タグ

2017年10月5日のブックマーク (5件)

  • これから大学職員になる人のためのまとめ - Clear Consideration(大学職員の教育分析)

    high190です。 これから大学職員になる人が知っておくべき知識・資料等をいくつかリストアップします。また、学び直したい時にも使えるものも挙げたいと思います。 ※更新情報(2020/01/31)大学SD講座「大学の組織と運営」(2019)を追加 1.「大学教職員の基礎知識」で基礎知識を身につける 速解 大学教職員の基礎知識〈平成30年度改訂版〉 作者:道世, 上杉学校経理研究会Amazon このは毎年改訂されているロングラン商品。大学職員になった暁には必ず手にとっておきたいです。大学職員として知るべき知識の大枠が網羅されており、かつ読みやすい構成なので、是非購入をおすすめします。 2.大学に関するブログを書いてみる 大学職員ブロガーは少しずつ増えています。「これでも大学職員のブログ」さんがリンク集をまとめていますので、そちらもご参照下さい。配属先の仕事内容を記事にしている人が多いです

    これから大学職員になる人のためのまとめ - Clear Consideration(大学職員の教育分析)
    high190
    high190 2017/10/05
    この記事かな?
  • 大学学長ランキング 学歴は?在任期間は? | AERA dot. (アエラドット)

    大学トップである学長。選ばれるのは、その大学の教員のほか、企業や役所の出身者、創設者の親族など、大学により様々だ。なかには、複数の大学の学長を渡り歩く人物もいる。「大学ランキング」(朝日新聞出版)から学長の在任期間などのランキングを紹介する。 【関連記事】 「安倍晋三記念小学校」認可者が5つめの学長に “学長渡り鳥”の条件とは ※大学ランキング2018

    大学学長ランキング 学歴は?在任期間は? | AERA dot. (アエラドット)
    high190
    high190 2017/10/05
    年齢の高低ランキングは面白い
  • 平成29年度東海地区国立大学法人等リーダーシップ研修を開催しました。|国立大学法人 浜松医科大学

    平成29年度東海地区国立大学法人等リーダーシップ研修を開催しました。 2017年10月05日 9月28日・29日の2日間にわたり、学にて平成29年度東海地区国立大学法人等リーダーシップ研修を開催しました。 東海地区の国立大学法人、大学共同利用機関法人、独立行政法人国立高等専門学校機構及び独立行政法人国立青少年教育振興機構の管理職員に対し、立場と役割を認識し、能力及び識見を確立させ、職員の資質向上を図ることを目的として、14機関29名の課長・補佐クラスの職員が受講しました。 研修は、学前田理事の講話から始まり、続いて、受講者全体を5~6名のグループに分け、グループワーク中心のスタイルで行われ、求められるリーダー像、コミュニケーションスキル、業務改善、組織改革などについて学びました。 リーダーとしての意識向上に繋がる研修となりました。

    平成29年度東海地区国立大学法人等リーダーシップ研修を開催しました。|国立大学法人 浜松医科大学
    high190
    high190 2017/10/05
    "グループワーク中心のスタイルで行われ、求められるリーダー像、コミュニケーションスキル、業務改善、組織改革などについて学びました"
  • 専門職大学院設置基準が改正されました。 - 大学職員の書き散らかしBLOG

    専門職大学及び専門職短期大学の制度化等に係る学校教育法の一部を改正する法律等の公布について(通知):文部科学省 専門職大学及び専門職短期大学の制度化等に係る学校教育法の一部を改正する法律等が公布されました。件については、「中央教育審議会キャリア教育・職業教育特別部会」で審議されていた新たな学校種(新たな枠組み)がその後の議論により大学・短大の枠組みに含まれることになって以降私の興味が削がれましたので、「実践的な職業教育を行う新たな高等教育機関の制度化に関する特別部会」での審議やパブコメ等あまり注視してきませんでした。しかし、公布された法律等を確認すると、既存の専門職大学院設置基準が改正されているではありませんか。これは全くノーマークでした。私の務にも若干関連することであり、同時期に開催されていた専門職大学院ワーキンググループの審議内容をもっと確認しておくべきだったと反省しています。 改

    専門職大学院設置基準が改正されました。 - 大学職員の書き散らかしBLOG
  • 森友学園の“問題小学校”認可者が5つめの大学学長に “渡り”の条件とは | AERA dot. (アエラドット)

    大学学長の最終学歴(1~18位) データは「大学ランキング2017」より。編集部調べこの記事の写真をすべて見る 大学トップである学長や理事長。選ばれるのは、その大学の教員のほか、企業や役所の出身者、創設者の親族など、大学により様々だ。なかには、複数の大学の学長を渡り歩く人物もいる。学長や理事長の在任期間などを毎年調査している「大学ランキング」(朝日新聞出版)をもとに、教育ジャーナリストの小林哲夫氏が解説する。 【学長の出身校、年齢、在任期間のランキングはこちら】 *  *  * 衆議院選挙で争点になりそうな森友、加計問題。森友問題のきっかけとなったのが、「安倍晋三記念小学校」として話題になった瑞穂の國記念小學院だ。今年4月に開校する予定だった小学校開設に当時道筋をつけたのが、大阪府私立学校審議会の「認可適当」という判断。責任者だった同審議会会長は、教育学者の梶田叡一氏である。 梶田氏につい

    森友学園の“問題小学校”認可者が5つめの大学学長に “渡り”の条件とは | AERA dot. (アエラドット)
    high190
    high190 2017/10/05
    梶田さん、5つ目の学長とのことだが実際の手腕はどうなんだろう?