2016年1月13日のブックマーク (2件)

  • カラスの思い出と黒歴史 - madの写真帖

    どうも、madです。 ブログ更新のネタ、なんかないかなーと手持ちの写真をつらつらと眺めていたところ、やたらカラスの写真が目につきました。 ということで日はカラスについて書きたいと思います。(なんじゃそりゃ) 昔からカラス好きなんですよ。 怪我をしているカラスに近寄ったら仲間に攻撃された たしか高校生の時分だったと記憶しております。 mad、生物部という超マイナーな文化系部に所属していたんですよ。 その生物部で日々調査に通う池があったんですね。 たまたまその日、池に調査に向かったところ池の畔で足を怪我しているのか動きがぎこちないカラスを見つけました。 当時は知的好奇心の塊みたいなものだったので、何を思ったかそのカラスに近寄ってがっしと両手でホールドしてしまったんですよ。 その途端、赤子に火が着いたのごとくそのカラスが鳴き出しました。 その刹那、頭上から木の枝がmadに向けてバサバサ落ちてき

    カラスの思い出と黒歴史 - madの写真帖
    hikarinoatelier
    hikarinoatelier 2016/01/13
    羽がほわほわになってるカラスって結構可愛いです♪
  • だご汁と高菜めし - ハナゴト

    今日の夕飯は、だご汁と高菜めし。 寒い時期には、だご汁を週3くらいでべます。 真夏でもべますが。 そしてこちらで「だご汁定」を注文すると「高菜めし」が付いてくることが多いです。 どちらも大好な料理です。 ~だご汁のレシピ~ ・大根、にんじん、里芋、白菜、しいたけ、ごぼう、さつまいもなどのお好みの野菜 ・あげ ・出汁 ・味噌 ・万能ネギの小口切り ・小麦粉 ・水 ①小麦粉に水を少しずつ入れながら捏ねます。指で伸ばすとこんな風にビヨーンと伸びるくらい。でも好みの硬さで大丈夫です。もう当に適当です。 この「だご」はラップなどを被せてしばらく寝かせておきます。(前日に作って冷蔵庫で寝かせても良いです) ②出汁で野菜を煮ていきます。 野菜に火が通ったら、沸騰したままの鍋に寝かせておいた「だご」を手で適当に千切って入れます。こんな風に火が通ってだごが浮いてきたら味噌を溶き入れます。いつも作る味

    だご汁と高菜めし - ハナゴト
    hikarinoatelier
    hikarinoatelier 2016/01/13
    お野菜沢山で美味しそう♪