タグ

ブックマーク / katuyama-peke.hatenadiary.org (19)

  • 『LOVELY×CATION』の感想にかこつけた何か

    LOVELY×CATION2 初回限定版 出版社/メーカー: hibiki works発売日: 2013/04/26メディア: DVD-ROMこの商品を含むブログ (3件) を見る言い訳も虚しいで、さっさと題に入ります。 アベンドとかプレゼントによるルート分岐とかはまだ全部押さえてないのですが、とりあえずルートそのものは終えたので、感想なのか何なのか分からないものを。 一月開けずに1と2をプレイしたのですが、1をプレイしたときの驚きが、2でも継続しているかなというのが個人的な印象だったりはします。*1最初にプレイしたときに思ったのは、これは違う世界線のゲームなのではないかということでした。 もちろん、今までにも可愛いヒロインと付き合ってセックスすることに特化した作品という意味では『Sugar+Spice!』とか『こいびとどうしですることぜんぶ』とか『ラブラブル』とか、半分以上エロゲーマー

    『LOVELY×CATION』の感想にかこつけた何か
  • 風立ちぬ - 永結無情遊

    割と好きな映画ではあった。何か一つの主題にそって、感想を展開するのは、どうにも自分が受けた印象から離れるだけにしか思えないので、一番印象に残ったシーンをあげると、先輩が作った飛行機の試験飛行を見ているときの主人公の描写ということになる。 三菱に来てすぐに仕事を与えられたときの如く、このときの彼には螺子を限界まで巻かれたかのような活力が漲っているにも関わらず、総体としてそこに大きな動きはない。結果、彼はまるで引き絞られた弓のようですらある。肉体が、ということではない。ここで描かれいるのが終始、主人公の顔である以上、ここで表現されようしているのは彼の精神の状況であるはずだ。 私は、彼が起きながらに夢を見ているのだと解釈した。作品において幾度も示されるカプローニとの夢ではない、誰にも、観客にすら見ることが出来ない彼自身の夢をである。*1 無論、この読みは牽強付会が過ぎるのかもしれない。何せ、彼の

    風立ちぬ - 永結無情遊
    highcampus
    highcampus 2014/02/05
    風立ちぬ
  • [ゲーム]『ガンナイトガール』の感想と何か エロゲの感想を書こう2013 - 永結無情遊

    ガンナイトガール 通常版 出版社/メーカー: CandySoft発売日: 2012/12/21メディア: DVD-ROM クリック: 16回この商品を含むブログを見る正直、キャンディソフトを舐めていたというか、『つよきす』の続編を未だに出し続けているとこ。みたいなネガティブなイメージがあったのですが、作はその印象を完全に払拭するに足るものだったと思います。 隅々まで神経が行き届いていると評せるほどエッジではありませんが、かなり丁寧に作られている感触がして、久々にエロゲーマーとしての寿命が伸びるのを感じました。 特に風祭志乃のシナリオはこの1ルートだけで元が取れると思わせるほどの並々ならぬ一品でした。 これは勝手な見方ですが、現在的な「属性」を中心としたエロゲのキャラ演出において最も美的なイベントというのは、そこで起こった諸々がそのヒロインの質を完全に表象するようなもののことだと思います

    [ゲーム]『ガンナイトガール』の感想と何か エロゲの感想を書こう2013 - 永結無情遊
  • [ゲーム]恋愛ゲームシナリオライタ論集 30人30説+ グッドバイサマー、ハロー - 永結無情遊

    公開してもかまわないということなので、とりあえず、こっちだけ公開しておく。ちょっと読み返したら語尾が神経質過ぎてアレだったので、それだけでも直そうかと思ったのだが、序文の時点で飽きたので基的に印刷されたものと同じである。もう一つの方は、あとがきの予告を現在進行形ですっぽかしていることもあるし、少し言い訳でも付して公開する予定。 高尾登山&星空めてお論─「大嘘帝国騒乱記」 1.序文 この高尾登山&星空めてお論を書くにあたって、最初に断っておかなければならないのは、わたしが遊演体*1に対する知識をほとんど持たないということだ。周知のようにライアーソフトのメンバーの多くはかつて遊演体に所属しており、登山とめておの両氏もまたその例に漏れない。おそらくライアーソフトの作品に見られる様々な特徴は、遊演体という出自を無視しては語ることが出来ない事柄である。そのため、わたしはこれから展開していく文章の中

    [ゲーム]恋愛ゲームシナリオライタ論集 30人30説+ グッドバイサマー、ハロー - 永結無情遊
    highcampus
    highcampus 2012/07/05
    高尾登山&星空めてお論─「大嘘帝国騒乱記」
  • 『世界でいちばんNGな恋』についての感想 - 永結無情遊

    世界でいちばんNGな恋 廉価版 出版社/メーカー: HERMIT発売日: 2010/03/26メディア: DVD-ROM購入: 8人 クリック: 78回この商品を含むブログ (6件) を見る星の巡りに導かれて『世界でいちばんNGな恋』を今更ながらにやったら、珍しく嫌な作品だったので、備忘録も兼ねて。 このゲームで何が嫌いかと言えば、美都子ちゃんが嫌いなわけでして、あまり世間一般と合わないことは想像に難くないのですが、嫌いなもんは嫌いなわけです。 もちろん、美都子ちゃんは可愛いし、いい子だとも思うんですが、結局のところ、彼女の欲しがったソレが、私にはどうしても受け入れがたかったということなのでしょう。 このゲームのフラグ構造を考えると一発で分かることなんですが、このゲームにおける美都子と他の三ヒロインって非対称性が凄いわけです。他のヒロインのフラグを立てる選択肢をどれだけ選んでも、最終的なル

    『世界でいちばんNGな恋』についての感想 - 永結無情遊
  • 花散峪山人考 - 永結無情遊

    花散峪山人考 出版社/メーカー: raiLsoft(レイルソフト)発売日: 2011/11/25メディア: DVD-ROM購入: 1人 クリック: 38回この商品を含むブログ (2件) を見るraiL-softの過去三作をやってきた人間として、このゲームの一章をプレイしたとき、作品に秘められたポテンシャルに身を震わせた。 言うまでもなく、その身震いの原因は、伊波冬矢という主人公の造詣にある。過去三作において、raiL-softの主人公に欠けていたものは覇気であった。これはシナリオライターの希の好みである幻想的な物語に主人公が絡め取られていく様子と、それを読むプレイヤーの境地を重ね合わせるための処置であって、性格は違えど流れのままに異界へと身を浸していく男たちを、私は三作を通して眺めてもきた。 だが『花散峪山人考』の主人公はその類型の対偶にあるのだ。タイトルにある山人というのは、今作における

    花散峪山人考 - 永結無情遊
    highcampus
    highcampus 2012/05/05
    花散峪山人考
  • 言い訳 - 永結無情遊

    さて心機一転、前回の記事の言い訳です。 問題点は色々とあるのですが、一番の問題はエロゲの「主人公」をめぐるモデルを上手く作品と馴染ませることが出来なったことにあるのかなと思います。 細部を切り捨ててADVにおける「主人公」のモデルを考えたときに、思考の中心になるのは、「主人公」が孕む二重性であると言うことが出来ます。 つまり、「主人公」とは、ADVというスタイルに最もコミットメントとした存在、いわゆる視点キャラクターのことを指す言葉である同時に、その作品内の物語における中心人物を指す言葉でもあります。 別の言い方をするなら、前者はプレイヤーが存在する「外」との関わりを意味し、後者は「内」における配置、他のキャラクターとの間にはりめぐらされた関係性のネットワーク*1を意味しています。 もちろん、この二重性は「主人公」を抱えるゲーム一般に生じえるものではありますが、エロゲの物語性への過剰な傾斜

    言い訳 - 永結無情遊
    highcampus
    highcampus 2012/04/24
    "「主人公」というものは「外」や「内」*2に還元しきれるような形で、作品に存在しているわけではありません。*3そうではなくて、重なるように、あるいは相互に参照し合うような形でそこに存在しているのです。"
  • 2012-04-21

    結局、まとまらないでやんの、という話。 もういいかげんに完成する見込みが永久にないであろう文章に手を入れるのに疲れ果てたので、構成+αだけを書き記すことにしたい。 当初から、わたしにとって焦点を成していたのは七橋における「声」の問題だった。言うまでもなく、クゥ・クランの読心能力に関するボイスとテキストの差を用いた演出は、この作品のユニークな部分として周知されている。 だが、一般にこの部分は演出としての特徴として捉えられ、「声」を作品の要素として、物語の読解に有機的に組み込むという方向性は、作品の終盤におけるボイスレス化を含む諸々の失速という事態にあって、あまり追求されてこなかった。 しかし、この物語が終盤においてすら「声」の獲得や喪失というモチーフに彩られている以上、「声」を単なる演出上の手管と解するのは適当とは言えない。 つまり、七橋という作品において「声」をその中心におくような読解の可

    2012-04-21
    highcampus
    highcampus 2012/04/22
    SEVEN-BRIDGE
  • ヨタトーーーク - 永結無情遊

    二回目にして既に書きあぐねたので、我ながらどうかと思う。 近年ずっと考えていたことに、ADV式エロゲ*1における時間経過というお題がある。つまり、これらのエロゲの内部には一般的な映像作品に仮構しうるような、作品世界固有の時間経過というものが存在しない。*2おおよそ三行ごとに表示されるテキストが作内においてどの程度の時間経過と結びつくのかを推察することが基的に不可能である以上、たとえオートプレイといえども、プレイヤーの時間感覚を曖昧に作品に投影せざるえないからだ。*3 このような投影が可能になるのは、ADV式エロゲにおいて表示される全体が作品世界における「いま、ここ」を指し示しているという暗黙裡の了解が成立しているからではないか。というようなことを考えたとき、主人公の認識という形を通して「いま、ここ」と絡み合うテキストの類縁から「主人公」というもののモデルを取る動機が成立しうるだろう。 な

    ヨタトーーーク - 永結無情遊
    highcampus
    highcampus 2012/02/09
    "エロゲを構成する要素を大雑把に分ければ、絵、文字、音なのであって、絵に拠っている視点といった考えた方ではなく、文字や音といった要素に拠った「主人公」というものへのアプローチがあってもいい"
  • ヨタトーーク - 永結無情遊

    あけましておめでとうございます。適当にアウトプットしたら、頭がすっきりするかな。などと思ったので、去年に考えてたことを垂れ流してみようかなと。 去年の前半に考えていたことに、エロゲの「主人公」の在り方を、どのような形象で把握するべきか。という問いがありました。 例えば、緻密なメタ構造を有していたことで名高い『スマガ』において、やわらかウンコマンとかちかちウンコマンの関係は、テレビという形によって作品内部で表現されていました。このエロゲというものをテレビに模すという手法は、それを作品内部に取り入れるかはさておき、終了時の画面演出などを含めれば、そこそこの数の作品において見受けられるものです。 おそらく、このテレビという表現において含意されているのは、プレイヤーとエロゲを結びつける最も基礎的な要素とは視点である。という考えた方です。ここでは視点はある種の中立的な制度として、カメラアングルのよう

    ヨタトーーク - 永結無情遊
    highcampus
    highcampus 2012/02/09
    "あえて一歩下がってみようとした作品があると思うのです。視点ではなく、視点の形成を最も基礎的な要素と解して、エロゲにおける「主人公」を作品の中で十全に表現しようとした作品が"
  • 『星の王子くん』について少々 - 永結無情遊

    星の王子くん 出版社/メーカー: リーフ発売日: 2011/01/28メディア: DVD-ROM クリック: 12回この商品を含むブログ (15件) を見るまた一ヶ月以上が空きましたが、新手のスタンド使いのせいにしておいて下さい。 巷間での賛否否否両論*1を聞きつけ、なんとなくプレイしたのですが、感想としては賛に一票という感じではありました。超展開と呼ばれる理由も分からなくもないですが、物語として必要最低限の前フリは存在しているので*2、そこまで致命的な欠点とは言えないでしょう。*3 ですが、逆に評価する側に回ると、良いところを言語化するのが難しい作品であって、現在の評価もむべなるかな、という気はしました。 例えば、 「……せやったら我々は、一体何を信じればいいんでしょう。愛を恋を信じられないとするなら、いったい、なにを」 「『想い』、だよ」 (略) 「ちょっと違う『なにか』があって、それ

    『星の王子くん』について少々 - 永結無情遊
  • 魔法科高校の劣等生〈1〉 - 永結無情遊

    魔法科高校の劣等生〈1〉入学編(上) (電撃文庫) 作者: 佐島勤,石田可奈出版社/メーカー: アスキーメディアワークス発売日: 2011/07/08メディア: 文庫購入: 11人 クリック: 434回この商品を含むブログ (119件) を見るどうも皆さん、お久しぶりです。色々と精神的な負債が溜まっているのですが、ここは潔く徳政令の発動して、心機一転しようかと思います。 というわけで、売れてるらしいので読みました。 そこそこ面白かったのですが、私は世紀末に一世を風靡したようなラノベを愛好したロートルなので、やっぱり趣向のズレを感じたりはしました。 具体的に例をあげると、作中に「梓弓」という名前の魔法が出てくるのですが、自分の感覚ではこの設定世界でその名称はありえないんじゃないかと思ったんですね。一巻しか読んでないので、もしかしたら違うのかもしれませんが、おそらく「梓弓」というのは家系で伝承

    魔法科高校の劣等生〈1〉 - 永結無情遊
    highcampus
    highcampus 2011/09/09
    魔法科高校の劣等生〈1〉"もちろん、これはそこそこ極論なんですけど、話の節々から感じたのは、およそ魔法と呼ばれるものが歴史的に持つ陰性を意図的に継承しない作品だな。ということです"
  • めだかボックス 第103箱 - 永結無情遊

    また一月空けてしまったので生存報告を兼ねて、今週のジャンプの回の話を、珍しく即興で。 もし、自分の人生にチートが施されていたとき、、どれだけの人が困難な道を選ぶでしょうか。別の言い方をするなら、「イージー」と「ルナティック」の二つの難易度しかないような世界を前にして、前者をチョロくこなすのではなく、「(世界中の)みんなを幸せにする」などと言った達成不可能な狂気を目指さす人とは、どのような人なのでしょうか。 この問いを上手く処理するには困難がともないますが、よく知られているように、そのような問いかけを最初から無効にするためのテクニックがあります。 困難を達成する どんな理想を謳おうと 来 きみはただそれだけの人間なんだよ 絶対に「ルナティック」を選ぶキャラクターが、偶然にもその選択に見合う能力を持っていればいい。西尾維新がこの漫画において黒神めだかに施した「主人公」とは、そのようなものでし

    めだかボックス 第103箱 - 永結無情遊
    highcampus
    highcampus 2011/07/05
    めだかボックス"『自由であること』が『悪平等【ぼく】である以前に自分【わたし】であること』であるならば、この言葉で語られるものとは、平凡な私たち人類の在り様なのではないでしょうか"
  • 『沙耶の唄』について少々 - 永結無情遊

    沙耶の唄 出版社/メーカー: ニトロプラス発売日: 2003/12/26メディア: CD-ROM購入: 15人 クリック: 93回この商品を含むブログ (29件) を見る円城塔について何か書こうと数日悶々として挫折したので、エロゲの話で更新。なんとか年内には書きたいところ。 さて先日、『沙耶の唄』をやり直したら、プレイ後に印象に残った箇所があったので忘れない内に書いておく。*1 このエロゲは全クリまで十時間かからない短編で、選択肢が発生する場面は二回しかない。しかし、この選択肢は両方とも理に適っており、特に二回目の選択肢は、シナリオライター虚淵玄の面目躍如と言ったところではないだろうか。 私が思うに、選択肢には大きく二つの意義が存在する。それは「選択」と「分岐」である。前者は文字通りに主人公の選択を重視する選択肢だ。言い換えるなら、主人公や時にはメタ的にプレイヤーの動機が重要視される「選択

    『沙耶の唄』について少々 - 永結無情遊
    highcampus
    highcampus 2011/04/16
    "選択肢には大きく二つの意義が存在する。それは「選択」と「分岐」である。" "二つ目の選択肢の意味するところは三つある。まずは隔絶[…]次に捻れ。[…]最後は理不尽。"/沙耶の唄
  • 『月は東に日は西に』雑考 - 永結無情遊

    月は東に日は西に ~Operation Sanctuary~ 通常版 出版社/メーカー: オーガスト発売日: 2003/09/26メディア: CD-ROM クリック: 15回この商品を含むブログ (20件) を見る更新のための更新という気がしないでもないですが、とりあえず書いてみたい。 正直に言えば、萌えゲーの感想の難しさというものに突き当たっていて、どのように書けばいいのか途方に暮れている。ヒロインへの愛無く、ヒロインについて語ることの野蛮さというものを強く感じるのだが、残りはエロゲへの愛で補えばいいと自己承認をして、軽く気持ちで始めてみよう。 私がこのゲームで印象に残ったヒロインは二人いて、一人は野乃原結、もう一人は渋垣茉理だった。前者のシナリオには感心し、後者のものには爆笑したのだが、その相反する感情は実のところ同じ事柄を原因としている。 結シナリオにおいて、ルートの後半で彼女の正体

    『月は東に日は西に』雑考 - 永結無情遊
    highcampus
    highcampus 2011/02/26
    "たぶん、私たちはキャラクターの記号に対する作者の無造作な振る舞いを許容することが出来る。だがそれは、本当に作者が無造作に記号をいじっているからではない。" /はにはに
  • 朝色の議論に関する補足のようなもの 2011-02-19 - 永結無情遊

    去年にあった議論の追記のようなもの。先に逃げを打っておくと、かなり電波。 このゲームをプレイした人なら、松波さんの解釈が常道であって、私の主張がいびつなものだということは自明だと思う。ほぼ間違いなく朱門優はかなり一義的に解釈が可能な物語として朝色という作品を作っている。そこでは「優しさ」の内容もかなり限定することが出来るものだし、その内容は私が主張したようなものではない。 それでも自分の意見を擁護するのであれば、私の解釈はオーソドックスなエロゲのスタイルが孕むある種の構造から半ば自動的に発生するようなものだということだろう。 議論の対象になった選択肢群において、主人公である崇笹丸にはある種の選別がなされる。もし朝色を通常の物語的な規則で読むのであれば、これは起承転結の途上、そこに未熟な崇笹丸がいただけだと読むことが出来るだろう。 しかし、エロゲ的な規則に従うのであれば別の読み方もまた可能に

    朝色の議論に関する補足のようなもの 2011-02-19 - 永結無情遊
    highcampus
    highcampus 2011/02/24
    きっと、澄みわたる朝色よりも、
  • 『きっと、澄みわたる朝色よりも、』の選択肢について - 永結無情遊

    きっと、澄みわたる朝色よりも、 通常版 出版社/メーカー: propeller発売日: 2009/07/24メディア: DVD-ROM クリック: 49回この商品を含むブログ (4件) を見るtwitter上で行ったまったりとした議論の記録。お相手は「じゃあ二分後に、踏切で」の松波総一郎さんです。 松波さんの30×30の文章を読んでの私の質問 それに対する松波さんの回答 長文の返答をもらっといてどうかと思う私の質問返し それに対する松波さんの回答 松波さんのこの議論に対する注的なもの 補足しておくと最初の質問の他にも、私のpostがこの議論をしている間『Fate』についての言及が多めだったという背景があります。 問題点を散らしてしまうあまりよくない質問をする私 それでも律儀に答えてくれる松波さん 最後の議論 上のpostを引いての私の質問 この議論で私が重心を置いていたところとかを説明しよ

    『きっと、澄みわたる朝色よりも、』の選択肢について - 永結無情遊
    highcampus
    highcampus 2010/12/23
    『きっと、澄みわたる朝色よりも、』の選択肢について
  • 『クドわふたー』と『リトバス』について少々 - 永結無情遊

    クドわふたー 初回限定版 出版社/メーカー: KEY発売日: 2010/06/25メディア: DVD-ROM購入: 32人 クリック: 180回この商品を含むブログ (15件) を見る前回の更新から一月経っていますが、悪いのはtwitterということで笑って許して欲しいところ。とりあえずは、その間にやったエロゲの話題などから。 『クドわふたー』というエロゲーを端的に要約するのは、なかなかに難しい作業だと言える。ある側面で言えば、これは消費者のニーズに応えたクドリャフカといちゃらぶする作品でもあるし、別の側面でいえば『リトルバスターズ』におけるクドルートの展開形でもある。更に加えるなら、これまでの鍵作品との関係性も無視は出来ない事柄であり、それを全て拾い上げるのは実に骨が折れる仕事だ。 正直なところ、私はクドに性的な魅力を全く感じないので、全体についての語りは他の人に任せることにして、自分が

    『クドわふたー』と『リトバス』について少々 - 永結無情遊
    highcampus
    highcampus 2010/09/25
    有月家の部分は話だけ聞いてるとまじこいの一子ルートと似ているようだ。
  • 東浩紀を褒めてみよう。 - 永結無情遊

    ゲーム的リアリズムの誕生~動物化するポストモダン2 (講談社現代新書) 作者: 東浩紀出版社/メーカー: 講談社発売日: 2007/03/16メディア: 新書購入: 34人 クリック: 461回この商品を含むブログ (462件) を見るこの記事を読んで、自分もオタ界隈の流行についていかなければと思い。『ゲーム的リアリズムの誕生』を購入し、昨日読み終わる。 別に東浩紀なんて知らなかったよとカマトトぶるつもりは無いし、『Fate /stay night』貶してるのは知ってたけど、基的にイメージが「清涼院流水を誉めてる変わった人」で止まってた。 『動物化するポストモダン』を読んだ記憶では、自分には合わない考え方だったので、どんなものかなと思ったら、やっぱり自分には合わなかった。 まあ、作にも書いてるある様に、考え方なんて人それぞれなわけだから、否定するつもりも毛頭無いけどね。 ちょっと感銘を

    highcampus
    highcampus 2010/07/18
    東浩紀を褒めてみよう。/Fate/stay night/責任という快楽
  • 1