タグ

2016年3月26日のブックマーク (3件)

  • Django で ImageField の upload_to に user.id を入れたい場合のメモ - 牌語備忘録 -pygo

    (Django1.5, Pyhton2.7) models.py import os from django.db import models from django.contrib.auth.models import User def image_file_name(instance, filename): return os.path.join('images', str(instance.user.id), filename) class UserProfile(models.Model): user = models.OneToOneField(User) avatar = models.ImageField(upload_to=image_file_name) 参考サイト Django FileField with upload_to determined at runtime

    Django で ImageField の upload_to に user.id を入れたい場合のメモ - 牌語備忘録 -pygo
    hidehara
    hidehara 2016/03/26
    なるほど、Modelで定義したImageField や FileFieldは、引数 upload_to で保存先を変更できるようになってるのね。ルートはMEDIAROOTのよう。
  • PythonでLevelDBを使ってみる(plyvel) - Qiita

    LevelDBとは? ファイルに保存するタイプのkey-value storeで、key => valueのひも付けを高速に読み書きできるGoogle製のライブラリです。PythonのここではLevelDBをplyvelというライブラリを使ってpythonで使ってみるチュートリアルをご紹介します。(plyvel以外にもPythonのLevelDBライブラリは存在しますが、使ってみた感じplyvelの出来がよさそうでしたので) こういうたぐいのものでは古くはBerkeleyDBや、モダンなものだと日の平林さんが作成されたKyotoCabinetが有名です。サーバ型ではmemcachedやRedisがありますが、LevelDBはサーバ型ではなく、ローカルのファイルを操作するライブラリです。たくさんのサーバ・プロセスなどからkey-valueのデータを共有して保存したいときはmemcached

    PythonでLevelDBを使ってみる(plyvel) - Qiita
    hidehara
    hidehara 2016/03/26
    なるほど、いろいろある。NoSQL使ってみないと。
  • Tokyo CabinetとTokyo Tyrant

    Tokyo CabinetとTokyo Tyrantについて、社内勉強会のために作ったスライドをSlideShareに公開しました。(スライドはKeynote形式でダウンロード可能です)その解説と補足をしておきます。勉強会の目的は、Tokyo CabinetとTokyo Tyrantを大づかみに理解することと、実際にデータ操作をしてみることでした。 http://www.slideshare.net/akirakoyasu/tokyo-cabinet-tokyo-tyrant-10468880 まずはTokyo Cabinet/Tokyo Tyrantとは何なのか、端的に言えば、 Tokyo Cabinet ファイルDB Tokyo Tyrant Tokyo Cabinetを内包したサーバ ということになります。(スライド2-8) Tokyo Cabinet(以下TC)はいわゆるkey-v

    hidehara
    hidehara 2016/03/26
    Tokyo Cabinet(C) -> Kyoto Cabinet (c++) . Tokyo Cabinet だと 古いCentOSにもはいってた