タグ

2018年9月2日のブックマーク (8件)

  • 昔ほんの出来心&興味本位でAVに出ちゃったんだけど

    こないだ彼氏の知り合いとのコンパに出たら どうやらその中に気付いた人がいたみたい。 なんかバラされるの怖くて携帯とか教えちゃったけど・・・。 同じ様な経験した人いたらなんかアドバイスくださーい!(切実)

    昔ほんの出来心&興味本位でAVに出ちゃったんだけど
    hilda_i
    hilda_i 2018/09/02
    アドレス変えた方が良いと思うけど。
  • 妻が保健所からとある冊子を貰ったーと大喜びしていた→「真面目に欲しい」「こういう知識ってどこで教わるんだろう」「読んでおきたい」の声

    まかべひろし @sinpen 中身読んで目から鱗がボロボロ。これアレじゃん。ボクがアレなの母親が子どもの頃にキチンとしてなかったからじゃ(言いがかり 2018-08-31 21:10:07 まかべひろし @sinpen ところで、母親向けに男の子のことを教える冊子として配っているそうなんだけど、父親向けに女の子のことを教える冊子は無かったそうだ。なんでよ!!!(比較的大真面目に 2018-08-31 21:11:49 まかべひろし @sinpen このによると、それこそ0歳児、オムツはいてる時から剥いて洗ってあげよと書いてある。自分にはこれが衝撃的で、正直小学校上がるくらいまではそこまでする必要ないと思ってた。というか、自分が小学校上がるまでそこまでされた覚えがない pic.twitter.com/by8091Igcd 2018-09-01 00:37:47

    妻が保健所からとある冊子を貰ったーと大喜びしていた→「真面目に欲しい」「こういう知識ってどこで教わるんだろう」「読んでおきたい」の声
    hilda_i
    hilda_i 2018/09/02
    これほんとに信じて良いのかしら?なんか育児界隈は保健所とか役場関係とかでも魑魅魍魎跳梁跋扈状態で信用ならないと思うことがこの頃多いのよ。
  • INDOSEVEN : Situs Slot Bocor Indoseven Deposit Pulsa Tanpa Potongan 2024

    hilda_i
    hilda_i 2018/09/02
    私は性欲が昔よりあるのに身体がまさに坂を転げる勢いで衰えて行ってるので辛いわ。もう誰ともやれる気がしない。
  • 障害者間にある優生思想について思うこと - けっこう毛だらけ猫愛だらけ

    ちょっとよくないタイトルをつけてしまったかもしれない。 少し前だが、中央官庁で、障害者雇用の水増しがあったというニュースがあって、世間をにぎわわせていた。 中にはゼロのところを水増ししていたり、眼鏡使用者を障害者としてカウントしていたところもあったようで、まぁ簡単にいえば悪質である。 障害者の雇用について、現場であきらかな「区別」があるのは障害者のあいだではとても有名である。企業側は「事故で足首の先が片方だけない」とか、そういう健常に限りなく近い人をもとめていて、精神障害、発達障害、知的障害とかの障害者はできるだけ避けたい…というか求人がさっぱりないのが現実である。 ところで、私事なのだが、少し前に、ネットの発達障害者のコミュニティで、とある人とバトルしてしまった。というのも、その相手の方は、いわゆる福祉におつとめの発達障害児の支援をされている方なのだが、「発達障害児には才能がある」と言っ

    障害者間にある優生思想について思うこと - けっこう毛だらけ猫愛だらけ
    hilda_i
    hilda_i 2018/09/02
    一部の天才の出現を待つために全ての人々に一通りの学問を身に付けさせる、それは優勢思想というよりは博打の一種ではないかと。福祉ばかりでなく日本全体、博打にばかり注力して個人の幸福が蔑ろになってる感ある。
  • 夏休みの自由研究について思ったこと

    夏休みの自由研究 基的には何をやっても良く、時折とんでもない研究作品が出る事も多々あるが そもそもまともに自分で考えて出来る子供など殆どいないため、大体は親がその大半を担わなければならない はっきり言って、何の意味があるのだろうと子供の頃は考えていた 大人になり社会人となり、様々経験を得た今、個人的に夏休みの自由研究の目的とは何かを考えて、至った結論を持論としてまとめようと思う まず最初に結論を書くが、夏休みの自由研究の在り方や目的は『結果』よりも『過程』が最も重視されるものであると考えている そもそも、小学生が行える自由研究の結果などたかが知れている 時折凄まじく、大人でも唸るような自由研究が生まれてくるが、それはよほどの熱意を持ち元々の蓄積が無ければ出来得るものでは到底無いし、普通の小学生に求めるのは酷な話だ そもそも大学生であっても、そんなものは卒業レポートとして提出レベルになって

    夏休みの自由研究について思ったこと
    hilda_i
    hilda_i 2018/09/02
    やりたくても家には機材が無いんだから、どーしてもやらせたいなら夏休みの間中理科室開放しろって思うわ。あと文系の自由研究が参考文献()のコピペでしかないの反則だと思うわ。
  • 日本人は我慢強いのか?

    人は我慢強いというイメージが私の中にはある。しばしば日人の長所として語られていると思う。 文句も言わずに満員電車に乗ったり行列に並んだりだとかいう行動がそう思わせているのだろう。 でも実際は現実での憤や不平不満をインターネットで爆発させる人も多いように感じられる。 こういうのを見ると、日人はさほど我慢強くないのではないかと思う。 それとも、現実とインターネットの世界を別々の物とした上で、現実世界の日人は我慢強くインターネット世界の日人は我慢強くないと語るのが正しいだろうか。

    日本人は我慢強いのか?
    hilda_i
    hilda_i 2018/09/02
    流されてるだけで我慢強くはないわね。逆らえない空気でなければあっさりトンズラこくから局地的に物凄く過疎化してる。
  • 薩摩を侮辱する短歌を投稿 安倍首相がまた無教養をバクロ|日刊ゲンダイDIGITAL

    「我が胸の燃ゆる思ひにくらぶれば煙はうすし桜島山」――。この短歌は、安倍首相が27日、総裁選の出馬の決意と共に自身のツイッターに投稿したもの。もともとは幕末の志士である平野国臣が詠んだ歌だ。この歌意を巡って、「安倍首相は意味を理解しているのか」と嘲笑する声が飛び交っている。 …

    薩摩を侮辱する短歌を投稿 安倍首相がまた無教養をバクロ|日刊ゲンダイDIGITAL
    hilda_i
    hilda_i 2018/09/02
    今時尊皇攘夷……。
  • 小説家って儲からなすぎでは?

    印税一冊100円として1万売って100万。 10万売れても1000万。 1億稼ぎたいなら100万部売らなきゃ駄目。 そこそこ売れる小説までし書けなかったら何作品出すことになるんだよ。 めっちゃ売れるの一発出せば確かに行けるけど、普通無理だろ。 ベストセラー出せる自信ないならやめとけの世界だな

    小説家って儲からなすぎでは?
    hilda_i
    hilda_i 2018/09/02
    グッズの印税はアホほど安いので作者に貢ごうと思うならグッズ買うより原作本を買うのが良いらしいわ。