タグ

ブックマーク / homepage3.nifty.com (11)

  • どせいさんフォント

    チャットやメール等で、もっと人間味あふれるフォントが使いたいと思い、 作成したフォントです。スーパファミコンで、MOTHER2というゲーム があったのですが、その中に登場する "どせいさん" で使われていたフォントを参考にしました。 なお、このフォントには、ひらがなとカタカナと半角数字および半角記号 がデザインされています。 MOTHERについては、みじピン2号さんの ページに色々な情報があります。 (相互リンクさせてもらいました。) カタカナのフォントもデザインしたビトマップファイルがあります。 カタカナは、このデザインを参考にして作ってみました。 Windows95をお使いで、使ってみたい方がいらっしゃいましたら、 dosei.lzh (1,473,567B) last updated on 7th Mar. 1999 をダウンロードして下さい。 インストールするには、ダウンロードした

  • Graphviz チュートリアル

    Graphviz というツールは、 「DOT 言語」という言語で書かれたグラフ表現を GIF や PNG などのファイルフォーマットに変換してくれるシステムです。 家のホームページは http://www.graphviz.org/ です。 ここでは、Graphviz のインストールと使い方についてまとめてみました。 なお、ここでインストール/使用する Graphviz は version 2.4(2005-08-01 現在)です。 また、インストール先の環境は Cygwin です。 ダウンロードとインストール 簡単なサンプル グラフ全体の属性 ノードの属性 エッジの属性 その他の事項 レコード サブグラフ 無向グラフ 形の一覧 トップへ ↑

  • XML::DOMモジュール(日本語チョー訳)

    by Hippo2000(1999/5/12) XML::DOMモジュールなのです。DOMって何さってこともちょっとはわかるかも。 なおこのドキュメントではXML::DOMモジュール(dom.pm)にpod2htmlを実行して作成されたファイルをベースにして、編集をくわえて日語に訳そうとしたものです。わかりにくい部分は物を見てください。(^^; といってもこの原自体かなりあやしげな部分があったりします。 DOM仕様書などを見るともっとわかりやすいのではないかと感じています。 ->これを作成するにあたっては、どら舗さんのページを参考にさせていただきました。 原の著作権はEnno Derksen 氏、Clark Cooper 氏がお持ちです(詳しくは作者の部分を見てください)。 Enno Derksenさんにはメールで了解をいただきました。 なお内容等が間違っていたら修正しま

  • Terminal

    Mac OS X ターミナルでの日語の扱いについて 2005/05/09 Update ◆ はじめに Mac OS X v10.2(以降)のターミナルは、UTF-8に対応し、多言語の表示が可能となった。 -vオプション付きでlsコマンドを実行するとUTF-8で記録された日語名のファイルやフォルダも正しく表示される。 しかし、デフォルトの状態ではコマンドラインへの日語の直接入力に対応していないため使いにくい。 ページは、Mac OS Xのターミナルで日語を扱う際の設定等をまとめたものである。 OSのバージョン固有の設定は[10.4]のように表記している。 特に指定の無いものはバージョン共通の設定である。 なお、Mac OS X v10.2ではデフォルトのシェルがtcshであったが、Mac OS X v10.3以降ではbashに

  • Japanese Traditional Colours with html code

  • P2P basic

    P2P basic P2Pとは何か?〜基礎から研究紹介まで〜 最近,P2Pという言葉を良く聞きます。ニュースの中でも「P2Pを意識している」とか「P2Pの研究に着手」というニュースを聞いたことがあるのではないでしょうか? しかしながら,P2Pとは何かいまいちわからなかったり、どんなことに役に立つのか調べにくいことも確かです。 またP2Pの動向は激しく,その流れについていくのも大変です。 私は情報系の研究所でP2Pの研究開発をしていました。 そのため、このような現状を踏まえてP2Pの基礎から私の研究まで重要な部分を なるべくわかりやすく紹介致します。 また用語についてはわかりやすさを優先するために一部不正確なところがあるのでご了承下さい。 質問,コメント等はメール(tnishita@yahoo.co.jp) にて連絡して頂くと,ページ改良の参考になりますのでよろしくお願い致します。 P2Pに

  • いかんともしがたい : ホスティング型ブログサービス比較表 (無料サービスリンク集)

    ホスティング型ブログサービス比較表 (無料サービスリンク集) は 移転しました ブログ比較表 http://maekin.cool.ne.jp/blog/ 情報提供などは ブログ比較表のフィードバック のエントリーまでお願いします。 公開開始 : 2004.02.06 | 更新履歴 | 最終更新 2005.03.01 06:30

  • P2P-IP電話とskype

    さて最近非常に話題なのはskypeを代表とするP2P-IP電話です。まずskype、P2P-IP電話 を説明する前にIP電話について説明しましょう。 テレビのCM等でIP電話について名前を知っている人も多いと思います。 またIP電話の通話料を見ると、とても安いことがわかります。これはどうしてでしょうか? 一般に普通の電話は交換機と言われる機械を使って通話を行います。この交換機の 値段が非常に高いことが電話料金をより低廉化することのネックとなっています。 ところが、IPの世界では、安い機器を使う事によって交換機とほぼ同様な機能を 提供できます。これがIP電話の通話料が安い理由です。 このように一般にIPによって音声データを運ぶ事をVoIP(Voice over IP)と呼びます。 ではIP電話でさえ安い価格をskypeのようなP2P-IP電話はどうしてより安くすることが 可能なのでしょうか?

  • Ogg Vorbis 高速化プロジェクト(

    更新履歴 2006年11月10日 Lancer 20061110を公開開始しました。 2006年11月03日 Beta5ベースのLancer 20061103を公開開始しました。 2006年10月13日 Lancer 20061013を公開開始しました。 DLL版を使用した際に問題が発生するのを修正しました。 2006年10月5日 Lancer 20061005を公開開始しました。 このHPについて ライセンスフリーな圧縮音声技術Ogg Vorbisの弱点であったエンコード/デコード速度の改善を目指します。 ダウンロード(Download) Lancer 20061110(Based on aotuv-b5_20061024) readme_j SSE: AthlonXP (Barton core and older), Pentium III SSE2: Athlon64,

  • Perlの小技

    Perlでは世界中の達人が開発したモジュールによってさまざまな機能が簡単に使うことができます。 OracleやAccessから情報を集計した結果をLHA形式で圧縮してメールに添付して送ったり、メールを受信してその内容をデータベースに登録するなんてなことまで簡単に(?)できます。最近話題のXMLまで扱えます。 ただドキュメントが英語なんですよね(まぁ当たり前)。そこで私がつたない英語能力を使ってなんとかかんとか、日語にしてみたシリーズが「日語チョウ訳」なのです。原著者の方々にはメールで了解をいただいております。みなさん快く応じてくれました。(当にありがとうございます) あいにくと何かを保証するということもないのですが、モジュールの作者の方々のためにも、わかりやすく正確な内容にしたいと思っています。 間違っている点やご意見などありましたらメールをください。m(__)m また小技ではAct

  • 軍用イルカとは何か ?

    ジャンプしているバンドウイルカ。イラク戦争中のアラビア湾のUSS Gunston Hall (LSD 44)近くで訓練中。フィンに装着しているのは音響追尾装置。 アメリカ海軍は1950年頃からイルカやアシカの能力を高くかっていていろいろ研究を進めるとともに飼育技術を高めてきました。そして今ではイルカやアシカも海兵隊の一員のように“大切な仲間”として扱っています。 一般には、賢いイルカを戦争に引き込むのはけしからん、「イルカの日」のように爆弾を背負って船に向かうのではないかとの意見もあります。しかし、「海の地雷」である機雷は、だれかれ区別無く近寄る船舶を破壊し、多くの人々を苦しめています。この恐ろしい機雷を効率よく見つけて掃海する方法は現在イルカ以外に考えられないと言い切る米国海軍の意見も私は理解できます。 2.これまでの展開 今、アメリカ海軍は、バンドウイルカ(Tursiops tru

  • 1