タグ

ブックマーク / lastline.hatenablog.com (14)

  • 河野大臣とモデルナ製ワクチン4000万回分 - 最終防衛ライン3

    最初にまとめ 2020年10月29日:モデルナ製ワクチンが2021年上半期で4000万回分供給されるとの情報。 2021年5月24日:厚労省の資料に4000万回分と記載されており、現在も訂正がない。 2021年6月1日:河野大臣が4000万回分を否定。ただし、実際の供給量などは言及せず。また、職域接種は大体的に募集している。 2021年6月25日:河野大臣は改めて4000万回分の供給を否定するが、実際の供給量は述べず。職域接種の申請休止をお詫び。 2021年7月6日:毎日新聞の報道によると、2021年上半期にモデルナから供給されたワクチンは1370万回分。 河野大臣は6月1日時点でモデルナ製のワクチンが2021年上半期までに4000万回分供給されないことを言及しているが、実際の供給量を明言したのは7月6日。 5月下旬時点の厚労省の資料には4000万回分と明記され、今も訂正されていない。20

    河野大臣とモデルナ製ワクチン4000万回分 - 最終防衛ライン3
  • 死亡フラグを追いかけて - 最終防衛ライン3

    「死ぬ気か!」 『死亡フラグ』の語源 - Togetterまとめ 【やじうまWatch】いつ、そして何がきっかけ? 「死亡フラグ」という表現のルーツはいずこに -INTERNET Watch 後藤寿庵さんの題は「死亡フラグ」という言葉がいつ頃から使われるようになったのかであって、「死亡フラグ」という表現がいつからあるかではないのですが、TwitterでのリプライやTogetterのコメント欄ではその点を見極められていない人がいます。 Togetterまとめでは結局よく分からないので調べてみました。 題とはあまり関係ないのですが、Togetterのコメント欄で、2004年にサービスを開始したFCブログの 金田一少年によろしく:金田一少年の事件簿・推理ブログ|FC2モブログ| 魔犬の森の殺人 をして2001年には使われていたとする人がいて、リテラシーが問われるなと思いました(小並感)。 最

    死亡フラグを追いかけて - 最終防衛ライン3
  • ゲームで操作できるキャラクターの男女比 2014年のランキングから - 最終防衛ライン3

    ゲームにおける女性主人公の少なさとジェンダー問題 - 田舎で底辺暮らし 特に調べもせずに、個人の偏見で一般化するのはよくないと思います。この点は既に、一部の事例でもってゲームにおいて女性主人公が少ないとするのは過度な一般化ではないか (斗比主閲子の姑日記) とも指摘されています。 具体的なデータとしては、日ゲーム男女平等です。 (狐の王国) において2014年に発売された3DS向けタイトル100の集計があります。 これによると、男性主人公が25で、女性主人公が15と男性の方が多いですが、30のタイトルでは男女どちらのキャラクターも選択可能となっています。 日における傾向を3DSのタイトルで検討するのは妥当だと思いますが、3DS以外の動向や、海外との比較をしてみたかったので調べてみました。 日と英国は年間売り上げトップ100から集計。北米は年間トップ100がなかったので、月毎のト

    ゲームで操作できるキャラクターの男女比 2014年のランキングから - 最終防衛ライン3
  • 菱餅が女性器で甘酒が精液を象徴しているというのは疑わしい - 最終防衛ライン3

    【衝撃の真実】昔は雛祭りのべ物で性教育をしていたらしい!?と話題に。 - Togetterまとめ Twitterにて、ひな祭りにおける菱は女性器、甘酒は精液を象徴しているとの画像が出回っていました。 出回っている画像の出典は、「雛祭り」と性教育の深イイ関係★ のようです。また、この記事は Amazon.co.jp: 身体知-身体が教えてくれること (木星叢書): 内田 樹, 三砂 ちづる: および風俗史関係のサイトを出典としているようです。 が手に入らないのですが、身体知 に該当の箇所が引用されていたので、以下に引用します*1。 むかしはお雛祭りに13歳までの女の子を集めて性教育をしたらしいのですね。 ひしもちは性器のかたちで、しじみの佃煮、はまぐりの潮汁、赤貝のぬたは女性の成長をあらわしていて、ちらしずしは、高野豆腐のように甘い男も、ちりめんじゃこのようにたよりない男も、ごぼう

    菱餅が女性器で甘酒が精液を象徴しているというのは疑わしい - 最終防衛ライン3
  • エリクサーを使わないのは、使ってもお得じゃ無いから - 最終防衛ライン3

    エリクサーを最後まで使えないユーザーに使ってもらうにはどうすれば良いか。 日曜夜のエリクサーについてのお話 - Togetterまとめ エリクサーとは、FFにおいてはHPとMPを回復させるアイテムである。同名のアイテムは、ヴァルキリープロファイルにも登場するが、こちらはFFにおけるポーション的な基回復アイテムにあたる。オートポーションでばりばり使う。ロマサガ2にも合成術としてエリクサーが登場する。 FFのエリクサー的なアイテムは種々のRPGに存在するが、ここではFFシリーズのエリクサーについて限定して語りたい。なぜならば、ゲームデザインにより、エリクサー的なアイテムの使い方が異なってくるからだ。 はてなブックマーク - エリクサーを最後まで使えないユーザーに使ってもらうにはどうすれば良いか。 まず前置き。 【エリクサーとは】… などを見るに、エリクサーは比較的使われないアイテムであろう。

    エリクサーを使わないのは、使ってもお得じゃ無いから - 最終防衛ライン3
    highcampus
    highcampus 2014/10/21
    戦闘前後ならワンチャン……
  • 小保方さんは実験ノートを公開しない方が良かったんじゃ - 最終防衛ライン3

    小保方氏の実験ノート、代理人が一部を公開:朝日新聞デジタル 小保方さんの実験ノートの一部が公開されましたが、見て思わずファッ!?となってしまいました。 ハートマークが書かれているのに驚き、「陽性かくにん! よかった。」は思わずよかったね!と子どもを諭すような心持ちになれました。 真面目なツッコミを入れると「ストレス条件を試した」とは書かれてますが、どのようなストレスを加えたのか書かれていません。マウスの絵には「大量」、「一番」などと記載されていますが、具体的な量も大きさも書かれていません。第三者がこの記述を見ても行われた実験内容をトレースするのは厳しいです。この実験ノートを見れば、小保方さんが論文で使用した図の実験条件が異なっているのもさもありなん。小保方さんが、まともに実験データを管理できているとは思えません。 実験ノートは実験の正当性を証明するためのものです。そのため第三者が読んでも分

    小保方さんは実験ノートを公開しない方が良かったんじゃ - 最終防衛ライン3
  • STAP細胞の論文に関して3月12日現在に得られる情報で思うこと - 最終防衛ライン3

    STAP細胞:理研、対応が後手に 「単純ミス超えた」 - 毎日新聞 STAP細胞の論文や、そのファーストオーサーである小保方氏と理研などの周囲への信用が揺らいでいます。結果は、遅かれ早かれ明らかになるでしょうが、現時点での私の考えを記しておこうと思います。 理研は STAP細胞論文の調査について | 理化学研究所 において内部で調査中としていますが、速やかに第三者機関による調査を行う必要があると考えます。 実験上の不備かデータのミスで、いずれ検証されるだろと考えていた 3月1日 粗探しをして騒がず、結果は寝て待て。ねないこだれだ。 - 最終防衛ライン2 この記事を書いた時点では、論文投稿前における共著者同士での再現性のチェックが甘く、きちんと機能していなかった程度に捉えていました。また、論文の内容に誤りがあっても実験操作やデータなどの解釈においてミスがあっただけだろうとも考えていました。こ

    STAP細胞の論文に関して3月12日現在に得られる情報で思うこと - 最終防衛ライン3
  • 2013年新語・流行語 お外走ってくる*1 メロス - 最終防衛ライン3

    メロスは激おこぷんぷん丸*1した。必ず、かのヘイトスピーチ*2の王を駆逐してやる*3と決意した。メロスにアベノミクス*4は分からぬ。メロスはさとり世代*5である。ブランドものや車も欲しがらず、ネットに励んで暮らして来た。けれどもブラック企業*6に対しては、人一倍に小並感*7であった。きょう未明メロスは家を出発し、野を富士山*8超え、十里離れた追い出し部屋*9にやって来た。メロスには父も母も無い。女房も無い。十六の、内気なハダカの美奈子*10と二人暮らしだ。この美奈子は、小豆島に住む大家族の父であるビックダディ*11と別れ、近々、自叙伝を発表したばかりだ。映画化も間近なのである。メロスは、それゆえ、集団的自衛権*12や特定秘密保護法*13やらを買いに、はるばる追い出し部屋までやって来たのだ。先ず、その遠隔操作ウィルス*14の準備を行い、それから黒子のバスケ中止*15のオンリーイベント会場前を

    2013年新語・流行語 お外走ってくる*1 メロス - 最終防衛ライン3
  • ゲームの右と左 マリオはなぜ右を向いているのか - 最終防衛ライン3

    *ここでのゲームテレビ、ビデオ、コンピュータゲームを指す *長文なので、なげーよ!論点まとめろよって人は、味も素っ気も無いけど 簡略版 へゴー 島国大和のド畜生 物語の進行方向について(日漫画のメリットとか) 「チキチキマシン猛レース」は常に右から左に向かってレースをしているのだ。 物語は舞台の上手(かみて)から下手(しもて)、つまり右から左に進むのが洋の東西を問わず一般的。映画などでも、主人公は上手の右、敵役は左にいる。主人公は右から入場し左へと退場していく。つまり、物語は「←」と右から左へ進行する。縦書き右綴じな日漫画は「←」で右から左に物語が進むが、横書き左綴じの西洋の漫画は「→」と左から右に進む。日漫画は左右が映像のロジックと一致しており大変読み易いと言える。 しかし、ゲームは「→」と左から右へ進行する。スーパーマリオブラザーズを始めとする横スクロールアクションやグラデ

    ゲームの右と左 マリオはなぜ右を向いているのか - 最終防衛ライン3
  • つぶやきをまとめるだけなんてもったいない!(Togetter活用法) - 最終防衛ライン3

    「ブログでやれ」という叱咤激励 Togetter - 「ブログ所有者はTogetterを使用してはいけないのか」 「ブログでやれ」というタグの意味は「ブログ所有者はTogetterを使用するな」なのでしょうか。 個人的な好みですが、ツイッターでの連続ツイートを Togetter でまとめるよりも、それを元にブログに書いてくれた方が読み易いので「ブログでやれ」と思います。たとえば、同ユーザーのまとめである Togetter - 「父親としての孫悟空とMrサタン/藍染惣右介は現代の孫悟空か」 などは非常に読み応えがあります。しかし、可能ならばブログで再編集されたものが読みたいし、その方がもっと広くて深い考察ができるでしょう。まとめる人のセンスによるのでしょうが、 Togetter って基的に読みづらいですよね。そういえば最近発表された、iPhone、iPod touch、iPad 対応 to

    つぶやきをまとめるだけなんてもったいない!(Togetter活用法) - 最終防衛ライン3
    highcampus
    highcampus 2010/09/10
    "ブログを書いて過去を積み上げろ"
  • 魔王が世界を征服できない問題への一つの回答となる「まおゆう」 - 最終防衛ライン3

    ドラクエ的世界観を元にした、魔王「この我のものとなれ、勇者よ」勇者「断る!」 に関するゲーマー的視点からの書評。 もし iPhone を持っているならば、テキスト形式でダウンロードして青空文庫リーダで読むことをおすすめします。僕が使っているのは450円の i文庫 ですがFTPを利用してiPhoneに直接ファイルを送れますし、画像も見ることができるので漫画を読む際に便利です。 同作品の作者である、橙乃ままれさんによる ログ・ホライズン もテキスト形式でダウンロードできるので、是非青空文庫リーダで。青空文庫リーダで文章を読んでいると、電子書籍の利便性が良くわかります。 魔王が世界を征服できない問題とは 2007年の夏に、魔王がいつまで経っても世界征服できない理由 なるエントリがアップされた。それを受け、いくつかの視点から魔王はなぜ世界征服ができないのかが考察された。手前味噌ですが、魔王が世界を

    魔王が世界を征服できない問題への一つの回答となる「まおゆう」 - 最終防衛ライン3
    highcampus
    highcampus 2010/05/22
    オレは一体あといくつのまおゆう関連エントリをブクマすればいいんだ…
  • 携帯型ゲーム機の流れをテキストで長々と - 最終防衛ライン3

    ここでの携帯型ゲーム機とは、ROMを利用して様々なゲームを遊べるゲームボーイ等のゲーム機をさす。ソフトウェア内蔵式の小型携帯デーム機は、電子ゲーム機(ポケットゲーム)などと表記する。 ゲームボーイをはじめとする携帯型ゲーム機を中心に語るが、世間的に話題となった電子ゲーム機や携帯電話等にも簡単に触れる。以下に参考したサイトを示す。 0. 関連リンク 以下のリンク先などを元に独自にまとめた。 電子ゲーム - Wikipedia 携帯型ゲーム - Wikipedia 携帯電話ゲーム - Wikipedia 携帯ゲーム機の歴史 1. 携帯型ゲームの黎明期 一般に、世界で初めてLSIを搭載した携帯型電子ゲームは、1976年にアメリカのマテル社が発売した、Mattel Auto Raceとされる*1。これ以前にもアーケードゲームを模した携帯型ゲーム玩具は存在したが、モーターなどを利用した機械玩具であり

    携帯型ゲーム機の流れをテキストで長々と - 最終防衛ライン3
    highcampus
    highcampus 2009/01/18
    関連:日本の歴代携帯ゲーム機を一気に解説してみた★‐ニコニコ動画(ββ) http://www.nicovideo.jp/watch/sm5378823
  • 2008年M-1グランプリを手数で分析してみた - 最終防衛ライン3

    結果が出た後はいくらでも語れるのです。 「M-1グランプリ」で戦うために M-1を読み解き方を分かりやすく解説している。M-1とは、「さぁ俺を笑わせてみろ」という場だ。その場で戦うための最大のポイントは4分間に笑いどころをどこまで作ることができるのか。つまり手数をどれだけ増やすかにかかっている。ボクシングでも手数か技巧かでポイントは分かれるけど、笑った=有効打と考えると、笑いどころは多い方が良い。そういう視点で各コンビの漫才を見てみる。 M-1グランプリ - Wikipedia ダイアン 619点 6位 サンタクロースを知らないと言うネタ。サンタクロースの説明に始まり、ボケがサンタクロースを知り楽しみにしていたら、当はいないというストーリーは、ちょっぴり切ない。ネタ全体の仕上がりは良いが、ストーリーなだけにネタの入りまで長いのがダメだったか。大きな一発よりも数なのかもしれない。 笑い飯

    2008年M-1グランプリを手数で分析してみた - 最終防衛ライン3
    highcampus
    highcampus 2008/12/22
    NON STYLEは "通常のツッコミとセルフツッコミ、さらにそれに対するツッコミと実に通常の3倍の笑いどころを作り出す" これが良かったよなーやっぱり。セルフツッコミの度に笑ってしまったしなw
  • 無断スタイルシートOff禁止って言われた人が経緯をまとめるよ! - 最終防衛ライン3

    今度は無断スタイルシートOff禁止ですってよ その場でスタイルシート切ればいいじゃんと言ったら予想の斜め上を行く反応された人がまとめるよ。 ウォーターエネルギーシステム、水発電 ジェネパックスの水発電は、発表当初こそ「水を酸素と水素に分解し、水素で発電。つまり水だけで発電できるクリンエネギー」等と発表してました。しかし、蓋を開けてみれば金属あるいは水素化金属と水を反応させて水素を発生させてるだけでした。この場合、水酸化物が出るし、そもそも金属が消費されるし、金属の精製にはエネルギーを大量に使うしで、水だけで発電する訳でも、全然クリーンでもない代物でした。 さて、ウォーターエネルギーシステム、水発電 のコメント欄さっそうと現れた、アンチ目的の「でんすけ」氏。 のっけから 科学リテラシが最も高いと言われる掲示板と聞いてやってきましたが,率直に言ってがっかりしました。 105. でんすけ —

    無断スタイルシートOff禁止って言われた人が経緯をまとめるよ! - 最終防衛ライン3
  • 1