ブックマーク / diamond.jp (11)

  • 野心を見せた瞬間、出世は遠のく!?“寵愛レース”を生き抜く人、脱落する人の分岐点

    リクルート入社後、事業企画に携わる。独立後、経営・組織コンサルタントとして、各種業界のトップ企業からベンチャー企業、外資、財団法人など様々な団体のCEO補佐、事業構造改革、経営理念の策定などの業務に従事。現在は、経営リスク診断をベースに、組織設計、事業継続計画、コンプライアンス、サーベイ開発、エグゼクティブコーチング、人材育成などを提供するプリンシプル・コンサルティング・グループの代表を務める。京都大学卒。国際大学GLOCOM客員研究員。麹町アカデミア学頭。 著書に『「一体感」が会社を潰す』『それでも不祥事は起こる』『転職後、最初の1年にやるべきこと』『社長!それは「法律」問題です』『インディペンデント・コントラクター』『愛社精神ってなに?』などがある。 組織の病気~成長を止める真犯人~ 秋山進 日には数多の組織があり、多くの人がその中に属しています。組織は、ある目的のために集まった人た

    野心を見せた瞬間、出世は遠のく!?“寵愛レース”を生き抜く人、脱落する人の分岐点
    himvoice
    himvoice 2014/12/26
    実にくだらん
  • 失速するiTunesミュージック 焦るアップルの過剰マーケティングにU2のボノもあきれる

    シリコンバレー在住。著書に『行動主義: レム・コールハース ドキュメント』『にほんの建築家: 伊東豊雄観察記』(共にTOTO出版)。7月に『なぜシリコンバレーではゴミを分別しないのか?世界一IQが高い町の「壁なし」思考習慣』(プレジデント)を刊行。 ビジネスモデルの破壊者たち シュンペーターの創造的破壊を地で行く世界の革新企業の最新動向と未来戦略を、シリコンバレー在住のジャーナリストがつぶさに分析します。 バックナンバー一覧 アップルの音楽ダウンロードサービスの「iTunes music」が、2014年初頭から13%も売上を落としたことが話題になっている。同サービスは昨年2.1%減少し、すでに下降気味だったが、今年になってこれだけ顕著に減るとは想像以上だったようだ。 iTunesのサービスが始まったのは2001年1月。もう13年以上前のことだが、同年秋に発売されたポータブルミュジーックプレ

    失速するiTunesミュージック 焦るアップルの過剰マーケティングにU2のボノもあきれる
    himvoice
    himvoice 2014/10/29
    視点が偏ってるなぁ…単なるいちゃもん記事かよ
  • グーグルも実践中!「くそったれ社員」排除で収益向上

    どんな組織にもアスホール(くそったれ=イヤな奴)はいる。その振る舞いで、周囲の人間を落ちこませ、やる気をそぐような輩だ。 じつは、こうしたイヤな奴が企業に多大な損害を強いていることを読者諸賢はご存知だろうか。 ある試算によると、イヤな奴が1人存在することより当該企業が被る損害額は、人件費は別として、年間最大16万ドル(約1600万円)にも上る。1人いるだけでも周囲の生産性は落ち、同僚は辞め、特に管理職にいる場合は、深刻な訴訟問題に発展することもある。 イヤな奴の性格は波及性があるので、周りもイヤな人間になる。いい人のそばにいれば周りもいい人間になるが、イヤな人間の前では誰でもイヤな人間になるというのは、組織行動論でも実証されている傾向だ。 それだけではない。日中イヤな奴を相手にしていると、夜帰宅してもや子供ら家族との生活に悪影響を与えかねない。効率的に組織を運営するために、そして社会倫理

    himvoice
    himvoice 2014/06/13
  • LINEとWhatsApp、ライバルサービスの全く異なる利益モデルを比較する

    慶應義塾大学大学院経営管理研究科修了(MBA)後、三菱総合研究所にて新事業開発のコンサルティングに従事。1989年早大に移籍。学術博士(早大)。専門は競争戦略、ビジネスモデル。アステラス製薬、NEC、ふくおかフィナンシャルグループ、サントリーホールディングスの社外監査役・取締役を歴任。主著に『経営戦略 第3版』(共著、有斐閣、2016)、『競争しない競争戦略 改訂版』(日経済新聞出版社、2021)、『異業種に学ぶビジネスモデル』(日経ビジネス人文庫、2014)、『逆転の競争戦略:第4版』(生産性出版、2014)、『ビジネスマンの基礎知識としてのMBA入門』(共著、日経BP社、2012)、『成功企業に潜むビジネスモデルのルール――見えないところに競争力の秘密がある』(ダイヤモンド社、2017)がある 利益モデルの考え方 ――儲かるビジネスモデルには共通する原則がある 「あなたの事業が儲から

    himvoice
    himvoice 2014/05/30
  • 赤字社長に共通する7つの特徴

    1974年生まれ。高知県高知市出身。実家は製麺卸売業を営む。近畿大学在学中、会計学研究会に所属し、管理会計の研究に従事。卒業後、会計事務所勤務を経て、2003年起業起業後は、東京・大阪で中小企業のキャッシュ・フロー改善に特化した財務コンサルティングを展開。 現在は「キャッシュフローの専門家」として、講演・執筆・コンサルティング業務に従事する一方、ITツールを活用してワークライフバランスの充実に努めている。と子供2人の4人家族。 著書に『マンガで入門! 会社の数字が面白いほどわかる』、『社長のための黒字の教科書』(ともにダイヤモンド社)がある。 http://www.cashflow.co.jp http://www.zaimu.net 社長のための黒字の教科書 小さな会社の財務改善70のテクニック 中小企業の経営者のいちばんの悩みは、「資金繰りなどのお金の不安がなくならないこと」。

    himvoice
    himvoice 2014/02/21
  • 1万5000部が上乗せ?「国盗り合戦」とのコラボ顛末記

    マピオンが運営する「ケータイ国盗り合戦」は、スマートフォンやケータイで楽しむスタンプラリーゲームである。日国内が600の“国”に区分けされており、エリア内でケータイ画面の「国盗り!」ボタンを押すと制覇したことになる。位置情報機能がついたケータイやスマホならではの遊び方。自分の足を使って日中を動き回り、「制覇した国数」をコレクションし、日地図を埋めていくのがこのゲームの醍醐味だ。 107万人いる国盗りユーザーのうち、72.8%が30代以上。また、会社員(公務員を含む)が全体の78.5%を占める。要するに「出張や仕事で外出が多い大人のビジネスマン」が楽しんでいる様子が見て取れる。 驚くべきは、この国盗りユーザーたちの“行動力”と“消費力”だ。 なにしろ、制覇した国を増やすには、自分の足で動き回らなければならない。そして、ある目的地に向かって国盗りユーザーたちが行動するということは、それを

    himvoice
    himvoice 2013/09/06
  • 今は7組に1組のカップルが不妊の時代

    1980年生まれ。順天堂大学医学部卒業。ハーバード大学大学院卒業。医学生時代にカリフォルニア大学サンフランシスコ校にて不妊治療ラボのエクスターンを行なう。医学部卒業後は、東京大学医学部附属病院研修医、愛育病院産婦人科常勤医を経て、ハーバード大学大学院にて母子保健などを学び、公衆衛生学修士号を取得。帰国後は1年間マッキンゼーのコンサルタントとして活動し、2011年末より山王病院リプロダクション・婦人科内視鏡治療センター常勤医。日産科婦人科学会、日女性心身医学会会員。テレビ、ラジオ、雑誌などで幅広く活躍している。 「2人」で知っておきたい 妊娠・出産・不妊のリアル 誰にとっても身近なはずの妊娠と出産ですが、その「現実」はなかなか知られていません。 『妊娠・出産・不妊のリアル』を上梓したばかりの富坂美織氏が、女性医療の現実や不妊治療の最新データといった女性にも驚きの情報を、男性にも分かりやす

    himvoice
    himvoice 2013/04/18
    まず、30歳になったら妊娠の確率がガクッと下がること言わなきゃ意味ない
  • お金による市場メカニズムなしに価値を直接交換する仕組みは長続きするか?

    山口揚平(やまぐち・ようへい) 早稲田大学政治経済学部(小野梓奨学生)・東京大学大学院修士。 1999年より大手外資系コンサルティング会社でM&Aに従事し、カネボウやダイエーなどの企業再生に携わったあと、独立・起業。企業の実態を可視化するサイト「シェアーズ」を運営し、証券会社や個人投資家に情報を提供する。2010年に同事業を売却したが、のちに再興。クリスピー・クリーム・ドーナツの日参入、ECプラットフォームの立ち上げ(のちにDeNA社が買収)、宇宙開発事業、電気自動車(EV)事業の創業、投資および資金調達にかかわる。その他、Gift(ギフト:贈与)経済システムの創業・運営、劇団経営、世界遺産都市ホイアンでの8店舗創業(雑貨・レストラン)、海外ビジネス研修プログラム事業、日漢方茶事業、医療メディア事業、アーティスト支援等、複数の事業、会社を運営するかたわら、執筆、講演活動を行っている。専

    himvoice
    himvoice 2013/04/18
    "若者でなくとも、足りないものは無数にあります。それが悪いと申し上げているわけではなく、足りないものはチームで補えばいいのです。"できないことを、できないと認めることができないのが悪
  • グーグル、アップル、マイクロソフト勃発! 「デジタル地図」戦争

    今週の週刊ダイヤモンド ここが見どころ 最新号の読みどころを特集担当者の視点でお伝えします。時には紙幅の関係から記事にできなかった取材の内側など、「ここだけの話」も満載です。 バックナンバー一覧 アップルの自社製地図に不具合続出 ティム・クックCEOが異例の謝罪 グーグルの地図サービス「グーグルマップ」には「交通状況」という渋滞情報の表示機能がある。道路が「低速」から「高速」までの4色に塗り分けられ、その時点の交通の流れを示す。曜日や時刻を設定すれば、その時間帯の典型的な交通状況も教えてくれる。 このリアルタイムの渋滞情報はどうやって収集されているか、ご存じだろうか。 実は、街を移動しているアンドロイド(グーグルの携帯電話向けプラットフォーム)のスマートフォンを使っているユーザーの位置情報と速度データを、グーグルは常に収集している。その大量のデータを計算処理することで、リアルタイムの交通状

    himvoice
    himvoice 2012/11/13
    買わないと
  • 「楽天トラベルvsじゃらんnet」、「ぐるなびvs食べログ」にみるネットPFサービスの追い上げ、逆転の戦略早稲田大学ビジネススクール教授 根来龍之

    を元気にする新・経営学教室 好評だった経営学教室の新シリーズ。新たな筆者お二人を迎えて、スタートする。国内市場は成熟化する一方、グローバル化は急速に進展し、新興国の勃興も著しい。もはや、自ら新たな目標を設定し、ビジネスモデルを構築しなくてはいけない時代に突入している。日企業に漂う閉塞感を突破するには、何がキーとなるのか。著名ビジネススクールの気鋭の教授陣が、リレー形式で問題の所在を指摘し、変革のヒントを提起する。 バックナンバー一覧 ネットにおけるプラットフォームサービス 自社製品・サービスだけではく、他プレイヤー(企業、消費者)が提供する製品・サービス・情報と一緒になって、初めて価値を持つ製品をプラットフォーム製品・サービス(以下、適宜「PF」と表記)という。仲介サービス、コミュニティサービス、ゲーム機、電子書籍などがその例である。 前回は、なぜPFが一人勝ちになりやすいのかについ

    himvoice
    himvoice 2011/10/11
    営業だけじゃなく、システム、UI最適化、ポイントなどが書かれてればなー。旅館のおじさんに管理画面は正直つらい。
  • 携帯やスマホにもゲームがあふれる時代に、任天堂が「ニンテンドー3DS」を発売する意味を考える

    1972年生まれ。早稲田大学教育学部教育心理学専修を経て、東京大学大学院教育学研究科修士課程在籍中。1999年からゲーム業界ウォッチャーとしての活動を始める。著書に『ゲーム業界の歩き方』(ダイヤモンド社刊)。「コンテンツの配信元もユーザーも、社会的にサステナブルである方法」を検討するために、ゲーム業界サイドだけでなく、ユーザー育成に関わる、教育と社会的養護(児童福祉)の視点からの取材も行う。Photo by 岡村夏林 コンテンツ業界キャッチアップ ゲームソフトをゲーム専用機だけで遊ぶ時代は終わった。ゲーム機を飛び出し、“コンテンツ”のひとつとしてゲームソフトがあらゆる端末で活躍する時代の、デジタルエンターテインメントコンテンツビジネスの行方を追う。 バックナンバー一覧 任天堂は2月26日、全世界で1億4400万台を売った人気携帯ゲーム機「ニンテンドーDS」のシリーズ最新機種「ニンテンドー3

    携帯やスマホにもゲームがあふれる時代に、任天堂が「ニンテンドー3DS」を発売する意味を考える
    himvoice
    himvoice 2011/03/02
    このページが興味深い
  • 1