タグ

2009年5月8日のブックマーク (3件)

  • Twitterとは何なのか?(Lingrの死をきっかけにして考える) - 青春スイーツ

    あーもう140文字以上の出力が大変になってきた!Aobaです。 さて、最近当にやっとTwitterが面白くなってきた。それと時を同じくしてLingrが死んだ。この二つの出来事をきっかけに、個人的に考えたことをここに記録しておきたい。 Lingrのリアルタイムと、Twitterのリアルタイム Lingrの江島氏は、2006年9月(創業の頃)に下記のように語っている。 Lingrは「は?それだけ?」というぐらい、ようするにチャットなのですが、その背景にあるビジョンは「ウェブはリアルタイムへと向かう」という信念です。 他方、Twitter開発者であるWilliams氏も2007年11月に下記のように語っている。 「Twitterとはどんなサービスなのか」という質問に、「Micro brogging(マイクロブロギング)」と回答。なかでもリアルタイム性、「いま何が起きているか」を把握できることが

    Twitterとは何なのか?(Lingrの死をきっかけにして考える) - 青春スイーツ
    hdkINO33
    hdkINO33 2009/05/08
    「Twitterでは、自分が興味を惹かれた人のリアルタイムを勝手に集めて、自分専用のリアルタイム情報ストリームを作ることができる」/この「勝手に」ってところが適当で良いんだよなー
  • 覚えたことを復唱してみる。 · だって、忘れっぽいんですもの。

    ワクチン1回目 22 Jul 2021 ワクチンの1回目を受けた。 モデルナを接種。 腕が痛くなるという話だったが、前日にしばらく運動ができないと思って運動しすぎたせいで両腕が筋肉痛すぎて、副作用か筋トレの痛みかよくわからない。 今のところ打っていない右肩と同じくらいの痛み。 注射の副作用でいたいと思うと不安な気持ちになるかもしれないが筋肉痛ならべつになんともないので筋トレしてよかったかも。 2021年も後半戦 18 Jul 2021 何も考えていないと月日が経つのは早いですね。ブログもほったらかしてたらもう7月です。 ここから何回かまとまった休みがあるので、1日中スプラトゥーンをやって終わらないように8月中にやることを宣言します。 資料取り寄せで止まっているジュニアNISAの手続き完了 配偶者に積み立てNISAの申し込みをしてもらう 「実践Django」を読んでひととおり実行 「銃・病原

  • Minibuffer からはじめるGreasemonkey Script - 枕を欹てて聴く

    20080406 21:50 キーコードについての説明を追記しました。 Greasemonkeyを使ってる人ならたいていの人が知ってるMinibufferとLDRize(偏見?) ただ、なんというかMinibufferについての説明がMinibuffer 2007.11.15 の変更点 | 3.14とsilog - script/LDRizeの記事くらいしかなく、半ばソース読んで書け状態になってるので結構ハードルが高いのではないかと。 そこで、自分でもDeleteCommand for GreasemonkeyっていうMinibuffer上で動くGreasemonkeyを書いたんだけれど、そのときにわかったこととか、後でMinibuffer用Scriptを書くときの備忘録みたいなのをまとめておく。 これよんでちょっとでもGreasemonkey、またMinibufferに興味持つ人が増えな

    Minibuffer からはじめるGreasemonkey Script - 枕を欹てて聴く