タグ

2010年11月26日のブックマーク (3件)

  • 改正薬事法の盲点突いたケンコーコムの海外通販-集中|MEDICAL CONFIDENTIAL

    改正薬事法が施行されてからすでに9カ月。コンビニやスーパー、あるいはホームセンターが登録販売者を集めて一般用医薬品(OTC医薬品)の販売に乗り出しているのは折に触れて報じられているが、さっぱり音沙汰がないのは薬事法改正に徹底抗戦したネット販売業者の動静だ。  昨年6月に施行された改正薬事法では、OTC医薬品を三つに分類。副作用リスクの高い発毛剤の「リアップ」などを第一類、それほど副作用の心配のない風邪薬など大半の薬を第二類に、ほとんど副作用のないうがい薬や湿布薬などを第三類とした。第一類は薬剤師だけが対面で説明して販売することを義務付ける一方、第二類、第三類の医薬品は新設した登録販売者でも販売できるように改正した。  ところが、対面販売ではないネット販売や通信販売は第三類しか扱えないことが分かったため、ネット販売業者が反発。健康品・医薬品のネット通販大手、ケンコーコム(東京・港区)は同業

  • ネットで聴けるラジオ「radiko」、株式会社化してサービスを本始動--今後はエリア拡大も

    IPサイマルラジオサービス「radiko.jp(radiko)」を試験運用してきたIPサイマルラジオ協議会の会員14社は11月25日、radiko.jpの実用化に向けて新会社「株式会社radiko」を設立すると発表した。 設立日は12月1日。資金は9000万円、出資比率は電通が17%、TBSラジオ&コミュニケーションズ、文化放送、ニッポン放送、日経ラジオ社、エフエムインターウェーブ、エフエム東京、J-WAVEがそれぞれ8.0%、朝日放送、毎日放送、大阪放送、関西インターメディア、FM802、エフエム大阪がそれぞれ4.5%。代表取締役社長には、電通ラジオ局次長の岩下弘氏が就任する。 同日開催された会見で岩下氏は「ラジオ広告費は1991年2400億円でピークで現在は半減している。厳しい状況でラジオ局各局が努力をしているが、回復には至らない」と現状を説明。その上で、「2007年に在阪ラジオ局が

    ネットで聴けるラジオ「radiko」、株式会社化してサービスを本始動--今後はエリア拡大も
    himagine_no9
    himagine_no9 2010/11/26
    一歩ずつ確実に歩んでいくのがradikoの身上。エリア拡大の気持ちだけは忘れないでいてほしい。できることなら、各放送局のエリア外での受信も可能なように話を持っていってほしい。
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Seedstars Capital and Swiss philanthropic foundation Fondation Botnar have launched Seedstars Youth Wellbeing Ventures, a $20 million investment mandate targeting early-stage startups in Africa that a

    TechCrunch | Startup and Technology News
    himagine_no9
    himagine_no9 2010/11/26
    11月23日付。俺はこの症状に遭わなかったんだけど、iOS4.2.1にアップした後もMacに接続したままいろいろいじってたせいかも知れないね。特にAirTunesへの転送とか確かめたかったし。