タグ

2018年2月8日のブックマーク (8件)

  • 読者と作者は本質的にすれちがうもの。松浦だるまインタビュー(3) - コミックDAYS-編集部ブログ-

    コミックDAYSインタビューシリーズ 第2回 「松浦だるま」(3) 取材:構成=木村俊介 幼少期、漫画家を目指すきっかけ、傑作の誕生秘話──。 なかなか表に出てこない漫画家の真の姿に、かかわりの深い担当編集と共に迫る。 漫画家──松浦だるま 作品に『累』『誘』など 編集者──永尾拓也 二代目担当編集者 第1回はこちら 第2回はこちら 第3回 心に「かする」ために、全力で描ききる 担当編集を引き継ぐ時期を、どう乗り越えたのか……? 松浦だるま 担当さんが替わって半年ぐらいの間、物語でもたいへんな場面を扱っていたこともあり、なかなか厳しい状況が続きました。精神的に自分を支えるものが、どうも、ぐらぐらしているかのようで。 途中、少し、実写での映画化(土屋太鳳と芳根京子によるダブル主演で、2018年9月より全国公開予定)が決定することにすがっていた面も、正直に言えばありました。映画化は提案があって

    読者と作者は本質的にすれちがうもの。松浦だるまインタビュー(3) - コミックDAYS-編集部ブログ-
    hi_kmd
    hi_kmd 2018/02/08
    出て来る作品は細かいところまで行き届いた完成度のように見えるから、先先まで計算が立っているのかと思っていた。毎回苦しみながら生み出しているんだなあ。
  • Joy-Conを振ってドラムを叩け! 全く新しい超本格リズムゲーム『がるメタる!』、Nintendo Switchで本日より発売開始! | トピックス | Nintendo

    日(2/8)、Nintendo Switchで発売された『がるメタる!』。従来の音楽ゲームとは異なる、全く新しいタイプの「超格リズムゲーム」が誕生しました! 作は、突如異星人にさらわれ、女子高生と身体が融合し精神が同居する状態となってしまった男子高校生が、個性豊かなメンバーたちが揃うガールズメタルバンド「K.M.G.」(吉祥寺メタルガールズ)の一員となって「メタルの力で地球を救う」という壮大なストーリーで展開されます。プレイヤーは「ドラマ―として」バンドメンバーと協力し、地球を侵略しようと企む異星人と戦うことになります。

    Joy-Conを振ってドラムを叩け! 全く新しい超本格リズムゲーム『がるメタる!』、Nintendo Switchで本日より発売開始! | トピックス | Nintendo
    hi_kmd
    hi_kmd 2018/02/08
    Wii Musicに期待して得られなかったものがこのゲームにあるかもしれない。「押忍!闘え!応援団」とか「リズム天国」みたいなシンプルさがあるといいなあ。
  • コメンタリーが面白いアニメ

    円盤のスタッフコメンタリー好き それ以外だと3つくらいパターンあるかな ・声優がキャッキャしてるの ・スタッフと声優のハイブリッドタイプ ・アニメのキャラがコメンタリーするの AIRのコメンタリーが監督語りまくっててめっちゃおもろかった やっぱこだわりあってそれを言語化できる監督ってすげえなって ポプテピのコメンタリーが話題になってるけど、 コメンタリーが面白いアニメが知りたい コメンタリーが面白いアニメあったらぜひ買って聞いてみたい 昔のアニメだと値下がりしてるし でも全部そろえようとすると後半の巻が高くなってたりするからあなどれないけど あれだな アニラジと似てるのかな でもきらきらしてる声優がとりとめもない雑談するんじゃなくて、 知らんオタクが視聴者メセで語るんでもなくて、 作り手側の人の話って なんか新しい発見あって また見てみたくなるんだよね あーコメンタリーが2つついてて一個が

    コメンタリーが面白いアニメ
    hi_kmd
    hi_kmd 2018/02/08
    スタッフのコメンタリーはあんまりハズレがないんだけど、声優のコメンタリーは時々すごいハズレがある印象。あと今流れているシーンについてほとんど触れないただの座談会みたいなコメンタリーはイライラする。
  • 『「日本の伝統」の正体』著者インタビュー - HONZ

    去る1月中旬、こんなメールが筆者のもとに届いた。「追加取材をしませんか」 柏書房の編集部からのものだった。文面によれば、筆者が年初にHONZで書いた『「日の伝統」の正体』(藤井青銅/柏書房)のレビューを皮切りに、正月中にAmazonは在庫切れ、紀伊国屋新宿店では完売、記事を見た他書店からも追加注文がぞくぞくと入ってきている……という状態だったそうだ。SNSを中心にびっくりするくらい拡散されていたのは気づいていたが、こうして実際に売れ行きが好調だと聞くと、レビュアーとしては嬉しいばかりだ。 それはともかく、初詣や恵方巻き、平安神宮の歴史が実は長くないという事実を含め、「日の伝統」と聞いて、なんとなくモヤモヤした思いや感情を持っている人がそれなりにいることも反響を見ながら感じていた。そんなわけで、柏書房に赴き、著者の藤井青銅さんにインタビューを行った。作家・脚家・放送作家とマルチに活躍

    『「日本の伝統」の正体』著者インタビュー - HONZ
    hi_kmd
    hi_kmd 2018/02/08
    「京依存」は上手いことを言うなあ。日本全体でもそうだけど、学校などでもちょっと続いたものを「伝統だから」と言って変えさせない動きが生まれるの、大変不健全だと思う。変わるべきところは変わってこその伝統。
  • 【公立小のアルマーニ標準服】なぜ、アルマーニ標準服にしたのか。校長が説明文書で語った(全文)

    「銀座の街のブランドと泰明ブランドが合わさったときに、もしかしたら、潜在意識として、学校と子供らと、街が一体化するのではないか...」

    【公立小のアルマーニ標準服】なぜ、アルマーニ標準服にしたのか。校長が説明文書で語った(全文)
    hi_kmd
    hi_kmd 2018/02/08
    優越意識を拗らせるとここまで醜くなるのか、という事例に見える。名誉を金で買うような意識が通底していておぞましい。
  • 『afr1802080005-n1.html』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『afr1802080005-n1.html』へのコメント
    hi_kmd
    hi_kmd 2018/02/08
    「他紙は誤報に訂正謝罪をしないのに産経は訂正してえらい」的なブコメが散見されるけど、誤報については他紙の方がきちんと訂正していると思うなあ。
  • 公立小「アルマーニデザインの標準服」を導入 校長の独断、全部で9万、親から批判も

    ハフポスト日版ニュースエディター。 公衆衛生、ジェンダー、調査報道が関心領域。masako.kinkozan@huffpost.com

    公立小「アルマーニデザインの標準服」を導入 校長の独断、全部で9万、親から批判も
    hi_kmd
    hi_kmd 2018/02/08
    必要性のないままに高い制服・標準服が設定されているという問題が近年強く指摘されているのに、それに逆行するような動き。こういうのに乗っかったアルマーニも強く批判されるべき。ブランドの売り方がダサい。
  • てか、アグネスが嫌われてるのは、慈善団体に居ながら豪華な自宅とか凡そ現在の芸能活動では考えられない暮らししてるからっしょ。因みに人件費は176億の2.6%で職員数は56人らしいです。 - zazenzazenのコメント / はてなブックマーク

    てか、アグネスが嫌われてるのは、慈善団体に居ながら豪華な自宅とか凡そ現在の芸能活動では考えられない暮らししてるからっしょ。因みに人件費は176億の2.6%で職員数は56人らしいです。

    hi_kmd
    hi_kmd 2018/02/08
    こういうのって、別件で「アグネス・チャンが嫌い」というのが先にあって、後から理由付けをしているのが多い。