タグ

2008年10月31日のブックマーク (3件)

  • 大荒れ相場に見えた「みの・フルタチ」の文化度:日経ビジネスオンライン

    「おはぎゃあ」 という挨拶をご存知だろうか。 実は、「2ちゃんねる」の株式板から拾ってきた言葉だ。恐縮汗顔。嫌いな人は嫌いですよね。でなくても、こういう出自の物件をウェブ上のメディアで紹介するのは、不謹慎なのかもしれない。でも、無視できなかった。あんまり面白いので。勘弁してください。 意味は、 「朝一番にダウのチャートを見て『ぎゃあああ』と叫んでいる様子」 あるいは、 「家族に向かって『おはよう』と言いながら、日経の株式欄を開いて、そのあまりの下げっぷりに悲鳴をあげているありさま」 ぐらい。表記も、「おはぎゃあああ」「おはぎゃー」「おはぎゅあぁあ」あたりのところで揺れている。つまり、まだ固まっていないのだな。語義も表記も。 念のために申し上げておくが、2ちゃんねるをはじめとするネット発の流行語に関しては、正式な語義は存在しない。「2典Plus」(←乞ググ)というオンライン辞書サイトのごとき

    大荒れ相場に見えた「みの・フルタチ」の文化度:日経ビジネスオンライン
    heiwaboke
    heiwaboke 2008/10/31
    フルタチる に一致する日本語のページ 約 13,700 件中 1 - 10 件目 (0.21 秒)/なんとなく検索してみた
  • アルファブロガーも使ってる「Trend Match」を導入してみた

    Blogに載せる広告、というとアフィリエイトを除いて真っ先に思い浮かぶのはGoogle Adsenseでしょう。このBlogでも相当前から利用していますし、Blog以外でも新聞社のサイトなど様々なところで利用されています。クリック単位で報酬が発生するため、物品の購入やサービス開始を伴わないと利益が出ないアフィリエイトと比べ、いわゆる「普通のブロガー」でも比較的利益が得やすいサービスです。 とはいえ、場合によってはAdsense以外の選択肢が欲しくなることもあるはずです。単純にAdsenseの審査に通らないということもあり得ますし、このBlogのように「Adsense以外のコンテンツマッチ広告を試してみたい」という場合もあるでしょう。今回のテーマであるTrend Matchは「コンテンツマッチ広告」「クリック単位で報酬が発生する」という点で、Adsenseとほぼ同じ特性を備えています。 この

    アルファブロガーも使ってる「Trend Match」を導入してみた
  • うすらバカを目立たせるのがはてなのブコメ - ハックルベリーに会いに行く

    ぼくは頭の良い人が好きだ。その一方でバカも好きだ。嫌いじゃない。だけど嫌いなのはうすらバカだ。これは当に心の底から嫌いだ。はてなにはバカが一番多い。これは確かなことで、誰にも否定しようがないだろう。次に、少数ながら頭の良い人もいる。これは時々当に感心させられる。強いインスパイアを受ける。そして割合としては一番少ないのだが、一握りのうすらバカがいる。これにはうんざりさせられる。彼らは徹頭徹尾役立たずで、存在価値はプラスでもマイナスでもなくぴったりゼロである。毒にも薬にもならないとはこのことで、煮ても焼いてもえないから当に始末が悪い。そしてはてなブックマークは、バカを可視化させると同時に、頭の良い人を目立たせないというシステムがある。そこまでは良い。そこまでは現実の世界をそっくりそのまま写し取ったようなものでもあるからだ。しかしはての一番質が悪いところは、数としては一番少ないはずのうす

    heiwaboke
    heiwaboke 2008/10/31
    プラスマイナスゼロとか最高じゃん