持ち、勉強と試行の繰り返し 個人レベルでは何度か現場に導入したことあり(Spin, Alloy, CSP など) 川口 順央(かわぐち まさてる) @masateruk ライフロボティクス株式会社 CORO開発プロジェクト プロジェクトリーダー http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1608/24/news004.html 発表の構成 3 形式手法 形式手法とは 形式的仕様記述とは 形式手法 仕様書作成 テスト計画と実施 導入結果 形式的仕様記述の 導入事例 仕様書の変化 テストの変化 導入から習慣へ 形式的仕様記述の先へ 未来 発表の構成 4 形式手法 ー 形式手法とは 形式手法とは 形式的仕様記述とは

  • 形式手法の分類 - 応用事例DB

    形式手法の導入を検討する上で参考となる実システムに対する実践的な応用事例について、費用対効果や導入時の課題・工夫点等を中心にまとめています。 現在は、「フォーマルメソッド導入ガイダンス」第4部付録 12.応用事例情報 と同じ内容ですが、今後事例の数を増やしていく予定です。 キーワードで検索する

  • テストでのデータベース単位の捉えかた - 日々常々

    データベース(に限らずあらゆる永続化リソース)を使用するテストをいかにして行うかはいつだって悩みの種です。この悩みは「どうやったらデータベースを使用するテストを行えるかわからない」ではなく「なんとかやってるけど、不満のようなものがある」というものになるかと思います。 やりかたはたくさんあるのですが、その優劣は条件なしに比較する意味がないくらい、条件に依存します。どんな選択肢も「この条件なら最適」と言えてしまうだけに、広いコンテキストで「こうするのがベスト」とも言いづらいのです。 前提 xUnit Test Patterns を下敷きにします。 ユニットテストでの話です。他でもある程度通じます。 具象イメージはSpringBootを使用するWebアプリケーションです。そこまでべったりな内容ではありませんが、背景にあるとご理解ください。他でもそれなりに通じます。 データベースを使用するテストで

    テストでのデータベース単位の捉えかた - 日々常々
    hbKOT
    hbKOT 2021/10/27