タグ

ブックマーク / www.gcd.org (4)

  • 仙石浩明の日記: SO_PEERCRED

    UNIX ドメインソケットならば、カーネルはどのユーザが そのソケットに connect したか知っているはずで、 きっと getsockopt(2) でユーザID が取得できるに違いない、 と思ってカーネルソースを見ていたら SO_PEERCRED を発見。 ついでに SO_PEERCRED をググってみたら、 PostgreSQLw3m では、 既に SO_PEERCRED を使った認証をサポートしていることが判明。 負けじと stone にも実装してみる。 $Id: stone.c,v 2.2.2.18 2006/04/13 09:02:15 hiroaki_sengoku Exp $ README から引用: stone [-C <file>] [-P <command>] [-Q <options>] [-N] [-d] [-p] [-n] [-u <max>] [-f <

    hiboma
    hiboma 2012/02/29
    UNIXドメインソケット、SO_PEERCRED
  • stone (前編)

    実践で学ぶ、一歩進んだサーバ構築・運用術 第 5 回 stone (前編) パケットを中継する stone 拙作の「stone」は, TCP,あるいは UDP のパケットを中継する, アプリケーション・レベルのパケット・リピータです。 特定のホストの特定のポートに対する TCP 接続を, 他のホストの特定のポートへ中継できるので, 便利です。 stone は Linux をはじめとする UNIX 系 OS のほか, Windows NT や Windows98/95,OS/2 の上でも走らせることができます。 stone の公式ホームページは, http://www.gcd.org/sengoku/stone/Welcome.ja.html です。 ● TCP の中継 例えば, GCD*6 の内部 LAN 上のホスト「takatsu」は プライベート・アドレスであるため, 外部からアクセス

  • 仙石浩明の日記: Linux でシンボリックリンクのタイムスタンプを変更する (utimensat システムコールを使って)

    Linux 2.6.22 以前は、 シンボリックリンク (symbolic link) のタイムスタンプ (time stamp) を 変更することが出来なかった。 Linux (に限らず unix のほとんど全て) では、 シンボリックリンクも普通のファイルと同様、 アクセス日時と更新日時のタイムスタンプを保持している。 BSD な unix などでは、 lutimes システムコールを使ってシンボリックリンクのタイムスタンプを変更できる。 ところが、Linux には lutimes システムコールが存在しない。 したがってシンボリックリンクのタイムスタンプは、 そのシンボリックリンクを作成した時刻のままである。 tar などでアーカイブからリストアする場合や、 rsync などでディレクトリをコピーする場合などでも、 シンボリックリンクだけは元のタイムスタンプが復元されず、 復元した時

    hiboma
    hiboma 2007/09/28
  • 仙石浩明の日記: La Fonera を無線LAN 端末として使ってみる

    La Fonera (FON ソーシャル ルータ) は、 無線LAN アクセス ポイントであるが、 中身は普通の Linux マシンなので、 いろんな用途に使うことができる。 一例として無線LAN 端末として使ってみる。 まずは ssh で La Fonera にログイン: senri:/home/sengoku % ssh -l root 172.16.254.254 root@172.16.254.254's password: BusyBox v1.1.3 (2006.09.11-19:54+0000) Built-in shell (ash) Enter 'help' for a list of built-in commands. _______ _______ _______ | ____|| || _ | | ____|| - || | | | | | |_______||_

    hiboma
    hiboma 2006/12/22
  • 1