タグ

2009年8月1日のブックマーク (5件)

  • アメリカ人は「希望駆動型」、日本人は「危機感駆動型」 - モジログ

    昨日のエントリで触れた「いい加減「情緒政治」と決別せよ」という記事がとても面白く、著者である竹中正治氏の力量を確信したので、竹中氏の『ラーメン屋vs.マクドナルド』という新書を買ってみた。 新潮新書 - 竹中正治『ラーメン屋vs.マクドナルド―エコノミストが読み解く日米の深層―』 http://www.shinchosha.co.jp/book/610279/ テーマとしては「経済から見た日米比較文化論」という感じので、これが予想通りの面白さだった。 竹中正治(たけなか・まさはる)氏は、東京三菱銀行(現三菱東京UFJ銀行)、国際通貨研究所を経て、今年4月より龍谷大学経済学部教授になったというキャリアの持ち主である(「いい加減「情緒政治」と決別せよ」の末尾にプロフィールがある)。為替・通貨のプロであり、ワシントンDCでエコノミストとして活躍していたとのことだ。 竹中氏の文章は、その知識・経

    hejihogu
    hejihogu 2009/08/01
  • 魔女の宅急便|みんなの人気者|福音館書店

    お母さんは魔女、お父さんは普通の人、二人の間に生まれたキキは、魔女として生きていくと決心し、13歳の満月の夜にひとり立ちの旅に出ます。たった一つ使える魔法、ほうきで空を飛べるということを活かして、空飛ぶ「宅急便屋さん」を始めたキキは、パン屋のおかみさんのおソノさん、不思議な事が大好きな男の子とんぼさんなど、さまざまな人と出会いながら、魔女として、人間として、少しずつ成長していきます。 キキという名の魔女は、小さな少女のかいた落書きから生まれました。その落書きの魔女はほうきにのり、柄にラジオをさげてとんでいたのです。ほうきの房の一部は三つ編みになっていて、ラジオのまわりには音符がとびはねていました。 「可愛い。音楽聞きながら族の魔女なんて、今てき!」 そう思った角野さんは、その小さな魔女を「キキ」と名付け、第一作目「魔女の宅急便」が誕生したのです。

    魔女の宅急便|みんなの人気者|福音館書店
    hejihogu
    hejihogu 2009/08/01
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    hejihogu
    hejihogu 2009/08/01
    Twitterのような過去の流れを追いにくい場所で「ネタをネタと見抜けない」ってのは無茶振り/ブコメ中にこの件をもって「これだからTwitter古参は!」的なことを言ってる人がいるのが謎
  • マイクロソフト、Xbox 360「Forza Motorsport 3」 10月22日に日本先行発売決定

    hejihogu
    hejihogu 2009/08/01
    お、日本先行発売なんだ。
  • Twitter で見つけて欲しいのは、「有名人」より「解説者」:シロクマ日報:オルタナティブ・ブログ

    最近、既存メディアでも取り上げられることが多くなった Twitter。日経ビジネスも「緊急連載 ビジネスパーソンのための Twitter 論」という特集を組んでいるのですが、第3回に小林弘人さん(@kobahen)が登場されています: ■ 思考がだだ漏れする情報化社会 (日経ビジネスオンライン) Twitter がジャーナリズムに関与するようになってきているという状況を、「協調型ジャーナリズム」「リンクジャーナリズム」「オープンソース・ジャーナリズム」「プロセスジャーナリズム」という4つの側面から捉え、新しいジャーナリズムの姿が現れつつあることを解説されています。「Twitter なんて遊びのツールに、新聞の代わりが務まるの?」という疑問をお持ちの方には、ぜひ読んでいただきたい記事。ただし、実際に日々 Twitter を使い、重要なニュースが流れていく様を体験してみないと理解するのは難しい

    Twitter で見つけて欲しいのは、「有名人」より「解説者」:シロクマ日報:オルタナティブ・ブログ