タグ

2016年8月6日のブックマーク (9件)

  • なぜ象印の「IoT電気ポット」は売れ続けているのか【倶楽部】

    どうも。ちゅーやんです。 日8月5日(金)より、アスキーの会員限定サービス「ASCII倶楽部」で会員だけが読める連載記事に新連載が続々登場します! 毎週金曜日に更新するのは、ソフトバンク「+Style(プラススタイル)」事業責任者・近藤正充氏による「おもしろスゴイがスグ買える IoT最前線」。 +StyleはIoT的な商品の購入や企画ができるウェブサービス。そんな事業の責任者である近藤氏が得た情報や考察、オススメ商品の紹介をする連載です。第一回目の連載はこちらからどうぞ。 普段の生活の中に溶け込んだIoTだからこそ価値がある 今回のテーマは“IoTの価値”、“どうすれば普及するのか”という2点。 引き合いに出したのは、象印の「みまもりほっとライン」。15年前から販売している無線通信機を内蔵した「電気ポット」。 © ZOJIRUSHI CORPORATION. All Rights Res

    なぜ象印の「IoT電気ポット」は売れ続けているのか【倶楽部】
    hinopapa
    hinopapa 2016/08/06
  • Raspberry Pi 3でPXEネットワークブート - あっきぃ日誌

    昨日・今日と、raspberrypi.orgのブログでRaspberry Pi3のCPUの機能を利用したSDカード以外のブートについて紹介されています。いずれもベータのようですが、今日はPXEの話題がでていたのでこれはとおもい試してみました。 最近はラズピッピの話題はraspi.jpに書くようにしていますが、自宅固有の環境が出るのでこちらに書くことにしました。 raspberrypi.orgのブログの記事はこちら。 www.raspberrypi.org 昨日のはこちら→ Pi 3 booting part I: USB mass storage boot beta - Raspberry Pi 参考にする手順はブログ中にもリンクがありますが以下です。 Network Boot Your Raspberry Pi - Raspberry Pi Documentation Network b

    Raspberry Pi 3でPXEネットワークブート - あっきぃ日誌
    hinopapa
    hinopapa 2016/08/06
  • Bash on WindowsでRails開発 - Qiita

    前書き 予め言っておきますが、僕の所属している会社は、サーバサイドエンジニアには最新のMacBookProを配布してますので、タイトルにあるような闇に突っ込む真似をさせたりはしていません。記事は個人的に趣味でやってみた記録です。 ついにきた Windows10 Anniversary Update Bash on WindowsはまだBetaだけど、Updateに含まれており、設定で有効にできる Docker for Windows/Mac VirtualBox上のCoreOSを用意しなくても、Windows/Mac上で直接Dockerが動く Railsぐらいは動くんじゃね?動いて欲しいw bashが動くなら、rbenvが動くはず apt-getで適切にライブラリ入れればrubyインストールできるはず DBとか、周辺ミドルウェアはDockerに任せとけ あとはnative extensi

    Bash on WindowsでRails開発 - Qiita
    hinopapa
    hinopapa 2016/08/06
  • Unity × モバイルVR 入門(iOS / Android / GearVR の開発準備とビルド方法) | CardboardClub - スマホで楽しむwebVR!

    UnityでスマホVRのアプリを開発するための準備とビルド方法 先日(2016/7/31)、毎度お世話になっていますMoguraVRさん主催のモバイルVR開発入門 ハンズオン 〜初めてでもダイジョーブ!モバイルVRゲームを作ってみよう!〜に参加してきました。 講師はグリー株式会社の酒井駿介さん。 日で数少ないUnity Certified Developerの一人とのことで、ポイントを押さえた説明がとてもわかりやすく、僕くらいのレベル(Lv.0)でも知りたかったことが知れたとても良いハンズオンセミナーでした。ありがとうございました! ということで、そこで学んできたことを復習メモ的にまとめておきます。 ※基的にMacでの画面キャプチャ・解説になりますが、Winでもほぼ変わらないはずです。 Unityのインストール Unityのインストールについては、公式サイトからインストーラをダウンロー

    Unity × モバイルVR 入門(iOS / Android / GearVR の開発準備とビルド方法) | CardboardClub - スマホで楽しむwebVR!
    hinopapa
    hinopapa 2016/08/06
  • 「独習Python入門」は一生付き合える入門本だと334回言いたい - Lean Baseball

    私がリスペクトするエンジニアの一人であり、ITエンジニア界隈の三大野球バカの一人*1であるござ先輩がを出版されました. gothedistance.hatenadiary.jp 大変ありがたい事に、献を頂いたので久々に書評など書いてみようかなと思います. [書評]「独習Python入門」 どんななのか 私の感想も含めて. Pythonを元にしたプログラミングの入門 一人で学ぶ(独習)するときにハマりがちなポイントや、ステップアップするときに必ず覚えたほうがいい事を言葉の緩急を駆使していい感じに解説している! を一冊やり切った(写経)した後も自宅の棚に置いておきたい&必要に応じて再び読みたくなる 私は読者層に当てはまらないのですが(汗)、初心者の気持ちになって思い出しながら読んで、 「ああ、最初にプログラミングを学ぶがこのみたいなスタンスだと凄くいいな」 と素直に思いました

    「独習Python入門」は一生付き合える入門本だと334回言いたい - Lean Baseball
    hinopapa
    hinopapa 2016/08/06
  • 変換ミス「甲殻機動隊」が日本酒に 「攻殻機動隊」と酒造メーカーがコラボ

    アニメ「攻殻機動隊」とコラボレーションした「日酒 甲殻機動隊」を、白糸酒造が8月10日に発売する。容量は300ミリリットルで、1300円(税込)。 カニの産地として知られる京都府宮津市の酒造メーカー、白糸酒造が発売。攻殻機動隊の「攻殻」がたびたび「甲殻」と変換ミスされることを逆手に取ったコラボ企画という。カニを思わせる造形の多脚戦車「タチコマ」と甲殻類のカニが向かい合ったラベルイラストは、「攻殻機動隊 S.A.C. 2nd GIG」のキャラクターデザイナー・西尾鉄也さんが描き下ろした。 米や麹(こうじ)がかゆ状になるまですり潰す「山おろし廃止もと」という仕込み方法を採用。心地よい香りと酸味が楽しめ、ひやと燗で異なる味わいがある純米原酒に仕上げたという。酒の中に甲殻類が入っているわけではない。8月10日から同社のWebサイトで販売するほか、店舗販売も予定する。 関連記事 アニメ「攻殻機動隊

    変換ミス「甲殻機動隊」が日本酒に 「攻殻機動隊」と酒造メーカーがコラボ
    hinopapa
    hinopapa 2016/08/06
  • Qiitaプロダクトマネージャーについて by 及川卓也 (takoratta)

    2016/8/1に開催された、Increments PM meetup #1 での Qiita PM の takoratta による発表です。

    Qiitaプロダクトマネージャーについて by 及川卓也 (takoratta)
    hinopapa
    hinopapa 2016/08/06
  • レッドハットがOpenShiftの新版、開発者向けは無料

    レッドハットは2016年8月4日、コンテナ型アプリケーションの開発・実行環境を構築するソフトウエア「OpenShift」の新版を発表した。新版から、開発用途に無料で使える「OpenShift Container Local」などをラインアップに追加した。従来の「OpenShift Enterprise」に相当する、商用利用可能なモデルは「OpenShift Container Platform」と名前を改めた。9月上旬に提供を開始する。 提供されるソフトウエアは全て同じ。サポートの有無や、ソフトの利用形態の違いで価格が異なる。Container LocalはPCに開発用の環境を構築するためのサブスクリプションモデル。サポートが受けられず、商用利用もできないが無料で使える。 テスト環境を構築するための「OpenShift Container Lab」も新たにラインアップに追加した。サポートが

    レッドハットがOpenShiftの新版、開発者向けは無料
    hinopapa
    hinopapa 2016/08/06
  • 企業のインシデント対応訓練を行うボードゲーム形式の教材を無償提供 | トレンドマイクロ - ripjyr's blog

    (情報元のブックマーク数) 無料提供か!すごい! トレンドマイクロ株式会社(社:東京都渋谷区、代表取締役社長 兼 CEO:エバ・チェン 東証一部:4704、以下、トレンドマイクロ)は、企業においてセキュリティインシデント発生時に対応を必要とするメンバーを対象にボードゲーム形式でインシデント対応の訓練を行う教材「インシデント対応ボードゲーム」の無償提供を開始します。インシデント対応の模擬体験を通して、自社の抱えるセキュリティ上の課題、インシデント対応における課題を洗い出すことが可能になります。ボードゲームは以下の当社サイトよりダウンロード可能です。 「インシデント対応ボードゲーム」:http://www.go-tm.jp/learning 標的型サイバー攻撃をはじめ、近年企業が直面するセキュリティ脅威はますます巧妙化し、インシデント対応チームCSIRT(Computer Security

    企業のインシデント対応訓練を行うボードゲーム形式の教材を無償提供 | トレンドマイクロ - ripjyr's blog
    hinopapa
    hinopapa 2016/08/06