タグ

ブックマーク / himaratsu.hatenablog.com (49)

  • iOSDC 2016に参加してきたよ #iosdc - Think Big Act Local

    iOSDC 2016という、日最大級のiOSのカンファレンスに参加してきました。 iosdc.jp iOSDCはiOS・その周辺技術に関するカンファレンスで、公式サイトには「iOSエンジニアが聞いて面白ければ何でもOK」と説明されています。 トークは数多くの応募の中から運営スタッフにより採択されます。当日は技術的なテーマはもちろん、「海外のカンファレンスで登壇する」や「ハッピーな開発チームを築く」など、幅広い内容のトークが行われました。 以下、参加した記録として気になったセッションや会場の様子などを振り返ってみたいと思います。 振り返り 会場 会場は練馬のCoconeriホールという場所でした。 www.nerima-idc.or.jp 個人的にちゃんと練馬に上陸するのは始めてで、最初は「渋谷近辺じゃないのか」と思ってたんですが、行ってみると案外練馬近いし、家から交通の便も良いし、子連れ

    iOSDC 2016に参加してきたよ #iosdc - Think Big Act Local
    himaratsu
    himaratsu 2016/08/23
    書きました!
  • potatotipsでUICollectionViewの並び替えのAPIについて発表してきたよ - Think Big Act Local

    FiNCさんで開催された、potatotips #31 で発表してきました。 potatotips.connpass.com 発表した内容 タイトルの通り、UICollectionViewのCellをインタラクティブに並び替えるAPIの紹介です。 デモ こんな感じで、 CollectionViewの(インタラクティブな)並び替え サイズの異なるCell間の並び替え pagingEnabled=trueの場合の並び替え などができます。iPhoneのホーム画面のような挙動ですね。 経緯 WWDC2016で参加したセッションの1つに「What's New in UICollectionView in iOS 10」というのがありました。iOS 10でUICollectionViewがどう変わったか、どのような新しいAPIが追加されたかを紹介するセッションなのですが、そこでUICollectio

    potatotipsでUICollectionViewの並び替えのAPIについて発表してきたよ - Think Big Act Local
    himaratsu
    himaratsu 2016/08/18
    書きました
  • 【書評】基本が身につくAndroidアプリ開発入門書 - Think Big Act Local

    著者の森さんより、『基からしっかり身につく Androidアプリ開発入門』を献いただきました。 タイトルの通りAndroidアプリ開発をこれからはじめたい人向けので、Amazonでもベストセラーになっているようです。 このは「ヤフー黒帯シリーズ」として出版されています。黒帯とはヤフーの中で特に優秀な人材に付与される称号で、著者の森さんはAndroid技術黒帯に認定されています。 iOSアプリ入門の黒帯が少し前に出ていて、自分も読んだのですが、今回のAndroid黒帯も構成などはそれに似ていると思います。 気ではじめるiPhoneアプリ作り Xcode 7.x+Swift 2.x対応 黒帯エンジニアがしっかり教える基テクニック (ヤフー黒帯シリーズ) 作者:西 磨翁SBクリエイティブAmazon 目次 の目次は以下のようになっています。 第1章 アプリ開発の準備 第2章 A

    himaratsu
    himaratsu 2016/08/11
  • 「売れるもマーケ 当たるもマーケ マーケティング22の法則」を読んだ - Think Big Act Local

    売れるもマーケ 当たるもマーケ―マーケティング22の法則 作者:ライズ,アル,トラウト,ジャック東急エージェンシー出版部Amazon このは過去に実際にあったマーケティングの話をベースに、「こうしなければいけない」「こうしちゃうと死ぬ」みたいな法則をまとめているです。一部ではマーケティングの教科書とも呼ばれているみたいです 。 自分は以前から「似たような機能をもったプロダクトは沢山あるのに、なぜこのプロダクトだけが流行るのか?」を不思議に思っていて、マーケティング系のはたまに読んでたんですが、このは自分の持っていた疑問の多くを解決してくれた気がします。 とても良いだったので、自分の頭の中を整理する意味も込めてまとめてみます。 その分野の一番手になれ マーケティングの勝ちパターンというのは決まっていて、それはその分野の「一番手」になること。「日で一番高い山は?」という質問にはみん

    「売れるもマーケ 当たるもマーケ マーケティング22の法則」を読んだ - Think Big Act Local
    himaratsu
    himaratsu 2016/06/21
  • ユーザーの声に耳を傾けてアプリを改善するサービス「Meyasubaco」をつくりました - Think Big Act Local

    2016 - 06 - 02 ユーザーの声に耳を傾けてアプリを改善するサービス「Meyasubaco」をつくりました iOS Android Meyasubaco 自分がアプリ開発を行っているときに考えてるのが「この機能とかUIはアプリのユーザーに伝わっているのかな?」ということです。 どれだけ良い機能でもユーザーに使われなければ意味がない。だからユーザーの気持ちになって考えることは常に意識してるのですが、これがとても難しいです。自分はIT業界にいて色んなアプリを触ってるし、機能について考えまくってるのでユーザーと同じ目線をなかなか持ちにくいんですね。 なので、これまではアプリに仕込んだイベントログからユーザーの行動を推測していました。自分は Google Analytics を使ってるのですが、それを見て 「あーこのボタンは気付かれてないな」 「この画面に来たら意味がわからなくて離脱して

    ユーザーの声に耳を傾けてアプリを改善するサービス「Meyasubaco」をつくりました - Think Big Act Local
    himaratsu
    himaratsu 2016/06/02
    書きました!
  • 初級者から中級者にレベルアップするためのXcodeデバッグ術 - Think Big Act Local

    効率よくiOSアプリ開発を行うために、効率よくデバッグを行いたいですよね。 このエントリでは「print文を書く以外デバッグの方法を知らなかったあの頃の自分」を初級者と定義して、自分がやってるデバッグ方法について書いてみます。 Xcodeデバッグ術 1. printを使わずに変数の中身を確認する age, name, coverImage という以下の3つの変数が宣言されています。 let age = 27 let name = "Ryosuke Hiramatsu" let coverImage = UIImage(named: "sample.jpg") これらの変数の中身をチェックしたい時、printで出力するのでも良いですが、それでは出力する値を変えたくなった時(print(age)をprint(age*2+1)に変更とか)に再度ビルドが必要になって時間がかかります。 printで

    初級者から中級者にレベルアップするためのXcodeデバッグ術 - Think Big Act Local
    himaratsu
    himaratsu 2016/03/26
    書きました!
  • try! Swiftで特に復習したいセッションまとめ #tryswiftconf - Think Big Act Local

    3月2-4日の3日間、try! Swift に参加してきました。 #tryswiftconf 💖 pic.twitter.com/4jtb6XEF1J— try! Swift Tokyo (@tryswiftconf) 2016年3月4日 try! Swift とは東京渋谷で開催された、世界中から集まった Swift デベロッパーが知識や技術を共有することを目的としたカンファレンスです。 try! Swift セッションの内容は自分にとって難しいものが多く、明日から使える tips & tricks みたいなのは少なくて、プログラミング言語の中でSwiftはこういう特性があるよ、そしてそれを活かしてこんなこともできるよね!みたいな、Swiftそのものの話や言語のポテンシャルに言及するものが多かった気がします。 振り返り勉強したいセッション 一度聞いただけでは全然理解できてない そんな濃い

    try! Swiftで特に復習したいセッションまとめ #tryswiftconf - Think Big Act Local
    himaratsu
    himaratsu 2016/03/19
    復習の方針を立てました
  • 第26回はSupershipで開催! #potatotips で発表されたiOSのtipsまとめ - Think Big Act Local

    約1年ぶりに #potatotips に参加させていただきました。 第26回目となる今回は Supership株式会社 さん主催での開催でした。 potatotips は1人5分の持ち時間でtipsを共有する勉強会です。 元々はクックパッドさんが始めた勉強会ですが、現在は様々な会社にて開催されています。 第26回で発表された8つのiOSのtipsをまとめます! iOS Tips Can we live in a pure Swift World? @TachibanaKaoru さん 新しいアプリを書くとき、いまならSwiftで書きたいですよね? Generics や Tuple、Protocol Extension などの Swift の機能 これらはObjective-Cのコードから呼べない さらに、selector で指定することができない Tupleを返すメソッドを実装し、sele

    第26回はSupershipで開催! #potatotips で発表されたiOSのtipsまとめ - Think Big Act Local
    himaratsu
    himaratsu 2016/02/18
    書きました
  • iOSアプリの開発効率をあげるSwiftの便利Extension - Think Big Act Local

    Swift の Extension を使うと既存クラスや自作クラスを拡張することができます。 会社や個人のプロジェクトでいつも使っている便利な拡張コードをまとめてみます。 便利な Extension の紹介 クラス名の取得 そのクラス・インスタンスのクラス名を取得するextensionです。 extension NSObject { class var className: String { get { return NSStringFromClass(self).componentsSeparatedByString(".").last! } } var className: String { get { return self.dynamicType.className } } } 以下のような感じで使います。 MyCustomClass.className // "MyCustomC

    iOSアプリの開発効率をあげるSwiftの便利Extension - Think Big Act Local
    himaratsu
    himaratsu 2015/11/01
    使いまわしてる便利Extensionの紹介です
  • カスタムViewをNibから初期化し、IBDesignableとIBInspectableで便利に使う - Think Big Act Local

    iOS開発をしていると、独自のViewを作りたい場合があります。 実現する方法は色々あると思うのですが、最近自分がやっている方法をまとめます。 (以下で実装しているコードは GitHub にすべてあげています) 目指すゴール Storyboard / Interface Buidler から初期化できる コードからも初期化できる IBDesignable & IBInspectable に対応している 各画面から使いやすい(汎用性が高い) 上記を満たすカスタムViewを目指します。 こんな感じの、ユーザーにレビューをお願いするViewで、 ↓みたいにStoryboard上から値をセットできるものを作ってみます。 実装の流れ 1. カスタムViewのxibとクラスを用意する (1) xibを作成 MyCustomView.xib というファイルを作成します。 Size を "Freeform

    カスタムViewをNibから初期化し、IBDesignableとIBInspectableで便利に使う - Think Big Act Local
    himaratsu
    himaratsu 2015/07/26
    書きました!
  • 健康にコードを書き続けるために骨に気をつける - Think Big Act Local

    少し大きめのライフイベントがあったので、それに向け人生初の整体に行ってきました。 正確にはカイロプラクティックといって、アメリカなどでは割とある療法らしく、骨を良い感じに調整して健康でいきましょうみたいなものです(曖昧)。 先生の施術に感動したのと、毎日パソコンと向き合っていても健康を維持する方法を聞いたので、メモしておきます。 はじめてのカイロプラティック はじめに全身を見てもらい、調子の悪い部分(背中/肩まわり)を触診で当てられ、その部分メインで施術してもらいました。 肩には全く触れず、首の骨の位置を正すだけで魔法のように肩が軽くなったり、背骨を1つずつ矯正して背が楽になったりと、人間の体の構造の不思議さに驚きの連続でした。 背などの場合、骨だけでなく筋肉にもクセがついているらしく、骨を矯正した後はマッサージで骨の回りの筋肉をほぐしてもらって、大体1時間ほどで施術は終了しました。

    健康にコードを書き続けるために骨に気をつける - Think Big Act Local
    himaratsu
    himaratsu 2015/03/18
  • 第15回はSansan開催! #potatotips で発表されたiOSとAndroidのtipsまとめ - Think Big Act Local

    第15回となる #potatotips に参加させて頂きました。 今回は名刺管理アプリEightでおなじみのSansan株式会社@青山での開催でした。 https://github.com/potatotips/potatotips/wiki/Potatotips-15 potatotipsはiOSやAndroidの情報を持ち時間1人5分で発表するtips共有会です。 今回は「ブログまとめ枠」が新設されたので、その枠で参加させていただきました。 そんな第15回で発表されたiOS/Androidのtipsをまとめます! Microframeworks @cockscombさん iOSにおけるmicroservicesのようなもの MVCのうちModelにあたる部分をMicroframeworksにすると良いことがたくさんある 設計が良くなる テストを書くことが必要になる (うまくかけば)OS

    第15回はSansan開催! #potatotips で発表されたiOSとAndroidのtipsまとめ - Think Big Act Local
    himaratsu
    himaratsu 2015/03/13
    まとめさせて頂きました!
  • 年末年始に読みたいSwift勉強のためのおすすめ本・書籍やサイトなど(追記あり) - Think Big Act Local

    この記事は Swift Advent Calendar 2014 の22日目の記事です。 21日目は MeguMegu1978 さんの ローカルルールをSwiftで でした。 はじめに Swift が発表されて半年が経ちました。仕事やプライベートの開発で Swift は書いてますが、記法や設計など、もっと良い方法があるのではないか?といつも思っています。 日常ではまとまった時間を確保するのは難しい、まとまった時間のとれる年末年始に Swift 再入門するぞ! そんな思いでSwift勉強のための書籍・サイトをリストアップしてみました。 Apple公式資料 まずは公式の資料です。 iBooks The Swift Programming Language (Swift 5.5) Apple Inc.ProgrammingFree https://itunes.apple.com/us/book

    年末年始に読みたいSwift勉強のためのおすすめ本・書籍やサイトなど(追記あり) - Think Big Act Local
    himaratsu
    himaratsu 2014/12/23
    まとめてみました
  • Photos frameworkを使ってiPhoneアルバム内の写真を取得・削除する+α - Think Big Act Local

    先日、ALPACAという写真整理アプリを同僚とリリースしました。 ALPACA〜アルパカとカメラロールの画像を削除してアルバムを容量よく整理整頓 yuki tanabe仕事効率化無料 iOS 8から追加されたPhotos framworkを使った、アルバムを爆速で整理できるアプリです。その道程で色々と勉強になったので、メモがてらエントリを書いてみます。 Photos frameworkとは Photos framework はiOS 8から新たに追加されたフレームワークです。 Assets Library を置き換えるもので、Aseets Library でできる写真の取得はもちろん、検索や削除などが新たにできるようになりました。 Photos frameworkを使ってみる それでは実装を追っていきます。まずはimportから。 import Photos 以下の変数も定義しておきます。

    Photos frameworkを使ってiPhoneアルバム内の写真を取得・削除する+α - Think Big Act Local
    himaratsu
    himaratsu 2014/11/11
    書きました
  • GitHub Pages でWebサイトをホスティングする(独自ドメイン使用) - Think Big Act Local

    最近、iOS.zipというWebサイトのホスティングをGitHub Pages運用に変更しました。 簡単に設定できてしかも無料ということで今後も使う機会は多くなりそうです。 後で見返すときのために、設定の手順を記録しておきます。 (2014/10/16 現在の手順です) GitHub Pagesって? GitHubのリポジトリから直接ホスティングできるサービスです。 裏でPHPとかが動かない、静的なページを簡単に構築することができます。 公式のチュートリアルは以下です。とても詳細に作られています。 https://pages.github.com/ こちらを参考に設定をすすめたメモを書いていきます。 やったこと ioszip というOrganizationを作成 ioszip/ioszip.github.io というリポジトリを作成(ここでGitHub Pagesを使う) GitHub P

    GitHub Pages でWebサイトをホスティングする(独自ドメイン使用) - Think Big Act Local
    himaratsu
    himaratsu 2014/10/27
  • iOS.zipのコマンドラインツール ioszip をリリースしました - Think Big Act Local

    iOS.zip のコマンドラインツールができました。 Webサイトを開くことなく、1コマンドでzipファイルがダウンロードできます。 iOS.zip は1クリックでiOSアプリの申請に必要な画像が分かるサイトです。 セットアップと使い方 Homebrewを使って簡単に利用できます。Homebrewが入ってない方はこちらの記事などを参考に準備してください。 Install(Homebrewを使って) $ brew tap ioszip/ioszip $ brew install ioszip 上記のコマンドで ioszip コマンドがインストールされます。 Usage $ ioszip download 上記のコマンドでカレントディレクトリにzipファイルがダウンロードされます。 Pull Request から生まれたツール CUIで使えるioszipコマンドを用意した by shoma2d

    iOS.zipのコマンドラインツール ioszip をリリースしました - Think Big Act Local
    himaratsu
    himaratsu 2014/10/13
    シーユーアイです
  • iOS.zipにiPhone 6/iPhone 6 plus用のサイズを追加したけどあまり意味がなかった話 - Think Big Act Local

    1年ほど前、iOS.zipというWebサイトを作りました。 iOSアプリの申請に必要なサイズのダミー画像がzipでダウンロードできるサイトです。 このzipファイルにiPhone 6/iPhone 6 Plus用サイズの画像を追加しました。 iOS.zip | iOSアプリ申請に必要な素材を1clickで用意 iOS.zipをつくった経緯 iTunes Connect上でアプリを作成するには、1024x1024アイコン、各画面サイズのスクリーンショット画像が先に必要です。 これが揃っていないと新規に作成したアプリを保存できません。しかし上記がない状態で先に一時的なアプリを作っておきたい場合があります。例えば以下の場合です: 新規アプリのリリースで、スクショまだないけど description を書き始めたい Game Center や In-App Purchase のテスト用にアプリを作

    iOS.zipにiPhone 6/iPhone 6 plus用のサイズを追加したけどあまり意味がなかった話 - Think Big Act Local
    himaratsu
    himaratsu 2014/10/09
    かきました
  • 第9回はFablic開催! #potatotips で発表されたiOSのtipsまとめ - Think Big Act Local

    第9回となる #potatotips に参加させて頂きました。 今回は話題のフリマアプリFrillを作っているFablic社@恵比寿での開催でした。 https://github.com/potatotips/potatotips/wiki/Potatotips-9 Fablicさんにお邪魔してきました #potatotips pic.twitter.com/YwcySl0Y2v— ほんとは超いそがし松 (@himara2) 2014, 9月 24 potatotipsは基的に発表者だけが参加できる、持ち時間1人5分のtips共有会です。 9回目となる今回はiOS 8が出た初の開催ということもあり、iOS 8のtipsが多い会となりました。 そんな第9回で発表された7個のiOSのtipsをまとめます! iOS tips App ExtensionでCocoaPods管理しているライブラリ

    第9回はFablic開催! #potatotips で発表されたiOSのtipsまとめ - Think Big Act Local
    himaratsu
    himaratsu 2014/09/25
  • 世界最速のiOS 8のLT会に参加してきたので内容をまとめる #cmdevio - Think Big Act Local

    ブログでおなじみのクラスメソッドさんの勉強会に参加させて頂きました。 iOS 8とかけて8のLTで構成された勉強会で、iOS 8で追加された新機能やニッチな技術の紹介がありました。とても勉強になったので、メモと併せてまとめてみます。 なお、家のまとめはこちらになりますのであわせてご参考ください: [イベントレポート] 世界最速LT大会!?新iOS 8発表!で登場した新機能・ニッチな技術を大公開!! #cmdevio | DevelopersIO LT内容のまとめ 1.ついにiOS 8リリース!今までの歴史を振り返ってみる 大橋さん iPhoneの初期〜iOS 8までの変化を追う iPhoneの機能やiOSでできることの変化について コミュニケーションやメディア、コマースのあり方など、現実世界の変化について iOS 8技術の解説記事を200出す予定。いま100出している http:/

    世界最速のiOS 8のLT会に参加してきたので内容をまとめる #cmdevio - Think Big Act Local
    himaratsu
    himaratsu 2014/09/19
    勉強させて頂きました!
  • 初めてのWebサービスを3日でつくってみた(Node.jsで) - Think Big Act Local

    Node.jsを触って勉強してたらWebサイトができました。 結婚式の余興.jp - 結婚式の余興を考えるときに参考になる動画を集めました Youtubeから結婚式の余興の動画を集めてくるサイトです。Web開発は初めてだったので、つくった流れや勉強の方法などをまとめてみます。 9/14追記)スマホ対応をやりました! 普段はiOSアプリを書いています 普段はiOSアプリ開発者をやっていて、仕事趣味でObjective-Cを書いてます。とても楽しくて2年くらい続けてるのですが、サーバーサイド書けたら幅が広がっていいな、とずっと思ってました。 普段の週末は個人アプリを作ったりしてるのですが、夏休みだし新しいことやろうと思ってNode.jsを触ってみました。 つくったもの 結婚式の余興.jp - 結婚式の余興を考えるときに参考になる動画を集めました 結婚式の余興動画がまとまっていて、だら見できる

    初めてのWebサービスを3日でつくってみた(Node.jsで) - Think Big Act Local
    himaratsu
    himaratsu 2014/08/23
    Node.jsに触りはじめてからHerokuにデプロイするまでの歴史です