タグ

2020年3月24日のブックマーク (5件)

  • 桜の季節 福岡市周辺 桜風景写真集 - 福岡情景写真

    福岡城址 舞鶴公園 桜の季節の風景 福岡市周辺の桜の名所の写真です 今年はコロナの影響で残念な桜の季節ですが、少しでも和んでいただければ何よりです 福岡市の桜開花宣言は未だのようですが、今回は、私のお勧め桜スポットの写真をアップします。 少し前の写真もありますので、今とは変化点があるかも知れません。その点はご容赦下さい。 1.舞鶴公園 福岡市中心部の広大な公園 福岡城址です。 ここは季節毎に花が咲く、花スポットです。 この時期、満開の桜が迎えてくれます。 今年は禁止ですが、花見のメッカです。結構凄い集団も居ます。(笑) 福岡市の花見所No.1です。 舞鶴公園の地図です。 福岡市中心部天神から地下鉄で2駅 歩いて行ける距離です。 公園内は古い建物が各地にあります。城跡らしい風情です。 ソメイヨシノが多いのですが、枝垂れ桜もあります。 下の2枚は多重露光で撮影しています。(わざとボケたソフトな

    桜の季節 福岡市周辺 桜風景写真集 - 福岡情景写真
  • ガラス芸術にこめられた想い・・・ルネ・ラリック展(東京都庭園美術館)感想と写真 - Miyukeyの気まぐれブログ

    ルネ・ラリック展(東京都庭園美術館で2020年4月7日まで) 白金台の東京都庭園美術館で 現在開催中のルネ・ラリック展。 (2020年4月7日まで) 注:新型コロナウィルスのため2020年3月31日まで全面休止になっています。 一日も早い終息と、開館を祈りつつ、 美しいルネ・ラリックのガラス芸術の世界を ご紹介します。 東京都庭園美術館の建築と庭園については、 こちらの記事でご紹介しました。 併せて読んで頂ければ嬉しいです。↓↓ miyukey.hatenablog.com 庭園美術館の庭園や周辺の公園で、楽しめる桜や梅の写真を載せています。↓↓ miyukey.hatenablog.com 東京都庭園美術館の建築は、 フランスで大流行したアールデコを取り入れています。 館内に入ってすぐに目に飛び込む場所に飾られた 女神のガラスパネル。 これは、ルネ・ラリックが朝香宮邸のためにデザインした

    ガラス芸術にこめられた想い・・・ルネ・ラリック展(東京都庭園美術館)感想と写真 - Miyukeyの気まぐれブログ
  • ゆるゆると修法ヶ原、黙々とビーナスブリッジ。 - pochinokotodamaのブログ

    3月18日(水) 修法ヶ原へ出かけて行きます。 ハイキングコースの大師道をランニングで上る人に時々会うので、 道に馴染んできて、一人で歩いていると、 早く歩いたろか、と欲を出してしまいがち。 調子に乗って、カイロプラクティックのお世話になったこともあったので、 快調と思えても「たらたら」と上るように言い聞かせます。 今日は快調に「ゆるゆる」と大龍寺に到着。 早咲きの桜に、葉が出てきました。 この桜が葉桜になる頃、街中の桜は満開になっているかも知れません。 風も弱く、静かな修法ヶ原池 。 今日は道が滑りやすいので、晴れの日が2~3日続いて、気力体力がある時に、 正面の再度山にも寄って見晴らしを楽しんでもエエかな、と皮算用。 3月20日(休・金) 日差しはあるけれど風が冷たい。 ビーナスブリッジまでゆるゆる、のつもりが、 休日のせいか、それなりの身支度をしたグループを麓の諏訪神社で何組か見かけ

    ゆるゆると修法ヶ原、黙々とビーナスブリッジ。 - pochinokotodamaのブログ
  • #9 - 永遠のなかの庭園

    カウントアップ! カウントアップアップ!! 救世主を求めて、#9いきましょう!! 新型コロナウイルス感染拡大防止対策として、明日からの3連休、大阪-兵庫間の往来自粛要請が出たとのことで、うちは東京都郊外ですが対岸の火事とも思えずおののいております。 ※画像10枚※ #9 ギャラリー #9 リンク集 #9 ギャラリー トッキュウ! 特急で逃げ切れ!! 府中競馬場 ぶっちぎれ!! (府中競馬場の正式名称は「東京競馬場」だったんだ…。← 競馬場に入ったことはありませんが、歴史のなかで「9」にまつわるドラマチックなレース展開が幾つもあるんでしょうかね?) D-9 滑走路は「木偶の坊」? (一体どこへ逃げればいいのか…) くだんした 最近、妖怪「アマビエ」が人気だそうですね。 妖怪「件 (くだん) 」のランクが下がったのでは?←そもそも件って人気ある? (あまり迷信が飛び交うのも避けたいですけれど)

    #9 - 永遠のなかの庭園
  • 地球人は宇宙人アヌンナキに作られたの? - 華子の知らない世界

    宇宙人が日人も作った説 有名なダーウィンの進化論。 人類の進化を説明できていない事も事実です。 彼自身でさえも 人類は進化論に当てはまらず、と言っています。 では、どうやって人間は生まれたの??? 日人はどうやって生まれたの? そこで、台頭してきたのは宇宙人介入説です。 人間を作ったのはアヌンナキと言う宇宙人ではないか?との説があります。 シュメール文明の粘土板の文字を解読したのはセガリア・シッチン。 そこに書かれていたのは、宇宙人との深い縁を思わせるものでした。 アヌンナキとはどのような存在なのでしょうか? 天から降り立った人々の意味を持つ彼らは、30万年前に人類を作ったと言われています。 身長3~10m。 寿命は数十万年! NASAが9個目の惑星の存在の可能性を示しているのですが 一説では、それがニビル星では?!と言われています。 人間を作った目的 惑星ニビルは、太陽系の中にあると

    地球人は宇宙人アヌンナキに作られたの? - 華子の知らない世界