タグ

2011年3月11日のブックマーク (5件)

  • TechCrunch

    Ford and its joint venture partner SK On will increase wages at two planned EV battery factories in Kentucky and Tennessee in an effort to assuage striking autoworkers. That offer might not be enough.

    TechCrunch
    hidetoz
    hidetoz 2011/03/11
    『多くの消費者はMotorola Xoomや他のHoneycomb塔載機など数多くのiPadもどきに「がっかりさせられる」』
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    When Alex Ewing was a kid growing up in Purcell, Oklahoma, he knew how close he was to home based on which billboards he could see out the car window.…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    hidetoz
    hidetoz 2011/03/11
    面白い。でも個人が対面で金銭授受するとトラブりそう。
  • しずちゃんミドル級認定王者 女子アマ - ボクシングニュース : nikkansports.com

    アマチュアボクシングの女子全日選手権が10日、藤沢市の神奈川県立体育センターで開幕し、お笑い芸人南海キャンディーズのしずちゃん(山崎静代=32)が、戦わずして2階級王者になった。この日に予定されていたミドル級(リミット75キロ)にエントリーしたものの、出場者は自分1人。そのため、午前に行われた計量をパスしただけで、同級の認定王者になることが決まった。 しずちゃんは昨年、ライトヘビー級で出場登録したが、他の出場選手がおらず、認定王者になっていた。今年は7月のアジア大会選考にも影響する大会だっただけに、実戦で実力を試したかったところだが、またしてもかなわなかった。大会関係者によると、しずちゃんは計量後、残念そうな様子で会場を歩き回っていたという。しずちゃんは13日の大会最終日に、技能認定のため別の階級の選手と公開スパーリングを行う。

    しずちゃんミドル級認定王者 女子アマ - ボクシングニュース : nikkansports.com
    hidetoz
    hidetoz 2011/03/11
    しずちゃん、ボクシングで2階級制覇。
  • 機能検証:Facebookのグループはコラボレーションツールとしてどこまで使えるか?:こんなところにも、グローバリゼーション2.0:オルタナティブ・ブログ

    最近、「学生時代の仲間を集めた同窓会用の掲示板」を主な用途として使うべくFacebookのグループの可能性を機能検証してみたので、「運用上のノウハウ」など、その結果をご報告してみたい。 1) メーリング・リストよりも優れている点 これは言うまでもなく、画像データなどを別途保存できることであろう。 「投稿、リンク、写真、動画」の4項目は、モバイル活用を意識して相当簡易に書き込みができるようになっている。例えば、誰かが何かを投稿すると、そのディスカッションスレッドがすべてメールとして飛んでくる上に、メールの返信が自動的に投稿になっている。 出先のモバイルツールでメールしか使えないときなどに有効だ。 写真、動画では、コンピュータからの投稿=保存済みファイルからの投稿と、ウェブカメラからの投稿が分けられている。 恐らく iPhoneなどで撮影して、いきなり投稿することを想定しているのだろう。 ただ

    機能検証:Facebookのグループはコラボレーションツールとしてどこまで使えるか?:こんなところにも、グローバリゼーション2.0:オルタナティブ・ブログ
    hidetoz
    hidetoz 2011/03/11
    参加メンバーによっては有効に機能する可能性あり。
  • わずか700円で撮影ボックスを自作してしまった | Hinemosu

    先日試作した撮影ボックスが良い感じだったので、腰を入れて撮影ボックスを自作しました。 制作では「1,000円で作る撮影ボックス」を大いに参考にさせて頂きました。リンク先では懇切丁寧に作り方が解説されていますので、興味がある方は是非ご覧ください。 撮影ボックスの材料 撮影ボックスの制作は「プラスチック段ボール」なるプラスチック製の段ボールを利用します。 近所のホームセンターで各種サイズを扱ってました。600×910mmを1枚と、450×910mmを1枚、それぞれ294円で購入しました。 それと100円ショップでA1サイズの模造紙を買ってきました。こちらは105円でした。 294円x2枚+105円なので、制作費合計693円となります。 このサイズの撮影ボックスを買うと1万円以上することもあるので、自作するメリットはデカいですよ! いきなり完成! 制作詳細は「1,000円で作る撮影ボックス」を

    わずか700円で撮影ボックスを自作してしまった | Hinemosu
    hidetoz
    hidetoz 2011/03/11
    これは便利だと思うので、さり気なくセルクマ。