タグ

関連タグで絞り込む (199)

タグの絞り込みを解除

地震に関するhiro777hiro56のブックマーク (145)

  • 地下の流体上昇で誘発か 東京ドーム23個分が存在―能登地震:時事ドットコム

    地下の流体上昇で誘発か 東京ドーム23個分が存在―能登地震 2024年01月09日07時13分配信 【図解】能登半島地震のイメージ 最大震度7を観測してから1週間が経過した能登半島地震では、地下深くから上昇した正体不明の流体が大きな活断層に入り込んだことでマグニチュード7.6の地震が誘発された可能性が指摘されている。能登半島の地下には東京ドーム23個分に相当する流体があるとされており、専門家は「流体の動きによっては、今後も地震が起きる恐れがある」として注意を呼び掛けている。 長大な断層、桁違いの地震に 能登半島北部、地殻変動大きく 今回の震源域では2020年12月ごろから断続的な群発地震が活発化していた。京都大防災研究所の西村卓也教授(測地学)は「流体が能登半島の地下十数キロまで上昇し、付近にある断層内に流れ込んで刺激したことで群発地震を引き起こしていた」と指摘。「流体の影響がひずみを蓄え

    地下の流体上昇で誘発か 東京ドーム23個分が存在―能登地震:時事ドットコム
  • “浅間山 西側の地下深くに少しずつマグマか” 警戒呼びかけ | NHK

    火山性地震が増加するなど、火山活動が活発になっているとして先月、噴火警戒レベルを2に引き上げた長野と群馬の県境にある浅間山について、気象庁は「山の西側の地下深くに少しずつマグマが入ってきているとみられる」として、引き続き火口からおおむね2キロの範囲では警戒するよう呼びかけています。 気象庁は、先月の全国の活火山の活動状況や警戒すべき点を発表しました。 このうち長野と群馬の県境にある浅間山では、先月15日ごろから山の西側で膨張を示すとされる傾斜変動がみられ、GPSによる観測でも地面のわずかな伸びが確認されています。 また、火山性地震は山頂直下の浅い場所を中心に増加し、22日以降は多い日で100回を超え、先月の地震回数は1227回と前の月の300回の4倍以上に達しました。 このほか、山頂火口からの噴気や火山ガスの1日当たりの放出量も多い状態が続いていて、気象庁は噴火警戒レベルを「1」から「2」

    “浅間山 西側の地下深くに少しずつマグマか” 警戒呼びかけ | NHK
  • トルコ南部地震、断層を境に4m横ずれ 地殻変動、衛星データに(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    国土地理院が衛星「だいち2号」の観測データを分析した画像。断層に沿って横ずれの地殻変動が生じた。下の赤い星がM7・8の地震の震源、上の水色の星はM7・5の地震の震源=国土地理院提供 トルコ南部を震源とする大地震について、国土地理院は9日、断層を境に地表面で4メートル程度の横ずれが生じたとみられるとの分析結果を公表した。宇宙航空研究開発機構(JAXA)の地球観測衛星「だいち2号」のデータを分析した。6日に発生した2回の大地震で、断層帯を境に大地がずれ動いた様子がはっきりと確認できる。 【写真特集】懸命に続く救助活動 しかし… この大地震では、東アナトリア断層帯でマグニチュード(M)7・8、北側の別の断層帯付近でM7・5の地震が続けて起きた。地理院によると、M7・5の地震の震源付近では断層の北側で西に約2メートル、南側で東に約2メートルずれ、計約4メートルの地殻変動があった。M7・8の地震では

    トルコ南部地震、断層を境に4m横ずれ 地殻変動、衛星データに(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
  • 地震のときお風呂にためた水をトイレに流してはいけない⁉ その理由を国際災害レスキューナースに聞いた

    Twitterで話題の投稿を編集部がピックアップしてお届け。今回は災害時にNGな水の使い方について、国際災害レスキューナースのツイートをご紹介します。 3月16日深夜に発生し最大震度6強を観測した、福島県沖を震源としたマグニチュード7.3の地震。夜中に大きな揺れに見舞われ、不安を募らせた人は多かったでしょう。さらに18日の深夜にも岩手県沖を震源とするマグニチュード5.5の地震が発生し、岩手県で最大震度5強を観測しています。 おりしも東日大震災が発生した3月11日からまもない時期での大きな地震。あらためて防災意識を強めた方も多いですが、国際災害レスキューナースとして活動する辻直美(@tobecoolnao)さんはTwitterで「地震が起きたら、お風呂に水をためるは実はダメ その水は何に使うつもりですか?」と投稿しました。 災害時の断水では汲み水をトイレに流してはいけない。お風呂は清潔では

    地震のときお風呂にためた水をトイレに流してはいけない⁉ その理由を国際災害レスキューナースに聞いた
  • M7震源域の間に「未破壊域」存在か 東北大災害研、警戒呼び掛け | 河北新報オンライン

    宮城、福島両県で最大震度6強、マグニチュード(M)7・4を観測した16日の地震について東北大災害科学国際研究所は22日、調査報告会をオンラインで開いた。遠田晋次教授(地震地質学)は、今回を含む三つの…

    M7震源域の間に「未破壊域」存在か 東北大災害研、警戒呼び掛け | 河北新報オンライン
  • オープンソースの地理情報システム「Re:Earth」登場 マウス操作で情報追加、地図をWebアプリとして公開可

    東京大学は7月26日、地図サービスの開発を手掛けるユーカリヤ(東京都渋谷区)とともに、Webブラウザから使える地理情報システム「Re:Earth」(リアース)をオープンソースソフトウェアとしてGitHub上で公開した。地理空間上への情報のマッピングや、3D情報の付加などがマウス操作のみで行え、ユーザーが独自のWebアプリとして公開することも可能という。

    オープンソースの地理情報システム「Re:Earth」登場 マウス操作で情報追加、地図をWebアプリとして公開可
  • 地震のことを『これは飼い主のせい』と解釈した猫さんに距離を置かれてしまう事例たち「余震で揺れる度に睨みつけてました」

    野良さん💛気炎万丈 @blue_noracat が地震でびっくりしているときは、のわきの下に手を入れて支える形で抱っこして、ぶらぶらと揺らしてみてください。「なんだ。揺らしてるのはお前だったのか」という顔をして落ち着きます。ネットで得た知識だけど、うちの子たちには効果的だったので、試してみる価値はあると思います。

    地震のことを『これは飼い主のせい』と解釈した猫さんに距離を置かれてしまう事例たち「余震で揺れる度に睨みつけてました」
  • メキシコ南部でM7.7の地震 日本への被害の心配なし | NHKニュース

    ハワイにある太平洋津波警報センターから気象庁に入った連絡によりますと、日時間の24日午前0時29分ごろ、中米・メキシコのオアハカ州沿岸を震源とするマグニチュード7.7の大きな地震がありました。 多少の潮位の変化が予想される時刻は、太平洋側の早い沿岸で24日午後2時30分ごろで、1日程度は多少の潮位の変化が継続する可能性が高いと考えられるとしています。

    メキシコ南部でM7.7の地震 日本への被害の心配なし | NHKニュース
  • 30年以上前に“枯れた温泉が再び”…相次ぐ地震の影響か 4/22以降“130回以上”発生(東海テレビ) - Yahoo!ニュース

    岐阜県高山市で19日午後、震度4を観測する地震がありました。岐阜県と長野県の県境では、4月から地震が相次います。 19日午後1時13分。岐阜県飛騨地方を震源とする、マグニチュード5.3の地震が発生。高山市で震度4、飛騨市で震度3などを観測しました。 気象庁によりますと、この地震を含め19日だけで午後5時半までに、岐阜県飛騨地方や長野県中部を震源とする地震が32回相次いでいます。 今回の地震について、専門家に話を聞きました。 名古屋大学 山岡耕春教授: 「群発地震というパターンの地震で、比較的小さな地震から始まって、規模が大きくなって、その後、大きくなったり小さくなったりしながら、やがて収まる」 今年は4月22日以降、岐阜と長野の県境付近を震源とする地震が130回以上起きています。一体なぜ、この地域で相次ぐのでしょうか。 山岡教授: 「飛騨山脈が今でも隆起しているところですが、飛騨山脈(=北

    30年以上前に“枯れた温泉が再び”…相次ぐ地震の影響か 4/22以降“130回以上”発生(東海テレビ) - Yahoo!ニュース
  • 地震に驚いた猫さんが飼い主さんをガブッ!&潜り込み 怖かったための行動のよう「噛んだ後に頭くっつけるの可愛いからプライスレス」

    パン/PANIMATE®︎ @panimate @21YOMI_aho ワン子やニャン子には私たちも関係してるんじゃ無いか?って信じ込むでしょうね、、、、「怖いから揺れるのをやめて、やめさせて!(^◇^;)」と言うかんじかな、、、、それにしてもかわいいw

    地震に驚いた猫さんが飼い主さんをガブッ!&潜り込み 怖かったための行動のよう「噛んだ後に頭くっつけるの可愛いからプライスレス」
  • 地震切迫度 31の活断層で“震災直前と同じか それ以上” | NHKニュース

    25年前の阪神・淡路大震災を教訓に国は全国で活断層の調査を進め、発生確率などのリスクを評価してきました。現在、地震が起きる切迫度が阪神・淡路大震災の直前と同じかそれを上回る活断層が31あり、改めて活断層地震への備えが重要になっています。 これを教訓に、国は地震調査研究推進部を設置し、全国の活断層のうち、長さがおおむね20キロを超え、地震が起きた場合に社会的に大きな影響が出る114の活断層を重点的に調査、今後30年の地震の発生確率などリスクを評価してきました。 地震発生の切迫度は4つのランクに分けられ、確率が3%以上の活断層を、最も高い「Sランク」としていて、阪神・淡路大震災が起きる直前の発生確率は0.02%から8%で現在のSランクにあてはまります。 去年1月1日の時点で「Sランク」と評価されているのは、全国の31の活断層で、このうち「糸魚川ー静岡構造線断層帯」や「中央構造線断層帯」、「三

    地震切迫度 31の活断層で“震災直前と同じか それ以上” | NHKニュース
  • 青森県階上町で震度5弱 津波なし | NHKニュース

    19日午後3時21分ごろ地震がありました。 この地震による津波の心配はありません。 各市町村の震度は以下のとおりです。 ▽震度5弱 青森県階上町 ▽震度4 青森県八戸市、三沢市、おいらせ町、三戸町、五戸町、南部町 岩手県久慈市、二戸市、軽米町、野田村、洋野町、一戸町 このほか震度3から1の揺れを東北と北海道の各地で観測しました。 震源地は青森県東方沖で震源の深さは50キロ、地震の規模を示すマグニチュードは5.5と推定されます。 東北電力によりますと、震度3を観測した青森県東通村にある東通原子力発電所は現在、運転を停止していて、今回の地震による異常もないということです。また、原発周辺にある放射線量を測定するモニタリングポストの値にも変化はないということです。

    青森県階上町で震度5弱 津波なし | NHKニュース
  • 「窪、谷、沢」がつく地名は本当に危ないのか? 震災後に注目された“災害地名”が参考にならない理由 | 文春オンライン

    東日大震災後に注目された「危険地名」や「災害地名」には、当に歴史的根拠があるのだろうか? 地図研究家の今尾恵介氏が“地名”の成立と変貌を追った『地名崩壊』(角川新書)より、第4章「土地の安全性が地名でわかるのか」の一部を抜粋してお送りします。 ◆◆◆ 平成23(2011)年3月11日に起きた東北地方太平洋沖地震(東日大震災)は、マグニチュード9という国内の観測史上最大の地震であった。津波の規模も過去にほとんど例のないもので、869年(平安時代)に発生して大きな津波被害を伴った貞観地震以来とされる。 東日大震災では地震そのものによる建物の倒壊率はさほど大きくなかったが、非常に強力で高い津波の与えた被害が空前の規模にのぼったこと、これに加えて軟弱地盤での液状化が広範囲で発生したことにより、地盤に対する世間の注目度はにわかに高まった。

    「窪、谷、沢」がつく地名は本当に危ないのか? 震災後に注目された“災害地名”が参考にならない理由 | 文春オンライン
  • 「特務機関NERV」防災アプリが提供開始 ユーザーの現在地・登録地点から最適化し国内最速レベルで通知

    防災情報アカウント「特務機関NERV(@UN_NERV)」を運営するゲヒルンは、スマートフォン用アプリ「特務機関NERV防災アプリ」のiOS版を9月1日・防災の日に提供開始しました。アプリは無料で、後日Android版も提供予定です。 アプリ公式サイト さまざまな防災情報を受信できるアプリで、事前に登録した地域または現在地から、利用者に最適な情報を独自の優先度に基づいて表示。プッシュ通知でも、位置情報・防災情報の種類・緊急度等によって、通知音なしの「静かな通知」や、通常の通知、ユーザーに危険が迫っていることを知らせる「重大な通知」を送り分けます。 なお、緊急地震速報(警報)や津波警報などの重大な通知は、マナーモードやおやすみモード中でも強制的に鳴って知らせます(※iOSの設定画面から無効に設定可能)。 被害が予想される地域の住民や訪問者等が、迅速な判断・行動が取れるよう補助する目的で開発

    「特務機関NERV」防災アプリが提供開始 ユーザーの現在地・登録地点から最適化し国内最速レベルで通知
  • 台湾東岸・花蓮でM6.1地震 震源の深さ18キロ(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    【台北・福岡静哉】台湾の中央気象局によると、18日午後1時1分、台湾東部・花蓮県を震源とするマグニチュード(M)6.1の地震があった。震源の深さは18.8キロ。同県の一部で震度7を観測した。詳しい被害状況はまだ分かっていない。 【写真】地震の影響で亀裂が入ったとみられるビル 台湾メディアによると、同県の景勝地・太魯閣(タロコ)峡谷で観光客2人が地震に伴う落石でけがをしたとの情報がある。また台湾鉄道・花蓮駅は水道管の破裂で水浸しになった。震度4を観測した台北市も大きな揺れに見舞われ、市中心部では商業ビルが少し傾くなどした。 気象庁によると、日の沿岸では若干の海面変動の可能性はあるが、被害の心配はないという。

    台湾東岸・花蓮でM6.1地震 震源の深さ18キロ(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
  • 【防災】地震・水害・コロナ・台風に備えよう!現実的な備蓄収納術とまず準備すべき備蓄用品10個リストアップ! - 無印良品大好きフネの悩めるシンプル生活

    〜2021年2月更新〜 こんにちは!非ミニマリスト フネです。 はじめての方はどうぞこちらも→磯野家の紹介 この記事はブログを始めてすぐに書いたものですが、今でも長く読まれています。 なので記事はちょこちょこ書き直したり書き加えたりしています。 今回はコロナ対策と台風対策を加えました。 ↑長いので目的の項目へは目次からどうぞ。 「備える」ことはまずは自分のためであり、家族のためであり、しいてはほかの被災者に資源が行き渡ることにもつながります。 できるところからでいいので、 平時に備えましょう。 ※災害が起こってからだとAmazonなどでは値段が高騰し店舗では欠品します! というわけで今回はちょっと真面目に。 主婦目線の現実的な防災備蓄収納についてです。 後ほど「4人家族を想定した防災備蓄リスト」も載せていますが、 「ごめん。めんどくさいし時間ないのよっ(;´Д`)」という方はコチラをどうぞ

    【防災】地震・水害・コロナ・台風に備えよう!現実的な備蓄収納術とまず準備すべき備蓄用品10個リストアップ! - 無印良品大好きフネの悩めるシンプル生活
  • 「日本海溝」沿い M7クラス大地震 “30年以内に90%以上” | NHKニュース

    東北から関東の沖合にかけての「日海溝」沿いで今後30年以内に発生する地震の確率について、新たな評価がまとまりました。政府の地震調査委員会は、東日大震災をもたらしたような巨大地震の確率は「ほぼ0%」とした一方で、マグニチュード7クラスの大地震が発生する確率は最大で90%程度以上あるとして警戒を呼びかけています。 政府の地震調査委員会は、この「日海溝」沿いで今後30年以内に地震が発生する確率について新たな評価を公表しました。 それによりますと、8年前と同じマグニチュード9クラスの巨大地震が発生する確率はほぼ0%とされている一方で、マグニチュード7から7.5程度の大地震が発生する確率は、いずれも高くなっています。 領域別に見ると、 ▽青森県東方沖および岩手県沖北部で90%程度以上 ▽宮城県沖で90%程度 ▽茨城県沖で80%程度 ▽福島県沖で50%程度 ▽岩手県沖南部で30%程度などとされて

    「日本海溝」沿い M7クラス大地震 “30年以内に90%以上” | NHKニュース
  • 噴火による津波、予測困難=気象庁も警報出せぬ恐れ-インドネシア被害1カ月(時事通信) - Yahoo!ニュース

    インドネシア・スンダ海峡で昨年末に起きた津波は発生から1カ月が過ぎた。 火山島が崩れて津波が起きたとみられ、現地で警報が出されなかったことで被害が広がった可能性が指摘されている。地震以外で起きる津波は予測が難しく、火山の多い日にとっても改めて課題が示された形だ。 地震なく津波、222人死亡=ジャワ島やスマトラ島-インドネシア 今回の津波は、噴火をきっかけに火山の斜面が大きく崩れ、近くの海になだれ込んだことが原因とされる。現地を調査した東北大災害科学国際研究所の今村文彦教授は「津波は平均3~4メートルの高さと推定される」と分析した。 噴火に伴う津波被害は、過去に日でも起きている。気象庁によると、北海道松前町の沖合にある渡島大島は1741年に噴火し、山体崩壊が起きて津波が発生。沿岸の約1500人が死亡した。1792年には雲仙岳(長崎県)の火山性地震で近くの山が崩壊し島原湾に流入。発生した津

    噴火による津波、予測困難=気象庁も警報出せぬ恐れ-インドネシア被害1カ月(時事通信) - Yahoo!ニュース
  • 大地震が起こる前に、これだけはしておけ!|さとなお(佐藤尚之)

    1995年1月17日 5時46分。 阪神大震災の朝、震度7の真上にいて被災した人間として、ちょっとだけサジェスチョンしようと思います。 それは「大地震が起こる前に、どういう準備をしておけばいいのか」ということ。 経験者しか語れないことってあると思います。悔恨をこめてお伝えします。ボクが実際に体験した例からいくつかピックアップして「備え」について書いてみようと思います。 なお、東日大震災(2011.3.11)は、地震被害も大きかったですが、基的に「広域大水害」でした。 それに対して、阪神大震災は「都市型地震災害」です。 以下は、阪神大震災の体験をもとに書いた知見ですので、つまり「都市型地震災害に限った教訓」になります。ご注意ください。大水害や山岳部および郊外の地震災害などには当てはまらない場合もあります。 なるべくシンプルに、箇条書きにしていきます。 最低限これだけは、と実感したことを書

    大地震が起こる前に、これだけはしておけ!|さとなお(佐藤尚之)
  • 米アラスカ アンカレジ近くM7.0の地震 空港は閉鎖 | NHKニュース

    アメリカのアラスカ州最大の都市アンカレジ近くで日時間1日未明、マグニチュード7.0の地震があり、アラスカにある津波警報センターは津波のおそれがあるとして警戒を呼びかけていましたが、先ほど、呼びかけを解除しました。 アラスカにある津波警報センターは、この地震で、アンカレジ周辺の海岸に津波が到達するおそれがあるとして警戒を呼びかけていましたが、日時間午前4時前、津波のおそれはなくなったとして、呼びかけを解除しました。 今回の地震で空の便に影響が出ています。 アンカレジ国際空港は、地震から1時間たった、現地時間30日午前9時半に空港を閉鎖したと発表しました。 アメリカのFAA=連邦航空局によりますと、国際便、国内便ともにアンカレジ国際空港からの出発を取りやめているということです。 また、アンカレジ国際空港に向かう航空機については、国際便の着陸は認める一方、国内便については出発空港で待機するよ

    米アラスカ アンカレジ近くM7.0の地震 空港は閉鎖 | NHKニュース