タグ

2013年6月17日のブックマーク (5件)

  • 恐怖のアルコール その1 (酢を昼間から飲んでいた酒豪のクラスメートの謎がようやく解けた) : 場末P科病院の精神科医のblog

    5月31 恐怖のアルコール その1 (酢を昼間から飲んでいた酒豪のクラスメートの謎がようやく解けた) カテゴリ:アルコール認知症 大学時代に酒豪のクラスメートがいたが、彼はよく酢を飲んでいた。彼の机には酢の瓶がいつも置いてあり、コップについではガブガブと飲んでいた。彼が言うには、酢がすごくうまいのだという。しかも酢を飲むと集中力が高まり勉強がはかどるのだという(そんなことあるかいな)。 しかし、この謎が30年以上も経ってようやく解けたのであった。アルコールを飲み続けると、脳の神経細胞はアルコールの代謝産物である酢酸ばかりをエネルギー源として利用するように変化してしまうという論文が出たのである。彼は、ブトウ糖よりも酢酸を好んで消費するようになった脳の命令に従って、昼間から脳のエネルギー源として酢を好んで飲んでいたのだ。今、ようやくクラスメートの謎が解けたのであった。 ヘビードリンカーの脳は酢

    恐怖のアルコール その1 (酢を昼間から飲んでいた酒豪のクラスメートの謎がようやく解けた) : 場末P科病院の精神科医のblog
    hemm
    hemm 2013/06/17
  • 聖書にハゲをバカにした子供達が殺されるエピソードあったwwww : 暇人\(^o^)/速報

    聖書にハゲをバカにした子供達が殺されるエピソードあったwwww Tweet 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/16(日) 05:22:53.28 ID:2CguCLpU0 エリシャはそこからベテルに上った。彼が道を上っていくと、町から小さな子供たちが出て来て彼を嘲り、 「禿げ頭、上って行け。禿げ頭、上って行け」と言った エリシャは振り向いてにらみつけ、主の名によって彼らを呪うと、森の中から二頭の熊が現れ、子供たちのうちの四十二人を引き裂いた。 (列王記下2・22〜23) やりすぎだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%AA%E3%82%B7%E3%83%A3 5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/16(日) 05:24:36

    聖書にハゲをバカにした子供達が殺されるエピソードあったwwww : 暇人\(^o^)/速報
    hemm
    hemm 2013/06/17
    やはりハゲの罵倒は死に値することがあるほどの重罪
  • お探しのページが見つかりませんでした。 | J SPORTSコラム&ニュース

    サイトで使用している文章・画像等の無断での複製・転載を禁止します。 Copyright© 2003 - 2018 J SPORTS Corporation All Rights Reserved. No reproduction or republication without written permission.

    hemm
    hemm 2013/06/17
  • オシム氏、日本代表に激辛評「相手に好きにやらせすぎた」「スピード、コンビネーション、勇気の3つが足りなかった」 - フットボール速報

    2013年06月17日 12:30 カテゴリスポーツ オシム氏、日本代表に激辛評「相手に好きにやらせすぎた」「スピード、コンビネーション、勇気の3つが足りなかった」 Tweet 0 トラックバック 1 名前:かばほ~るφ ★:2013/06/17(月) 10:06:07.80 ID:???0 オシム氏 日本代表に激辛評「好きにやらせすぎ」 コンフェデ杯1次リーグA組 日0―3ブラジル (6月15日 ブラジリア) 開幕戦でアジア王者の日は、王国・ブラジルと対戦し0―3と完敗した。前半3分にエースのネイマール(21)に 強烈なミドルシュートを決められ、主導権を奪われると、効果的な反撃もできないまま力の差を見せつけられて終わった。 元日本代表監督のイビチャ・オシム氏(72)はスポニチに観戦記を寄せ、惨敗の原因として3つのポイントを指摘した。 日は何度かブラジルに脅威を与える場面をつくったが

    hemm
    hemm 2013/06/17
  • とにかく、もっと几帳面に: 武藤文雄のサッカー講釈

    何が悔しいかと言えば、最後の3点目だ。残り2試合、メキシコとイタリア、相当難しい事は確かだが、そこそこの勝ち点を取る事ができる可能性はある。だからこそ、この試合で得失点差マイナス2に止められるかどうかは、非常に大きかった。早々に2点差にされ、遠藤や田が疲労で動けなくなり、交代を余儀なくされる非常に難しい試合だった。それでも、いずれの選手も頭を働かせて、位置取りの修正を継続し、粘り強く戦ってきたのに(ザッケローニ氏も交替で、粘り強く戦うメッセージを伝えたのだが)。 あの場面、香川のボールの取られ方のまずさが、ブラジルの速攻の起点となった。けれども、香川のボールロストは、試合終盤に何とか1点差にしようと無理を仕掛けた結果によるものだったし、ブラジルにボールを運ばれたところで、日の2人のCBもしっかりと自陣側に残っていた。だからこそ、あそこまで簡単に裏を取られた麻也は残念だった。 麻也は昨年

    hemm
    hemm 2013/06/17