タグ

ブックマーク / karapaia.com (22)

  • 「ホットドッグは野菜」アメリカの子供の4割がそう思っていることが判明

    数年前、アメリカでは「ピザは野菜」に分類されているとして話題となったが、アメリカの子供たちの認識がいろいろおかしなことになっている。 アメリカ南東部の大都市圏に住む4~7歳の子供を対象にした調査結果が論文として『Journal of Environmental Psychology』に掲載されたのだが、子供たちの約4割が、ベーコンやホットドッグ(ソーセージ)などの品が植物ベース(野菜)であると信じていたという。 子供たちの40%が動物性品を植物由来だと思い込む サウスカロライナ州ファーマン大学の研究チームが、アメリカ南東部の大都市圏に住む4~7歳の子供176人を対象にした調査を行ったところ、驚くべき事実が判明した。 品の画像を見せ「動物ベース」と「植物ベース」に分類するよう子供たちに求めたところ、36%から41%の子供たちが、チーズやベーコン、ソーセージ、ホットドッグ、チキンナゲット

    「ホットドッグは野菜」アメリカの子供の4割がそう思っていることが判明
    hietaro
    hietaro 2021/11/12
    特定の方向に誘導しようとして知識自体をコントロールしようとすると、たいてい目的以外の都合の悪いことが起こるよな。教育なんてその最たるもので、効果の多様性を想像できずにあっさり変えようとするバカが文字数
  • ダリが描くと、「不思議の国のアリス」の世界はすごく不思議に満ち溢れていた : カラパイア

    サルバドール・ダリは、言わずと知れたシュールレアリズムの代表的な作家であり、様々なエピソードを残している人物だ。幻想世界をこよなく愛するダリは、児童文学の傑作とも言える、ルイス・キャロルの『不思議の国のアリス』に興味をもっていたようで、アリスの夢と魔法に満ちた冒険世界の挿絵に挑んだことがある。

    ダリが描くと、「不思議の国のアリス」の世界はすごく不思議に満ち溢れていた : カラパイア
    hietaro
    hietaro 2019/02/04
  • 「アレクサ、犯人は誰?」殺人事件の現場にあったスマートスピーカーに出廷命令が出される(アメリカ) : カラパイア

    AmazonのEcho (エコー)は、ご存じAmazon製のAI(人工知能)アシスタント・アレクサを搭載したスマートスピーカーである。 話しかけるだけでさまざまなことができるスマートなやつなわけだが、アメリカでは、このエコーが裁判所への出廷を命じられる事態となっているようだ。 二重殺人の現場となった民家にエコーがあったらしく、保存されている音声情報に事件解決の手掛かりがあるのでは?と期待されている。 民家で女性二人が殺害される凶悪事件が発生 事件が起こったのは2017年1月29日、ミシガン州ファーミントンにあるクリスティーン・サリバンさん(当時48歳)宅でのこと。 この日、サリバンさんは友人のジェンナ・ペッレグリーニさん(当時32歳)と自宅にいたが、何者かにより裏庭で殺害された。 警察によると犯人は鋭利な刃物を用いて二人を殺害したようで、ペッレグリーニさんは43回刺され、サリバンさんは8回

    「アレクサ、犯人は誰?」殺人事件の現場にあったスマートスピーカーに出廷命令が出される(アメリカ) : カラパイア
    hietaro
    hietaro 2018/11/22
    で、このガジェットの名前はエコーなのかアレクサなのか、どっなんだよ?
  • ホロコーストを生き残った御年96歳のデスメタルおばあちゃん。タレントショーに出演し、魂の叫びを絶唱する物語

    最近デスメタルでカリスマ的存在となったインゲ・ギンズバーグ(96歳)さん。 彼女の物語はとにかくすごい。 オーストリア育ちのギンズバーグさんは第二次世界大戦前夜、ホロコーストを逃れ、スイスの難民キャンプに避難した。 戦後、彼女と夫のオットー・コルマンはハリウッドに渡り、新しく生活を始めると、ナット・キング・コール、ドリス・デイ、ディーン・マーティンら同世代の人気歌手たちに曲を提供した。 年齢を重ねながら作詞を続けるギンズバーグ夫人だったが、93歳の時、聴衆に心を届ける一番良い方法を考えた。 そう、それがデスメタルだ。 96yo Metal Grandma Holocaust Survivor “The Universe Echoes Back” Inge Ginsberg & the TritoneKings 93歳でバンド設立 高齢の女性など気にも留めず、見捨てることすらある社会でどのよ

    ホロコーストを生き残った御年96歳のデスメタルおばあちゃん。タレントショーに出演し、魂の叫びを絶唱する物語
    hietaro
    hietaro 2018/08/12
    別の意味でデスメタル。長生きしてくれ
  • もしも衣服に火がついたら?覚えていて損はない。消防士が教えてくれた3ステップの消火方法

    いつどこで何が起きるかわからないのが人生だもの、火が自分の着ている服に燃え移るなんてことも100%ないとは言い切れない。 万が一にもそうなったときにはどうすればよいのだろう? 水とか消化器とかを用意している猶予はない。そんな時に役立つという衣服についた火を消す方法を、台湾の消防士が、実際に衣服に火をつけ、体を張って教えてくれている映像が公開されていた。 パニックにならず冷静になってこの方法を試してみよう。 身上著火?!消防員示範「停、遮、趴、滾」滅火SOP 衣服が発火したときの対処法 1.まずは落ち着いて両手で顔をおおう この画像を大きなサイズで見る 2.地面に寝転ぶ この画像を大きなサイズで見る 3.横向きにゴロゴロ転がる この画像を大きなサイズで見る 何度も転がっているうちに火は鎮火されていく この画像を大きなサイズで見る もともとはアメリカで考案された消火方法だそうで、日でも「スト

    もしも衣服に火がついたら?覚えていて損はない。消防士が教えてくれた3ステップの消火方法
  • 拷問器具じゃないっすよ、エクササイズマシンなんです。1800年代に医師が作ったシュールな筋トレ器具。 : カラパイア

    運動器具というと、現代においても通販番組で紹介されるお手軽商品から、ジムに置かれている格的なものまで色々な商品が出回っている。 だがそんなありふれた器具にも黎明期はあるものだ。今をさかのぼること100年以上前、工業化の波が押し寄せ、科学がようやく学問にカテゴライズされる時代、運動と健康の関係性に着目した医師がいた。スウェーデンの整形外科医が作った運動器具は、家具と鉄製の機械部品が融合したようなシュールな姿をしていた。 中には現在のジムでも見かけるマシンのプロトタイプに見えるものもあれば、マッサージ的な用途やある種の拷問器具のように見えるものもある。とはいえバラエティに富んだラインナップも、この後にやってくる医学分野の大変革に至るまでの試行錯誤の証なのかもしれない。

    拷問器具じゃないっすよ、エクササイズマシンなんです。1800年代に医師が作ったシュールな筋トレ器具。 : カラパイア
    hietaro
    hietaro 2016/01/25
    遠い未来に発掘されて、研究者を一番悩ませるのが健康器具なんだろうなあと思う。
  • 撫でられるの大好き!フクロウの愛らしさ炸裂の動画総集編 : カラパイア

    どことなくと共通点のある空中の捕者、フクロウ。強いけど甘えん坊で撫でられるのが大好きみたい。そんなフクロウたちの愛くるしい姿を1にまとめた総集編映像が公開されていたので堪能しよう、フクロウワールドかわいい編を。

    撫でられるの大好き!フクロウの愛らしさ炸裂の動画総集編 : カラパイア
    hietaro
    hietaro 2015/12/27
    フクロウぎゃんかわ
  • それでも世界には良いニュースがある。あまり知られていない10のグッドニューズ : カラパイア

    ここに良いニュースと悪いニュースがある。どちらも世界情勢に関するもので、どちらか1つしか聞けないとしたら君はどちらを選ぶだろうか?悲しいことに人は、つい悪いニュースの方ばかりを聞きたがる傾向がある。これも防衛能の一種だと思えば致し方のないところなのだが・・・ この世の中はひどい出来事ばかりが起きているように錯覚してしまうのも無理はない。一面を飾るのは、パリのテロ事件、レバノンの爆撃、全面戦争を予感させるトルコ軍によるロシア機撃墜など、世界は混沌と狂気に支配されつつあると思いがちだ。 だが悲観論や死亡記事の陰には、あまり報道されることはないが、希望や平和や人間の勇気を教えてくれる出来事も起きている。確実に良いことも起きているのだ。ここであげるのは人為的な10の良いニュースである。

    それでも世界には良いニュースがある。あまり知られていない10のグッドニューズ : カラパイア
    hietaro
    hietaro 2015/12/23
    「1945~92年…上昇した一般市民の大量殺人…以降は…劇的に減少…ここ数年はISIS…によって再度急上昇…集団虐殺や武力紛争による死者も減った…「70年前と比べれば、現代人が標的にされる可能性は数千分の1」…」
  • 嘘だったんかい!2015年、一気に拡散された25のフェイク写真 : カラパイア

    誰でも簡単に画像の加工ができるようになったことで、ねつ造された写真が大量に出回るようになった。人は信じたいものを信じる傾向があるので、そういった写真でもツボをついてくるものは一気に拡散されていくこととなる。 ただ単に画像を加工されたものもあれば、画像は物だがそのストーリーが作り話の場合もある。かつて加工されたものが、今年になって急に広まっていったものもある。

    嘘だったんかい!2015年、一気に拡散された25のフェイク写真 : カラパイア
  • 情報というバイアスがかかると人は人の目にどう映るのか?6人のカメラマンに同じ人物を違う肩書を与え撮影したら・・・ : カラパイア

    我々も、そのプロフィールを知らされた後マイクの写真を見たら、まさにマイクがそうであるように見えてきたのではないだろうか?撮影後、6人のカメラマンたちはこの企画の意図を知らされ、そしてお互いに撮影した写真を見比べることとなる。 フィルター越しにマイクを撮影したカメラマンは、彼の質や内面から出る「彼らしさ」より、確証バイアスによる「作られた彼」をより強化する形になってしまったようだ。 人はどんなに公正に人を見ようと思っても、事前に知りえた情報や、自分が見た世界だけでその人を判断してしまいがちだ。いったんある決断をおこなってしまうと、その後にどんなに正しい情報を得ようと、それを認めようとはせず、自分を正当化するため有利なように解釈してしまう。 情報が洪水のように押し寄せてくる昨今、情報の取捨選択は非常に困難になっている。、あの人はこういう人間とレッテルを貼ることは、一見情報が整理されたかのよう

    情報というバイアスがかかると人は人の目にどう映るのか?6人のカメラマンに同じ人物を違う肩書を与え撮影したら・・・ : カラパイア
    hietaro
    hietaro 2015/12/18
    世の中たいていの場合、私たちが誰かを見るのは、その人を見たカメラマンの目を通してなんだよなあ。
  • 亡くなった愛犬のすべての写真を失ってしまった男性、グーグルストリートビューで偶然その姿を発見し感動のシェア!

    亡くなった愛犬のすべての写真を失ってしまった男性、グーグルストリートビューで偶然その姿を発見し感動のシェア! 記事の文にスキップ イスラエルに住むbenlaor(ハドルネーム)さんは、ハードディスクの故障(完全にぶっ飛んでしまったそうだ)により、その中におさめていた最愛の犬の写真すべてを失ってしまった。 彼の愛犬は数年前、ガンで亡くなっている。バックアップを取っておかなかった自分を責め、悔やんでも悔やみきれない日々を送っていた。 そんなある日、自宅付近のグーグルストリートビューを見ていたところ、そこに愛犬の姿を発見したのだ。奇跡的である。benlaorさんはこの感動を誰かに伝えたくて、海外投稿掲示板redditに投稿した。 なくなった愛犬の姿がGoogleストリートビューに! Benladenさんが投稿したグーグルストリートビューの写真には、今は亡き愛犬が、太陽のまぶしさに目を細めながら

    亡くなった愛犬のすべての写真を失ってしまった男性、グーグルストリートビューで偶然その姿を発見し感動のシェア!
    hietaro
    hietaro 2015/12/10
    ええ話や…
  • カレー、オムライス、ハヤシライス。日本の食品サンプル技術がアクセサリーとなって運命を共にできる

    品サンプル技術は世界でも有名だが、レストランのウインドウを飾るではなしに、自らを着飾ってしまおうというそんなアイテムがネット通販で販売されているそうだ。 どう見ても品サンプルなのだが、常にそれを身に着けるというアクセサリーに転用したこのアートワークは、畑中氏により具現化され、オンライン販売されている。 これはどえらい、歩くレストランやでぇ!モチーフになっているサンプルがいちいちすごい 1.月見そば この画像を大きなサイズで見る 2.ホットケーキ3点セット この画像を大きなサイズで見る 3.カルボナーラネックレス この画像を大きなサイズで見る 4.ミートドリアリング この画像を大きなサイズで見る 5.カリカリベーコンのベルト この画像を大きなサイズで見る 6.カレーライスネックレス この画像を大きなサイズで見る 7.カレーライスネックレス、スプーン付 この画像を大きなサイズで見る

    カレー、オムライス、ハヤシライス。日本の食品サンプル技術がアクセサリーとなって運命を共にできる
    hietaro
    hietaro 2015/12/08
    やめろw
  • 溺れた?溺れたの?心配性のゴールデン・レトリバー12匹が飼い主の身を案じ全員総出で水に飛び込む : カラパイア

    これはもう、飼い主冥利につきすぎだろう。タイ、サムットソンクラームで、12匹のゴールデンレトリバーを飼っている男性が水に飛び込んだところ、全員が水の中に飛び込んだ。速い子も遅い子もいるが、どの子もみんな飼い主の泳ぐ後をくっついてくる。 「えっ?溺れちゃったの?大丈夫?大丈夫?」と心配しているようにも見える。

    溺れた?溺れたの?心配性のゴールデン・レトリバー12匹が飼い主の身を案じ全員総出で水に飛び込む : カラパイア
    hietaro
    hietaro 2015/12/02
    ただ一緒に遊びたかっただけかもしれないけど、いずれにせよかわいいなあ。
  • 太っている人に「太ってるね」というと更に太ってしまうことが判明(英研究)

    「ちょっと太り過ぎなんじゃない?」、と言われることが、よけいに体重を増やす原因になるそうだ。体型が崩れていると自覚させられるストレスが、さらに彼らを過へ走らせ、不健康な生活に陥らせる引き金になってしまうのだという。 心理学者によると、自分は太りすぎだと信じることは逆効果で、肥満の蔓延を阻止しようとしている医師たちにとって大きな問題になっているという。自分が太りすぎなのを自覚していない人たちのほうが、むしろ幸せに暮らしているのかもしれない。 英リバプール大学のエリック・ロビンソン教授は、自分が太りすぎだと自覚することは、よりストレスになり、却ってべ過ぎて、健康な生活をするのが難しくなる。国民の健康促進のため介入治療をしている医師にとって、皮肉なことに微妙な発見だという。 この画像を大きなサイズで見るvia:.liv.ac.uk/原文翻訳:konohazuku イギリスとアメリカの1万40

    太っている人に「太ってるね」というと更に太ってしまうことが判明(英研究)
    hietaro
    hietaro 2015/08/20
    うへえ><
  • 寿司が一人歩きをしてしまったようだ。海外で生み出された巻きずしの亜種20種

    まるでハンバーガーみたいだろう?その名もハンバーガー寿司だそうだ。日伝統の寿司も海外に渡ると様々な亜種が生み出されるようで、とりあえず何かを巻けば「巻き寿司」ということになるのだそうだ。シャリとか米ですらなくなっているものもあるし海苔すら使っていない。 ということでスイーツだったり辛口だったり、中にはちょっとべたいものも含めてバリエーションに富んだ一人歩き巻き寿司やらを見ていくことにしよう。 寿司とは言いがたいものもあるが中にはおいしそうなのもあるね。 君ならどれを試したい? ■1.フルーティーワッフル寿司 この画像を大きなサイズで見るtablespoon.com ■2.ブリトー寿司 この画像を大きなサイズで見るimgur.com ■3.シュガークッキー寿司 この画像を大きなサイズで見るsmartpartyplanning.com ■4.サラダ寿司 この画像を大きなサイズで見るask

    寿司が一人歩きをしてしまったようだ。海外で生み出された巻きずしの亜種20種
    hietaro
    hietaro 2015/02/18
    おそらく日本人の「寿司」のアイデンティティは酢飯と具ではないかと思うのだけども、どうやら海外では「巻く」というのが寿司の記号なんだな。 /サラダ寿司以外はみんな食べたい /ロールケーキ恵方巻みたいな感じ
  • 知能レベルが高い人ほど人を信じやすく、低い人はあまり人を信じない傾向にあることが判明(英オックスフォード研究)

    知能レベルが高い人ほど人を信じやすく、低い人はあまり人を信じない傾向にあることが判明(英オックスフォード研究) 記事の文にスキップ 英国、オックスフォード大学が発表した新たなる研究によると、頭の良い人ほど他人を信じやすく、逆にあまり頭の良くない人ほど他人を信用しないという調査結果が出たそうだ。この論文は科学雑誌「PLoS ONE」に発表された。 この調査は、全米世論調査センターが収集する「総合的社会調査(GSS)」のデータを分析し被験者を選出。一般的信頼と知性の関連性を見るため、被験者には知力テストをやってもらい、彼らの行動や社会的態度に関する質問をした。知力テストでは、語彙テストや、被験者がどれだけ質問内容を理解しているかなどの読解力を含めた知能判定が行われた。 その結果、配偶者の有無、教育、収入にかかわらず、知力の高い人は人を信用する傾向が強く、知力の低い人はなかなか人を信用しないこ

    知能レベルが高い人ほど人を信じやすく、低い人はあまり人を信じない傾向にあることが判明(英オックスフォード研究)
    hietaro
    hietaro 2014/03/20
    「知能レベルが高い人は、他人の振る舞いを良く観察し…裏切らない人を見極める…よってまわりに…信頼のおける人が必然的に集まっている。だが知能レベルの低い人は…やみくもに心を閉ざしてしまうのではないか?」
  • ヴァン・ヘイレンのデイヴィッド・リー・ロスが日本の任侠道を描いたショートフィルム『外人任侠伝~東京事変』

    アメリカのハードロックバンド「ヴァン・ヘイレン」と聞くと、頭にJUMPのメロディーが自動再生されるおとなのお友達も多いと思う。そのヴァン・ヘイレンのヴォーカル、デイヴィッド・リー・ロスが、原案し、主演も演じているという日の銭湯を舞台に殺し屋を描いたショート・フィルム『外人任侠伝~東京事変』が公開された。 デイヴィッドと仲良しの、元相撲取りの小錦も兄貴役として絶賛出演している。

    ヴァン・ヘイレンのデイヴィッド・リー・ロスが日本の任侠道を描いたショートフィルム『外人任侠伝~東京事変』
    hietaro
    hietaro 2013/06/13
    デイブ自身がこのキメ台詞考えたのか? 「まるっきりパラダイス」を超える恐ろしい動画だ。
  • 日本からは2つの橋がランクイン、世界で最も美しい橋30選 : カラパイア

    こちら側とあちら側を結ぶ橋。橋は人と物の移動をスムーズにし、文明発達に貢献してきた。また、橋は実用的な意味だけでなく、未来の希望へと繋がる架け橋として、そこにロマンと美しさを求める人も多い。 これらの橋は世界中に無数に存在する橋の中で、美しいと言われているものが30ほど集められている。その建設時期は2年前から古いもので2000年前までという広範囲にわたっており、人類と橋の歴史の重みも感じられる。

    日本からは2つの橋がランクイン、世界で最も美しい橋30選 : カラパイア
    hietaro
    hietaro 2012/12/02
    美しくていいねえ。/中国の7がカッコいい。/27の「地球上の生命ための設計図を暗号化するDNA二重らせんをモデルにした、Helix Bridgeはシンガポールのダウンタウンの歩行者用通路」って、何で橋にそれをする必要が?w
  • オオカミは愛情を注いでくれた人間を決して忘れない。2ヶ月ぶりに再会した女性に全身全霊で喜びを示すオオカミたちの映像 : カラパイア

    オオカミはきわめて社会性の高い生き物であるのはご存知のとおり。童話「あかずきん」などで人を襲うイメージが定着してしまった感があるが、人がオオカミに正しく接しているならば、そのオオカミが狂犬病だったり、きわめて特殊な条件下にいない限り襲われることはないという。 この映像は、ノルウェーのポーラ動物園にて過去2年間に渡り保護されている野生のオオカミたちを世話してきたアニタさんという女性が、数ヶ月この地を離れ、再び戻ってきた時のオオカミたちの様子を撮影したものだ。

    オオカミは愛情を注いでくれた人間を決して忘れない。2ヶ月ぶりに再会した女性に全身全霊で喜びを示すオオカミたちの映像 : カラパイア
    hietaro
    hietaro 2012/03/28
    ニコニコしてまうわ。(^O^)
  • 開けてどっきり異物混入。ハエ・ゴキブリプリントのランチパック : カラパイア

    さあお昼だ。お弁当をべよう。今日はサンドウィッチだ。っとビニールパックを開けようとしたらそこにはハエ!まさかのゴキブリ!こんなビニールパックを親や配偶者に予告なしに使われたのなら人間不信になりそうな、ゴキブリとハエのプリントされたビニールパックはアメリカで大好評販売中だったりする。 どっきりグッズにもなるけれど、わかっていて使えばお弁当の盗難防止にもってこいなんだそうだ。

    開けてどっきり異物混入。ハエ・ゴキブリプリントのランチパック : カラパイア
    hietaro
    hietaro 2011/12/20
    「お弁当の盗難防止にもってこい」かあ。アメリカじゃ弁当の盗難まで考えなきゃいけないのか。