タグ

2009年9月21日のブックマーク (11件)

  • 登場からわずか半年で投げ売り? 4.1インチ WVGA液晶と無線LANにも対応した「WILLCOM NS」が、端末代金+パケット定額で月額980円ポッキリ

    登場からわずか半年で投げ売り? 4.1インチ WVGA液晶と無線LANにも対応した「WILLCOM NS」が、端末代金+パケット定額で月額980円ポッキリ ■トピックスの内容 今年 2009年1月に、米国ラスベガスで開催された「International CES 2009」の東芝ブースでひっそりと参考展示され、4月にウィルコムから発売されたばかりの、Windows CE 5.0 を搭載したブラウザ専用端末「WILLCOM NS」が、新規契約&W-VALUE SELECT 限定ながら、 端末代金 + 新つなぎ放題 = 合計で 月額980円 という破格のキャンペーンを行っている。つまるところ、980円 × 24ヶ月 = 23,520円 支払えば、2年間どれだけ「WILLCOM NS」上で、さまざまなホームページを閲覧しようが、追加で料金がかからない。フルブラウザ端末、スマートフォンは数あれど、

    heina
    heina 2009/09/21
  • AutoPagerize For Chrome 0.0.4 - SWDYH

    http://autopagerize.net/ content_scriptをGreasemonkey版を使うように変更 初期化処理をtoolchiptoolstripからbackgroud_pageへ変更 toolchiptoolstripを削除 AutoUpdateの設定を追加 toolchiptoolstrip(ステータスバーみたいなの)は使わなくしてみたたけど、今後どうするかはまだ未定。久しぶりにChrome Extensionを触ったんだけど、Macでも動くようになってるし、chrome://extensions/で、データのロードやリロードが簡単にできるようになってて、かなり開発しやすくなってた。↓の画面。 あと、Constellationさんのcrxmakeも便利。 Chromium拡張作成: crxmake - 枕を欹てて聴く http://d.hatena.ne.jp/

    AutoPagerize For Chrome 0.0.4 - SWDYH
    heina
    heina 2009/09/21
  • Time::Piece - 日付・時刻を扱う新しい方法 - Perl入門ゼミ

    Perl › モジュール › here Perlの5.10からTime::Pieceと呼ばれる時刻を便利に扱うためのモジュールが標準モジュールに加わりました。Perlの5.10以上を使用している場合はTime::Pieceモジュールを日付と時刻を扱いたい場合に利用すると便利です。 従来のPerlでは日付や時刻を直感的に扱う手段が標準モジュールにはありませんでした。日付や時刻を扱うためには少し面倒な作業が必要でした。Time::Pieceは日付と時刻の直感的な操作を提供します。また日付・時刻の書式化の機能や解析する機能も備えます。 Perlには実質的に日付を扱うモジュールのスタンダードといえるDateTimeというモジュールがあります。ただしこのモジュールは標準モジュールではなくCPANからインストールする必要があります。また巨大なモジュールですのでモジュールを読み込む時間が非常にかかります

    Time::Piece - 日付・時刻を扱う新しい方法 - Perl入門ゼミ
    heina
    heina 2009/09/21
  • how2RjDj 1 - μ memo

    a geek's personal memo for computer, music, sound, electronics, gadgets, network, etc..... http://tokyomax.jp/rjdj/ http://rjdjtokyo.tumblr.com/ 数日たちましたが、芸大の芸術情報センターで行われた、RjDj Sprint Tokyoにいってきた。初日だけだけど。二日目の内容が気になるところではあるけど、とりあえず初日で一通り自分でRjDjのシーンを作るための手順などは説明されていたので、備忘録的な意味で自分でまとめてみた。 1. 環境構築 自分の環境はMac OS Xなので、すべてMacベースで話を進めていく。同じものがWindows用にも用意されているので、ほぼ同じような手順で進められるとは思うけど。あと、PureData自体についての説明は省略

    heina
    heina 2009/09/21
  • うごくサンプル - Yanagi Entertainment

    動いているサンプルをニコニコに上げました。コンセプトビデオみたいなノリ。 α版リリースは来週くらいにできるとうれしいなあ。 ライセンス 公開する時はzlibライセンスにします。 NYSLでも良かったんですが、sf.jpに申請するとき面倒なのでzlibです。 現時点で想定しているスペック GeForce 9400M以上のGPUを搭載したインテルMac。 たぶんOnly Snow Leopard。GCD使いたいし。 らくさんPのJavieとの違い id:butyricacidがじつにKYなタイミングで動画を投下してたのでついでに。 ElisはMacネイティブ。(OS Xの機能を全て使えるが、Macでないと動かない) Elisは編集ソフト。(After EffectsではなくPremiere) Elisのほうがずっとかわいい。(名前から明らか) まあコンポジットソフトと編集ソフトとを比べるのはア

    うごくサンプル - Yanagi Entertainment
    heina
    heina 2009/09/21
  • ついに公開された「Haiku OS」α版 - unakami - builder by ZDNet Japan

    ついに、と申しましょうか。BeOS後継を自負するコミュニティベースのOS「Haiku OS」が、前身のOpenBeOS発足から8年の時を経てα1としてリリースされました。もはやBeOSがどうの、実は海賊版だったZetaがこうの、ということに言及しても無益でしょう。今日はひたすら(ショート)レビューに徹してみます。 実行環境ですが、MacBook Pro 2.66GHzで動作する仮想化ソフト「VMware Fusion 2.0.5」を利用しました。Haikuプロジェクトでは、ISOイメージにくわえVMware用ディスクイメージの形でも配布しているので、導入手続きが圧倒的にラクなことが理由です。実際、ZIPファイルを展開してできたVMXファイルをダブルクリックして数十秒待つだけで、Haikuのデスクトップが現れました。 システムの概要ですが、カーネルにはNewOS(元Be社勤務のエンジニアが開

    heina
    heina 2009/09/21
  • わかばマークのMacの備忘録 : Automator で Service を作成

    わかばマークのMacの備忘録 RSS * Admin * Write 初心者による Mac OSX の便利な使い方や、ソフトウェアの紹介など、Macのこといろいろ。

    heina
    heina 2009/09/21
  • RAJACUAN88 - BEST PROVIDER 2024 PALING AMANAH

    Rajacuan88 menghadirkan berbagai kategori permainan secara lengkap, oleh karena itu di gadang-gadang menjadi best provider 2024 paling amanah.

    heina
    heina 2009/09/21
  • シリアル番号0001の「Macintosh Plus」がオークションに | パソコン | マイコミジャーナル

    シリアル番号0001を持つ「Macintosh Plus」が、Profiles in Historyのオークションに出品された。 Profiles in Historyは、映画の小道具や衣装、セレブの愛用品などハリウッド関連の品々を専門とするオークションハウスだ。 Macintosh Plusを出品したのはスタートレックの生みの親として知られるプロデューサーのジーン・ロッテンベリー氏。これは1986年にApple Computer (現Apple)のフレズノ工場の組み立てラインで最初に完成した製品 (シリアル番号 : F4200NUM0001)で、Appleがロッテンベリー氏に贈ったものだという。オークションの説明では「すばらしい技能を持つ、先見的なコンピュータ・デザイナー/製造者とスタートレックの伝説的なクリエイターのつながりを示すもの」としているが、ロッテンベリー氏に贈られた詳しい経緯

    heina
    heina 2009/09/21
  • フリーのMac用動画編集ソフト2種、相次いで発表 | WIRED VISION

    フリーのMac用動画編集ソフト2種、相次いで発表 2009年9月18日 Infostand 『ニコニコ動画』などの人気で、一般ユーザーの動画製作が増えている。そのクリエイティビティを発揮するのに必須なのが動画編集・加工ソフトだ。だが、やりたいことが全部できる高機能なソフトは高価で、価格の安いものは機能面で満足できない。とくにMacユーザーには、Windowsユーザーの間で人気のある『NiVE(NicoVisualEffects)』のような高機能なフリーソフトが手に入らないのが悩みだった。そんななか、Macで利用できる2つのフリーソフトが登場。開発の早い段階にもかかわらず注目を集めている。 Javie 『Javie』は、『Adobe AfterEffect』ライクな画像加工ソフトで、9月13日付でニコニコ動画上にプレビュー動画がアップされた。GPUを活用することで軽快さを実現しており、プレビ

    heina
    heina 2009/09/21
  • RCDefaultApp 2.1

    PISCES 賞 PISCES ├Apple ├オーディオ & ビデオ ├Email & チャット ├インターネット ├ソーシャルネットワーキング ├RSSiTunes & iPod ├画像処理 ├文書作成 ├家庭 & 学習 ├Application Enhancer ├コンテクストメニュー ├環境設定パネル ├システム ├ランチャー ├メンテナンス ├圧縮・解凍 ├ユーティリティ ├カスタマイズ ├Spotlight & Quick Look ├アミューズメント ├Yahoo! ウィジェット (Konfabulator) ├Dashboard ├ビジネス ├カレンダー & 時計 ├Email & Web ├ゲーム ├情報・ニュース ├メモ & 計算機 ├映画 & テレビ音楽 ├写真 ├参考資料 ├ショッピング └ユーティリティ └iPhone & iPod touch ├インター

    heina
    heina 2009/09/21