タグ

2008年8月29日のブックマーク (19件)

  • sonson@Picture&Software - [iPhone SDK] iPhone SDK向けのコードを静的コード解析する

    相変わらずNDAは解除されない.NDAを続けるメリットがいまいちよくわからない.たとえば,今みたいにSDKに入っているコードから商品の開発計画とかがばれるからだろうか.うーむ. ※ここからはSDK一般のお話ですから.あしからず. Xcodeに付属のInstrumentsのleaks挙動が怪しい.リークを検出したり,しなかったりする. そこで,@takuma104にclangを勧められた. clangのMacOSX向けのツールはXcodeのプロジェクトのファイルを全部舐めて解析してくれるらしく,使いやすそうと考えたので,試してみたので報告する. ・家サイト http://clang.llvm.org/index.html ・説明サイト http://kirika.la.coocan.jp/acts/cocoastudy/200807/clang-static-analyzer.ht

    hengsu
    hengsu 2008/08/29
  • 人をイルカにする高性能フィン:高速で水中移動、水からジャンプも(動画) | WIRED VISION

    人をイルカにする高性能フィン:高速で水中移動、水からジャンプも(動画) 2008年8月29日 カルチャー コメント: トラックバック (1) Charlie Sorrel 『Lunocet』は足に装着する水中翼のようなものだ。魚[またはイルカなどの水生哺乳類]の尾びれに似たすばやい動きで、アメコミのヒーロー『Aquaman』のように水の中を推進できる。 この装置はそろえた両足に装着するもので、足を後ろに蹴るとひれがしなやかに曲がる。足で水を押し出すことによって推進力を得るだけという方法に代わり、Lunocetは飛行機の翼のように機能し、「揚力」で前に進む。 Lunocetは炭素繊維とシリコンでできていて、得られる速度も速い。トップギア(ギアは6段階で、水泳中に調節できる)にすると、泳力のある人なら、水面から全身が出るほど跳ね上がることもできるはずだ。 何ともすごい話だが、実際にどのくらい速

    hengsu
    hengsu 2008/08/29
  • 手のひらサイズの電子加速器、三菱電機が開発

    三菱電機は8月28日、手のひら程度の大きさという超コンパクトな電子加速器を開発したと発表した。電子を加速し、高エネルギーかつ発生点サイズが微少なX線を発生させることが可能で、非破壊検査や医療用診断装置の光源として期待できるとしている。 産業用の非破壊検査では、より厚い物体を対象とする用途が拡大しており、高エネルギーなX線を発生するコンパクトな装置が求められているという。X線源として一般的なX線管球のエネルギーは300keVが限界な一方、加速器は990keVと高エネルギーながら装置の大きさが1メートルを超えるため、狭い場所などでの使用が難しかった。 またX線透視では、屈折率の差を利用して物質境界をくっきりと見せる「屈折撮像」が医療用に注目されているが、発生点サイズが小さいか、平行にそろったX線が必要なため、数メートルから数百メートルと装置が大きな放射光施設でしか研究ができなかったという。 三

    手のひらサイズの電子加速器、三菱電機が開発
    hengsu
    hengsu 2008/08/29
    家庭用じゃないのか
  • [結] 2008年4月 - 結城浩の日記 京都の桜はきれいだろうか?

    目次 2008年4月30日 - 今日も第9章 / 2008年4月29日 - 第9章を書いています / 2008年4月28日 - 第8章を送付 / 2008年4月27日 - 原稿送付 / 2008年4月24日 - 月末繁忙期 / 2008年4月21日 - 神を信じる / 2008年4月20日 - 日曜日 / 韓国版『数学ガール』からの抜粋 / 2008年4月19日 - 數學少女、順延至五月出版 / 2008年4月17日 - 中国語版の『数学ガール』翻訳のオファー / 何とか第7章 / 2008年4月13日 - 日曜日 / 2008年4月12日 - 土曜日 / 2008年4月8日 - 著者息切れ中 / 2008年4月7日 - 月曜日 / 春の祈り / 2008年4月6日 - 日曜日 / 2008年4月4日 - 新学期Lingrチャット: Free Talk on Writing 2008→終了

    hengsu
    hengsu 2008/08/29
    ■ 韓国版『数学ガール』からの抜粋 2008年4月20日 07:00
  • IBMのとがった人たち ~ 「IBM Japan Geeks」 勉強会レポート(前編)

    IBMにて2008年2月より毎月開催されている勉強会「IBM Japan Geeks」。40名以上の“Geek”が登録しているというこの会では、さまざまな言語や最新技術をディープに情報交換しています。そこで CodeZineがこの勉強会に参加し、これまで発表のあったもののうち、反響のあった4編をバージョンアップして再現していただきました。この会の模様を2回に分けてレポートします。 IBM Japan Geeksとは まず、「IBM Japan Geeks」(Geeks)発足の経緯から現在までの活動内容について、伊尾木氏から発表がありました。Geeks発足のきっかけは、2007年に社内で開催された「ITLMC RoR(Ruby on Rails)勉強会」だったと言います。この勉強会には”とがった”人がたくさん集まっており、このまま別れていくのももったいないということで、Geeksが発足しまし

    IBMのとがった人たち ~ 「IBM Japan Geeks」 勉強会レポート(前編)
    hengsu
    hengsu 2008/08/29
  • Universal High-level Languageが欲しいとかいう話 - Scala で TAPLを勉強しつつ LLVM コンパイラを作る日記

    http://d.hatena.ne.jp/nagaShima/20080828/p1 http://www.rubyist.net/~matz/20080826.html#p03 http://lisp-univ-etc.blogspot.com/2008/08/re-acceptable-lisp.html この辺読んでて思うところを書きます。 LISPの欠点はカッコ多すぎ 演算子は前置演算子のみ 2点です。 Lisper(またはLisp wannabe)の態度としては、 * 他人が受け入れられなくともLispは良いものだ(Universalを捨てる) * LispのHigh-levelさのうちいくらかをあきらめてUniversalな言語を目指す のいずれかではないか。いや、純Lisperは後者を目指さないのかもしれないけど。ということをMatzは言っていて後者がよいのではないかと言っ

    Universal High-level Languageが欲しいとかいう話 - Scala で TAPLを勉強しつつ LLVM コンパイラを作る日記
    hengsu
    hengsu 2008/08/29
    forth系もぜひ視野に
  • Ubiquityをつかったよ - トウフ日記

    http://labs.mozilla.com/2008/08/introducing-ubiquity/ Ubiquityはよく考えられているみたいで、私みたいなJavascript弱者でも割と簡単に使えるようになっている気がする。 デフォルトのwikipediaコマンドがen.wikipediaに見に行くので、元のやつをja.wikipediaを見るようにした。あとhoogleコマンドを作ってみた。当に作っただけ。 http://gist.github.com/7732 http://gist.github.com/7739 作成したubiquityコマンドはGist Ubiquitifierでインストールした。 http://blog.s21g.com/articles/829 今日(もう昨日だけど)はハイセンスなハックに2つも出会えた。いい1日だ(った)。 (2008.09.06

    Ubiquityをつかったよ - トウフ日記
    hengsu
    hengsu 2008/08/29
    『今日(もう昨日だけど)はハイセンスなハックに2つも出会えた。いい1日だ(った)。」
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    顔に見える?最近「送水口」が気になるという話 「送水口」が気になる今日この頃 最近街中で気になる存在、それがこの「送水口」です。地上のフロアが7階以上あるビルなど、一定の条件を満たした建築物には設置が義務付けられているもので、火事が発生したフロアにただちに水を送るために使われるものです。ポンプ車…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    hengsu
    hengsu 2008/08/29
    「悦楽の園」みたいだな
  • 米国とならぶ世界最大市場、中国のRFID事情

    8月12日にニューヨークで行われた北米RFID勉強会に出席してきました。この勉強会は凸版印刷の増永さんと私が2007年に共同で立ち上げたもので、米国でRFIDにかかわる活動をしている日人が情報を共有することを目的にしています(写真)。会場のJETROニューヨーク会議室で撮影した参加者の写真です。 この勉強会を立ち上げようと思った大きな理由の一つは、米国のメディアで日のRFID事例がほとんど取り上げられないことです。特に2.45GHz帯製品などは米国であまり注目されていないため、米国のユーザのニーズにマッチしていてもほとんどニュースになりません。また、ニュースの多くが導入したユーザではなく製品を納入した米国のベンダーへの取材を基に書かれていることにも違和感を持ちました。 日には世界に伝える価値のある独自のRFIDソリューションがいくつもあると筆者は考えています。米国で活動する日人がそ

    米国とならぶ世界最大市場、中国のRFID事情
    hengsu
    hengsu 2008/08/29
  • 勝間和代・小飼弾対談: ホットコーナー

    ブログ(iiyu.asablo.jpの検索) ホットコーナー内の検索 でもASAHIネット(asahi-net.or.jp)全体の検索です。 検索したい言葉のあとに、空白で区切ってki4s-nkmrを入れるといいかも。 例 中村(show) ki4s-nkmr ウェブ全体の検索 ASAHIネット(http://www.asahi-net.or.jp)のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。 --- 時間がないので、簡単に。 いま店頭にある週刊ダイヤモンド2008/08/30には、勝間和代と小飼弾の対談 がある。 いまは、対談の最後の部分だけ。 二人の天才のうち、立花隆がネット耄碌して筒井康隆がネット耄碌してない のは、なぜか。それに勝間も弾さんもトンチンなことを言ってる。頭が悪すぎ る。

    hengsu
    hengsu 2008/08/29
  • 勝間和代がLisper?: ホットコーナー

    ブログ(iiyu.asablo.jpの検索) ホットコーナー内の検索 でもASAHIネット(asahi-net.or.jp)全体の検索です。 検索したい言葉のあとに、空白で区切ってki4s-nkmrを入れるといいかも。 例 中村(show) ki4s-nkmr ウェブ全体の検索 ASAHIネット(http://www.asahi-net.or.jp)のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。 --- http://iiyu.asablo.jp/blog/2008/08/28/3714428 勝間和代・小飼弾対談 とも関連。 http://iiyu.asablo.jp/blog/2008/08/11/3685292 親子でサイエンス にjemさんがコメントしてくれてますが、 --- ここから

    hengsu
    hengsu 2008/08/29
  • [結] 2008年8月 - 結城浩の日記

    目次 2008年8月30日 - 明日は日曜日 / 2008年8月29日 - 『数学ガール』のコミックスは11月22日発売予定! / 2008年8月28日 - 『数学ガール/フェルマーの最終定理』に翻訳のオファー!(韓国) / 2008年8月27日 - 『数学ガール/フェルマーの最終定理』打ち上げ / 2008年8月24日 - 目次 / 日曜日 / 2008年8月23日 - マインドマップツールFreeMind、もっと / 2008年8月22日 - 穏やかな一日 / 2008年8月20日 - マインドマップツールFreeMind / 2008年8月19日 - ノベルゲームになった「数学ガール」 / 2008年8月18日 - コミック版『数学ガール』はもうすぐ第7回 / 2008年8月17日 - 日曜日 / 2008年8月13日 - 『數學少女』のイラスト / 2008年8月12日 - 次に書

    hengsu
    hengsu 2008/08/29
  • YouTube、著作権所有者が海賊版ビデオから収入を得られるように

    Googleは米国時間8月27日、著作権所有者が、海賊版クリップを削除する代わりに、YouTubeの著作権フィルタを使って、広告収入を得ることを選択していると発表した。 2007年末、Googleは、無許可のビデオを追跡する「Video ID」と呼ばれる著作権識別システムを導入した。これにより著作権所有者は、クリップを遮断するか、そのままにするか、YouTubeがその素材に対する広告を販売するかを選択できる。 Googleは8月27日の同社ブログで、無許可のクリップのうち90%に相当する著作権所有者たちは、広告収入を得ることを選択していると述べた。 「(300以上の)Video IDパートナーにとって、著作権所有者が彼らの大ファンの人たちの創造性を認めるような枠組みが、Googleのテクノロジによって作られたことは明らかである。これらのパートナーはこれまでにない方法で、コンテンツをオンライ

    YouTube、著作権所有者が海賊版ビデオから収入を得られるように
    hengsu
    hengsu 2008/08/29
  • 【さらば革命的世代】第2部(1)機動隊員が見た許せぬ光景 バリケードの外から (4/5ページ) - MSN産経ニュース

    hengsu
    hengsu 2008/08/29
    『学生が本を燃やして暖をとったことに無性に腹が立った。』
  • はてなダイアリーAtomPubとは はてなの人気・最新記事を集めました - はてな

    hengsu
    hengsu 2008/08/29
  • wundrblog: Wundrbar vs. Ubiquity -- Our Thoughts

    Thursday, August 28, 2008 Wundrbar vs. Ubiquity -- Our Thoughts A new Firefox extension called Ubiquity, from Mozilla Labs (and UI superstar Aza Raskin), has just joined the fray. We know Aza, and we welcome Mozilla's effort to explore a better interface for the most common tasks users perform online every day. Wundrbar users know that this has been our mission from day one. So we've been getting

    hengsu
    hengsu 2008/08/29
    『新しいGUI』そのものの概念への考察も
  • Looking Out To Sea » Diagrams: Encapsulating diagrams in other diagrams

    hengsu
    hengsu 2008/08/29
    Haskellでダイアグラム図を生成する
  • 502 Bad Gateway nginx openresty 54.92.97.59

  • STRATO - Domain reserved

    English This domain is now reserved. As of now, no content has been uploaded. Deutsch Diese Domain wurde soeben freigeschaltet. Es wurden noch keine Inhalte hinterlegt.