タグ

2010年4月23日のブックマーク (18件)

  • Page not found | Bestiario

    Page not found | Bestiario
  • 少年老いやすくラジオ聴取なりがたし - めもり〜り〜く

    tatenyon> iTunesディレクトリの下に530GBもあった tatenyon> なんでだろう……。 la******> うちは 585 GB (628,630,387,420 バイト) とあるな la******> 残り15.6GBとかなっていてやばい tatenyon> ウェブラジオが180GBくらいあるので適当にどっかにうつせばいいだけなんだが。 tatenyon> 194日10時間くらいありますが……。 la******> ぶ hi******> ぶ hi******> HDDのお求め時ですね tatenyon> Podcastが33日、ドラマCDが44日分くらい tatenyon> 棚卸ししなきゃ! hi******> 未視聴分? tatenyon> これは全部。 tatenyon> 「とりあえず聴くよ」プレイリストに入ってるのは10GB。14日。 tatenyon> 聴

    少年老いやすくラジオ聴取なりがたし - めもり〜り〜く
    highfrontier
    highfrontier 2010/04/23
    結局そーなるw via: 少年老いやすくラジオ聴取なりがたし - めもり~り~く
  • 蛍光灯の箱を覗くと地下道が見える :: デイリーポータルZ

    子供のころ、切れた蛍光灯を取り替えるのが楽しみでした。 それは、ふたたび明るさを取り戻す部屋に安心していた、のではなくて、新しい蛍光灯が入っていた箱、あの細長い筒を覗くのが好きだったからです。 なぜなら、そこには薄暗くて細い、でもどこかで見たことのある地下道が出現するから。 (萩原 雅紀) 誰しもが通る道だと思っていた 大人になってから久しぶりに思い出し、何となくデイリーポータルZの企画会議で「まあ皆さんやってたと思いますけど」みたいな感じで話してみたら、なんとその場にいた誰もやったことがないという!え、みんなあの地下道見たことないの? やり方は簡単。地下道が見たいなーと思ったら蛍光灯が入っていた箱を準備し、端から中を覗くだけ。

    highfrontier
    highfrontier 2010/04/23
    おもしろければ何でもアリでw via: @nifty:デイリーポータルZ:蛍光灯の箱を覗くと地下道が見える
  • CNN.co.jp:「自然の宝庫」ボルネオに123の新種生物 WWF報告

    (CNN) 世界最長の昆虫や体の色を変えるカエル、「恋の矢」を放つナメクジ――東南アジアのボルネオ島で過去3年間に見つかった新種の生物などのリストを、世界自然保護基金(WWF)が22日に発表した。 インドネシア、マレーシア、ブルネイに分割されている同島では、3国が2007年、自然保護協定に署名し、科学者らが調査活動を続けてきた。その結果、新たに植物67種、無脊椎(せきつい)動物29種、魚17種など合計123種が発見された。WWFは同日の「アースデー(地球の日)」に合わせ、リストを公開した。 このうちの1つは、オスが夜は鮮やかな緑色、昼は茶色に変化する体長約3.5センチのカエル。また別のカエルは、世界で唯一、肺を持たず、皮膚だけで呼吸していることも分かった。 ナメクジの仲間で、交尾の際に炭酸カルシウムでできた矢のようなものを狙った相手に刺し、ホルモンを注入する新種もあった。体長約4センチで、

    highfrontier
    highfrontier 2010/04/23
    まだまだいるんだろうなぁ via: 「自然の宝庫」ボルネオに123の新種生物 WWF報告 (CNN.co.jp)
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
    highfrontier
    highfrontier 2010/04/23
    チャリのタイヤとかで作れそうじゃないかな?(素 via: 究極までミニマムな椅子・・・『Chairless』
  • 【レポート】COOL Chips XIII - 日本の次世代スパコンCPUである富士通のSPARC64 VIIIfx (1) アーキテクチャ拡張で演算性能の向上を狙ったSPARC64 VIIIfx | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    COOL Chips XIIIにおいて、IBMのKahle氏に続いて富士通の山崎氏が日の次世代スパコンのエンジンとして使われるSPARC64 VIIIfxプロセサに関して基調講演を行った。 図1 SPARC64 VIIIfxに関する基調講演を行う富士通の山崎氏 SPARC64 VIIIfxはSPARC V9命令仕様に準拠するプロセサであるが、このプロセサではHPC-ACE(High Performance Computing - Arithmetic Computational Extensions)と呼ぶ独自のアーキテクチャ拡張を行っている。その名の通り、科学技術計算向けの演算性能の向上を狙った拡張であるが、この命名にはHPCの世界でエースになるという意気込みが込められているという。 図2に示すように、HPC-ACEでは倍精度浮動小数点レジスタ数を従来の32から256へと大幅に拡張して

    highfrontier
    highfrontier 2010/04/23
    国産スパコンとかいうならSHとかにしろよー、と。 via: 【レポート】COOL Chips XIII - 日本の次世代スパコンCPUである富士通のSPARC64 VIIIfx
  • 無駄な知識などない:よく眠れる方法ってない?

    よく眠れる方法ってない? 【全板集合】2chにある無駄な知識を集めるスレ20 http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1163808196/ 835 :水先案名無い人 :2006/11/28(火) 14:17:07 ID:u9egdUU40 よく眠れる方法ってない? 837 :水先案名無い人 :2006/11/28(火) 14:32:05 ID:jjyIZMJx0 体温を下げりゃいいので、熱いものを飲むなんて手もあるが。 838 :水先案名無い人 :2006/11/28(火) 14:33:37 ID:FTMQ+XSJ0 逆じゃね? 839 :水先案名無い人 :2006/11/28(火) 14:45:18 ID:u9egdUU40 >>837 あー体温下げればいいってきいたことあるな ってことはホットミルクは正しいんだね 840 :水先案名無い人 :2

    highfrontier
    highfrontier 2010/04/23
    何もしなくてすぐ寝れるのはありがたことだなぁw via: よく眠れる方法ってない?
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
    highfrontier
    highfrontier 2010/04/23
    へー via: タイタニック沈没はたった一つの鍵のせいだったのか?! - IDEA*IDEA ~ 百式管理人のライフハックブログ
  • ヤマネコ正式公開まであと1週間! Ubuntu 10.04 LTS RC版がリリース | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    Ubuntu開発チームは4月22日(英国標準時間)、Ubuntu 10.04 LTS(開発コード"Lucid Lynx")のリリース候補版を公開した。来週末の4月29日に正式版が公開予定の10.04 LTSのおそらく最後のプレビュー版で、開発チームも「満足のいく出来に仕上がった」とコメントしている。派生ディストリビューションのKubuntu、Xubuntu、Edubuntu、Ubuntu Studio、Mythbuntuも同時にアップデートされている。 今回のRC版では、ベータ第2版に比べて大きな変更は実施されておらず、正式リリース前のフィックス版という位置づけ。HAL削除による起動高速化、新インジケータの追加、新テーマ(Ambiance、Radiance)の追加など、パネルにソーシャルネットワークへの接続メニュー(MeMenu)追加など、起動時のエクスペリエンス向上が強く図られている。

    highfrontier
    highfrontier 2010/04/23
    連休明けの職場のPCってやつは大抵トラブルから、今から"Lucid Lynx"への入れ替えを考えとかないとなー via: ヤマネコ正式公開まであと1週間! Ubuntu 10.04 LTS RC版がリリース
  • auto-async-byte-compile.elリリース - バイトコンパイル問題の終焉 - http://rubikitch.com/に移転しました

    自動バイトコンパイルを行う auto-async-byte-compile.el をリリースしました。以前のバージョンではRubyが必要でしたが、auto-async-byte-compile.elはEmacs Lispで完結しています。 リンク先のbyte-compileスクリプトも持っておくとコマンドラインからload-pathを気にせずにバイトコンパイルできます。 その発想はなかった! 新しい自動バイトコンパイルでEmacsを高速化する - http://rubikitch.com/に移転しましたより。 Emacs Lispをバイトコンパイルすると動作が高速化するのは常識である。しかし、バイトコンパイルには致命的な欠点があって、Lispファイルの方がバイトコンパイルファイルよりも新しい場合は、古いバイトコンパイルファイルが読み込まれてしまうのだ!!そのため、Lispファイルを更新した

    auto-async-byte-compile.elリリース - バイトコンパイル問題の終焉 - http://rubikitch.com/に移転しました
    highfrontier
    highfrontier 2010/04/23
    導入ケテイ!!! via: [emacs]auto-async-byte-compile.elリリース - バイトコンパイル問題の終焉
  • nehan - Project Hosting on Google Code

    Code Archive Skip to content Google About Google Privacy Terms

    highfrontier
    highfrontier 2010/04/23
    これいいねw via: nehan - Project Hosting on Google Code
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
    highfrontier
    highfrontier 2010/04/23
    すごw via: ドバイのビル清掃サービスがすごい・・・
  • 「なんだ朝日新聞は読めないのか」――高齢者がiPadを使ったら?

    iPadが発売されて3週間ほどが経過した。発売当初の熱気が落ち着きつつあり、改めてiPadについて振り返ってみるにはいい時期ではないだろうか。米国での3G版発売が5月7日と正式発表される一方で、日を含む世界での販売は5月末に遅延と残念なニュースも出ているが、2週間ほどiPadを使い続けてきた感想と、これまでに出てきたiPad関連のニュースをまとめて、iPadリポート総集編という形でお届けしていく。 以前に、Appleイベント現地リポートまとめの後編として「ぼくらは“未完成”の「iPad」に期待しすぎていたのだろうか」という記事を書いたが、ここで「iPadは高齢層や教育現場、PCとは縁のやや薄い一般層あたりに需要があるのではないか?」という言葉でまとめのコメントを締めてみた。 iPadのような“PCの一歩手前”である機能限定型デバイスは、多くの一般層を対象に潜在的な需要があるのでは、とは常

    「なんだ朝日新聞は読めないのか」――高齢者がiPadを使ったら?
    highfrontier
    highfrontier 2010/04/23
    朝日新聞は高齢者向けに字のでかく出来る電子版新聞のサポートを手厚くするべきだな via: iPadリポート総集編(1):「なんだ朝日新聞は読めないのか」――高齢者がiPadを使ったら?
  • Twitterの新しいStreaming API「ChirpUserStreams」がすごすぎる件 - すぎゃーんメモ

    最近発表されて、一部で話題を呼んでいるTwitterの新しいStreaming API「ChirpUserStreams」。 まだdeveloperへのpreviewリリースということでプロダクトに使うようなことはできないけど。 http://apiwiki.twitter.com/ChirpUserStreams 今までのStreaming APIでは基的に public timelineから、指定したキーワードを含む発言を拾う 指定したユーザーの発言を拾う というものだった(はず)。検索系としては便利だけど、home_timelineのように自分がフォローしているユーザーの発言をStreamingで得ようとすると全idを繋げたものをリクエストパラメータとして送らないといけなかったりで、あまりカッコよくない形になってしまっていた。 ところが今回使えるようになった「ChirpUserSt

    Twitterの新しいStreaming API「ChirpUserStreams」がすごすぎる件 - すぎゃーんメモ
    highfrontier
    highfrontier 2010/04/23
    APIの存在、おぼえておこ via: [Perl][Twitter]Twitterの新しいStreaming API「ChirpUserStreams」がすごすぎる件
  • perl - Unicode「'あ'はAlphabetですが、何か?」 : 404 Blog Not Found

    2010年04月23日07:00 カテゴリLightweight Languages perl - Unicode「'あ'はAlphabetですが、何か?」 結論から言うと、仕様です。 Is "あ" an alphabet? - FloralCompany.log use utf8; print 1 if "あ" =~ /\p{IsAlpha}/; print 2 if "あ" =~ /\p{Alphabetic}/; print 3 if "あ" =~ /[[:alpha:]]/; ナンデヤネーン それも、PerlではなくUnicodeの。 UAX #44: Unicode Character Database Characters with the Alphabetic property. For more information, see Chapter 4 in [Unicode

    perl - Unicode「'あ'はAlphabetですが、何か?」 : 404 Blog Not Found
    highfrontier
    highfrontier 2010/04/23
    へー via: perl - Unicode「'あ'はAlphabetですが、何か?」
  • Google App Engineを使ってメールのRESTful送受信·Remail MOONGIFT

    RemailはPython製/Google App Engine用のオープンソース・ソフトウェア。メールというのは意外と面倒な仕組みだ。スパム扱いされないためDNSの逆引きが必要だったり、メールを受信した時にスクリプトを実行したいといった時にも色々な設定が必要になる。 ファイル一覧 そうした面倒な仕組みを全て受け持った上で、ごく手軽に使えるメールサーバがあったらどんなに良いだろう。しかも独自のプロトコルではなく、HTTPつまりRESTfulで送信できるのだ。それがRemailを使った方法になる。 RemailはGoogle App Engine上で動作する。つまりGoogle App Engineをメール送信サーバにするのだ。外部のサービスからはRESTfulでアクセスする。Rails用にGemが用意されており、これを使えばモデルを使うようにメールが送信できる。もちろん他のプログラミング言

    Google App Engineを使ってメールのRESTful送受信·Remail MOONGIFT
    highfrontier
    highfrontier 2010/04/23
    使い道考えるのおもしろそう via: Google App Engineを使ってメールのRESTful送受信「Remail」
  • 店の外も中もヱヴァだらけ、箱根のローソンがヱヴァンゲリヲン仕様の「第3新東京市店」になって登場

    2010年4月27日よりヱヴァのクリアファイルプレゼントやオリジナルコラボ商品販売のキャンペーンを予定しているローソン。4月23日からはARで約80メートルのヱヴァンゲリヲン初号機が箱根に出現するのに合わせ、箱根仙石原の店舗では丸ごとエヴァだらけになった「第3新東京市店」が登場しました。 詳細は以下から。 ローソン第3新東京市店。 オープンの看板が大きく飾られていました。 のぼりも立っています。 店の壁にはヱヴァの絵が多数。 お礼を言うシンジ。 入り口の横に初号機が待ち構えています。 初号機の逆にはアスカがいたのですが、荷物の影になっていました。 扉に書かれている店名もちゃんと第3新東京市店になっています。 店内はこんな感じでヱヴァの看板がいろいろと飾られています。 店内の商品もヱヴァ関連がガッチリ集められています。 2010年4月27日から発売予定のコラボ商品も先行販売されていました。

    店の外も中もヱヴァだらけ、箱根のローソンがヱヴァンゲリヲン仕様の「第3新東京市店」になって登場
    highfrontier
    highfrontier 2010/04/23
    ここまでやってくれると言ってみたい気もするが今年は箱根の宿予約してないんだよなー via: 店の外も中もヱヴァだらけ、箱根のローソンがヱヴァンゲリヲン仕様の「第3新東京市店」になって登場
  • NHK ハーバード白熱教室|Justice with Michael Sandel

    アメリカの名門ハーバード大学で、最も人気のある授業―。サンデル教授の「JUSTICE(正義)」である。現代の難問をめぐって、世界選りすぐりの知的エリートが議論を闘わせる。門外不出の原則を覆し、初めて公開されるハーバードの授業。白熱教室へようこそ。ハーバード白熱教室 毎週日曜 教育 午後6時から7時 2か国語放送(日・英) アメリカの名門ハーバード大学で、最も人気のある授業―。サンデル教授の「JUSTICE(正義)」である。現代の難問をめぐって、世界選りすぐりの知的エリートが議論を闘わせる。門外不出の原則を覆し、初めて公開されるハーバードの授業。白熱教室へようこそ。 番組概要 講義一覧 殺人に正義はあるか Lecture1 犠牲になる命を選べるか あなたは時速100kmのスピードで走っている車を運転しているが、ブレーキが壊れていることに気付きました。前方には5人の人がいて、このまま直進すれば

    highfrontier
    highfrontier 2010/04/23
    龍馬伝の予約時間とかぶってるよ。直接見るか(^▽^;) via: nhk ハーバード白熱教室