タグ

ブックマーク / www.itmedia.co.jp (311)

  • 「電話番号、覚えなくなった」――3日で登録9万人、Twitter通話アプリ「OnSay」にみる通話の未来

    「電話番号、覚えなくなった」――3日で登録9万人、Twitter通話アプリ「OnSay」にみる通話の未来(1/3 ページ) 「番号知らないと電話できないって、不便じゃないですか」 Twitterで相互フォローしている友人や知人と通話ができる、iPhoneアプリ「OnSay」。同アプリをプロデュースした、ライフツービッツのファウンダー 片山崇さんには、そんな素朴な思いがあった。8月31日に公開された同アプリは、WebメディアやTwitterを介して瞬く間に話題となり、リリース3日で9万ユーザーを獲得。予想以上の人気に、片山さんら開発メンバーは手応えを感じている。 SNSで人が簡単につながる時代。ソーシャルグラフを使って電話ができれば、もっと便利になる。そう考え今年の1月、思いを共にするウタリ、プロジェクトゼロと開発に乗り出した。収益化の方法は「まだ明確には見えていない」が、それでも「作りたい

    「電話番号、覚えなくなった」――3日で登録9万人、Twitter通話アプリ「OnSay」にみる通話の未来
  • 自販機を擬人化、名前を付けたりメールが来たり──日本コカ・コーラが新サービス

    同サービスでは、全国のコカ・コーラ自動販売機に個別の名前が付けられており、「1台1台が個性を持ったキャラクターとして登場する」という。自販機に貼られたQRコードなどからモバイルサイトにログインすると、その自動販売機を「お気に入り」に登録でき、登録した自販機の中の1台を「マイ自販機」として好きな名前を付けることが可能だ。 マイ自販機からはメールが送られてきたり、サイトで手に入るアイテムを使って自販機キャラをカスタマイズすることもできる。「利用者はお気に入りの自動販売機と友だちとしてコミュニケーションを取ることができる」(同社)。 QRコードなどを印刷したプレートを年内に40万台以上、来年3月までに82万台に設置する予定だ。 11月14日から事前登録を受け付け、同日から12月12日までに登録したユーザーの中から抽選で1人に100万円をプレゼントするキャンペーンを実施。またハピネスクエストサイト

    自販機を擬人化、名前を付けたりメールが来たり──日本コカ・コーラが新サービス
  • 無知な相手は適当にいなすに限る

    スマートフォンは日でも主流になりつつありますが、ボスも遅ればせながら手に入れたようですね。それにしてもアプリを「全部ほしい」とは……。ボスは今どれだけのアプリが提供されているのか知らないんでしょうか。 全部で「4つ」と答えたディルバート、うまくいなしましたね。まぁ、ごくごく一般的なことも知らないような無知な相手に真面目にかかわっても疲れるだけですしね。 “Hard to say”とは、「言いがたい」とか「言いにくいんだけど」という意味で、日常会話でもよく使われます。例えば“It’s hard to say, but even someone as nice as her could be cruel”=「言いづらいけど、彼女みたいな良い子でも残酷な時はあるよ」と言ったりします。 それに対して、単に判断がつかない、分からない、というニュアンスで使う時は、“Do you think it w

    無知な相手は適当にいなすに限る
    higedice
    higedice 2011/11/05
    アメリカでもスマホは難しいって言われているのか。携帯電話を単に「phone」と呼んでいるね。
  • 自由に立体制作できる7万5000円の切削加工機「iModela」 ローランドDGが発売

    趣味の切削加工は甘くない!? iModela体験記 回転する刃で樹脂材料を加工する切削加工機。USBでPCと接続し、同梱の専用デザインソフト「iModela Creator」で文字や図形を組み合わせた立体をデザインすれば、材料をセットした体がデザイン通りに切削して立体物を作ってくれる。 無償提供する専用CAMソフト「MODELA Player 4」を使えば3D切削加工も可能。自分で作ったり、ネットからダウンロードした3Dデータを使って切削加工を楽しめる。小さなフィギュアや、オリジナルアクセサリー、プラモの追加パーツ、フィギュアの装備品、鉄道模型用の小物──など、アイデア次第で様々なものを製作できるとしている。

    自由に立体制作できる7万5000円の切削加工機「iModela」 ローランドDGが発売
    higedice
    higedice 2011/10/05
    すごいのが出てきた。安くて小さい。材料費はいくらだろう。
  • あやしい「svchost.exe」にご用心――3つの“素性確認”ソフト

    Windowsのタスクマネージャに何個も並んで表示されているプログラム「svchost.exe」。これらがどんなサービスにひもづけられているのかを手軽に確認できるソフトを、3まとめて紹介しよう。 Windowsのタスクマネージャでプロセスを表示した際、目につくのが「svchost.exe」というプログラムだ。同じ名前のものがズラリと並んでいる様子は、初めて見た時は多少ギョッとする。やたらとCPUを消費している場合など、その正体を確認しようと思っても、プログラム名が同じなのでそれだけでは判断できない。よく確かめずに強制終了させた結果、Windowsの挙動がおかしくなってしまった経験を持つ人も多いだろう。 もともとsvchost.exeはWindowsのサービスを一括管理するプログラムで、複数が同時に起動していてもおかしくないのだが、見た目が一緒であるため各々がどのような動きをしているか判断

    あやしい「svchost.exe」にご用心――3つの“素性確認”ソフト
  • 忘れてしまったWindowsマシンのパスワードを解析する

    しばらく放置していたWindowsマシンを久しぶりに使おうとしたところ、パスワードが分からずにログインできないという場合がある。またこれ以外にも、退職などで連絡がつかなくなってしまった社員のPCからデータを回収しなくてはいけないのに、パスワードが分からないといった場合がある。HDDごとフォーマットしてOSを新規インストールするならまだしも、内部に必要なデータが残っているケースだと、八方塞がりで途方にくれる羽目になる。 こうした場合に便利な、Windowsのログインパスワードを解析できるツールが、今回紹介する「Ophcrack」だ。このツールをCDに書き込み、このCDによってマシンをブートさせることにより、Windowsが記録しているパスワードを数分程度で解析し、ユーザー名とともに表示してくれる。 おおよその手順を紹介しよう。まずはディスクの作成。サイトから「Ophcrack」のISOファイ

    忘れてしまったWindowsマシンのパスワードを解析する
  • Twitter・ブログの原発情報監視事業に東京弁護士会が懸念表明 「弊害の方が大きい」

    原子力発電所や放射線に関連したインターネット上の「不正確・不適切」な情報を経済産業省・資源エネルギー庁が監視する事業に対し、東京弁護士会はこのほど、「自由であるべき情報流通に対する過度の干渉にならないか、極めて強い懸念がある」とする声明を発表した。 東京新聞の報道によると、同事業は広告代理店のアサツーディ・ケイが約7000万円で落札・契約した。 6月24日に入札が公告された同事業は「Twitter、ブログなどネット上に掲載される原子力などに関する不正確な情報または不適切な情報を常時モニタリングし、それに対して速やかに正確な情報を提供し、または正確な情報へ導くことで、原子力発電所の事故などに対する風評被害を防止する」のが目的としており、応札する事業者に対し必須のモニタリングの対象としてTwitterを挙げている。 東京弁護士会の声明は竹之内明会長名で公表。「何をもって『正確』『適切』かは一義

    Twitter・ブログの原発情報監視事業に東京弁護士会が懸念表明 「弊害の方が大きい」
  • ITmedia ニュース

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

    higedice
    higedice 2011/07/23
    これが罪に問われるなら出来の悪いOSとかどうなのよ。その上で動く出来の悪いアプリケーションは?それをウェブで公開したら?
  • Googleのイノベーションの象徴「Google Labs」が終了へ

    Googleは7月20日(現地時間)、Googleの実験的なサービスを公開してきた「Google Labs」を終了させると発表した。ラリー・ペイジCEOが第2四半期の業績発表時に打ち出した「製品への集中」の取り組みの一環という。 ペイジ氏は業績発表後の電話会見で、「(自動運転カーのような)投機的なプロジェクトにフォーカスするのは簡単だが、われわれはこれまでコアな製品に集中してリソースを投入してきた。今後も幾つかの投機的なプロジェクトを立ち上げるかもしれないが、株主の資金を慎重に使うつもりだ」と語った。自動運転カーについては、一部株主から資の無駄遣いといった批判を受けている。 Google Labsは、Googleの従業員が「20%の自由時間」で開発したβ版のサービスを公開する場で、同社のイノベーションの象徴のような存在だ。「Google Maps」や「Google Reader」などの

    Googleのイノベーションの象徴「Google Labs」が終了へ
    higedice
    higedice 2011/07/21
    Googleはすご腕で発想が普通じゃない人たちが思いつきも含めて何かを作って変なのも含めて世に出してしまう会社だと思っていたので残念です。
  • Apple、「OS X Lion」を7月20日に発売と正式に発表

    Appleは7月19日(現地時間)、第3四半期の業績発表後の記者会見において、次期Mac OS「OS X Lion」を20日に同社のオンラインストア「Mac App Store」で発売することを明らかにした。 Appleは2010年10月にLionを発表した。デスクトップアプリストア「Mac App Store」、iPadのホーム画面のようにアプリケーションを並べて表示できる「LaunchPad」、起動中のすべてのプログラムを一覧できる「Mission Control」などの新機能を加え、システム全体でフルスクリーンアプリケーションをサポートしている。 LionはMac App Storeでのみ販売され、価格は2600円。

    Apple、「OS X Lion」を7月20日に発売と正式に発表
    higedice
    higedice 2011/07/20
    もうUIまで派手に変えてしまったMac OS X。次はiOSっぽくなっている事を表すためにも Mac OS Xi にして欲しい。
  • Apple、App Storeで企業向けボリューム購入プログラムを米国で開始へ

    Appleは米国で企業向けのiOSアプリのボリューム購入プログラム「App Store Volume Purchsing for Business」を開始する。米国のApple.comに7月13日(現地時間)、告知ページが開設された。 米国の企業はこのプログラムにより、従業員用のアプリをまとめて購入し、配布できる(無料アプリは対象外)。企業は自社用のApple IDを取得してプログラムに加入し、App Store内でアプリを検索・購入する。支払いは、企業のクレジットカードかPayPalで行う。購入の際にAppleから送られる履行コードまたはサードパーティー製MDM(モバイル端末管理)システムにより、従業員へのアプリ配布が円滑に行えるという。 また、同プログラムではサードパーティー製のカスタムアプリも購入できる。App Store上で有料アプリを配信しているiOSデベロッパーであれば、同プ

    Apple、App Storeで企業向けボリューム購入プログラムを米国で開始へ
    higedice
    higedice 2011/07/14
    これがなくて苦労した。
  • Microsoft、「Surface 2.0」のSDK公開へ――Windows 7でも利用可能に

    Microsoftは7月7日(現地時間)、テーブル型コンピュータの次期版「Surface 2.0」のSDKを7月12日に公開すると発表した。同日からMicrosoft Download Centerで無料でダウンロードできるようになる。 新版のSDKは、WPF 4.0、XNA 4.0、Windows 7で稼働し、同SDKで作成したアプリは、Windows 7搭載のタッチ対応PCでも利用できるという。

    Microsoft、「Surface 2.0」のSDK公開へ――Windows 7でも利用可能に
    higedice
    higedice 2011/07/11
    えっ、SDK2.0ってあのテーブル型コンピュータは研究だけじゃなくて製品化されていたの? http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0705/30/news055.html MSは開発者には常に目を向けているな。大切にしているかは不明だけど。
  • ソニー、「MDウォークマン」の出荷終了

    ソニーは「MDウォークマン」の国内出荷を9月末に終了する。近年はメモリータイプに押されて需要が落ち込んでいた。 出荷を終了するのはMDウォークマンとして唯一残っていた「MZ-RH1」(2006年発売)。MDの大容量規格「Hi-MD」に対応していた。 MDウォークマンは1992年に初代が登場。カセットテープ型にかわって携帯オーディオプレーヤーの主流になったが、iPodに代表されるHDD/メモリー型の登場で需要が縮小していた。ソニーは昨年にはカセットウォークマンの出荷も終えている。 関連記事 ウォークマンとiPodのシェア逆転、要因は「新型iPod nano」 12月は再びウォークマンがiPodのシェアを逆転。iPodは昨年9月の新製品発売以降、販売の前年割れが続いている状況という。 ソニー、音にこだわる人のHi-MDウォークマン「MZ-RH1」 ソニーが、Hi-MD対応のウォークマン録再モデ

    ソニー、「MDウォークマン」の出荷終了
    higedice
    higedice 2011/07/08
    DVD「Hi-MDがやられたようだな...」BD「ククク…奴は四天王の中でも最弱…」HD-DVD「われらディスク四天王の面汚しよ」「えっ?」
  • こんなモノを身につけてはいけない? 男性のNGグッズとは

    男性が身につけているだけでNGだと思うのは? 結婚相談所婚活中の男女にアドバイスを行う女性に聞いたところ「リュックサック」(20.0%)がトップ、次いで「セカンドバッグ」(15.8%)、「ウエストポーチ」(15.0%)と、カバンやバッグ類が上位に並んでいることが、オーネットの調査で分かった。「両手が空くため非常に便利なリュックサックだが、婚活のプロからの評判はよくないようで、使用するときと場所には気をつけた方がよさそうだ」(オーネット)としている。 カテゴリー別で見てみると「カバン・バッグ類」がトップだったが、「足元関連」や「アクセサリー類」「携帯関連」も上位に並んだ。具体的には白い下や汚い、金のネックレス、大量の携帯ストラップなどに対し、女性の厳しいチェックが入りそうだ。 インターネットによる調査で、オーネットで働くアドバイザー120人(すべて女性)が回答した。調査期間は10月21

    こんなモノを身につけてはいけない? 男性のNGグッズとは
    higedice
    higedice 2011/07/05
    昨日セカンドバッグとウエストポーチを手にとっていた。危なかった。
  • Twitter、東日本大震災時の世界のツイートを視覚化した動画を公開

    Twitterは6月29日(現地時間)、ツイートがいかに高速に幅広く世界に波及するかを示す例として、東日大震災の際のツイートの流れを視覚化した2つの動画を公開した。 3月11日の東日大震災の際、1秒当たりのツイート数は5回にわたって5000件を超えたという。 1つ目の動画は、地震発生前後1時間の日からと日への@付きリプライの流れを示す。ピンクが日のユーザーへのダイレクト返信を、黄色が日からのダイレクトリプライを表している。地震発生後、日からのツイート数は500%増加したという。

    Twitter、東日本大震災時の世界のツイートを視覚化した動画を公開
  • Google、FlashをHTML5に変換するツール「Swiffy」を公開 iOSにも対応

    Flashを使ったWebページをiPhoneiPadでも表示できるようにSWFファイルを変換するツール「Swiffy」がGoogle Labsで公開された。 米Googleは6月28日(現地時間)、FlashのSWFファイルをHTML5に変換するツール「Swiffy」を、Google Labsで公開した。Swiffyで変換したファイルは、GoogleChromeや米AppleのSafariなど、XMLベースの2Dベクター画像記述言語SVGをサポートするWebkitブラウザで表示できる。つまり、iPhoneiPadのSafariでも表示できるということだ。 Googleによると、現行版はまだ早期リリースのため、Flashのすべてのコンテンツを変換できるわけではないが、アニメーションやバナー広告などは問題なく表示できるという。ギャラリーにあるサンプルは、オリジナルとほぼ同じように表示され

    Google、FlashをHTML5に変換するツール「Swiffy」を公開 iOSにも対応
  • iOSアプリは企業での組織的導入に耐え得るか

    iPhoneiPadをビジネスで活用する可能性に注目が集まっている。個人の生産性向上には良い選択肢だろうが、組織的な利用となると、アプリの調達などにハードルがありそうだ。 2010年の7月21日、ファイルメーカーは同社の主力製品「FileMaker Pro」で作成したデータベースに直接アクセスし、また編集もできるiOSデバイス用アプリ「FileMaker Go for iPhone/iPad」を発表した(以下、FileMaker Goと一括して記述)。ただし稿は、FileMaker Goの機能紹介を目的としたものではない。アプリの詳細を知りたい読者は、発表時の記事やファイルメーカーのサイトを参照してほしい。 FileMaker Goを「企業内における在庫管理やオーダリング、また教育分野などでも活用でき、ビジネスの生産性向上に寄与できる」とするファイルメーカーだが、それにはいくつかのハー

    iOSアプリは企業での組織的導入に耐え得るか
    higedice
    higedice 2011/06/29
    「ファイルメーカーはそのサポートサイト上でiTunesの「このAppを贈る」機能の利用を推奨している」
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,ロイター・ジャパン との契約の掲載期限(30日間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

  • セガ子会社に不正侵入で129万人の個人情報が漏えい――LulzSecはサポート表明

    セガの欧州子会社に不正侵入があり、氏名やメールアドレス、パスワードが漏えいした。ハッカー集団「LuzSec」は、ドリームキャストを愛しているからセガを攻撃したハッカーの撲滅を助けたいとツイートした。 ゲームソフト大手のセガは6月17日、欧州子会社の英SEGA EUROPEが運営するサービス「SEGAPASS」に外部から不正アクセスがあり、全会員に相当する129万755人分の顧客情報(氏名、生年月日、メールアドレス、暗号化されたパスワード)が漏えいしたと発表した。クレジットカード情報などは含まれていないという。 SEGA EUROPEは不正アクセス判明後、すぐにサービスを停止し、現在漏えいの原因や経路について解明に取り組んでいるとしている。 Sony Picturesや任天堂、米連邦捜査局(FBI)関連組織などのWebサイトに相次いで攻撃を仕掛けているハッカー集団「LulzSec」はセガの発

    セガ子会社に不正侵入で129万人の個人情報が漏えい――LulzSecはサポート表明
    higedice
    higedice 2011/06/20
    ソニー→やられた 任天堂→守り抜いた セガ→やられたが援軍が現れた でOK? 「ハッカー集団「LuzSec」は、ドリームキャストを愛しているからセガを攻撃したハッカーの撲滅を助けたいとツイート」
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,ロイター・ジャパン との契約の掲載期限(30日間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

    higedice
    higedice 2011/06/17
    ロイターの海外記事。